1: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:06:22.31 ID:TFyMOnQZd.net
ワイ「慶應卒でしかもこの売り手市場の中こんな中小企業第一志望ってガチのガイジか?滑り止めの滑り止めの滑り止めでただの面接練習用に決まってるじゃん。分かったら土下座して靴舐めろやこのカス。」
面接官「ひ、ひぇ~(土下座)」
面接官「ひ、ひぇ~(土下座)」
71: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:28:04.05 ID:B2mqAUDcd
>>67
いやいや自分が言ったんやろ>>1をそれがなんで曖昧やねんw
いやいや自分が言ったんやろ>>1をそれがなんで曖昧やねんw
2: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:06:47.19 ID:kgRAsBO0d
?
6: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:07:38.06 ID:TFyMOnQZd
>>2
中小企業役員の分際で調子に乗るなってことが言いたかった
中小企業役員の分際で調子に乗るなってことが言いたかった
3: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:06:59.79 ID:jOwXBXOh0
若干滑ったな
4: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:06:59.85 ID:TFyMOnQZd
最近中小の分際で調子に乗ってるガイジ多すぎでしょ
ちなみに上のは役員面接での話ね
ちなみに上のは役員面接での話ね
5: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:07:18.54 ID:YnFbOeBj0
まあニートですけどね
7: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:08:36.98 ID:TFyMOnQZd
あームカつくわほんま
8: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:08:48.27 ID:RIjxl55dd
企業が求めてるのは常識人やぞ
ブサイクガイジをどこが取るんや
ブサイクガイジをどこが取るんや
9: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:09:06.73 ID:OCBOgNiA0
慶応義塾大学って履歴書に書くとかっこいい
14: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:10:48.53 ID:TFyMOnQZd
>>9
手書きだと慶應義塾って書くのがダルいのが欠点やね
手書きだと慶應義塾って書くのがダルいのが欠点やね
10: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:09:12.86 ID:XPlMPq+Ad
役員が面接すると思ってるニートwww
11: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:09:34.01 ID:TFyMOnQZd
>>10
え??????
え??????
12: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:09:48.22 ID:Tke5scPP0
慶應も滑り止めだしちょうど良いじゃん
16: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:11:15.34 ID:TFyMOnQZd
>>12
財界で慶應に勝てる奴なんていないぞこの馬鹿国立
財界で慶應に勝てる奴なんていないぞこの馬鹿国立
19: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:24.64 ID:LhT8WeZjM
>>16
東大
東大
23: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:39.50 ID:TFyMOnQZd
>>19
ざっこ
Fランやん
ざっこ
Fランやん
29: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:51.66 ID:Tke5scPP0
>>16
中小の話してるのになんで財界が出てくるの?
中小の話してるのになんで財界が出てくるの?
36: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:15:22.51 ID:TFyMOnQZd
>>29
【悲報】なんJ民さん、財界の定義を崩してしまう
【悲報】なんJ民さん、財界の定義を崩してしまう
34: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:14:45.73 ID:v7kPUdWQM
>>12
やめたれw
やめたれw
13: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:10:45.31 ID:9rDq5f0N0
慶応の学生とかむしろ中小好きだろ
ITとかベンチャーとかよくやってるやん
ITとかベンチャーとかよくやってるやん
17: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:11:34.66 ID:TFyMOnQZd
>>13
そんなのSFCの極一部だけだわ
そんなのSFCの極一部だけだわ
15: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:11:04.73 ID:XCLB9pND0
クソガキ相手に何を媚びろと
18: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:20.30 ID:TFyMOnQZd
>>15
いつから老害が偉くなったんだ?
いつから老害が偉くなったんだ?
35: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:15:06.80 ID:XCLB9pND0
>>18
仕事も覚えんと一丁前に定時退勤だけは覚える世代が老害とか何とか言うの笑えるわ
仕事も覚えんと一丁前に定時退勤だけは覚える世代が老害とか何とか言うの笑えるわ
37: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:15:38.41 ID:ROSCktwN0
>>35
ぶちギレで草
ぶちギレで草
39: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:16:07.41 ID:TFyMOnQZd
>>35
老害イライラで草ァ!
ガキ相手に顔真っ赤にして惨めにならないの?w
老害イライラで草ァ!
