1: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:15:10.53 ID:WFOSNffZ0.net
こわいンゴ...
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1520709310/2: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:15:36.87 ID:WFOSNffZ0
冷静に考えて倍率20とか30とか無理に決まっとるやん
受験とかヌルゲーやったんやな
受験とかヌルゲーやったんやな
3: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:15:38.51 ID:P0zlfdiDx
大丈夫だよ
死ぬわけじゃないやん
死ぬわけじゃないやん
4: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:15:55.41 ID:WFOSNffZ0
>>3
全落ちしたらガチで死ぬと思う
全落ちしたらガチで死ぬと思う
5: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:16:23.83 ID:H5aL6QW/0
ワイはなんもしてないが
9: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:17:41.83 ID:WFOSNffZ0
>>5
19そつ?
19そつ?
6: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:16:36.88 ID:VjvV3Mn60
そんなんせんでええで
ハロワで紹介状出してもらって終わりや
ハロワで紹介状出してもらって終わりや
7: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:16:39.49 ID:WFOSNffZ0
就職板なんか覗くんじゃなかった
8: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:16:52.49 ID:P0zlfdiDx
じゃあ6ヶ月だけ期間工やって金貯めつつ、何か資格の勉強したらええやんか
ワイはそうしたで
ワイはそうしたで
10: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:17:42.70 ID:P0zlfdiDx
就職板なんか行き遅ればかり集まるところやぞ
イッチが同じレベルに落ちたらアカン
イッチが同じレベルに落ちたらアカン
13: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:18:07.84 ID:WFOSNffZ0
>>10
エリートばっかなんやが...
マウンティングの嵐やし
エリートばっかなんやが...
マウンティングの嵐やし
11: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:17:43.69 ID:TgG/crdvp
就活なんてやめろや
ワイなんてそれで今ニートや
ワイなんてそれで今ニートや
12: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:17:45.01 ID:0dfuKW2Kd
ワイガチF、不安さえ湧かない
14: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:18:50.82 ID:WFOSNffZ0
>>12
正直学歴とかそんな関係ないやろ
ワイ学歴だけはあるけどコミュ症気味やし詰んどるわ
正直学歴とかそんな関係ないやろ
ワイ学歴だけはあるけどコミュ症気味やし詰んどるわ
15: 調べてみたらMAZDAでした 2018/03/11(日) 04:19:11.13 ID:cMfQAMrQ0 BE:618978929-2BP(2238)
妥協すると俺みたいになるよ
16: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:19:12.18 ID:coqfPZwg0
おなじく19卒ワイ
死亡業界が狭き門すぎて震える
死亡業界が狭き門すぎて震える
19: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:19:32.54 ID:WFOSNffZ0
>>16
どこ脂肪や?
どこ脂肪や?
27: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:21:31.45 ID:coqfPZwg0
>>19
保険のアクチュアリー候補生なんやが5人くらいの枠を300人とかで争うらしい
他の業界考えてなかったからヤバイわ
保険のアクチュアリー候補生なんやが5人くらいの枠を300人とかで争うらしい
他の業界考えてなかったからヤバイわ
17: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:19:24.91 ID:WFOSNffZ0
ニートは嫌やなぁ
18: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:19:31.25 ID:P0zlfdiDx
文字だけで相手の全体像が見えるんか?
不安から嘘ついてるかもしれんで
不安から嘘ついてるかもしれんで
20: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:19:59.28 ID:WFOSNffZ0
そもそもそんな時間まで起きてる時点でアウトよな
21: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:20:05.08 ID:mrCtW7rQ0
中小ベンチャーじゃいかんのか?
24: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:20:58.81 ID:WFOSNffZ0
>>21
親に無理言って大学行かせてもらったからせめて中堅くらいのとこ行きたいンゴ...
無理かなぁ
親に無理言って大学行かせてもらったからせめて中堅くらいのとこ行きたいンゴ...
無理かなぁ
22: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:20:17.12 ID:WFOSNffZ0
面接の練習もしたことないのに来週面接やしもう無理
23: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:20:45.76 ID:lHuwbq4Ca
出版志望やぞ
20どころちゃうで
20どころちゃうで
30: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:22:20.47 ID:WFOSNffZ0
>>23>>27
はぇ~
でもなんか有能そうやしイケルんちゃう?
