1: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:25:46.11 ID:2Jjnn1Wjr.net
スペックは一浪地方国立
高校時代岡崎高校っていう愛知県で結構偏差値高い高校で日本史と世界史だけ学年順位一番だった
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1566390346/高校時代岡崎高校っていう愛知県で結構偏差値高い高校で日本史と世界史だけ学年順位一番だった
2: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:26:11.99 ID:DYtJr5AC0
そんなん面接で言えや
4: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:26:47.14 ID:2Jjnn1Wjr
>>2
予備校講師のしごとってどんな感じなのって話や
予備校講師のしごとってどんな感じなのって話や
3: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:26:26.67 ID:2Jjnn1Wjr
センター日本史も世界史も満点だった
英語は4割だったけど
英語は4割だったけど
5: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:27:03.77 ID:DkGUCuK20
そんなやつに教わりたいか?
7: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:27:19.18 ID:2Jjnn1Wjr
>>5
まぁ学歴はうんちやね
まぁ学歴はうんちやね
6: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:27:04.26 ID:t3lOGIsva
教員免許は取れるん?
8: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:27:40.39 ID:2Jjnn1Wjr
>>6
教員免許は予備校講師ならいらないはずや
ワイは持ってないで
教員免許は予備校講師ならいらないはずや
ワイは持ってないで
32: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:50.91 ID:t3lOGIsva
>>8
いるいらないの問題やなくて、持ってると持ってないでいろいろ違うで
あとは学生時代に塾・予備校で教えた経験があるかどうかとか
いるいらないの問題やなくて、持ってると持ってないでいろいろ違うで
あとは学生時代に塾・予備校で教えた経験があるかどうかとか
40: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:45.33 ID:2Jjnn1Wjr
>>32
たしかにそれはそうやね
クソ田舎でバイトで予備校とかなかったわ
つまり教えたことのある経験はない
たしかにそれはそうやね
クソ田舎でバイトで予備校とかなかったわ
つまり教えたことのある経験はない
38: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:30.02 ID:DkGUCuK20
>>8
教員免許とれば中学生の歴史とかで面白い先生になりそうやったのに勿体ないな
教員免許とれば中学生の歴史とかで面白い先生になりそうやったのに勿体ないな
46: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:04.20 ID:2Jjnn1Wjr
>>38
まぁそういう未来もあったってだけや
まぁそういう未来もあったってだけや
67: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:47.37 ID:DkGUCuK20
>>46
これからじゃいかんのか?
これからじゃいかんのか?
75: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:35.06 ID:2Jjnn1Wjr
>>67
もう23やで
免許もないのに
もう23やで
免許もないのに
99: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:14.28 ID:DkGUCuK20
>>75
まだ諦めるには早いやろ
好きなこと得意なこと役立てて欲しいわ
まだ諦めるには早いやろ
好きなこと得意なこと役立てて欲しいわ
104: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:41:22.47 ID:dZivzMiCd
>>75
講師(学校の)やりながら教員目指してみるのもええんやないか?
いっぱいおるで
講師(学校の)やりながら教員目指してみるのもええんやないか?
いっぱいおるで
108: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:07.81 ID:2Jjnn1Wjr
>>104
教員免許取るには大学入りなおさんといかんのか?
全然わからんわ
教員免許取るには大学入りなおさんといかんのか?
全然わからんわ
130: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:24.10 ID:dZivzMiCd
>>108
通信で2年はかかるかな
働きながらやっとる人が大勢おる
通信で2年はかかるかな
働きながらやっとる人が大勢おる
139: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:22.33 ID:59ARciDH0
>>130
社会人で教員目指す奴って
介護実習と教育実習どうするんや?2か月会社休めるんか?
社会人で教員目指す奴って
介護実習と教育実習どうするんや?2か月会社休めるんか?
