1: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:12:43.99 ID:IabUic840.net
みんな最終までいくけど落ちる人多いよね?
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1552259563/2: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:12:59.84 ID:mfJodKyo0
おじいさんとお話ししておわりやで
4: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:13:26.78 ID:IabUic840
>>2
圧迫は嫌ンゴねぇ
圧迫は嫌ンゴねぇ
8: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:14:23.59 ID:mfJodKyo0
>>4
人によるわね
ワイが内定決めたとこはワイが最近の若者の話をして社長が昔話してワイが凄いですね~って言ってたら受かった
人によるわね
ワイが内定決めたとこはワイが最近の若者の話をして社長が昔話してワイが凄いですね~って言ってたら受かった
11: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:16:06.96 ID:IabUic840
>>8
なんやそれワイにも内定下さい
なんやそれワイにも内定下さい
15: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:17:37.81 ID:mfJodKyo0
>>11
良くも悪くも社風がわかるから合わないところに受かっても辞退する勇気が必要やで
就活でいろんなところ受けるより転職する方がめんどくさいし
良くも悪くも社風がわかるから合わないところに受かっても辞退する勇気が必要やで
就活でいろんなところ受けるより転職する方がめんどくさいし
23: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:13.52 ID:EJNP6MhiM
>>15
転職のときの面接のが楽やで
転職のときの面接のが楽やで
27: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:20:30.68 ID:mfJodKyo0
>>23
流石にそれはないわ
新卒はまだみんな何もわからないペーぺーで統一されてるけど転職は社会に出て得た経験売り込まないといけないし
新卒一括採用がなくなったらそうやろうけどな
流石にそれはないわ
新卒はまだみんな何もわからないペーぺーで統一されてるけど転職は社会に出て得た経験売り込まないといけないし
新卒一括採用がなくなったらそうやろうけどな
35: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:24:52.27 ID:EJNP6MhiM
>>27
逆を言えば社会で得た経験を話すだけでええんやで
新卒なんか自分の良さをなんとか捻り出して話したり話すために何かやっとかないと武器にすらならん
あと転職面接は基本ガチガチの面接ってのが少ないし事業内容から実際の労働状況まで正直に話すとこ多いからな
逆を言えば社会で得た経験を話すだけでええんやで
新卒なんか自分の良さをなんとか捻り出して話したり話すために何かやっとかないと武器にすらならん
あと転職面接は基本ガチガチの面接ってのが少ないし事業内容から実際の労働状況まで正直に話すとこ多いからな
3: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:13:04.80 ID:N9RBvFsqx
凄いよ
ちな天皇
ちな天皇
5: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:13:37.33 ID:IabUic840
>>3
朕!
朕!
75: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:44:51.64 ID:EyhdPpE70
>>3
朕のてぃんてぃん
朕のてぃんてぃん
6: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:14:00.48 ID:51qCKImWM
最終はほぼ意思確認とかほざく奴おるけど
大嘘にもほどがあるよな
大嘘にもほどがあるよな
7: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:14:09.61 ID:O6dlYL3p0
圧迫食らって落ちたわ
9: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:14:55.14 ID:qo6rYzw1x
圧迫やる意味ほんまよーわからんわ
学生追い詰めて楽しいか??
学生追い詰めて楽しいか??
10: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:15:45.54 ID:IabUic840
>>9
一緒に働きたい奴探すのが面接なのに圧迫してビビらすとか本末転倒だよな
一緒に働きたい奴探すのが面接なのに圧迫してビビらすとか本末転倒だよな
14: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:17:25.85 ID:qo6rYzw1x
>>10
わいは圧迫ないところ選んだで19卒やが
わいは圧迫ないところ選んだで19卒やが
20: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:06.47 ID:IabUic840
>>14
圧迫の有無とか面接やって見ら無いと分からなくない?
ちな20卒
圧迫の有無とか面接やって見ら無いと分からなくない?
