1: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:35:06.60 ID:N/pSpmsca.net
ちな2年目やが
一年目はきつかったけど今は正直そうでもねえわ
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1544186106/一年目はきつかったけど今は正直そうでもねえわ
2: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:35:29.81 ID:N/pSpmsca
ま、気持ちの問題よな正直
3: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:35:58.27 ID:N/pSpmsca
学生気分は抜けたってことやね
4: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:36:00.65 ID:qAo1UFtZ0
それは簡単なことしかやってないから
5: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:36:29.40 ID:N/pSpmsca
>>4
いきなり難しい仕事やらせるとか怖いだろ
いきなり難しい仕事やらせるとか怖いだろ
6: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:36:51.26 ID:d7/h8my8d
給料なんぼ?
10: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:37.60 ID:N/pSpmsca
>>6
課税所得が現時点で300万くらい
課税所得が現時点で300万くらい
19: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:30.80 ID:TJox3637a
>>10
なんで課税所得で答えてんだこいつ
なんで課税所得で答えてんだこいつ
24: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:40:14.31 ID:N/pSpmsca
>>19
給与明細に載ってるんやが
給与明細に載ってるんやが
7: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:36:56.70 ID:XRpbNNO6a
まあホワイトに就職したやつはお前よりもらって楽してるけどな
8: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:08.38 ID:N/pSpmsca
学生気分じゃ続かんよ
9: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:29.97 ID:GcURkEGj0
連勤あるある
7~10連勤が一番きつい
そのあとは楽
7~10連勤が一番きつい
そのあとは楽
13: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:58.25 ID:N/pSpmsca
>>9
6連勤以上道程だわ
6連勤以上道程だわ
36: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:43.18 ID:ybG7SvqZ0
>>13
ブラック?…
ブラック?…
11: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:42.97 ID:o2z5v9D60
この時間にJできるならいけるやろな
14: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:38:22.64 ID:N/pSpmsca
>>11
職場でもなんjできるやん
職場でもなんjできるやん
12: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:37:48.98 ID:znqDyRHQa
ただそれで死んでるやつおるし楽なことに越したことはないで
15: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:38:38.09 ID:N/pSpmsca
>>12
公務員とかな
公務員とかな
16: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:38:57.06 ID:O4vIjbsT0
一か月連勤の上日勤夜勤日勤連続してたらどうでもよくなったわ
17: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:12.19 ID:N/pSpmsca
>>16
身体壊すぞ
身体壊すぞ
20: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:32.03 ID:O4vIjbsT0
>>17
仕事する前から精神共に壊れてるからセーフ
仕事する前から精神共に壊れてるからセーフ
18: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:22.97 ID:6iI6q7dFM
残業200時間マンのワイが来たで
21: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:57.72 ID:tIIkRvn/0
さっきもスレおったけど君ブラックちゃうわ
安心しろや
安心しろや
26: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:40:46.35 ID:N/pSpmsca
>>21
いやブラックやで
クソすぎて異動願い出したし
いやブラックやで
クソすぎて異動願い出したし
31: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:00.29 ID:tIIkRvn/0
>>26
ブラックエアプすぎるで
残業100とか連勤30以上とかなさそうやん
基本給も19とかやろ
ブラックエアプすぎるで
残業100とか連勤30以上とかなさそうやん
基本給も19とかやろ
34: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:25.70 ID:N/pSpmsca
>>31
そんなの聞いたことないし労基踏み込まれたら終わりやん
そんなの聞いたことないし労基踏み込まれたら終わりやん
40: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:43:17.45 ID:tIIkRvn/0
>>34
ワイ75連勤までしてたで
君のところはまだグレーや
ワイ75連勤までしてたで
君のところはまだグレーや
42: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:44:12.48 ID:N/pSpmsca
>>40
嘘くさ…
嘘くさ…
46: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:45:26.90 ID:tIIkRvn/0
>>42
飲食の店長してたけど結構似たようなやつおるで
Jでも社畜吐くスレに残業150とか普通におるしな
飲食の店長してたけど結構似たようなやつおるで
Jでも社畜吐くスレに残業150とか普通におるしな
51: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:46:34.54 ID:N/pSpmsca
>>46
店長は管理職だろw
それくらい働け
店長は管理職だろw
それくらい働け
22: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:39:57.73 ID:N/pSpmsca
一年目は残業きつく感じたけどな
今はもう全然や
10時くらいまで残ってると逆に帰りたくない
今はもう全然や
10時くらいまで残ってると逆に帰りたくない
23: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:40:04.35 ID:vvHxqG4Ra
給料がいいブラックと一緒にすんなよ
29: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:41:17.50 ID:N/pSpmsca
>>23
いや全然良くないが
基本給193000
いや全然良くないが
基本給193000
33: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:05.10 ID:4frxTw2YM
>>29
残業で稼ぐん?