150: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:51.44 ID:2Jjnn1Wjr
>>130
教育実習きつそうや
先生も大変や
教育実習きつそうや
先生も大変や
9: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:27:52.37 ID:IFO4O4Vja
なんJで聞く時点で終わってるわ
そんなことより就活しろ
そんなことより就活しろ
12: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:45.81 ID:2Jjnn1Wjr
>>9
就活はしてるんやけどな
持病のことを打ち明けると落とされてしまうわ
就活はしてるんやけどな
持病のことを打ち明けると落とされてしまうわ
19: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:31.64 ID:mP69Lb5E0
>>12
もう持病のせいで予備校講師にもなれんやろ
もう持病のせいで予備校講師にもなれんやろ
21: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:42.95 ID:2Jjnn1Wjr
>>19
さすがに隠すで
さすがに隠すで
24: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:50.99 ID:DoPjrBLr0
>>12
いや都合が悪いのは黙ってろよ、内定ある人は全員黙ってるぞ
いや都合が悪いのは黙ってろよ、内定ある人は全員黙ってるぞ
27: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:30:20.44 ID:IFO4O4Vja
>>24
これな
これな
29: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:08.30 ID:2Jjnn1Wjr
>>27
アホすぎたで
社会は厳しいわ
アホすぎたで
社会は厳しいわ
31: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:36.26 ID:2Jjnn1Wjr
>>24
そのとおりやな
アホすぎたわ
そのとおりやな
アホすぎたわ
10: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:03.63 ID:yuBX/OCRd
人気講師ならテレビ出れてワンチャン億プレイヤーやで
11: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:22.27 ID:2Jjnn1Wjr
>>10
別に億プレイヤーになりたいわけやないで
別に億プレイヤーになりたいわけやないで
13: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:51.14 ID:mP69Lb5E0
ワイは公務員予備校の講師になりたい
14: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:52.85 ID:33QELEzS0
民間企業の内定も取れんような社会不適合者に勉強なんか教わりたくない
20: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:32.85 ID:2Jjnn1Wjr
>>14
まぁ予備校の先生ってちょっとあれな人多いし…
まぁ予備校の先生ってちょっとあれな人多いし…
15: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:53.33 ID:IFO4O4Vja
まだ大学院にでも行けばいいのに
16: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:28:54.99 ID:kE3wS3Ypd
生活リズム滅茶苦茶になるからやめた方がええで
結局人気が全ての世界やし
結局人気が全ての世界やし
17: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:05.97 ID:QfsSFRJ80
ゆぴー
18: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:09.83 ID:Kfgvk8cQ0
友達でやってる人いるけどロリキャバっていってた
JKと会話してるからってロリキャバらしい
JKと会話してるからってロリキャバらしい
22: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:43.63 ID:h9ggFBXh0
35: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:02.97 ID:2Jjnn1Wjr
>>22
クレカはデビュープラスもう持ってるよ
クレカはデビュープラスもう持ってるよ
23: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:46.09 ID:UqjfMMtb0
しゃべりはどないや?
論述指導はできるんか?
論述指導はできるんか?
28: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:30:55.38 ID:2Jjnn1Wjr
>>23
めちゃくちゃしゃべるのは好き
ユーモアもメガネびいきやdcgのハガキ職人してるからたぶんあると思う
めちゃくちゃしゃべるのは好き
ユーモアもメガネびいきやdcgのハガキ職人してるからたぶんあると思う
25: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:29:55.79 ID:BkDiaOzl0
いいぞ深夜残業中は女子トイレ入ってナプキンでオナニー出来るぞ
30: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:19.91 ID:2Jjnn1Wjr
>>25
いやーキツイっす
いやーキツイっす
26: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:30:12.63 ID:2Jjnn1Wjr
高校のときは社会科めちゃくちゃできてて放課後にみんなの前で授業してたで
33: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:53.57 ID:viZvFTmva
一部の人気講師以外は割とドブラックやで、三十代でクビ切られる
34: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:31:57.24 ID:WcXeSP3i0
ユピピー
36: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:06.97 ID:UqjfMMtb0
歴史はパイ小さいんちゃうか?
