1: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:06.40 ID:6VqLkr9B0.net
サムスンもアップルもファーウェイもファナックには頭が上がらない模様
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1541236146/319: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:11.87 ID:2/zfqt1sF
>>1
客なんやから頭は上がるぞ
客なんやから頭は上がるぞ
2: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:12.70 ID:NkQ06Hys0
おはガイジ
3: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:18.90 ID:6VqLkr9B0
ファナック株式会社(英:FANUC Corporation)は、日本の電気機器メーカー。工場の自動化設備に特化したメーカーで、工作機械用CNC装置で世界首位(国内シェア7割、世界シェア5割)、産業用ロボットでも世界首位(世界シェア2割)。
4: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:30.92 ID:9nQKS0oH0
ファック
5: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:33.76 ID:O0YK5EfCp
就活生大好きだよなFANUC
6: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:42.20 ID:8YT2eSMp0
落ち目やぞ
90: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:23:13.63 ID:HZ01xBzg0
>>6
そうなの?
そうなの?
7: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:09:42.72 ID:NkQ06Hys0
やったぜ。
8: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:10:04.49 ID:EyOCc10Ud
ワイんとこの子会社やったくせに…
29: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:15:26.02 ID:lShBVLB+0
>>8
古河電気乙
古河電気乙
9: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:10:23.58 ID:gm25ymSud
黄色い車で今日も飛ばすで
10: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:10:42.88 ID:LCijtNeY0
ファナックなくなったら何が困るんや
12: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:11:04.96 ID:6VqLkr9B0
>>10
そもそも製品を生産できなくなる
そもそも製品を生産できなくなる
13: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:11:22.10 ID:LCijtNeY0
>>12
はえー
はえー
11: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:10:43.90 ID:odX9d8e+M
ぼったくり企業
そのうちアマゾンに取って代わられるよ
そのうちアマゾンに取って代わられるよ
14: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:11:39.62 ID:2SphEQlm0
17: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:38.03 ID:Q5DqcFwZa
>>14
社用車も黄色
社用車も黄色
32: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:15:47.66 ID:lShBVLB+0
>>17
制服も定期
制服も定期
36: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:33.50 ID:Q5DqcFwZa
>>32
まじかよ…
まじかよ…
45: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:17.57 ID:gm25ymSud
>>36
マジやで
品評会行くと一発でわかる
マジやで
品評会行くと一発でわかる
55: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:32.23 ID:Q5DqcFwZa
>>45
そらわかるな……
そらわかるな……
71: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:16.18 ID:sa5xSB8Aa
>>55
しかもただの趣味で黄色にしてる
しかもただの趣味で黄色にしてる
77: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:09.46 ID:Q5DqcFwZa
>>71
狙いなしかよ
狙いなしかよ
80: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:38.15 ID:sa5xSB8Aa
>>77
もっといえば会長だかの部屋は銀色
もっといえば会長だかの部屋は銀色
83: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:22:05.03 ID:Q5DqcFwZa
>>80
!?
黄色やないんか!
!?
黄色やないんか!
189: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:08.46 ID:Jx1V7+GVa
>>32
ガイジは黄色嫌いらしいしええな
ガイジは黄色嫌いらしいしええな
18: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:40.97 ID:6VqLkr9B0
>>14
日本の大企業として珍しく村に本社を構えており(山梨県南都留郡忍野村[7])、富士山麓の広大な敷地には本社機能のほか、研究所、工場、厚生施設などが集約されているんやで[8]。
日本の大企業として珍しく村に本社を構えており(山梨県南都留郡忍野村[7])、富士山麓の広大な敷地には本社機能のほか、研究所、工場、厚生施設などが集約されているんやで[8]。
20: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:43.98 ID:YQkcnfgs0
>>14
ガチのサティアンだよな、ここの会社
ガチのサティアンだよな、ここの会社
31: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:15:45.22 ID:DQSLjuic0
>>14
ここにすまないとあかんのか
ここにすまないとあかんのか
39: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:56.73 ID:QNBRye/F0
>>14
浜田が出た高校みたいな環境やな
浜田が出た高校みたいな環境やな
63: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:27.79 ID:sa5xSB8Aa
>>39
言ってみるとわかるがファナック周辺だけで意外とそんなでもない
もちろん都会とかではないけど
言ってみるとわかるがファナック周辺だけで意外とそんなでもない
もちろん都会とかではないけど
140: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:32.11 ID:c0iAisWD0
>>14
半導体関係だと綺麗な水必要だからかな
半導体関係だと綺麗な水必要だからかな
176: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:39:19.69 ID:+VZZEZbG0
>>140
ここに限らず山梨みたいな田舎って工場とか開発拠点は多いからな
ここに限らず山梨みたいな田舎って工場とか開発拠点は多いからな
180: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:04.79 ID:6VqLkr9B0
>>176
諏訪のエプソンとかな
安曇野はたしかSEIKOやろ
諏訪のエプソンとかな
安曇野はたしかSEIKOやろ
231: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:07.54 ID:Irkdwav+p
>>14
夜とか怖そう
夜とか怖そう
15: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:11:47.37 ID:9a60qmkba
落ち目っつーか現時点でこんだけシェア持ってたら上がり目はないしなあ
16: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:07.73 ID:2lMdj1Uh0
これでホルホルしてるからいつまでたっても成長しないんやろ
勝ってるところ見つけたからよし、一安心やなくてほかも勝てるようせな中国に差をつけられ続けるわ
勝ってるところ見つけたからよし、一安心やなくてほかも勝てるようせな中国に差をつけられ続けるわ
19: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:41.95 ID:LCijtNeY0
>>16
確蟹
確蟹
24: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:13:27.74 ID:6VqLkr9B0
>>16
確かにぐう正
確かにぐう正
21: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:45.31 ID:1PGbWu3G0
あの人ら残業やばいよな
22: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:12:52.79 ID:kkHSIoxUM
蹴ったわ
23: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:13:07.93 ID:bP+ODitHM
会社説明会でブラックであることを自慢してきたやべー会社
27: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:14:13.22 ID:1PGbWu3G0
>>23
加工は自動化するのに
自分らの業務は肉体24時間稼働のやべー会社
加工は自動化するのに
自分らの業務は肉体24時間稼働のやべー会社
54: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:25.64 ID:bP+ODitHM
>>27
そら(FAフル稼働させてきた社員が管理職なったら)そう(下につく社員もフル稼働)よ
そら(FAフル稼働させてきた社員が管理職なったら)そう(下につく社員もフル稼働)よ
25: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:14:06.66 ID:87Z+vh8od
ファナックのインターン言った奴に聞いたけど8:00~21:00が定時らしい
26: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:14:10.24 ID:Utix4hWM0
全員自動車出勤?
