1: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:41:08.41 ID:RCnsV23d0.net
就職課行って相談すればええんやろか
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1531071668/40: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:14.46 ID:J+amWaRy0
>>1
スペックあく
スペックあく
2: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:41:58.90 ID:jxRL/kQ+0
なんや19卒か?
3: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:42:10.80 ID:+uALf8Y70
おう
4: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:42:16.81 ID:6CZwfC+7M
ハートビーハートビー
5: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:42:19.61 ID:RCnsV23d0
20卒や 何すればいいのかわからんくて不安なんや
6: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:42:44.18 ID:+uALf8Y70
インターンいけ
7: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:42:52.36 ID:J3j1mUQda
なんもしなくていいよん
9: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:12.91 ID:RCnsV23d0
>>7
無理や 急に不安になったんや
無理や 急に不安になったんや
8: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:01.74 ID:RCnsV23d0
インターンならなんでもいいんか
17: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:44:48.67 ID:+uALf8Y70
>>8
どうせ行くなら志望度高い会社の長期インターン
どうせ行くなら志望度高い会社の長期インターン
10: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:19.21 ID:L8jF6NRW0
公務員試験の勉強しろ
11: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:25.94 ID:RCnsV23d0
とりあえずリクナビ登録したけどわけわからんのや
12: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:53.42 ID:lIx3Lznr0
今から考えんでええやろ
19卒やけど3月からで普通に大手から内定貰えたで
19卒やけど3月からで普通に大手から内定貰えたで
15: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:44:31.76 ID:RCnsV23d0
>>12
ガイジやから不安なんや 多分おまえは優秀や
ガイジやから不安なんや 多分おまえは優秀や
13: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:43:53.86 ID:H4Ioj3X00
友達とか先輩に聞いてどうぞ
14: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:44:16.45 ID:RCnsV23d0
>>13
しねガイジ まともにおるわけないやろ
しねガイジ まともにおるわけないやろ
16: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:44:45.62 ID:19RpeXXz0
就活やる前はみんな必要以上に怖がるけどいざ始まったら楽しいもんやで
旅費の出る旅行みたいなもんや
ガチコミュ障じゃない限り面接も拍子抜けするぐらいあっさり通るで
旅費の出る旅行みたいなもんや
ガチコミュ障じゃない限り面接も拍子抜けするぐらいあっさり通るで
19: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:45:21.27 ID:RCnsV23d0
>>16
いつの時代の話してるんや君
いつの時代の話してるんや君
21: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:46:19.75 ID:19RpeXXz0
>>19
17卒やで
就活マジでチョロかったわ
17卒やで
就活マジでチョロかったわ
23: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:47:05.07 ID:oEDIu7lIx
>>16
これ
最初は緊張したけど人事に可愛い人とか多いし内定出た後も合説行ったりしてたわ
これ
最初は緊張したけど人事に可愛い人とか多いし内定出た後も合説行ったりしてたわ
25: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:47:54.01 ID:+uALf8Y70
>>16
ほんこれ
面接楽しい
ほんこれ
面接楽しい
18: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:45:10.28 ID:7QfEOdxT0
19卒やけどマイナビリクナビは邪魔でしかなかったで
今でもメール来るし
今でもメール来るし
22: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:46:41.45 ID:LUnhIVho0
>>18
ほーんとこれ登録しなきゃよかったわ結局一回も使ってないし
ほーんとこれ登録しなきゃよかったわ結局一回も使ってないし
20: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:45:56.68 ID:poCHf2Rjd
大手狙いじゃなきゃ適当でええわ
24: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:47:11.95 ID:RCnsV23d0
とりあえず就活課に相談しようかな あとインターンって何すんの
26: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:48:07.07 ID:J3j1mUQda