数学英語ならまだマシやろうけど
数学英語ならまだマシやろうけど
43: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:33:21.28 ID:2Jjnn1Wjr
>>36
そうよなぁ
現役時代は東大や京大の問題もできたんやけど
そうよなぁ
現役時代は東大や京大の問題もできたんやけど
37: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:21.55 ID:IFO4O4Vja
小中学生向けの塾講でもやれよ
俺もやってるわ
セクハラ扱いされたらたまんないから女子は絶対受け持たないけど
俺もやってるわ
セクハラ扱いされたらたまんないから女子は絶対受け持たないけど
44: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:33:50.75 ID:2Jjnn1Wjr
>>37
地元の予備校ならありかと思ったんやけど高校受験用なんやね
地元の予備校ならありかと思ったんやけど高校受験用なんやね
39: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:44.38 ID:gXLQYm5B0
夏期講習でオリジナル授業持てるレベルになってやっと一人前やぞ
それ以下はすぐクビになる
それ以下はすぐクビになる
41: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:32:49.63 ID:cGuwBlG80
予備校って言ってもピンキリやろ
河合とか駿台みたいなとこならまず無理やし地方のちっちゃいとこなら英語とかも出来ればわんちゃんあるんちゃう
河合とか駿台みたいなとこならまず無理やし地方のちっちゃいとこなら英語とかも出来ればわんちゃんあるんちゃう
49: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:23.73 ID:2Jjnn1Wjr
>>41
河合や駿台って新卒で入れるんか?
河合や駿台って新卒で入れるんか?
56: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:35.12 ID:cGuwBlG80
>>49
事務系ならいけるで
事務系ならいけるで
63: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:11.06 ID:igb3kL3Nd
>>49
大手の講師ってみんな非正規やぞそもそも
総合職ならあるけど
大手の講師ってみんな非正規やぞそもそも
総合職ならあるけど
66: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:35.64 ID:2Jjnn1Wjr
>>63
お囃子も非正規なん?
お囃子も非正規なん?
80: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:26.51 ID:igb3kL3Nd
>>66
どういう契約かは知らんが東進の正社員じゃないってことは何となく分かるやろ?
どういう契約かは知らんが東進の正社員じゃないってことは何となく分かるやろ?
84: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:01.23 ID:2Jjnn1Wjr
>>80
まぁ正社員にはみえんわ
まぁ正社員にはみえんわ
42: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:33:00.33 ID:p1yyikuqp
今から超絶少子化なのにやめとけよ
大人しく就職しとけ
大人しく就職しとけ
45: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:33:54.55 ID:o6uP4C8Bp
確実に塾業界は今後死ぬからやめたほうがいい
55: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:24.27 ID:2Jjnn1Wjr
>>45
少子化やからかな
きつそうな業界やね
少子化やからかな
きつそうな業界やね
61: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:10.21 ID:cGuwBlG80
>>45
教育業界って今くそ伸びてる業界やぞ
教育業界って今くそ伸びてる業界やぞ
64: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:24.42 ID:2Jjnn1Wjr
>>61
どうしてなん?
どうしてなん?
78: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:08.81 ID:cGuwBlG80
>>64
大学進学率上がって教育に関心持った親が増えたのと都心の大学に行きたがる子が増えて自発的に学習する子増えたから
小ちゃいとこですら前年比120パーセントとか当たり前やで
大学進学率上がって教育に関心持った親が増えたのと都心の大学に行きたがる子が増えて自発的に学習する子増えたから
小ちゃいとこですら前年比120パーセントとか当たり前やで
82: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:44.98 ID:2Jjnn1Wjr
>>78
そう考えると愛知県ならまだ教育業界は大丈夫なんかな
そう考えると愛知県ならまだ教育業界は大丈夫なんかな
73: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:26.57 ID:o6uP4C8Bp
>>61
今絶賛少子化ちゅうなのに安泰なんか?大手は大丈夫やろうけど地方のチンケなとこは死ぬやろ
今絶賛少子化ちゅうなのに安泰なんか?大手は大丈夫やろうけど地方のチンケなとこは死ぬやろ
83: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:51.26 ID:cGuwBlG80
>>73
地方の塾の説明会聞きに行ったけどそこですら前年比100パーセント超えやで
地方の塾の説明会聞きに行ったけどそこですら前年比100パーセント超えやで
91: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:41.21 ID:o6uP4C8Bp
>>83
それはここ数年はそうかも知らんが確実に数十年後苦しくなるのは目に見えてるやろ
それはここ数年はそうかも知らんが確実に数十年後苦しくなるのは目に見えてるやろ
106: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:41:44.85 ID:cGuwBlG80
>>91
何十年スパンの話してるのか知らんけど今上がってるんやから下がっても今くらいにしかならんちゃうか
少子化言うけど昔と今で塾行ってる割合って全く違くないか?