28: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:15:09.32 ID:K2elKwgYM
ニッチ産業で無双してホルってる会社
スマホとかPC作るのにここの機械必要ないしな
スマホとかPC作るのにここの機械必要ないしな
34: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:22.31 ID:1PGbWu3G0
>>28
マシニングセンタとファナックのNCないとスマホとPCの金型作れん
マシニングセンタとファナックのNCないとスマホとPCの金型作れん
42: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:05.11 ID:K2elKwgYM
>>34
エアプ
エアプ
40: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:57.98 ID:6VqLkr9B0
>>28
エアプ
ロボドリルとかスマホ製造やぞ
エアプ
ロボドリルとかスマホ製造やぞ
44: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:17.30 ID:K2elKwgYM
>>40
エアプ
エアプ
56: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:39.26 ID:8YT2eSMp0
>>44
まあ別にファナック以外にも選択肢はあるわな
まあ別にファナック以外にも選択肢はあるわな
57: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:48.70 ID:6VqLkr9B0
>>44
「ファナック ロボドリル」でググれやエアプカス
「ファナック ロボドリル」でググれやエアプカス
69: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:09.86 ID:1PGbWu3G0
>>57
Appleはロボドリル積極的に使ってるんだよな
ロボドリル自体の精度は低いけど機上計測器で補正かけるセットで量産してる
Appleはロボドリル積極的に使ってるんだよな
ロボドリル自体の精度は低いけど機上計測器で補正かけるセットで量産してる
30: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:15:31.08 ID:u5Z1mpiR0
ファナック「黄色大好きンゴ!富士山見えるとこに工場立てるンゴ!」
山梨県「ファナックさん…富士山からの景色に黄色い工場が目立つんで色変えてクレメンス」
ファナック「は?ほんならでてくけどええんか?税金納めるのやめてええんか?」
山梨県「すみません…」
山梨県「ファナックさん…富士山からの景色に黄色い工場が目立つんで色変えてクレメンス」
ファナック「は?ほんならでてくけどええんか?税金納めるのやめてええんか?」
山梨県「すみません…」
111: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:36.99 ID:J5duAFLAd
>>30
こマ?
こマ?
33: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:00.16 ID:YQkcnfgs0
業スーの本社もクソ田舎
田舎にある大会社は下請けや出入りの業者を田舎まで呼びつけて
ホルホルしているクソ企業
田舎にある大会社は下請けや出入りの業者を田舎まで呼びつけて
ホルホルしているクソ企業
35: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:26.22 ID:8YT2eSMp0
就活で人気なんか?
いろんな意味で入るのには覚悟が必要な企業やろ
いろんな意味で入るのには覚悟が必要な企業やろ
41: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:00.35 ID:lShBVLB+0
>>35
そら平均年収1300やし
現業込みで
そら平均年収1300やし
現業込みで
37: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:50.08 ID:u5Z1mpiR0
https://i.imgur.com/8AwBHsf.jpg
これがファナックの役員らしい
これがファナックの役員らしい
38: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:16:53.66 ID:RDNXw2M10
工場の作業員もクッソ頭いい大卒だけがやっとるんか?
49: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:42.07 ID:lShBVLB+0
>>38
高専からも取ってるし普通の国立からもいけるで
文系は知らん
高専からも取ってるし普通の国立からもいけるで
文系は知らん
43: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:10.74 ID:bXBRWRWLd
ファナック辞めるのだ
46: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:24.21 ID:6/614VEV0
日経平均吊り上げ銘柄
47: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:37.85 ID:JdARymqD0
山梨の黄色いやつか
宗教かなんかかと思ってた
宗教かなんかかと思ってた
48: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:41.05 ID:0rpFaWuc0
なんか宗教みたいだよな
50: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:59.47 ID:/25PwNgHa
株価はクソ下げ
昨日はキチ上げ
昨日はキチ上げ
51: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:59.53 ID:Fk57XCoj0
でも一般人には言うほど知られてないんだよなぁ
52: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:17:59.77 ID:Q5DqcFwZa
53: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:15.82 ID:u5Z1mpiR0
ファナック村っていう村があるらしい
58: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:48.78 ID:x5Rqtrn40
ロブスターのデミオも良く見る
59: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:18:52.64 ID:GiywWS/y0
緑の機械もあるやろ
60: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:12.26 ID:BcOI8agWr
はい本社所在地が村
61: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:13.96 ID:LCMYJM+C0
うちの親戚にファナックの幹部おるわ
62: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:24.59 ID:lShBVLB+0
利益率も高いしええことやな
残業時間?しらんで
残業時間?しらんで
64: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:29.38 ID:u5Z1mpiR0
なお白黒で発注すると別料金かかる模様
68: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:09.18 ID:8YT2eSMp0
>>64
草
草
65: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:48.13 ID:Q5DqcFwZa
村民がレモン一個しかもらえず、泣きながら筐体を黄色に塗装しているらしい
66: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:19:56.99 ID:8HyGRFgwM
職場でお世話になってるわ
67: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:04.53 ID:lShBVLB+0
忍野村ではファナックの社員と結婚したら勝ち組
あとは負け組や
あとは負け組や
70: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:11.30 ID:6VqLkr9B0
黄色に命かけとるんやぞ
72: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:17.25 ID:u5Z1mpiR0
保険証も黄色やぞ
73: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:27.98 ID:Fk57XCoj0
年収のファナック、ホワイトの未来工業
79: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:34.45 ID:lShBVLB+0
>>73
未来工業は今ただの持ち株会社やない?
未来工業は今ただの持ち株会社やない?
85: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:22:25.61 ID:Fk57XCoj0
>>79
それでも労働環境はダントツやろ?
それでも労働環境はダントツやろ?
88: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:23:02.96 ID:lShBVLB+0
>>85
そら年休140にはダントツや
そら年休140にはダントツや
74: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:38.08 ID:oIBb9AyYM
学生の頃ファナックと共同研究してたが正月の夜中に電話かけてきたりしたしやべー会社だと確信したわ
75: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:20:52.36 ID:GiywWS/y0
本社近くにやきう場作ってたぞ
76: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:09.08 ID:Syy4ckcR0
激務はいやンゴねぇ
78: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:30.20 ID:0rpFaWuc0
キーエンスとどっちが強いの
82: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:55.34 ID:lShBVLB+0
>>78
年収ならキーエンス
年収ならキーエンス
81: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:21:52.69 ID:cy/qpLv+0
FANUCの工場の安全柵は何色なんや?
84: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:22:08.72 ID:7OD1V3sW0
マキタ製は時代遅れなんけ?
87: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:22:49.38 ID:lShBVLB+0
>>84
マキタはもうあのバッテリー使うやつばっかりやん
マキタはもうあのバッテリー使うやつばっかりやん
86: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:22:40.83 ID:FuoZ/EFS0
ファナテックのCSLにお世話になってるやで
89: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:23:12.91 ID:Q5DqcFwZa
社畜の戦い
https://i.imgur.com/LzQv7aD.jpg
https://i.imgur.com/DrvNcEW.jpg
https://i.imgur.com/bRuyjlj.jpg
https://i.imgur.com/LzQv7aD.jpg
https://i.imgur.com/DrvNcEW.jpg
https://i.imgur.com/bRuyjlj.jpg
95: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:15.60 ID:lShBVLB+0
>>89
公道最速にランクインできそう
公道最速にランクインできそう
250: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:34.63 ID:Q5DqcFwZa
>>242
>>89
怖いやろ😭
>>89
怖いやろ😭
91: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:23:48.52 ID:NzOVfRcmx
文系を採用しないクソ企業
96: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:37.50 ID:u5Z1mpiR0
>>91
とるぞ
とるぞ
92: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:07.95 ID:x6PyAZhAa
制御系やってた奴らは割とファナック行くよな
93: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:09.25 ID:QNBRye/F0
工場の周りに電気柵張り巡らされてそう
94: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:13.39 ID:PtnRU5RcM
富士通から出ていったのが企業カラーの赤が嫌いだったってマジ?