明治安田生命でボコられたのはいい思ひ出
27: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:48:22.50 ID:t+ldN5vJ0
売り手だから大丈夫だぞ
大手も大手だけ受けるのが悪いのであって両方受けとくといいぞ
大手も大手だけ受けるのが悪いのであって両方受けとくといいぞ
28: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:48:27.27 ID:Q7tViHnU0
インターンとか時間の無駄やで
29: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:48:56.24 ID:RCnsV23d0
公務員って今から間に合うんか?公務員講座とか一年のうちから取ってるやつばっかやんか
33: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:50:20.90 ID:7QfEOdxT0
>>29
都庁かどっかで理系専門科目のみでいけるやつある
都庁かどっかで理系専門科目のみでいけるやつある
30: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:49:29.33 ID:OG/sQEtsa
リクナビマイナビは地方のワイが東京に就活しに踏み込むのには必要やったわ
キャリセン充実してるとこならいらんやろな
キャリセン充実してるとこならいらんやろな
31: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:50:14.11 ID:mxsPnBJp0
選ばなければ余裕
ちな19卒
ちな19卒
32: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:50:20.01 ID:A7FtvMyD0
インターン行くためのesとgd通って最後面接やけどもう受かったやろか
34: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:50:53.98 ID:RCnsV23d0
インターンとかもう締め切ってるとことかあるやん てか面接ある時点で無理やわ
36: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:51:38.55 ID:19RpeXXz0
>>34
公務員も面接あるんですが…
公務員も面接あるんですが…
41: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:35.97 ID:+uALf8Y70
>>34
だめそうですね
だめそうですね
42: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:50.43 ID:Q7tViHnU0
>>34
夏はな
秋冬もあるぞ
夏はな
秋冬もあるぞ
47: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:53:58.16 ID:J+amWaRy0
>>34
本番の練習になるからとりあえずまだ募集してるとこ出すんやで
本番の練習になるからとりあえずまだ募集してるとこ出すんやで
50: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:54:37.88 ID:RCnsV23d0
>>47
リクナビで出せばええん?
リクナビで出せばええん?
35: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:51:00.80 ID:1+/QtecNp
景気いい今公務員はありえないw
43: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:54.61 ID:vN5FNB4T0
>>35
それおかしくね
誰も見むきもしない時こそ狙い目だろ
景気サイクルの曲がり角付近だしな
それおかしくね
誰も見むきもしない時こそ狙い目だろ
景気サイクルの曲がり角付近だしな
37: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:51:43.01 ID:IWfJAvdt0
ワイ19卒、研究アンド研究しとったらエントリーすら一度もしないまま今に至るわ
38: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:00.73 ID:mxsPnBJp0
あと新卒カードで公務員は勿体ない
転職の最後の砦にとっておけ
転職の最後の砦にとっておけ
39: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:52:07.79 ID:gSr9RSwHH
博士いくか就職で迷ってるわ
44: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:53:11.69 ID:RCnsV23d0
いやわいガイジやし面接苦手やもん
49: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:54:37.54 ID:7QfEOdxT0
>>44
苦手ならなおさら練習せな
苦手ならなおさら練習せな
51: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:54:49.56 ID:RCnsV23d0
>>49
その通りやわ
その通りやわ
45: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:53:12.85 ID:Tat2sY3Td
面接は馴れと運やで
46: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:53:51.48 ID:OG/sQEtsa
公務員は夏からでも余裕で間に合うやろ
国立大の受験勉強したことあればちょっと楽
国立大の受験勉強したことあればちょっと楽
48: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:54:15.76 ID:hKUwVcBp0
さっさと就職しとけよ
わいみたいに27職歴ゼロ無職になったら終わりやぞ
わいみたいに27職歴ゼロ無職になったら終わりやぞ
52: 風吹けば名無し 2018/07/09(月) 02:55:10.32 ID:Q7tViHnU0
1年のころからこれみよがしに参考書開いて勉強してたコミュ障の大学の同期、軒並み公務員試験落ちてたわ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。