残業で稼ぐん?
39: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:43:14.23 ID:N/pSpmsca
>>33
残業で稼ぎたいけど最近うるせえからな
45時間超えるなって本社から通達きてるから頑張って36協定の範囲内に収めようと努力してる
残業で稼ぎたいけど最近うるせえからな
45時間超えるなって本社から通達きてるから頑張って36協定の範囲内に収めようと努力してる
44: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:44:48.57 ID:4frxTw2YM
>>39
ブラックなのかよくわからなくなってきた
ブラックなのかよくわからなくなってきた
49: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:45:56.58 ID:N/pSpmsca
>>44
いや仕事量変わらないのに超勤にプレッシャーかけるには典型的なブラック企業やろ
サビ残バレで懲戒になったの朝礼で発表されててディストピアかと思ったわ
いや仕事量変わらないのに超勤にプレッシャーかけるには典型的なブラック企業やろ
サビ残バレで懲戒になったの朝礼で発表されててディストピアかと思ったわ
53: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:06.52 ID:4frxTw2YM
>>49
ようわからんけど唯一わかったのはワイの職場はホワイトってことや
ようわからんけど唯一わかったのはワイの職場はホワイトってことや
56: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:24.49 ID:N/pSpmsca
>>53
自慢かよしね
自慢かよしね
63: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:26.06 ID:4frxTw2YM
>>56
自衛隊最高やで
自衛隊最高やで
66: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:52.76 ID:N/pSpmsca
>>63
公務員うらやまちぃ
公務員うらやまちぃ
83: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:52:30.12 ID:V9l35g+XM
>>63
ワイ本省やけど今月まだ一度も家に帰ってないわ😭
ワイ本省やけど今月まだ一度も家に帰ってないわ😭
95: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:17.29 ID:4frxTw2YM
>>83
こっちはフレックスで代休申請すればほぼほぼ取れるで
背広組様には頭があがらんわい
こっちはフレックスで代休申請すればほぼほぼ取れるで
背広組様には頭があがらんわい
101: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:55:48.05 ID:V9l35g+XM
>>95
内局とかプライド高いだけのガイジばっかりやで😅
部隊勤務の方がぜってー賢いわ
内局とかプライド高いだけのガイジばっかりやで😅
部隊勤務の方がぜってー賢いわ
116: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:15.14 ID:4frxTw2YM
>>101
部隊の方が賢いとか絶対にないぞい
1部の防大卒の連中はキレてるけど他は微妙
部隊の方が賢いとか絶対にないぞい
1部の防大卒の連中はキレてるけど他は微妙
65: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:49.58 ID:S5JGGh6j0
>>39
おまえがバカにしてる公務員は部署によってはそれ以上超勤しとるとこもあるんやで
おまえがバカにしてる公務員は部署によってはそれ以上超勤しとるとこもあるんやで
68: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:49:18.08 ID:N/pSpmsca
>>65
あんな楽勝な仕事なら24時間働けますが??
あんな楽勝な仕事なら24時間働けますが??
70: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:49:44.79 ID:NZ+yxBmTd
>>68
じゃあ公務員試験受ければええやん
じゃあ公務員試験受ければええやん
71: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:49:51.21 ID:fuhteDpL0
>>68
じゃあなんで公務員にならなかったの?