97: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:44.82 ID:GhSgRu64a
就職できるけど一生黄色い服しか着れない人生でええんか
100: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:26.89 ID:Q5DqcFwZa
>>97
スズキに入ってスズキホームの家に住むよりマシかもしれん
スズキに入ってスズキホームの家に住むよりマシかもしれん
98: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:24:44.91 ID:lShBVLB+0
ファナックのFは富士通のF定期
99: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:20.64 ID:7Gv3IhOb0
こういうひとつの色とか形とかに拘るのって精神病なんじゃないの?
103: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:42.23 ID:CnR2gzgB0
>>99
サッカーでも野球でも1つの色にこだわるやんけ
サッカーでも野球でも1つの色にこだわるやんけ
105: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:51.83 ID:Q5DqcFwZa
>>99
ワイとこのコーポレートカラーは黒やで😦
ワイとこのコーポレートカラーは黒やで😦
107: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:17.72 ID:FuoZ/EFS0
>>99
共感覚っていうもの、病気とは定義が違う
ADHDも病気ではない
共感覚っていうもの、病気とは定義が違う
ADHDも病気ではない
101: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:32.11 ID:682FiwhU0
黄色に黒色とか危険やな
近づいたらあかん
近づいたらあかん
102: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:39.66 ID:Fk57XCoj0
ファナックって理系院卒が推薦で入るところやろ?
106: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:10.38 ID:CnR2gzgB0
>>102
現業枠に高専もおるで
現業枠に高専もおるで
104: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:25:49.02 ID:BnOXz2VfM
世界シェア2割でファナックいないとつくれない!は草
112: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:47.02 ID:6VqLkr9B0
>>104
cncも加味しろよ
cncも加味しろよ
119: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:28:06.03 ID:RZzwperTd
>>112
cncってなに?
ckdのこと?
cncってなに?
ckdのこと?
123: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:23.50 ID:CnR2gzgB0
>>119
cnc旋盤も知らんのか
cnc旋盤も知らんのか
133: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:31:32.16 ID:RZzwperTd
>>123>>125
うるせえなあ
ネットだからってイキッてんじゃねえ糞雑魚理系ガイジども
俺は営業だけど喋りだけで年収450万超えてるから
お前らは寝ずにシコシコしょうもない図面でも書いてろw
うるせえなあ
ネットだからってイキッてんじゃねえ糞雑魚理系ガイジども
俺は営業だけど喋りだけで年収450万超えてるから
お前らは寝ずにシコシコしょうもない図面でも書いてろw
134: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:31:55.48 ID:6VqLkr9B0
>>133
草
草
137: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:32:53.37 ID:2xlO7CSv0
>>133
はぇー、喋るだけで450万なんてすごいなぁ
中身のない男やなぁ
はぇー、喋るだけで450万なんてすごいなぁ
中身のない男やなぁ
143: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:50.08 ID:Yo7jnpqg0
>>133
年収450万でマウント取ろうとするのは草
年収450万でマウント取ろうとするのは草
165: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:36.14 ID:O96bX4hG0
>>133
CNC知らずに営業できるの?
客の話してること分かる?
CNC知らずに営業できるの?
客の話してること分かる?
125: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:34.90 ID:6VqLkr9B0
>>119
工作機械用cnc装置って上に書いとるぞ
工作機械用cnc装置って上に書いとるぞ
128: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:30:05.44 ID:sa5xSB8Aa
>>119
コンピューター数値制御装置のこと
コンピューター数値制御装置のこと
113: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:27:22.79 ID:CnR2gzgB0
>>104
産業用ロボットだけならシェア上位は安川電機やなかった?
産業用ロボットだけならシェア上位は安川電機やなかった?
116: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:27:57.64 ID:Fk57XCoj0
>>113
でも安川ってファナックほど金もらえんやん?
でも安川ってファナックほど金もらえんやん?
120: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:28:20.00 ID:CnR2gzgB0
>>116
平均年収で900程度やし比較するならもらってへんな
もちろん黒いで
平均年収で900程度やし比較するならもらってへんな
もちろん黒いで
115: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:27:45.46 ID:sa5xSB8Aa
>>104
そもそも産業用ロボットなくてもそんなこまんないし
困るのはnoのほう
そもそも産業用ロボットなくてもそんなこまんないし
困るのはnoのほう
108: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:22.48 ID:HhrxDOeVa
ファナックやめるのだ
109: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:26.28 ID:DcDWwijGa
保守料金でボッタクリにボッタクリを重ねた結果そっぽ向かれて落ち目とかいう絵に描いたような転落っぷり
110: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:26:36.37 ID:T8tRqoRb0
ファナックって富士山噴火したらどうすんの?
114: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:27:43.18 ID:KhBRQ9wB0
定時22時だぞ
平日は疲れて寝るだけの生活
休日も疲れて一日中寝てるだけやろな
周りなにもないし都会も遠い
新卒で行きたがるやついるのか
平日は疲れて寝るだけの生活
休日も疲れて一日中寝てるだけやろな
周りなにもないし都会も遠い
新卒で行きたがるやついるのか
129: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:30:07.06 ID:ccAX4vEOM
>>114
結局給料高い会社って相応の仕事量ってだけだよな
残業も少なく高給な会社ってあるんか?
結局給料高い会社って相応の仕事量ってだけだよな
残業も少なく高給な会社ってあるんか?
138: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:14.87 ID:KhBRQ9wB0
>>129
PFNとかくらいやないの
未上場のエリートだけが集まる少数精鋭のとこなら可能
PFNとかくらいやないの
未上場のエリートだけが集まる少数精鋭のとこなら可能
117: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:27:59.59 ID:5PKnrDLar
なんJ民ならファナックよりザナックスやろ
118: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:28:04.15 ID:mTIbk8klM
ここアフターがひどすぎる
ちょっとの故障でも基盤交換させてくるし基盤代交換代でめちゃくちゃ請求してくる
ちょっとの故障でも基盤交換させてくるし基盤代交換代でめちゃくちゃ請求してくる
126: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:36.46 ID:sa5xSB8Aa
>>118
何使ってんの?
何使ってんの?
132: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:31:16.56 ID:mTIbk8klM
>>126
ミニドリルだよ
ミニドリルだよ
141: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:36.36 ID:sa5xSB8Aa
>>132
ミニドリルなんてよっぽどなければ壊れないだろ
使い方悪いんじゃない?
ミニドリルなんてよっぽどなければ壊れないだろ
使い方悪いんじゃない?
127: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:59.66 ID:1PGbWu3G0
>>118
でもお前らマニュアルもまともに読めない程度の頭しかないやん
でもお前らマニュアルもまともに読めない程度の頭しかないやん
121: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:28:56.42 ID:Q5DqcFwZa
こんな感じで仕事してそう
https://i.imgur.com/huuUAVE.jpg
https://i.imgur.com/huuUAVE.jpg
150: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:51.34 ID:c0iAisWD0
>>121
釣りじゃなかったら怖い
釣りじゃなかったら怖い
160: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:36:47.87 ID:Q5DqcFwZa
>>150
モチベーション・アップ株式会社謹製やぞ
わりと(5chでは)有名や
このポスター買って貼ってる会社では働いてはダメやで
モチベーション・アップ株式会社謹製やぞ
わりと(5chでは)有名や
このポスター買って貼ってる会社では働いてはダメやで
164: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:18.42 ID:JV2pqV3K0
>>150
内緒やけどこのポスター作ってるところクソブラックやで
内緒やけどこのポスター作ってるところクソブラックやで
122: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:07.58 ID:xkbIf+uAM
CNCのメーカーってどこが有名なん?