ガキ相手に顔真っ赤にして惨めにならないの?w
20: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:24.66 ID:jlFm11WG0
正味慶応と言ってもピンキリだからなあ
27: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:34.24 ID:TFyMOnQZd
>>20
低学歴の嫉妬乙
低学歴の嫉妬乙
21: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:30.20 ID:cx2/z0R8p
ひゅーwかっこいいーw
22: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:31.05 ID:VP8aQHfl0
でも私立やん
25: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:11.17 ID:TFyMOnQZd
>>22
あっ国立しか通えない下流階級と違って金持ちだから関係ねぇっすw
あっ国立しか通えない下流階級と違って金持ちだから関係ねぇっすw
28: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:40.24 ID:VP8aQHfl0
>>25
でも私大なんだよね
でも私大なんだよね
31: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:14:01.41 ID:TFyMOnQZd
>>28
うんそだねー
うんそだねー
24: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:12:48.47 ID:aSUgRdBc0
ほんまにやったら
関連企業に悪評とか轟そうやけどそうでもないんかな
関連企業に悪評とか轟そうやけどそうでもないんかな
26: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:27.10 ID:7kRGPgu70
一部学部学科以外そんなに難しくないよね
30: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:13:54.04 ID:ROSCktwN0
なんでこんな終盤に中小受けてるのか
32: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:14:09.35 ID:aEknoz3F0
中小「残念ながら不採用とさせていたらきます」
ワイ「はぁ、次の求人探すか」ポチ
中小「絶賛3名募集中」
ワイ「なんでや」
ワイ「はぁ、次の求人探すか」ポチ
中小「絶賛3名募集中」
ワイ「なんでや」
33: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:14:39.57 ID:TFyMOnQZd
てか国立出身は慶應卒のワイに敬語使えよ
下流階級の劣等がよぉ
下流階級の劣等がよぉ
38: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:15:57.33 ID:DozfIKRwM
定期的にわくこういうガイジってほとんど慶應アンチみたいなもんだよな
40: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:16:07.80 ID:ByZMs6qXa
豊田の社長って慶応なんやな
慶応のOBすげえわ
慶応のOBすげえわ
41: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:16:08.40 ID:3DDwnkxVd
なんでまだ決まってないんだ?
もうgwだぞ
もうgwだぞ
42: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:16:24.90 ID:VP8aQHfl0
なんだただの宮廷落ちやん
コンプ丸出しかよ
コンプ丸出しかよ
48: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:19:18.48 ID:TFyMOnQZd
>>42
宮廷蹴りだわ馬鹿野郎
早慶は慶應法商Bと早稲田政経は落ちて慶應文しか受からなかったけど阪大は鼻ほじってても受かったわw
宮廷蹴りだわ馬鹿野郎
早慶は慶應法商Bと早稲田政経は落ちて慶應文しか受からなかったけど阪大は鼻ほじってても受かったわw
43: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:17:31.71 ID:sglfnp+9d
経団連の規則守るホワイトは6月初旬に最終面接いれるで
44: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:17:36.63 ID:Pr8h7S8o0
第一じゃなかったら落とすのか?
45: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:18:01.67 ID:TFyMOnQZd
https://internshipguide.jp/img/column/327/shukatsu_sched_1%EF%BC%99.png
低学歴の無知な奴らのために一応
一般的に大手が面接解禁するのは6月あたりからな
今面接行ってる企業は練習台の中小企業
低学歴の無知な奴らのために一応
一般的に大手が面接解禁するのは6月あたりからな
今面接行ってる企業は練習台の中小企業
46: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:18:19.90 ID:R6TRAuS90
これはやる
47: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:18:40.13 ID:1YUl4VSfd
この売り手市場で中小に行っちゃう慶応w
49: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:19:40.47 ID:TFyMOnQZd
>>47
練習台に決まってるだろカス
就活経験したことないんか?w
練習台に決まってるだろカス
就活経験したことないんか?w
75: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:31:56.01 ID:R6TRAuS90
>>47
日本語理解出来ないんか
日本語理解出来ないんか
50: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:19:47.06 ID:mZ8xv4x4d
面接の練習とか必要か?