何十年スパンの話してるのか知らんけど今上がってるんやから下がっても今くらいにしかならんちゃうか
少子化言うけど昔と今で塾行ってる割合って全く違くないか?
109: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:19.61 ID:o6uP4C8Bp
>>106
そうかもしれんな
そうかもしれんな
115: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:43:13.87 ID:cGuwBlG80
>>109
ワイも説明会で色々きいただけで結局蹴ってるから現場の声ちゃうけどな
ワイも説明会で色々きいただけで結局蹴ってるから現場の声ちゃうけどな
176: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:50:58.29 ID:dm7I4WKd0
>>61
ベネッセとか業績低下してますよ
ベネッセとか業績低下してますよ
47: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:15.35 ID:gXLQYm5B0
大学の専攻はなんや?
50: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:42.04 ID:2Jjnn1Wjr
>>47
社会科学系
社会科学系
48: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:17.31 ID:p1yyikuqp
塾講師するよりYouTube塾でもやった方が稼げそう
51: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:34:55.52 ID:2Jjnn1Wjr
>>48
そんなんあるんか
たしかにありかもしれんな
そんなんあるんか
たしかにありかもしれんな
112: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:46.85 ID:p1yyikuqp
>>51
再生回数×0.3円の広告収入やってさ
1本10分くらいの動画で歴史の授業したり、過去問解説したりしたらすぐ儲けられるんちゃうか?
再生回数×0.3円の広告収入やってさ
1本10分くらいの動画で歴史の授業したり、過去問解説したりしたらすぐ儲けられるんちゃうか?
52: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:18.04 ID:k93PNICj0
インキャだと舐められるからやめた方がいいよ
59: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:54.07 ID:2Jjnn1Wjr
>>52
陰キャって感じではないで
中学時代は生徒会長してたし野球部の主将やったし
陰キャって感じではないで
中学時代は生徒会長してたし野球部の主将やったし
53: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:21.89 ID:KtIdOpnw0
ワイ駿台で浪人しとったけど、例えば漢文だと20年間くらい一人も採用されてないらしいで
社会系ならまだマシやと思うが
社会系ならまだマシやと思うが
54: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:22.01 ID:PgDadgtK0
もう就留して教員免許だけとれば?
71: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:11.78 ID:2Jjnn1Wjr
>>54
免許取れても採用あるでな
免許取れても採用あるでな
57: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:35.99 ID:mw4aPPWTM
予備校講師って若い時は良くてもおっさんになったら悲惨そう
58: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:35:38.02 ID:NWNDweyh0
おかこうでそれは落ちこぼれやん
62: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:11.04 ID:2Jjnn1Wjr
>>58
しょうがないわ
しょうがないわ
60: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:03.43 ID:KtIdOpnw0
駿台は高齢化社会やぞ
65: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:36:27.11 ID:59ARciDH0
家庭教師のほうが時給コスパ高いやろ
なお
同志社のワイ 2500円
京大の連れ 5000円
京都の学歴差別酷いわ
なお
同志社のワイ 2500円
京大の連れ 5000円
京都の学歴差別酷いわ
72: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:22.04 ID:UqjfMMtb0
>>65
どっちも学歴のわりに高いな
世渡り上手そう
どっちも学歴のわりに高いな
世渡り上手そう
68: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:04.24 ID:KtIdOpnw0
スタディサプリーとかクッソ赤字らしいな
結局は王手予備校が最強
結局は王手予備校が最強
76: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:41.34 ID:59ARciDH0
>>68
マジか
あれのTOEIC講座ええんやけどな
マジか
あれのTOEIC講座ええんやけどな
93: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:55.37 ID:zBIn93in0
>>68
赤字って別に悪い意味だけやないぞ
積極的に投資して事業拡大してる企業も赤字やし
赤字って別に悪い意味だけやないぞ
積極的に投資して事業拡大してる企業も赤字やし
69: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:05.33 ID:PZXayQf40
予備校講師って授業するだけなら簡単そう
でも成績あげんといかんから大変よな
でも成績あげんといかんから大変よな
79: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:18.47 ID:2Jjnn1Wjr
>>69
確かにオナニー授業じゃだめなんだよな
成績をあげないといけないから
確かにオナニー授業じゃだめなんだよな
成績をあげないといけないから
94: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:59.07 ID:1nVDw+v0d
>>69
逆やで
わかった気にさせる&即効性のある講義せなアカン
成績上昇は結局自習が殆どやから
逆やで
わかった気にさせる&即効性のある講義せなアカン
成績上昇は結局自習が殆どやから
70: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:08.61 ID:AyzEzWvK0
誰でも受かる企業教えたろか?