ワイはミヤノしか触った事ないわ
ワイはミヤノしか触った事ないわ
130: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:30:37.68 ID:sa5xSB8Aa
>>122
三菱もつくってるしオークマとかは自社でつくってる
三菱もつくってるしオークマとかは自社でつくってる
135: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:32:20.58 ID:xkbIf+uAM
>>130
自社で作ってるのか…でかい会社はすごいわ
自社で作ってるのか…でかい会社はすごいわ
124: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:29:32.36 ID:1NLW1MUFM
キーエンスみたいに人生犠牲にしてがっぽり稼いだ後に転職エリートにはなれるんか?
131: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:31:15.38 ID:DUpH2k1O0
139: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:14.92 ID:Q5DqcFwZa
>>131
顔がね……
顔がね……
173: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:07.68 ID:L3QrNjis0
>>131
ブス
ブス
136: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:32:32.48 ID:DcDWwijGa
営業で450とかザッコwwwwwwwww
142: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:33:40.01 ID:JV2pqV3K0
すまんがものづくりしか稼ぐ手段のない国で基本も知らんやつおるか?
あ、底辺はええねんで、そう言う人種も必要や
あ、底辺はええねんで、そう言う人種も必要や
144: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:03.45 ID:mCWuaBi7M
製品を作る製品を作っとるんか?
その製品を作る製品はどこが作るんや?
その製品を作る製品はどこが作るんや?
146: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:36.35 ID:JV2pqV3K0
>>144
ファナックやで
ファナックやで
152: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:35:09.62 ID:XJuOuE/7d
>>144
鉄鋼会社?
鉄鋼会社?
155: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:35:53.49 ID:sa5xSB8Aa
>>144
工作機械は機械をつくる機械だから別名マザーマシンって呼ばれる
工作機械は機械をつくる機械だから別名マザーマシンって呼ばれる
145: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:26.20 ID:Q5DqcFwZa
営業がおらんと物売れんのやぞ😠
154: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:35:27.12 ID:JV2pqV3K0
>>145
最低限の知識はググっても出てくるで
営業がその程度やと心配になるやん?
最低限の知識はググっても出てくるで
営業がその程度やと心配になるやん?
168: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:56.47 ID:Q5DqcFwZa
>>154
売れればそれでええやろ
売れる気せんけど
売れればそれでええやろ
売れる気せんけど
147: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:36.42 ID:rqVJekqL0
何であんなに黄色いんや
カタログが黄色はマジで目がチカチカする
カタログが黄色はマジで目がチカチカする
148: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:46.87 ID:1kRZDztT0
兄貴ファナックやけど聞く限り大変そうやわ
149: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:48.05 ID:c288/ENLH
ワイの親戚が入社したわ
どうしてるんやろか
どうしてるんやろか
151: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:34:53.41 ID:B/QkrbN00
まあぶっちゃけニッチだよね
単打の数世界一でホルホルしてるようなもん
誇れるものではない
単打の数世界一でホルホルしてるようなもん
誇れるものではない
153: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:35:22.62 ID:6VqLkr9B0
>>151
ニッチもくそも産業の根幹やぞ
ニッチもくそも産業の根幹やぞ
177: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:39:28.46 ID:B/QkrbN00
>>153
安打も野球の根幹だよね
じゃあその数が世界一だから誇れるかと言ったらそうじゃない
iPhoneを生み出したアップルのようなホームランを打てる人のほうがすごいんだよ
安打も野球の根幹だよね
じゃあその数が世界一だから誇れるかと言ったらそうじゃない
iPhoneを生み出したアップルのようなホームランを打てる人のほうがすごいんだよ
181: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:34.37 ID:JV2pqV3K0
>>177
アップルの使うバットを作ってるのがファナックやで
話の通じんやっちゃなぁ
アップルは素手でホームラン打つんか?
アップルの使うバットを作ってるのがファナックやで
話の通じんやっちゃなぁ
アップルは素手でホームラン打つんか?
184: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:54.39 ID:6VqLkr9B0
>>177
どっちも誇れるやん
どっちも誇れるやん
332: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:03:50.80 ID:lQBEs0Nc0
>>177
誇れるやろ
誇れるやろ
195: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:42:43.46 ID:yYpUNuFp0
>>153
ファナック自体がニッチトップ目指してるからそこは否定せんでええやろ、よく言われる黄色もその一環なんやし
ファナック自体がニッチトップ目指してるからそこは否定せんでええやろ、よく言われる黄色もその一環なんやし
158: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:36:14.88 ID:JV2pqV3K0
>>151
まぁ有名になるのはB to Cやろな
まぁ有名になるのはB to Cやろな
156: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:35:53.89 ID:Fk57XCoj0
宮帝理系院卒なら推薦で1000万プレイヤーになれるってわけや
159: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:36:36.27 ID:JV2pqV3K0
>>156
ファナックの推薦なんて地方国立にも落ちてるわ
ファナックの推薦なんて地方国立にも落ちてるわ
163: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:18.17 ID:Fk57XCoj0
>>159
いうてそんなにとらんやろ?
いうてそんなにとらんやろ?
166: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:37.65 ID:JV2pqV3K0
>>163
ワイの大学からは毎年受けたやつ入ってるわ
ワイの大学からは毎年受けたやつ入ってるわ
162: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:06.16 ID:c288/ENLH
>>156
ワイの親戚がまさにそのルートや
ええ選択したんやな
ワイの親戚がまさにそのルートや
ええ選択したんやな
167: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:52.52 ID:ccAX4vEOM
>>156
宮廷に限らずそれなりの大学出たやつは遅かれ早かれ1000万プレーヤーなんて余裕やろ
問題は何歳で到達するかどうかや
宮廷に限らずそれなりの大学出たやつは遅かれ早かれ1000万プレーヤーなんて余裕やろ
問題は何歳で到達するかどうかや
157: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:36:12.87 ID:v0t+Nxrb0
くっそマイナー企業がイキってて草
161: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:06.11 ID:6VqLkr9B0
>>157
リアル縁の下の力持ちやぞ
リアル縁の下の力持ちやぞ
169: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:37:56.58 ID:jU+84Tq8d
制服も黄色って作業着とかだけだと思ったらスーツのジャケットまで黄色で草
170: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:02.35 ID:qJzhNnQsa
クソ企業やん
171: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:04.55 ID:tEIVyvb90
1位が安川で2位がABB、3位がファナックって聞いた
175: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:47.75 ID:JV2pqV3K0
>>171
それは産業用ロボットかな
それは産業用ロボットかな
172: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:05.75 ID:/piemC0q0
一流になりたい三流が働いてるイメージ
174: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:38:43.95 ID:+06MCdBR0
ここの社員ガチの精神病
178: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:39:39.86 ID:qJzhNnQsa
就活生見てたらファナック行くより安川電機のがええで
クソ田舎より政令市や
クソ田舎より政令市や
186: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:01.19 ID:JV2pqV3K0
>>178
衰退してるとはいえまぁ政令指定都市はええわな
拠点性はちょいあかんが
衰退してるとはいえまぁ政令指定都市はええわな
拠点性はちょいあかんが
285: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:30.60 ID:jTYGoola0
>>178
安川は九州にある大学の機電系しか入れんで
安川は九州にある大学の機電系しか入れんで