じゃあなんで公務員にならなかったの?
87: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:53:15.03 ID:S5JGGh6j0
>>68
イッチはあれやろ?ブラック企業の俺辛いわ~(笑)って皆に自慢したい承認欲求があるだけやろ?
まあ給料だけは確かに少ないしそこだけはブラック企業並みで良かったやん?そこ売りにしていこうな
イッチはあれやろ?ブラック企業の俺辛いわ~(笑)って皆に自慢したい承認欲求があるだけやろ?
まあ給料だけは確かに少ないしそこだけはブラック企業並みで良かったやん?そこ売りにしていこうな
38: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:51.08 ID:vvHxqG4Ra
>>29
だから一緒にすんなよ
お前の所はただの安月給の社畜だろ
だから一緒にすんなよ
お前の所はただの安月給の社畜だろ
25: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:40:26.40 ID:YjUNIqo4M
仕事好きでめっちゃ仕事してた奴いたけど過労死したから無理したらあかんで
30: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:41:47.23 ID:N/pSpmsca
>>25
でも過労死って楽に死ねるんだってな
眠るように
でも過労死って楽に死ねるんだってな
眠るように
27: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:41:02.10 ID:fuhteDpL0
ワインホワイト企業勤め、9時半出社19時退勤土日祝日休み
なおボーナス満額支給の模様
なおボーナス満額支給の模様
32: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:03.47 ID:N/pSpmsca
>>27
で??
で??
35: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:29.60 ID:fuhteDpL0
>>32
自慢しとるんや。羨ましいやろ?
自慢しとるんや。羨ましいやろ?
28: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:41:15.16 ID:VD8jEzAw0
ブラックちゃうやん
37: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:42:49.89 ID:Q1nhGS9er
ゴミクズすぎてまともな仕事見つかる気せえへんからブラックにしがみついてるわ
41: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:43:58.84 ID:4frxTw2YM
現在の年収が320万で来年から390万いく模様
43: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:44:38.07 ID:2kCHO5/Cx
やっぱつれぇわ
45: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:44:58.63 ID:N/pSpmsca
賞与もしょぼいからな
夏冬通年で90万くらい
公務員うらやまちぃ
夏冬通年で90万くらい
公務員うらやまちぃ
47: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:45:30.32 ID:Q1nhGS9er
ボーナスってなんや?
過去最高益なのに殆ど還元されへん
過去最高益なのに殆ど還元されへん
54: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:07.56 ID:N/pSpmsca
>>47
ボーナスは給料の後払いやぞ
ボーナスは給料の後払いやぞ
58: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:44.20 ID:Q1nhGS9er
>>54
給料も安いんだよなあ
給料も安いんだよなあ
48: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:45:36.70 ID:nJpPKHngM
ワイ
9:30出社18:10退勤残業0時間
ボーナス年間120万年間休日125日+有休フル消化
羨ましい????
9:30出社18:10退勤残業0時間
ボーナス年間120万年間休日125日+有休フル消化
羨ましい????
50: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:46:13.70 ID:N/pSpmsca
>>48
で?????
で?????
52: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:04.17 ID:FGHWy2rmd
今仕事終わって帰るとこや
明日も出勤やで
しんどい休ませて
明日も出勤やで
しんどい休ませて
55: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:15.92 ID:iyCPiJ3w0
ワイ新卒
9:30~18:00
月残業20時間くらい
月の手取り25万くらい
ボーナス冬50万
死にたい
9:30~18:00
月残業20時間くらい
月の手取り25万くらい
ボーナス冬50万
死にたい
57: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:37.79 ID:tIIkRvn/0
>>55
めちゃめちゃええな
めちゃめちゃええな
59: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:47:51.17 ID:N/pSpmsca
>>55
で?????
で?????
60: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:11.42 ID:RPdSfRyh0
なんか勘違いしてるやつおるけど飲食は労働ではなく奴隷だからいくら残業しても平気だぞ
64: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:30.28 ID:N/pSpmsca
>>60
2ちゃん脳怖
2ちゃん脳怖
67: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:49:04.89 ID:RPdSfRyh0
>>64
2chなんてもう存在していないんだが?