74: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:30.62 ID:38WoKgtr0
一生教師として生きるならいいけど転職する時に塾講師の経歴は他の一般的な企業だと社会経験として見られないから転職がきついぞ
77: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:37:49.25 ID:2Jjnn1Wjr
>>74
たしかにそうやな…
たしかにそうやな…
89: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:25.46 ID:38WoKgtr0
>>77
小売とか介護とかもこれに当てはまるから無難に営業とかのがええで
小売とか介護とかもこれに当てはまるから無難に営業とかのがええで
81: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:38:31.63 ID:f2t09WEHH
持病って何?
86: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:21.88 ID:2Jjnn1Wjr
>>81
潰瘍性大腸炎っていう病気
まとめるとうんこたくさんいっちゃう
潰瘍性大腸炎っていう病気
まとめるとうんこたくさんいっちゃう
92: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:50.94 ID:f2t09WEHH
>>86
難病なんだっけそれ
難病なんだっけそれ
97: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:11.50 ID:2Jjnn1Wjr
>>92
そうやね
そうやね
85: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:10.12 ID:UHZH0sS50
予備校講師って社長ばっかだぞ
87: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:22.34 ID:hOLN5UI80
転職がキツそうだな
88: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:24.92 ID:AyzEzWvK0
誰でも受かる企業いらんのか?
90: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:39:30.58 ID:RsGUU3Ce0
人気商売だからなぁ
内定貰えない奴が続くわけない世界
内定貰えない奴が続くわけない世界
107: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:03.82 ID:3gPKX1cX0
>>90
いうて辞めるやつも多いから内定は貰いやすいぞ
ただ実力主義だからあかんやつはすぐあかん
いうて辞めるやつも多いから内定は貰いやすいぞ
ただ実力主義だからあかんやつはすぐあかん
111: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:26.05 ID:3gPKX1cX0
>>90
ごめんアスペやった
そのとおり
ごめんアスペやった
そのとおり
95: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:05.22 ID:2Jjnn1Wjr
高校までの経歴は一応ピカイチだから高校受験ならいけると思ってるワイは甘いみたいやね
119: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:43:55.05 ID:UqjfMMtb0
>>95
高校受験用の塾って
いろいろな科目できるユーティリティ性が重宝されるんやで
高校受験用の塾って
いろいろな科目できるユーティリティ性が重宝されるんやで
127: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:46.72 ID:2Jjnn1Wjr
>>119
一応中学時代五教科で490点やったからある程度はできるで
一応中学時代五教科で490点やったからある程度はできるで
132: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:25.84 ID:TpteEgD70
>>127
賢すぎ
賢すぎ
144: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:59.98 ID:2Jjnn1Wjr
>>132
>>136
しゃーない
>>136
しゃーない
136: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:59.78 ID:o6uP4C8Bp
>>127
草
どんだけ高校でサボったんや
草
どんだけ高校でサボったんや
96: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:09.96 ID:h25OW4HU0
地方国立ったってどこや
東海圏にそんな大学多くないやろ
東海圏にそんな大学多くないやろ
101: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:45.37 ID:2Jjnn1Wjr
>>96
すまん大学は地方に行ってる
すまん大学は地方に行ってる
98: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:14.19 ID:PtKEB7WjM
予備校講師なんてお前みたいなバカちゃうで
学歴だけはあるが仕事はない院生や院卒生や
学歴だけはあるが仕事はない院生や院卒生や
100: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:28.83 ID:JcfYYfRx0
センター試験なくなるけど塾講師は大丈夫なんか?