302: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:59:35.13 ID:1qvd/+FV0
>>285
なぜか知らんけど安川は九大嫌いらしいな
九大生が自虐してたわ
なぜか知らんけど安川は九大嫌いらしいな
九大生が自虐してたわ
325: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:54.31 ID:jTYGoola0
>>302
せや
長崎大学とかつまらん国立のが受けいい
せや
長崎大学とかつまらん国立のが受けいい
318: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:05.25 ID:P3XCZzrcp
>>285
採用大見たら全然そんなことなさそうなんやが
採用大見たら全然そんなことなさそうなんやが
347: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:09.61 ID:jTYGoola0
>>318
採用校じゃなくて採用人数が大事なんやで
九州に近い大学だと研究室のコネで3月前に内定決まったりするんや
採用校じゃなくて採用人数が大事なんやで
九州に近い大学だと研究室のコネで3月前に内定決まったりするんや
357: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:15.47 ID:P3XCZzrcp
>>347
2017年の採用みたら九大が4人で一位なんやけど
まあ人数少ないから年によって上下はするやろうけど
これで九大が嫌われてるってわけわかんねーな
2017年の採用みたら九大が4人で一位なんやけど
まあ人数少ないから年によって上下はするやろうけど
これで九大が嫌われてるってわけわかんねーな
179: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:39:45.29 ID:JV2pqV3K0
宮廷の工学部出て1000届かないはあんまり有り得んやろな
平均600万程度の会社でも届くし
平均600万程度の会社でも届くし
182: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:46.04 ID:Fk57XCoj0
そう考えると二浪くらいしても宮廷の工学部に行くべきだよなぁ
192: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:36.40 ID:JV2pqV3K0
>>182
一浪してそのちょい下の工学部でもいけるしなんなら現役で普通の国立でもいけるわ
一浪してそのちょい下の工学部でもいけるしなんなら現役で普通の国立でもいけるわ
200: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:43:50.17 ID:Sp8kFLR70
>>192
ワイ機械系やけど、田舎は嫌ってやつ多いからファナックそんなに人気ないぞ
もともとブラックってわかりきってるし、他はブラックじゃないとこも多いからな
ワイ機械系やけど、田舎は嫌ってやつ多いからファナックそんなに人気ないぞ
もともとブラックってわかりきってるし、他はブラックじゃないとこも多いからな
201: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:44:14.63 ID:JV2pqV3K0
>>200
勤務地もまた重要な福利厚生や
勤務地もまた重要な福利厚生や
183: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:46.84 ID:kDv6qnbv0
インテルがメモリーからCPUに乗り換えることのできた要因の一つになったのがファナックという事実
185: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:40:58.22 ID:WfMric0R0
目が痛くなるんや
187: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:05.92 ID:8YT2eSMp0
俺の知る限りの話やと年収は高いがコスパは悪い
仕事だけして生きていくタイプの人が行くべき会社
うっかり入って病むやつも多いみたいや
仕事だけして生きていくタイプの人が行くべき会社
うっかり入って病むやつも多いみたいや
188: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:07.84 ID:gb9j5SGh0
ロボドリルってなんだあんな人気なの
30番主軸で小型で廉価だから?
30番主軸で小型で廉価だから?
197: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:43:07.18 ID:sa5xSB8Aa
>>188
安い早い壊れないサービスすぐくるから
安い早い壊れないサービスすぐくるから
199: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:43:19.65 ID:1PGbWu3G0
>>188
安いのに機上計測器つけると割と高精度いけるから
安いのに機上計測器つけると割と高精度いけるから
190: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:25.65 ID:wpxBhEYW0
安川電機がロボ一位やろ?
191: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:41:33.13 ID:Sp8kFLR70
母製原理ってのがあるから工作機械は何よりも大事なんや
漢字はこれであってるか忘れたけど
漢字はこれであってるか忘れたけど
193: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:42:22.65 ID:M5mFCpRq0
山の中住むんやろ?
ここでキャリア積んで転職がええのか?
でも若い頃ほど金使って遊んだほうがええしなぁ
ここでキャリア積んで転職がええのか?
でも若い頃ほど金使って遊んだほうがええしなぁ
194: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:42:35.45 ID:mNlTagw4M
工場自動化の企業だから自社社員も少ない
196: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:43:06.03 ID:rZob+6j60
今年一気に株価下がったよな
最初の見通しよりも業績が良くなかったから
最初の見通しよりも業績が良くなかったから
206: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:09.41 ID:6VqLkr9B0
>>196
米中貿易摩擦とか円高やったからしゃーない
米中貿易摩擦とか円高やったからしゃーない
215: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:12.33 ID:mTIbk8klM
>>196
他が最高益更新しまくってるのにヤバすぎやろ
ほんまに落ち目なんか
他が最高益更新しまくってるのにヤバすぎやろ
ほんまに落ち目なんか
198: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:43:18.32 ID:jcLOnga90
知り合いの東大の野球部出身の奴がここ勤務してるわ
202: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:44:22.81 ID:sa5xSB8Aa
ファナックって田舎でも離職率くそ低かったはずだけど今はそんなことないのか
203: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:44:55.50 ID:+VZZEZbG0
金はもらえるけど激務でクソ田舎やからな
好き好んで行こうとは思わん
好き好んで行こうとは思わん
204: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:44:59.48 ID:Fk57XCoj0
じゃあコマツとファナックならどっちに行きたい?
207: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:13.34 ID:JV2pqV3K0
>>204
コマツ
コマツ
208: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:31.01 ID:Fk57XCoj0
>>207
理由は?
理由は?
213: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:07.20 ID:JV2pqV3K0
>>208
主観的な理由やけど重機が好きやねん
主観的な理由やけど重機が好きやねん
205: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:05.44 ID:Q5DqcFwZa
209: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:35.46 ID:QbgeUXVMp
ファナックは採用数がそもそも少ねえからなぁ
東大以外はどこも一桁とかある
東大以外はどこも一桁とかある
210: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:42.21 ID:sa5xSB8Aa
ここでなんのかんの言ってるやつはJIMTOF行ったんか?
211: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:45:50.08 ID:2INT1zSS0
キーエンス、ファナック、信越化学工業、HOYA、シスメックス、日本電産、レーザーテック
このへんガチの大正義企業なのに知名度アホみたいに低くない?
このへんガチの大正義企業なのに知名度アホみたいに低くない?
217: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:20.95 ID:Q5DqcFwZa
>>211
日本電産はあまり誉めたくはないだろ
日本電産はあまり誉めたくはないだろ
228: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:47:32.20 ID:+VZZEZbG0
>>217
業界に興味なきゃ知りようがないからな
ワイだって化学とかの有名企業とか言われてもわからんし
業界に興味なきゃ知りようがないからな
ワイだって化学とかの有名企業とか言われてもわからんし
219: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:45.33 ID:qJzhNnQsa
>>211
どこも地味な分野だからだろ
どこも地味な分野だからだろ
220: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:45.43 ID:zgQRDGta0
>>211
世の中ワイも含め文系のアホが多いんやろ
世の中ワイも含め文系のアホが多いんやろ
221: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:50.52 ID:O96bX4hG0
>>211
レーザーテックだけ小さくねえか企業規模
レーザーテックだけ小さくねえか企業規模
222: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:52.04 ID:L5HKcV6vp
>>211
HOYAはメガネ作るときによく見る
HOYAはメガネ作るときによく見る
223: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:52.46 ID:6VqLkr9B0
>>211
B to Cが正義だと思ってるやつばかりやからや
東工大みたいなもんやない?
B to Cが正義だと思ってるやつばかりやからや
東工大みたいなもんやない?