自分よりアホ相手じゃ練習にならんだろ
自分よりアホ相手じゃ練習にならんだろ
51: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:20:28.27 ID:TFyMOnQZd
>>50
いやまずアホ相手に練習して徐々にレベル上げてくのがセオリーやろ
いやまずアホ相手に練習して徐々にレベル上げてくのがセオリーやろ
52: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:20:53.06 ID:jC7LUyyI0
大手は求人横ばいか縮小してるぞ
53: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:20:53.80 ID:TFyMOnQZd
ちな総合商社と大手IT志望っすw
55: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:21:51.72 ID:3tMUuPYa0
>>53
ITはお前には無理だからやめとけ
ITはお前には無理だからやめとけ
54: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:21:35.92 ID:TrFntk4I0
なんや経済ちゃうんかいな
56: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:22:07.44 ID:TFyMOnQZd
>>54
経済は受けてないわ
経済は受けてないわ
57: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:22:11.57 ID:B2mqAUDcd
てかもう役員面接いってるとこあるんか?
58: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:22:36.93 ID:TFyMOnQZd
>>57
中傷企業ならいくらでもあるやろ
中傷企業ならいくらでもあるやろ
59: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:23:37.86 ID:B2mqAUDcd
>>58
何次面接や?
何次面接や?
61: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:24:41.03 ID:TFyMOnQZd
>>59
最終に決まってるだろ
最終に決まってるだろ
63: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:25:24.17 ID:B2mqAUDcd
>>61
いや聞き方悪かったか何回目や?
いや聞き方悪かったか何回目や?
67: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:26:24.19 ID:TFyMOnQZd
>>63
企業にもよるけど大体2~3回
企業にもよるけど大体2~3回
60: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:24:17.55 ID:VnWkpx7l0
ええなぁ
正味慶應なら引く手数多やろ
正味慶應なら引く手数多やろ
62: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:25:23.33 ID:TFyMOnQZd
>>60
去年のゼミ、サークルの先輩は平均3~4社くらい大手から内定貰ってたわ
去年のゼミ、サークルの先輩は平均3~4社くらい大手から内定貰ってたわ
64: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:25:52.77 ID:7WtnxTfo0
まじな話、慶応なら大手そこまで確実なん?
慶応法でて中小で微妙な仕事してる知り合いいるから内実が分からん
慶応法でて中小で微妙な仕事してる知り合いいるから内実が分からん
70: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:27:12.61 ID:TFyMOnQZd
>>64
それ多分あえてベンチャーとか言った奴やろ
それか勉強しか出来ないよっぽどのガイジか
それ多分あえてベンチャーとか言った奴やろ
それか勉強しか出来ないよっぽどのガイジか
65: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:25:54.65 ID:jlFm11WG0
ぶっちゃけ宮廷や早慶に求人かける自信のある企業は
ニッチ市場抑えてたり独自技術がすごかったりするから
待遇が極端に良かったり、中の人も高学歴多かったりするけどな
技術系だと特に
煽るやつが下手すぎてちょっとあれだが
ニッチ市場抑えてたり独自技術がすごかったりするから
待遇が極端に良かったり、中の人も高学歴多かったりするけどな
技術系だと特に
煽るやつが下手すぎてちょっとあれだが
66: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:26:10.86 ID:0R6kdkWA0
今何してんの?
68: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:26:26.27 ID:U5sxMEnu0
中小相手ならいくらでも内定もらえるけど大きいとこ行くとてんであかんな
きついわ
きついわ
69: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:26:32.21 ID:yzZTqsb70
こいつ本当に慶應か?
学生証ないと信じられんわ
学生証ないと信じられんわ
72: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:28:07.21 ID:TFyMOnQZd
>>69
日吉の飯屋10店くらいなら言えるぞ
日吉の飯屋10店くらいなら言えるぞ
74: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:31:46.84 ID:yzZTqsb70
>>72
そんなん調べりゃ誰でも言えるやろ
そもそも地元なだけかもしれねえし
そんなん調べりゃ誰でも言えるやろ
そもそも地元なだけかもしれねえし
73: 風吹けば名無し 2018/04/28(土) 03:29:51.44 ID:7WtnxTfo0
三田の二郎うまいよね
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。