センター試験ガチ勢みたいなやつしかおらんけど
センター試験ガチ勢みたいなやつしかおらんけど
110: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:23.32 ID:h25OW4HU0
>>100
そもそも塾講師自体落ち目やしなあ
教員目指すのがベターか?
そもそも塾講師自体落ち目やしなあ
教員目指すのがベターか?
123: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:18.21 ID:JcfYYfRx0
>>110
せやろな
新試験に向けた勉強会とかはもうやってるらしいけど対応できんやろ奴ら
せやろな
新試験に向けた勉強会とかはもうやってるらしいけど対応できんやろ奴ら
102: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:40:55.76 ID:9evUvvb4d
ユピピ?
103: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:41:02.91 ID:+1e5wADY0
愛知県って河合塾の大元やっけ?
そこ受けてみたら?
そこ受けてみたら?
166: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:27.59 ID:na6+31TM0
>>103
無理無理無理
大手予備校の講師が仕事にあぶれて塾に転職してる時代やで
無理無理無理
大手予備校の講師が仕事にあぶれて塾に転職してる時代やで
105: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:41:33.58 ID:2Jjnn1Wjr
本当に日本史と世界史だけなら同級生の誰にも負けなかったからそれを生かせるといいんかなぁって
113: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:57.29 ID:2Jjnn1Wjr
一応高校時代にクラスの世界史の平均を5点上げた実績はある
114: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:42:58.42 ID:U/ON/TEMp
なんJ民の先生に教わる生徒さんが可哀想だからやめたら?
117: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:43:24.18 ID:2Jjnn1Wjr
>>114
お囃子もなんj民やろ
お囃子もなんj民やろ
121: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:08.50 ID:WY3cST7o0
>>117
万里ある
万里ある
138: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:16.48 ID:U/ON/TEMp
>>117
せやな やからワイはお囃子に教わるのは嫌やな
せやな やからワイはお囃子に教わるのは嫌やな
145: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:07.94 ID:XbDPThz+0
>>138
草
草
156: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:41.83 ID:2Jjnn1Wjr
>>138
えぇ…
えぇ…
116: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:43:14.10 ID:o6uP4C8Bp
講師じゃなくてマナビスとかの事務員やればええんやないか?
120: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:07.89 ID:2Jjnn1Wjr
>>116
事務員の募集終わってそう
事務員の募集終わってそう
118: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:43:53.49 ID:D7XTZvca0
岡崎、か…
すごすぎやん!?(大学は名古屋?)
すごすぎやん!?(大学は名古屋?)
129: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:12.48 ID:2Jjnn1Wjr
>>118
starsっていう底辺国立やで
クラスメイトはほとんどがそこに行ったけどな
starsっていう底辺国立やで
クラスメイトはほとんどがそこに行ったけどな
135: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:55.85 ID:D7XTZvca0
>>129
クラスメイトが医で君が一般学部か
味があるな
クラスメイトが医で君が一般学部か
味があるな
148: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:28.85 ID:2Jjnn1Wjr
>>135
このまえ同窓会あったらしいけど恥ずかしすぎていけなかったで
このまえ同窓会あったらしいけど恥ずかしすぎていけなかったで
122: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:11.44 ID:h25OW4HU0
今後資本主義が進んで格差開大した時に、どうやって生き残るかは考えんとな
日本史世界史のカリスマになれるか?
日本史世界史のカリスマになれるか?