225: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:47:01.09 ID:pVA4p6DX0
>>211
むしろ5chの就活板住民に人気
むしろ5chの就活板住民に人気
232: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:09.48 ID:B/QkrbN00
>>211
村田入れろ
村田入れろ
237: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:50.38 ID:cGdKkloUa
>>211
ホワイトは信越だけやん
キーエンスファナックは普通
その他は旧邸早慶からだと負け組扱い
ホワイトは信越だけやん
キーエンスファナックは普通
その他は旧邸早慶からだと負け組扱い
239: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:49:02.88 ID:ka2eP2FL0
>>211
そら広告打つ必要無いし
そら広告打つ必要無いし
212: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:03.88 ID:Sp8kFLR70
前にファナックの社員さんに聞いたけど、富士通の一部署だったころから、サーボ部のイメージカラーが黄色だったって伝説があるらしい
214: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:11.59 ID:vQ2EJywbr
キーエンスと高速でバトルやぞ
216: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:19.93 ID:f+dfQT9+0
キーエンスとかいう工場をセンサーだらけにする悪魔
218: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:34.22 ID:jD5KoW7qM
なお直近決算
229: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:47:41.02 ID:6VqLkr9B0
>>218
米中貿易摩擦で中華企業が失速したからしゃーない
米中貿易摩擦で中華企業が失速したからしゃーない
224: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:46:57.80 ID:rZob+6j60
>19年3月期連結決算の見通しが衝撃的だったからだ。売上高は18年同期比12.7%減の6342億円、営業利益は同33.9%減の1517億円、純利益は同24.3%減の1377億円と大幅な減収減益の見通しを明らかにした。IT関連企業の需要の落ち込みを考慮したものだ。
19年3月期の営業利益の市場予想の平均(市場コンセンサス)は約2530億円。会社側の予想(1517億円)は、これを大きく下回った。そのため、市場関係者を“ファナック・ショック”が襲った。
19年3月期の営業利益の市場予想の平均(市場コンセンサス)は約2530億円。会社側の予想(1517億円)は、これを大きく下回った。そのため、市場関係者を“ファナック・ショック”が襲った。
265: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:53:34.89 ID:B/QkrbN00
>>224
しょぼすぎやん
売上ドンキの3分の2て…
しょぼすぎやん
売上ドンキの3分の2て…
269: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:54:21.53 ID:RDwHIIPd0
>>265
利益率って知ってるか?
利益率って知ってるか?
291: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:57:17.06 ID:B/QkrbN00
>>269
フェイスブック「ほーん」
【シリコンバレー=時事】インターネット交流サイト最大手の米フェイスブック(FB)が30日発表した7~9月期決算は、売上高が前年同期比32.9%増の137億2700万ドル(約1兆5500億円)、純利益が9・1%増の51億3700万ドルといずれも過去最高を更新した。
フェイスブック「ほーん」
【シリコンバレー=時事】インターネット交流サイト最大手の米フェイスブック(FB)が30日発表した7~9月期決算は、売上高が前年同期比32.9%増の137億2700万ドル(約1兆5500億円)、純利益が9・1%増の51億3700万ドルといずれも過去最高を更新した。
293: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:06.42 ID:6VqLkr9B0
>>291
アホ
アホ
296: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:41.62 ID:B/QkrbN00
>>293
ファナックご自慢の利益率もゴミだと判明し発狂w
ファナックご自慢の利益率もゴミだと判明し発狂w
310: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:02.30 ID:RDwHIIPd0
>>291
facebookは何を物作りしてるんや?
facebookは何を物作りしてるんや?
328: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:03:14.91 ID:lQBEs0Nc0
>>310
フェイクニュースやろ
フェイクニュースやろ
331: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:03:36.74 ID:RDwHIIPd0
>>328
草
草
336: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:35.03 ID:RLPV2AIcd
>>328
ユーザーが流すだけだからセーフ
ユーザーが流すだけだからセーフ
226: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:47:03.23 ID:tNE42Enr0
人間も機械並みに働かされるらしい
227: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:47:28.57 ID:8OVQ/fAaa
都会中毒はキーエンスに行った方がいい
勤務地は絶対東京か大阪になる
勤務地は絶対東京か大阪になる
236: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:47.57 ID:TgtmKYi20
>>227
自動車の運転が下手な奴はキーエンスに就職しないで欲しい
自動車の運転が下手な奴はキーエンスに就職しないで欲しい
230: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:05.08 ID:Sq8U2vgo0
ただの下請けがなに偉そうなこと言うてるんや
日本人はもうサムスンに部品だけ卸してたらええんやで
日本人はもうサムスンに部品だけ卸してたらええんやで
244: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:06.58 ID:O96bX4hG0
>>230
テキサス・インスツルメンツとかアナログ・デバイセズみたいな下請けの方が儲けてるやん
これからは下請けの時代や
テキサス・インスツルメンツとかアナログ・デバイセズみたいな下請けの方が儲けてるやん
これからは下請けの時代や
262: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:42.31 ID:Sq8U2vgo0
>>244
サムスンとアップルの純利益知っとるか?
日本がこれらの下請けやるようになってから貧しくなった理由がよく分かるで
サムスンとアップルの純利益知っとるか?
日本がこれらの下請けやるようになってから貧しくなった理由がよく分かるで
264: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:52:55.40 ID:RDwHIIPd0
>>262
サムスンとアップルじゃビジネスモデル違うからあんまり同列に語らない方がええで
サムスンとアップルじゃビジネスモデル違うからあんまり同列に語らない方がええで
270: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:54:39.59 ID:6VqLkr9B0
>>262
利益は少ないけど安定しとるからええんや
サムスンとかわからんぞこれから先
BOEとかBBK、紫光集団みたいな中国勢がものすごい勢いできとるから
利益は少ないけど安定しとるからええんや
サムスンとかわからんぞこれから先
BOEとかBBK、紫光集団みたいな中国勢がものすごい勢いできとるから
272: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:06.93 ID:O96bX4hG0
>>262
利益率で見ろや
>>263
ワイは米企業推しで日本企業なんか推してねえぞバヨク
利益率で見ろや
>>263
ワイは米企業推しで日本企業なんか推してねえぞバヨク
263: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:52:32.38 ID:HHOm9orMr
>>244
アクロバティック擁護でなんとかして日本=強いの図式を作りたがるバカウヨほんま惨め
国の衰退と貧困化は事実なんだから認めろバカ
アクロバティック擁護でなんとかして日本=強いの図式を作りたがるバカウヨほんま惨め
国の衰退と貧困化は事実なんだから認めろバカ
233: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:20.60 ID:Q5DqcFwZa
毎日勉強やね😭
https://i.imgur.com/eYbvZpU.jpg
https://i.imgur.com/eYbvZpU.jpg
286: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:33.33 ID:LXEIb0Oya
>>233
右のやつほんと気持ち悪い
右のやつほんと気持ち悪い
234: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:25.06 ID:Fk57XCoj0
コマツって書いたけどコマツは株価上がってるけどどうしたんや?