ちな20卒
37: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:25:13.72 ID:qo6rYzw1x
>>20
ちゃう最終的に内々定頂いたところの話や
面接中はあったぞ、毎年面接官も変わるし対策なんてしようがない
ちゃう最終的に内々定頂いたところの話や
面接中はあったぞ、毎年面接官も変わるし対策なんてしようがない
39: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:27:26.91 ID:IabUic840
>>37
はえーそう言うことか
ハロワで面接練習してるけどやっぱり咄嗟の対応力が必要なんやな
はえーそう言うことか
ハロワで面接練習してるけどやっぱり咄嗟の対応力が必要なんやな
18: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:18:34.03 ID:EJNP6MhiM
>>10
そら一緒に働きたい奴探してない会社だからだろ
そら一緒に働きたい奴探してない会社だからだろ
24: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:15.72 ID:2PIvUVAC0
>>10
ストレス耐性あるかを見てるんやろな
ストレス耐性あるかを見てるんやろな
12: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:16:13.15 ID:8Y1O52mY0
最終の面接をどれと考えてるかによる
13: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:17:07.73 ID:F9Z7tIJZ0
ワイは脱がされて一発芸やらされたで
17: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:18:22.11 ID:IabUic840
>>13
それは警察行こう
それは警察行こう
16: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:18:05.82 ID:8Y1O52mY0
営業とかなら圧迫面接の選考もいるやろ
19: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:18:49.89 ID:nnUZhsdlM
ワイはハゲたおじいちゃんとフサフサのおじいちゃんと面接したで
21: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:08.38 ID:p6pOwLe+0
ガチレスするけど最終が一番突破率低いからな
人数から言えば最終で落ちる奴なんて大したことないけど突破率はどこの企業も50%程度や
それまでの面接なんてお遊びみたいなもんやで
人数から言えば最終で落ちる奴なんて大したことないけど突破率はどこの企業も50%程度や
それまでの面接なんてお遊びみたいなもんやで
29: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:20:49.69 ID:IabUic840
>>21
はえーそうなんか
場所によっては意思確認だけって言ってたやつ許さんわ
はえーそうなんか
場所によっては意思確認だけって言ってたやつ許さんわ
22: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:08.54 ID:XFSFoB3Zr
最終で落ちることなくない
25: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:26.09 ID:hZ68xgrvd
26: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:19:58.35 ID:2PIvUVAC0
事務系は最終で落ちまくるって聞いて震えてる
28: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:20:34.90 ID:2uNSRfLN0
最終行って油断する奴が多いけど普通に半分以上落ちるからな
内定取れなきゃES落ちも最終落ちも一緒
内定取れなきゃES落ちも最終落ちも一緒
30: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:21:34.70 ID:IabUic840
>>28
たしかに
身にしみたわ就活頑張ろ
たしかに
身にしみたわ就活頑張ろ
31: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:22:10.65 ID:pjNQfiF30
圧迫ってどういう内容や
32: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:23:39.77 ID:49Eb8f1Ga
最終なんて意思確認しかないで
33: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:24:35.43 ID:IabUic840
>>32
ワイ大手志望なんだけどそれでも意思確認だけなんかな?
ワイ大手志望なんだけどそれでも意思確認だけなんかな?
34: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:24:45.76 ID:m5v/WE+K0
顔で有利になったりするから整形するとええで
ワイのいとこ倍率えぐいとこに大した資格も学歴でもないのに顔面だけで受かったで
ワイのいとこ倍率えぐいとこに大した資格も学歴でもないのに顔面だけで受かったで
36: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:24:55.82 ID:bRc5HlWg0
わいがいじ 未だに会社説明会に参加しただけやけどこれ詰んでるのか? これ以外何もやってへん
38: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:26:26.65 ID:IabUic840
>>36
インターンはロイヤリティめちゃ貰えるから参加すべきやったで
別で面接とか内定とか貰えたりするし
インターンはロイヤリティめちゃ貰えるから参加すべきやったで
別で面接とか内定とか貰えたりするし
40: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:29:13.27 ID:es3xIXAA0
インターンシップは選考とは関係ありませんとかいう大嘘
41: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:29:45.68 ID:IabUic840
>>40
あれ本当ひで
大関係過ぎてビビるわ
あれ本当ひで
大関係過ぎてビビるわ
42: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:31:28.40 ID:bwwRkXiKM
リクルーターついてれば普通最終行く前に内々定でてるやろ
43: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:32:11.46 ID:GZ1DrZWp0
内定あるおかげでこういうスレも落ち着いて見れるわ
45: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:32:57.66 ID:IabUic840
>>43
内定ええなぁ
いつ貰ったんや?
内定ええなぁ
いつ貰ったんや?
48: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:33:28.64 ID:GZ1DrZWp0
>>45
1週間前
1週間前
52: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:34:40.99 ID:IabUic840
>>48
はえーマジか
羨ましい
はえーマジか
羨ましい
44: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:32:45.57 ID:1RgCEYlba
最終で相当落とされてる
46: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:33:02.16 ID:nBCS12m/0
ワイは面談みたいな感じやった
47: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:33:07.65 ID:p3I9awSwa
ワイは最終面接社長と1対1でめっちゃ盛り上がって最後握手までしたのに落ちたぞ
51: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:34:26.44 ID:IabUic840
>>47
草
草
58: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:37:11.70 ID:vFp2eE0dp
>>47
草
草
66: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:41:13.00 ID:2RcofVj00
>>47
草
草
69: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:41:42.49 ID:GFC+LBMxp
>>47
想像したら笑うわ
想像したら笑うわ
78: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:47:21.65 ID:8Rate6/h0
>>47
俺なら殺すって書いた手紙500通ぐらい送ってから屋敷に火放つな
俺なら殺すって書いた手紙500通ぐらい送ってから屋敷に火放つな
49: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:33:31.48 ID:abl4g+KD0
ワイジ圧迫された瞬間部屋から出て行きそうで心配
50: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:33:31.66 ID:cnbr57Vma
圧迫ってどんな面接なん?