134: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:42.81 ID:2Jjnn1Wjr
>>122
一応ワイにしかないユーモアさというかワイらしさはあると思ってるで
生徒会長やってたし
一応ワイにしかないユーモアさというかワイらしさはあると思ってるで
生徒会長やってたし
124: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:19.27 ID:6LtYAPuI0
ハガキ職人なんか
ラジオネーム教えてくれや
ラジオネーム教えてくれや
141: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:33.23 ID:2Jjnn1Wjr
>>124
いややで
矢作さんはわいのこと知ってるみたいやし、乃木坂46の中田花奈ちゃんは握手会行ったことないけどワイのことラジオネームで認知してるで
いややで
矢作さんはわいのこと知ってるみたいやし、乃木坂46の中田花奈ちゃんは握手会行ったことないけどワイのことラジオネームで認知してるで
161: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:00.96 ID:6LtYAPuI0
>>141
そっ閉じとか送ってそうやな
そっ閉じとか送ってそうやな
171: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:53.48 ID:2Jjnn1Wjr
>>161
草
草
125: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:37.40 ID:yUDI6w1Gd
やってみな分からんで
潰しはきかんけどな
最大のメリットは独立のしやすさと独立後に税金チョロまかしやすい事や
潰しはきかんけどな
最大のメリットは独立のしやすさと独立後に税金チョロまかしやすい事や
126: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:42.04 ID:qEHXYgxr0
自分がどんだけできても生徒ができるようにならな意味無いねんで
128: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:44:50.57 ID:pS0/IV3ed
ワイも内定ないけどマッサージ師ってどうなんやろ
楽しそう
楽しそう
133: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:41.95 ID:cGuwBlG80
>>128
下心丸出しやんけ!
ワイも脱毛する人やりたかったわ
下心丸出しやんけ!
ワイも脱毛する人やりたかったわ
140: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:23.40 ID:GiS79FrG0
>>128
店舗数で言えばコンビニの2倍以上あって競合店だらけやで
でも楽しそうやしええんちゃうか
店舗数で言えばコンビニの2倍以上あって競合店だらけやで
でも楽しそうやしええんちゃうか
131: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:45:24.87 ID:zBIn93in0
なんかコネないん?ワイのゼミの落ちこぼれは教授に頼んだら知り合いの企業から内定もらってたで
154: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:30.18 ID:2Jjnn1Wjr
>>131
親が中小企業の経営者やってて地元のちっちゃい会社ならいれてもらえそうやけど…
それは数年後でもできることやでな
親が中小企業の経営者やってて地元のちっちゃい会社ならいれてもらえそうやけど…
それは数年後でもできることやでな
158: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:51.50 ID:TpteEgD70
>>154
最高やん
最高やん
175: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:50:36.20 ID:2Jjnn1Wjr
>>158
>>165
一応あるのが大手と契約のある派遣会社か日立の子会社かな
>>165
一応あるのが大手と契約のある派遣会社か日立の子会社かな
165: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:18.71 ID:JcfYYfRx0
>>154
ええな
結局コネ入社が最強や
ええな
結局コネ入社が最強や
173: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:50:02.48 ID:zBIn93in0
>>154
なんや社長の息子かよ
なんや社長の息子かよ
178: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:51:14.34 ID:2Jjnn1Wjr
>>173
いや、零細や
そんな社長ってえばれれるほどでもない
いや、零細や
そんな社長ってえばれれるほどでもない
137: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:09.35 ID:AWEpuD3m0
自宅で塾開いてるやつってトイレ盗撮には最高峰の環境だよな。
142: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:41.09 ID:wbYg9gvha
予備校講師とか契約切られたら無職だぞやめとけやめとけ
公務員予備校講師が毎日帰るの終電って嘆いてたわ
公務員予備校講師が毎日帰るの終電って嘆いてたわ
143: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:46:47.19 ID:6dhFBId8a
はたから見てると楽しそうに見えるで
ワイも物理教えたい
ワイも物理教えたい
146: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:15.66 ID:hOLN5UI80
お前が良いなら最終的に教員目指しながら塾講師もいいんじゃない?