235: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:34.31 ID:rZob+6j60
キーエンスとかファナックはある程度大きい工場ではよく見る
238: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:48:55.49 ID:lkrPPYNXd
金はバカスカ入るけど使う場所も時間もないからみんな別荘とかクルーザーとか買うって研究室の同期だった社員が言ってた
240: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:49:24.41 ID:eogSOkc20
年初に株買ったワイ、500万の含み損
241: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:49:48.39 ID:6VqLkr9B0
>>240
そこでまた買っとけ
そこでまた買っとけ
260: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:35.46 ID:eogSOkc20
>>241
ちょっと前に絶好の押し目買いの場面だったのに、買付余力が無い模様
ちょっと前に絶好の押し目買いの場面だったのに、買付余力が無い模様
242: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:49:51.00 ID:gjeB2Jncr
キーエンスとファナックのワンボックスはヤバイという風潮
243: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:49:55.65 ID:tnTVgoQ4M
トーソク
245: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:18.64 ID:RDwHIIPd0
サムスンも部品買ってきてロゴつけるだけで儲けれるんだから美味しいわな
256: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:12.07 ID:Q5DqcFwZa
>>245
ロゴ消してるんですが……
ロゴ消してるんですが……
259: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:35.33 ID:6VqLkr9B0
>>245
galaxy?サムスンやんけ!
galaxy?サムスンやんけ!
246: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:19.68 ID:uSDHn68Cd
FANUCの社有車乗ってるやつ、基本イキってて困る
247: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:20.12 ID:gb9j5SGh0
キーエンスって売り方うまいよな
性能とかはそうでもないのに
性能とかはそうでもないのに
248: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:20.81 ID:yuiucHlu0
なおAmazonはファナックに興味はない模様
254: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:01.34 ID:RDwHIIPd0
>>248
アマゾンが何の加工をするんや?
アマゾンが何の加工をするんや?
304: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:04.63 ID:yuiucHlu0
>>254
産業用ロボットって加工だけちゃうやろ
産業用ロボットって加工だけちゃうやろ
321: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:31.59 ID:6h8ishIEd
>>304
ファナックが作ってるロボットとアマゾンが使うようなロボットはまた分野が別やで
いいたいのは自動倉庫とかそういうのやろ?
ファナックが作ってるロボットとアマゾンが使うようなロボットはまた分野が別やで
いいたいのは自動倉庫とかそういうのやろ?
323: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:44.36 ID:3TRpo/3B0
>>304
ファナックは製造向けだからAmazonが使うようなものはないと思うが
ファナックは製造向けだからAmazonが使うようなものはないと思うが
249: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:31.31 ID:w4e7a4C30
ワイ明日からJIMTOF行くんやけど毎回ファナックブース真っ黄色で草生える
258: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:33.44 ID:sa5xSB8Aa
>>249
前回ぐらいから緑も増えたやろ
前回ぐらいから緑も増えたやろ
251: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:34.68 ID:dUXB94x50
ジャムみたいなソースがうまいよな
279: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:29.61 ID:dUXB94x50
>>251
それはパナップやろ
それはパナップやろ
252: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:37.15 ID:PtiI9dLx0
忍野村というファナックの税金でウハウハな村
253: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:50:57.85 ID:HHOm9orMr
むかしはサムスンアップルファーウェイのとこに普通に日本企業が並んでたのに悲しいね
低性能のくせに値段だけ高い日本の白物家電やスマホって日本のジジババ以外買うやつおらんやろ
低性能のくせに値段だけ高い日本の白物家電やスマホって日本のジジババ以外買うやつおらんやろ
255: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:06.81 ID:PH3E/QW50
ファナックのフィールドシステム糞過ぎるやろ
257: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:31.41 ID:Fk57XCoj0
まぁでも違法なことせず年収1000万ならブラックでも我慢できるやろ
261: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:51:36.59 ID:VN90cf4Id
なお立地
266: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:53:52.18 ID:PtiI9dLx0
>>261
休日にまったりハイキング出来て最高な立地
休日にまったりハイキング出来て最高な立地
271: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:54:52.97 ID:VN90cf4Id
>>266
老後はそういう生活もいいかもしれんが、ワイには無理や…
老後はそういう生活もいいかもしれんが、ワイには無理や…
267: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:54:07.01 ID:8ppuI+iqd
ファナックの面接受けたけど、とにかく拘束されるのが辛い
前日社員寮泊からの面接やで
面接自体は受けた全企業のなかで一番楽やったけど
会長が出てくるのはビビったが
前日社員寮泊からの面接やで
面接自体は受けた全企業のなかで一番楽やったけど
会長が出てくるのはビビったが
309: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:55.69 ID:XJuOuE/7d
>>267
いつ受けた?
いつ受けた?
268: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:54:09.26 ID:rZob+6j60
世界のロボット産業って市場規模はそんなに大きくなかったような
273: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:07.41 ID:DaAkRmOSd
拘束時間も短くて給料高いところあるの?
274: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:13.26 ID:UMAhXHRpa
DMG森精機に自信ニキおる?
281: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:58.92 ID:VN90cf4Id
>>274
何の会社かわからない(小並感)
何の会社かわからない(小並感)
284: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:26.64 ID:rqVJekqL0
>>281
伊賀の忍者が工作機械作ってる
伊賀の忍者が工作機械作ってる
289: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:57:05.74 ID:VN90cf4Id
>>284
はえーすっごい
はえーすっごい
290: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:57:07.63 ID:sa5xSB8Aa
>>284
空港とかにも広告だしてるし少しは知ってる人いそう
空港とかにも広告だしてるし少しは知ってる人いそう
275: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:15.76 ID:yFq/dTKOp
デンソーファナックあたりはアフィが隠れ優良企業として推しまくってるから有名でしょ
288: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:57:04.34 ID:RDwHIIPd0
>>275
デンソーが無名は草だわ
デンソーが無名は草だわ
297: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:47.56 ID:yFq/dTKOp
>>288
ネットではまさに今のファナックのような扱いやったやろデンソー
ネットではまさに今のファナックのような扱いやったやろデンソー
276: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:25.88 ID:0w5m+B8c0
安川電機はガイジしかいないから付き合ってはいけない(戒め)
277: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:26.68 ID:r3HzVxOk0
なんJ民てファナックとかキーエンスとか信越化学とか会社名だけはよう知ってるけど主力製品とか財務体質とか突っ込まれると全然知識ないよな
表層的なことだけ知ってても何にも意味ないで
表層的なことだけ知ってても何にも意味ないで
282: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:03.72 ID:NR6vfDhF0
>>277
じゃあ説明してみて
じゃあ説明してみて
292: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:57:17.43 ID:6VqLkr9B0
>>277
じゃあ頼むわ
じゃあ頼むわ
278: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:27.45 ID:Dci5uVmn0
大正義というからには最低でも2,3兆以上の売上ないとなぁ
280: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:55:48.60 ID:UMAhXHRpa
BtoBでも広告だしてるとこは論外やぞ😡
283: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:11.54 ID:QSu0cEEDa
最近ネトウヨに持ち上げられだしたんやけどなんでや?
287: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:56:46.75 ID:mIWzEcRc0
仕事キツイし冬クソ寒いし山から出られないし
294: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:24.85 ID:3TRpo/3B0
最近緑の出してるよな
295: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:39.40 ID:3TRpo/3B0
最近緑の出してるよな
298: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:58:51.94 ID:NiK/P6j7a
最近緑の出してるよな
299: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:59:04.14 ID:Sq8U2vgo0
実際ファナックの総合職の社員が40代前半で1000万!すごい!