頭大丈夫か?
2chなんてもう存在していないんだが?
頭大丈夫か?
69: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:49:38.54 ID:N/pSpmsca
>>67
新参くっさ
新参くっさ
115: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:13.33 ID:rYGCFEQ9a
>>69
なんj長くやってたら何かいいことあるんでちゅか?w
なんj長くやってたら何かいいことあるんでちゅか?w
61: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:12.31 ID:fuhteDpL0
多分冬ボーナス60万くらいしか出んわ
中小は辛いで
中小は辛いで
62: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:48:13.26 ID:nxgXNAaJ0
ワイもそう思っとったけども鬱は急にくるで
ある日突然身体動かんようになるぞ
ある日突然身体動かんようになるぞ
72: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:50:10.70 ID:xR1j5wCY0
内定先に固定残業代あるんやけど超過したらちゃんとその分貰えるんよね?
74: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:50:25.71 ID:N/pSpmsca
>>72
申請すればもらえるぞ
申請すればもらえるぞ
88: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:53:43.94 ID:Q1nhGS9er
>>74
申請したら払われるけど、会社中で守銭奴扱いされるで
申請したら払われるけど、会社中で守銭奴扱いされるで
96: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:39.46 ID:N/pSpmsca
>>88
残業=仕事できないって言うレッテル貼りしてくるからな
残業=仕事できないって言うレッテル貼りしてくるからな
100: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:55:47.10 ID:Q1nhGS9er
>>96
ワイの会社はみんな残業してるのに、お前だけ申請して金貰おうなんてずるいという社風やわ
ワイの会社はみんな残業してるのに、お前だけ申請して金貰おうなんてずるいという社風やわ
106: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:57:06.17 ID:N/pSpmsca
>>100
ワイの会社は超勤は生活残業だと思ってるらしいから激務部署だろうと45時間超えると指導入る
ワイの会社は超勤は生活残業だと思ってるらしいから激務部署だろうと45時間超えると指導入る
121: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:00:48.98 ID:Q1nhGS9er
>>106
ええやん
ええやん
130: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:49.84 ID:vV1fKZzl0
>>106
ええ社風やな
ええ社風やな
75: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:50:35.48 ID:iyCPiJ3w0
>>72
固定残業ってまじでアホやわ
固定残業ってまじでアホやわ
80: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:25.59 ID:xkBLmnWup
>>72
今からでも就活やり直せよ
今からでも就活やり直せよ
81: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:29.85 ID:fuhteDpL0
>>72
みなし残業ならほぼ無いで
自分で勤務時間記録して労基に駆け込めばワンチャンあるけどな
みなし残業ならほぼ無いで
自分で勤務時間記録して労基に駆け込めばワンチャンあるけどな
85: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:52:55.72 ID:Q1nhGS9er
>>72
本来払わなアカンけど大体払われへん
固定残業自体は本来労働者にとっても悪くない仕組みやけど
本来払わなアカンけど大体払われへん
固定残業自体は本来労働者にとっても悪くない仕組みやけど
73: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:50:24.26 ID:vvHxqG4Ra
なんやニート妄想スレやったんか
76: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:50:41.67 ID:nkPjSdna0
アドレナリンが過剰に出てそう
ある日突然体動かなくなって死にそう
ある日突然体動かなくなって死にそう
77: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:08.52 ID:N/pSpmsca
実際公務員がどんな仕事してるのか知らねーけど
前に聞いた奈良の公務員なんて働かなくても給料もらえたらしいじゃん
前に聞いた奈良の公務員なんて働かなくても給料もらえたらしいじゃん
82: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:48.30 ID:4frxTw2YM
>>77
自衛隊の地上勤務は最高やで来てや!
自衛隊の地上勤務は最高やで来てや!