147: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:21.71 ID:JcfYYfRx0
予備校講師とか帰れるの何時と思っとるんや
楽そうとかいう甘い考えならやめとけ
楽そうとかいう甘い考えならやめとけ
151: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:01.75 ID:TpteEgD70
>>147
ホワイトちゃうんか
ホワイトちゃうんか
164: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:11.58 ID:2Jjnn1Wjr
>>147
いや流石にそんなに甘っちょろいことは考えてない
いや流石にそんなに甘っちょろいことは考えてない
149: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:47:32.11 ID:yUDI6w1Gd
プロ講師としてやってくなら1人分の食い扶持は余裕やで
ただ大手入ってやる意味って薄いで
27.8までに個人で客とれんなら転職しろ
ワイは30まで粘って苦労した
ただ大手入ってやる意味って薄いで
27.8までに個人で客とれんなら転職しろ
ワイは30まで粘って苦労した
152: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:10.62 ID:lnhQFhPEa
ワイはしがない高校教師やが予備校こそブラックすぎて辛そう
稼ぐやつは稼いでるけど東大京大卒が基地外みたいに働いて有名講師になってるイメージ
稼ぐやつは稼いでるけど東大京大卒が基地外みたいに働いて有名講師になってるイメージ
153: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:18.86 ID:GiS79FrG0
予備校講師は楽そうやけど、予備校運営するスタッフとかはホンマに辛そうやな
正月もお盆も休みなく働いてるイメージ
正月もお盆も休みなく働いてるイメージ
155: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:36.13 ID:ncMIcpQa0
ワイもまだ内定ないわ
157: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:49.85 ID:UmBTLWlr0
実際になってからかなり研究しなきゃいけないのかなとか思ってる
159: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:54.76 ID:5aDfY4ho0
大卒スーパーより公務員の高卒枠のがマシという風潮
160: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:48:55.31 ID:o6uP4C8Bp
学校で非常勤講師やりながらどっかで塾講師して教員の勉強すればええんやないか?
162: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:08.88 ID:wdIV9EFm0
塾教室長やったけどノルマ&長時間労働&クレーマーで4年で辞めたわ
3年で半分以上辞める業界や
3年で半分以上辞める業界や
172: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:59.28 ID:TpteEgD70
>>162
まじできつそう
まじできつそう
163: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:10.40 ID:hOLN5UI80
最後の受け皿あるならやりたいことやっとけ
167: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:39.12 ID:0SgAZFutd
バイトでチューターやってるけど予備校の先生はクッソブラックそうだから辞めといたほうがええんやない
夜3時くらいにグループラインで指示出してくるで
夜3時くらいにグループラインで指示出してくるで
168: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:42.49 ID:iBnCZTxr0
塾なんてクソ斜陽やろ
これからは少子化で厳しくなるで
これからは少子化で厳しくなるで
169: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:46.81 ID:ncMIcpQa0
コネあるならええやん
170: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:49:51.84 ID:D7XTZvca0
働かない
そういうチョイスもまた乙だね🍷
そういうチョイスもまた乙だね🍷
174: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:50:35.45 ID:lnhQFhPEa
非正規教師時代に知り合いから塾なら正社員で雇ってやるわと言われたけど丁寧にお断りしたな
177: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:51:12.54 ID:5lYHhLWna
そもそも何で内定ないんや?
出だし遅れたんか?
出だし遅れたんか?
179: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:51:34.29 ID:2Jjnn1Wjr
>>177
あるインフラ企業にコネ入社が決まってたんやけど土壇場でなしになっま
あるインフラ企業にコネ入社が決まってたんやけど土壇場でなしになっま
180: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:51:38.33 ID:JcfYYfRx0
知り合いに塾講師おるけど成績が各校舎で割り出されてて最下位の校舎はえぐいぐらいプレッシャーかけられるみたいなこと聞いたことあるわ
181: 風吹けば名無し 2019/08/21(水) 21:51:44.36 ID:TfeaHhiK0
地方国立ってどこやねん
神戸筑波あたりならまだしもそれ以下は無理やわ
神戸筑波あたりならまだしもそれ以下は無理やわ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。