53: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:34:57.22 ID:Jd/+dUGy0
圧迫なんて逆ギレでオーケーやで
そんな会社行く必要ない
そんな会社行く必要ない
54: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:35:21.96 ID:YtGau3UV0
それまでの面接で「ぜひ入社して欲しい」みたいなこと言われてても
サラっと落とされるのなんてザラやで
真に受けたらアカン
サラっと落とされるのなんてザラやで
真に受けたらアカン
56: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:36:28.27 ID:IabUic840
>>54
ファッ!?
大手の人事に顔と名前覚えられたから行けると思ってたけど突然怖くなったわ...
ファッ!?
大手の人事に顔と名前覚えられたから行けると思ってたけど突然怖くなったわ...
61: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:38:38.83 ID:2uNSRfLN0
>>56
人事に気に入られても結局判断するのはもっと上の人間やからな
最終面接はそういう場
人事に気に入られても結局判断するのはもっと上の人間やからな
最終面接はそういう場
55: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:36:11.54 ID:AEofYTYLp
ワイの時は
ガクチカ喋ったら「君レベルの大学で頑張ったって言われてもねぇ… そこについてはどう思う?」って言われたわ
ガクチカ喋ったら「君レベルの大学で頑張ったって言われてもねぇ… そこについてはどう思う?」って言われたわ
60: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:38:03.51 ID:IabUic840
>>55
酷くて草
そんな所こっちからお願い下げだろ
酷くて草
そんな所こっちからお願い下げだろ
62: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:38:59.33 ID:hug9LMUJ0
>>55
実際どのレベルなんや?
実際どのレベルなんや?
65: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:40:52.26 ID:AEofYTYLp
>>62
マー関の下層
マー関の下層
70: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:42:31.50 ID:hug9LMUJ0
>>65
世間的には頑張った部類やん
こっちからお断りやね
世間的には頑張った部類やん
こっちからお断りやね
74: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:44:42.76 ID:Mqxo0zHkp
>>70
会社によるんちゃう
旧帝早慶がごろごろ居るところやったら言われてもしゃーない
会社によるんちゃう
旧帝早慶がごろごろ居るところやったら言われてもしゃーない
79: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:47:27.84 ID:Tb3dAQhF0
>>55
その場で椅子蹴り上げて退場するレベル
その場で椅子蹴り上げて退場するレベル
57: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:36:31.74 ID:Mqxo0zHkp
ネットがある今圧迫なんてやってたらそのうち人が来なくなるやろ
59: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:38:03.16 ID:IhqqabwCM
圧迫言うても捉え方次第やからな
質問責めにあっただけで圧迫とか言い出すやつおるし
質問責めにあっただけで圧迫とか言い出すやつおるし
63: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:40:13.56 ID:2uNSRfLN0
ワイの友人は面接で「こんな偏差値低い大学に通ってるとか勉強したことないの?」とか言われてたぞ
「勉強も頑張れない人がうちで働けるの?」とか
「勉強も頑張れない人がうちで働けるの?」とか
67: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:41:37.80 ID:hug9LMUJ0
>>63
その面接官は書類読むことすらできてないやん
その面接官は書類読むことすらできてないやん
64: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:40:48.33 ID:+8JrVehSa
最終面接って何次面接なんや?
68: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:41:40.60 ID:/xHqx79+d
>>64
だいたい2~3やで
だいたい2~3やで
71: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:43:14.06 ID:/xHqx79+d
ワイの経験だけかもしれんけど役員っていうほど喋らんで
ほぼ若い方に任せて時々こっちの話に突っ込みいれてくるくらいや
ほぼ若い方に任せて時々こっちの話に突っ込みいれてくるくらいや
72: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:43:36.24 ID:UBRVjrOg0
ワイ20卒、プレエン以外何もしてない
こういうの見ると怖くなるんや
こういうの見ると怖くなるんや
76: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:45:40.13 ID:IabUic840
>>72
ハロワ行って面接練習だけはしとき
突然くるで
ハロワ行って面接練習だけはしとき
突然くるで
73: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:44:02.03 ID:BZu2FaKdp
二次面接が完全な決定権持ってるとこは最終じゃ絶対落ちんで
意思確認ですらないで
意思確認ですらないで
77: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:46:00.29 ID:nJXUzhbI0
圧迫ってどんなん?
80: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:47:43.98 ID:65Smwn+Ap
全就活生の何割くらいがNNTなるの?
83: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:49:41.79 ID:IabUic840
>>80
現状1割以上内々定もらっとるぞ
現状1割以上内々定もらっとるぞ
81: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:49:20.09 ID:N87TfOOpM
結局はこいつを雇いたいと思わせれば勝ちだからな
ご機嫌とっとけば余裕
ご機嫌とっとけば余裕
82: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:49:20.78 ID:vnOAykKfp
ワイ高卒TOEIC950、ハロワの人に驚かれたわ
こんなTOEIC高い人見たことないって
こんなTOEIC高い人見たことないって
84: 風吹けば名無し 2019/03/11(月) 08:49:58.00 ID:VTT0GyLp0
言うほど圧迫するところに行きたいか?
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。