って言うけどアップルなんか新入社員で2000万超えるやつもおるんやで
これが下請けと元請けの差や
富は下から上に流れる
って言うけどアップルなんか新入社員で2000万超えるやつもおるんやで
これが下請けと元請けの差や
富は下から上に流れる
306: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:37.33 ID:O96bX4hG0
>>299
アップルとサムスンしか知らなそう
アフィだしな
スマホ、家電、車、ゲーム以外はアフィ受けしないから話さない
アップルとサムスンしか知らなそう
アフィだしな
スマホ、家電、車、ゲーム以外はアフィ受けしないから話さない
300: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:59:18.93 ID:8q9NovgJ0
一方デンソーは勝手に起き上がるボウリングのピンやいろんな応援が流れる拡声機を発明するのであった
301: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:59:33.49 ID:8q9NovgJ0
一方デンソーは勝手に起き上がるボウリングのピンやいろんな応援が流れる拡声機を発明するのであった
303: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 18:59:36.27 ID:8q9NovgJ0
一方デンソーは勝手に起き上がるボウリングのピンやいろんな応援が流れる拡声機を発明するのであった
305: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:23.45 ID:9ygQuiLbp
ロボットくっそ使いにくいのなんとかしてくれませんかね
308: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:46.96 ID:rqVJekqL0
>>305
ペンダントのエラーが何のことを言ってるのか分かりづらすぎる
ペンダントのエラーが何のことを言ってるのか分かりづらすぎる
316: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:48.25 ID:RLPV2AIcd
>>305
やっぱり安川がナンバーワン!
やっぱり安川がナンバーワン!
320: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:24.20 ID:rqVJekqL0
>>316
なお出力の数が足りん模様
なお出力の数が足りん模様
307: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:00:38.68 ID:rZob+6j60
化学業界 市場規模500兆円
自動車業界 市場規模200兆円
産業用ロボット業界 市場規模1兆円
自動車業界 市場規模200兆円
産業用ロボット業界 市場規模1兆円
322: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:39.58 ID:XJuOuE/7d
>>307
ニッチすぎ
ニッチすぎ
311: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:14.82 ID:Ko+SgDKp0
ワイ不二越低みの見物
富山寒いンゴ
富山寒いンゴ
314: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:41.39 ID:Fk57XCoj0
>>311
ファボーレの湯にいけばええ
ファボーレの湯にいけばええ
327: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:58.96 ID:QNBRye/F0
>>311
ナチ公かいな
中に神社と教会あって草
ナチ公かいな
中に神社と教会あって草
333: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:04:01.04 ID:6h8ishIEd
>>311
きみんとこ協働ロボつくるって言ってたのにいつだすんや
きみんとこ協働ロボつくるって言ってたのにいつだすんや
343: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:06:14.95 ID:Ko+SgDKp0
>>333
もうあるぞ
ファナック緑と違って10 kg可搬しかないから目立たんだけや
もうあるぞ
ファナック緑と違って10 kg可搬しかないから目立たんだけや
354: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:08:22.28 ID:6h8ishIEd
>>343
いつ出したっけ?
いうてナチは小型ロボット特化やろ?
いつ出したっけ?
いうてナチは小型ロボット特化やろ?
339: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:49.43 ID:Jx1V7+GVa
>>311
長寿命のドリルがどうたらって記事のやつか
長寿命のドリルがどうたらって記事のやつか
312: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:21.49 ID:RLPV2AIcd
あの村に住んでてファナックで働いてない人間に人権なさそう
313: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:36.86 ID:Wj3XGwAxa
社員寮建てすぎや
315: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:48.18 ID:0HdiZ5AAd
文系でファナック蹴ってIHI入ったアホがおったな
341: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:52.72 ID:c288/ENLH
>>315
ジェットエンジンならええと思うが文系なんてどこ配属されるかわからんしなあ
ジェットエンジンならええと思うが文系なんてどこ配属されるかわからんしなあ
317: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:01:49.50 ID:LnlI6owkr
ワイ20卒、お買い得業界がどこか知りたい
インフラ系か?
インフラ系か?
326: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:56.38 ID:Sp8kFLR70
>>317
インフラゆうても広いぞ
プラント重工は死にかけやが
インフラゆうても広いぞ
プラント重工は死にかけやが
324: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:02:46.92 ID:Fk57XCoj0
まぁ電力とって電験とるのが今後は安泰コースやろな
330: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:03:32.44 ID:XJuOuE/7d
>>324
とってとは?
とってとは?
334: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:04:23.51 ID:Fk57XCoj0
>>330
電力会社に入ってのミスや
電力会社に入ってのミスや
329: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:03:26.58 ID:RDwHIIPd0
千代田化工死ぬんご
335: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:19.50 ID:rqVJekqL0
電力会社は製造ラインの連休使って絶縁チェックとかしにいかんから休みが安定しないぞ
340: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:51.07 ID:Fk57XCoj0
>>335
その代わり定年退職した後強いやろ
その代わり定年退職した後強いやろ
337: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:37.02 ID:Sq8U2vgo0
最近ファナックだのがもてはやされてるけど
それはかつて最終製品を手がけてたような大手電機メーカーが軒並み死んだから
しょうがなく下請けでホルホルし始めたというのが実態やろな
それはかつて最終製品を手がけてたような大手電機メーカーが軒並み死んだから
しょうがなく下請けでホルホルし始めたというのが実態やろな
346: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:06:56.85 ID:6VqLkr9B0
>>337
死んだいうてもスマホと白物家電くらいやん
車なんて絶好調やし
死んだいうてもスマホと白物家電くらいやん
車なんて絶好調やし
358: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:16.75 ID:RLPV2AIcd
>>346
なおスバル
なおスバル
338: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:38.23 ID:8OVQ/fAaa
342: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:05:55.25 ID:NR6vfDhF0
電力会社とか公務員みたいでクソつまらなそう
344: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:06:47.22 ID:aW5UoLFdd
>>342
アホみたいにモテるけどな
アホみたいにモテるけどな
345: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:06:54.62 ID:Edv2gvckd
ファナック>富士通>富士電機
348: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:14.13 ID:Soqjtmgea
1日からビッグサイトでやっとるjimtof行った奴おる?
ワイは今日行ってきたで
ワイは今日行ってきたで
356: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:02.60 ID:6h8ishIEd
>>348
ワイ本日3日目や
ワイ本日3日目や
360: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:38.39 ID:+baJ9ciza
>>356
出展側け?
出展側け?
349: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:22.84 ID:8qN45o0Oa
350: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:36.47 ID:3TRpo/3B0
JIMTOFのファナックのブース真っ黄色で草
351: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:45.65 ID:1qvd/+FV0
電力安泰いうけど分社してるしグループによってはいうほど安泰じゃないきするで
あとなんだかんだ原発再開すると思うで
あとなんだかんだ原発再開すると思うで
359: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:26.48 ID:Fk57XCoj0
>>351
というか電験と電力のでの実務経験が強い
というか電験と電力のでの実務経験が強い
352: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:07:48.33 ID:qQ6GpdwV0
JIMTOFはバイク真っ二つにしてたやつで草生えた
353: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:08:11.12 ID:A6dslZAX0
堀江貴文の株式会社ライブドアがアジアのグーグル的なポジションになりかけてたという事実。楽天との覇権争いも優勢だったという事実
355: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:08:23.31 ID:cR7REzU70
元々富士通も富士電機の子会社だったくせにいつの間にか親会社ブチ抜いたから
いずれファナックに抜かれるんやろなあ
間接部門5000人リストラかましたり3Qの業績クソすぎて社内システム保守の案件凍結してるし
いずれファナックに抜かれるんやろなあ
間接部門5000人リストラかましたり3Qの業績クソすぎて社内システム保守の案件凍結してるし
361: 風吹けば名無し 2018/11/03(土) 19:09:51.49 ID:dsNRTqGD0
あの黄色って風水だったか占いだったかで会長が決めたんやろ
実際それで大企業になったやん
実際それで大企業になったやん
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。