84: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:52:53.52 ID:N/pSpmsca
>>82
試験受けるの面倒だからパス
試験受けるの面倒だからパス
89: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:53:58.03 ID:fuhteDpL0
>>84
受からないだけやろ逃げんなカス
受からないだけやろ逃げんなカス
94: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:10.85 ID:QFRo8XFWd
>>84
面倒なんやなくて受かる自信がないからやろ
面倒なんやなくて受かる自信がないからやろ
98: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:55:13.93 ID:4frxTw2YM
>>84
高卒ってあるけど実質高一レベルやで?
高卒ってあるけど実質高一レベルやで?
99: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:55:41.82 ID:N/pSpmsca
>>98
仕事休んで試験受けるのが面倒
仕事休んで試験受けるのが面倒
105: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:56:55.86 ID:nxgXNAaJ0
>>99
じゃあその気になれば受かるとでも?
じゃあその気になれば受かるとでも?
107: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:57:51.25 ID:N/pSpmsca
>>105
まあその気になればな
ノンキャリの試験くらい余裕で受かるわ
まあその気になればな
ノンキャリの試験くらい余裕で受かるわ
111: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:58:39.77 ID:nxgXNAaJ0
>>107
じゃあやってみりゃええやん
お前の言う楽な仕事やし給料もええで?
じゃあやってみりゃええやん
お前の言う楽な仕事やし給料もええで?
118: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:24.61 ID:N/pSpmsca
>>111
楽すぎると人間腐るからな
生活保護と同じや
楽すぎると人間腐るからな
生活保護と同じや
129: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:42.11 ID:S5JGGh6j0
>>118
おまえの今やってる仕事も余裕なんだろ?じゃあその職場も辞めた方が良いな
おまえの今やってる仕事も余裕なんだろ?じゃあその職場も辞めた方が良いな
112: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:58:58.21 ID:S5JGGh6j0
>>107
楽に受かる公務員蹴ってブラック企業に行ったん?(笑)
楽に受かる公務員蹴ってブラック企業に行ったん?(笑)
120: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:00:14.75 ID:+nmo7Xkud
>>107
それなのにブラック企業で働いとるのか・・・
ドMかな?
それなのにブラック企業で働いとるのか・・・
ドMかな?
123: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:00:58.22 ID:8z/gYBwmd
>>107
尊大な羞恥心と臆病な自尊心やろ
自分を直視しろや
尊大な羞恥心と臆病な自尊心やろ
自分を直視しろや
109: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:58:00.63 ID:4frxTw2YM
>>99
仕事休むのとこれからの人生が良くなるのを天秤にかけたらそうなるん?よっぽど恵まれた職場なんやな。フレックスで代休はほぼ100%通るし俸給もボーナスも安定してる職場よりよっぽどいいんやな
仕事休むのとこれからの人生が良くなるのを天秤にかけたらそうなるん?よっぽど恵まれた職場なんやな。フレックスで代休はほぼ100%通るし俸給もボーナスも安定してる職場よりよっぽどいいんやな
78: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:14.01 ID:JiEEsHq+0
まーた奴隷の鎖自慢か…
79: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:51:14.86 ID:XodbwtjI0
公務員にすらなれんガイジやからブラック企業に誇り持ってんのか 頭悪いと可愛そうやな
86: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:53:07.89 ID:fAqSYzUV0
公務員は部署移動ガチャ次第
92: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:08.45 ID:N/pSpmsca
>>86
民間もだろ
上司や先輩とウマが合うか合わないかで全然違う
民間もだろ
上司や先輩とウマが合うか合わないかで全然違う
104: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:56:36.86 ID:fAqSYzUV0
>>92
主張変わってるやん
君が公務員楽勝言うから書き込んだんやで
主張変わってるやん
君が公務員楽勝言うから書き込んだんやで
90: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:00.34 ID:e3ddZ1DBM
ワイも残業代固定や
逆に考えば残業0の月は得や
逆に考えば残業0の月は得や
97: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:55.09 ID:tIIkRvn/0
>>90
なおそんな月は無い模様
なおそんな月は無い模様
91: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:04.53 ID:szefRD6O0
下手に休むからいけない
毎日会社に行って月1日くらい死ぬ日を作ればいいだけ
週休2日は体がなまる
毎日会社に行って月1日くらい死ぬ日を作ればいいだけ
週休2日は体がなまる
93: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:54:08.54 ID:V7m0rSGL0
洗脳完了おめでとう
102: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:56:07.24 ID:b5//CJpB0
またブラック自慢大会してる…🙄
103: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:56:21.53 ID:ApzKm6aV0
脳みそが危険信号出すのを諦めただけで
心身の負担は変わってないぞ
心身の負担は変わってないぞ
108: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:57:55.72 ID:PiTc+kjNd
今日の奴隷自慢大会はここか?
110: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:58:28.81 ID:Q1nhGS9er
残業代計算の誤りを総務に相談したら、一週間も経たないうちに会社中に残業代請求した金にがめつい野郎という風評が広まってたわ
113: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:01.40 ID:N5AHmRjx0
残業80時間超えって転職考えてええよな?
114: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:07.19 ID:dQ7hI4Lga
ワイホワイト戦士
背中の痛みをネットで調べて不安になったので今日一日休む
背中の痛みをネットで調べて不安になったので今日一日休む
117: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:17.81 ID:vV1fKZzl0
1ちゃん仕事できなさそう
自分がやってないことを面倒とかいうやつにまともなやつおらんわ
自分がやってないことを面倒とかいうやつにまともなやつおらんわ
119: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 21:59:24.88 ID:fuhteDpL0
イッチはブラックでしか働けない無能のクセにプライドだけ高くて公務員を見下してるのに、
現実を直視するのが怖くて公務員試験は受けられないんや。許したってや
現実を直視するのが怖くて公務員試験は受けられないんや。許したってや
122: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:00:51.13 ID:fLDhzRxs0
俺の方がキツい自慢するやべー国、日本
124: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:04.01 ID:JCU0ZM9h0
お前らこれ以上いじめてやるなよ
自殺したらどうするんだw
自殺したらどうするんだw
125: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:19.38 ID:hJtOxXO60
ブラック社畜はブラック経営者よりも害悪なの自覚せえや
128: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:40.97 ID:Q1nhGS9er
>>125
ブラック企業にブラック社畜や
ブラック企業にブラック社畜や
126: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:19.52 ID:vV1fKZzl0
働いてて一番嫌なのは、仕事しないくせにプライドが高い年上への対応やわ
直属やと関わらないわけにもいかんしな
直属やと関わらないわけにもいかんしな
127: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:01:24.25 ID:QZgXSR4Q0
洗脳完了だね(ニッコリ
131: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:02:13.57 ID:AWdcazY80
ワイは慣れなかったなぁ
オシッコぶっかけられるのは流石に無理やった
オシッコぶっかけられるのは流石に無理やった
132: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:03:04.66 ID:N/pSpmsca
>>131
どう言うことや
どう言うことや
133: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:03:05.24 ID:4frxTw2YM
>>131
えぇ...
えぇ...
134: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:03:36.70 ID:54/ZSlqn0
ワイ月残業60時間
周りから恵まれてる言われ困惑
36協定で半分はサビ残になっとるんやから普通にキツイわ
そういうとうちは100やら150やら言われて黙らされるけどおかしいやんな
周りから恵まれてる言われ困惑
36協定で半分はサビ残になっとるんやから普通にキツイわ
そういうとうちは100やら150やら言われて黙らされるけどおかしいやんな
135: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:04:08.95 ID:6h0ZLTNXK
慣れれば余裕という名の無事洗脳されてて草
136: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:04:22.97 ID:cygilDAK0
残業ちゃんとつけると上司が睨みきかせてくるんやがどうしたらええん?
137: 風吹けば名無し 2018/12/07(金) 22:04:32.85 ID:S5JGGh6j0
イッチはかわいそうやなあ😭
仕事ブラックやなって構って欲しかったのに職場褒められるばっかで
仕事ブラックやなって構って欲しかったのに職場褒められるばっかで
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。