はぇ~
でもなんか有能そうやしイケルんちゃう?
31: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:22:35.02 ID:coqfPZwg0
>>23
出版とか未来なさすぎひん?
出版とか未来なさすぎひん?
25: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:21:07.60 ID:Ws0aC8Ul0
真面目に勉強してきた理系なら何とかるで
文系は知らん
文系は知らん
28: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:21:36.13 ID:WFOSNffZ0
>>25
アッ(絶命)
アッ(絶命)
26: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:21:20.02 ID:WFOSNffZ0
ちなワイはIT志望ンゴ
ちな文カス
ちな文カス
29: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:22:12.95 ID:P0zlfdiDx
文系なら糸井重里傘下の会社か息のかかった場所いくとええで
32: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:22:39.48 ID:WFOSNffZ0
>>29
聞いたことないンゴ
聞いたことないンゴ
35: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:23:24.18 ID:P0zlfdiDx
>>32
任天堂のゲームでMOTHERのシナリオに関わった人やで
任天堂のゲームでMOTHERのシナリオに関わった人やで
40: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:24:27.41 ID:WFOSNffZ0
>>35
はぇ~
すごいんかそれは
はぇ~
すごいんかそれは
33: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:22:40.55 ID:vOapX0FB0
ちゃんといろいろ見て決めろよ
わいみたいに適当にするとくそ田舎のぼっろい寮にぶちこまれるぞ
わいみたいに適当にするとくそ田舎のぼっろい寮にぶちこまれるぞ
34: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:23:11.33 ID:WFOSNffZ0
>>33
内定くれたらどこでもいいンゴゴねぇ
内定くれたらどこでもいいンゴゴねぇ
42: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:25:20.46 ID:vOapX0FB0
>>34
わいもそう思ってたけどやっぱり違うぞ
わいもそう思ってたけどやっぱり違うぞ
45: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:26:59.25 ID:WFOSNffZ0
>>42
でも高望みできる身分ちゃうからそういうとこ行くのもしゃーないンゴ
でも高望みできる身分ちゃうからそういうとこ行くのもしゃーないンゴ
52: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:05.82 ID:P0zlfdiDx
>>45
なんか資格あるんか?
なんか資格あるんか?
55: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:29.65 ID:WFOSNffZ0
>>52
免許だけやぞ
免許だけやぞ
68: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:35:16.59 ID:P0zlfdiDx
>>55
一年人事課経験したワイが言う、保留にされてる確率高いで。
普通に卒業して、自分磨きするんや。
一年人事課経験したワイが言う、保留にされてる確率高いで。
普通に卒業して、自分磨きするんや。
69: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:35:48.93 ID:WFOSNffZ0
>>68
保留って何がや?
保留って何がや?
44: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:26:52.21 ID:2Gx47bGC0
>>34
ンゴりまくった結果www→死亡
ンゴりまくった結果www→死亡
36: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:23:36.18 ID:QM39btRX0
ワイは4社受けて3社受かった感じやな
4月中旬から始めて5月末には内定決まって就活終了した
面接の練習もしたことないわ
4月中旬から始めて5月末には内定決まって就活終了した
面接の練習もしたことないわ
38: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:24:04.79 ID:WFOSNffZ0
>>36
有能すぎひん?
ワイ30社受けるつもりや
有能すぎひん?
ワイ30社受けるつもりや
46: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:27:09.19 ID:QM39btRX0
>>38
税理士・会計事務所縛りで受けたんや
ぶっちゃけメーカーなんて10年後に存続してるか怪しいから資格取れる特殊業界の方がええ気がする
税理士・会計事務所縛りで受けたんや
ぶっちゃけメーカーなんて10年後に存続してるか怪しいから資格取れる特殊業界の方がええ気がする
49: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:28:12.92 ID:coqfPZwg0
>>46
税理士、会計士あたりも将来性あるかといわれれば微妙なとこやけどな
税理士、会計士あたりも将来性あるかといわれれば微妙なとこやけどな
37: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:23:42.32 ID:WFOSNffZ0
でもわがまま言うなら大手子会社いきたいんご
39: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:24:16.67 ID:P0zlfdiDx
ならそれなりにスキル持たんと
41: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:24:47.57 ID:WFOSNffZ0
スキルなんかないです
43: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:25:52.34 ID:P0zlfdiDx
落ちても余裕ある奴やないと焦りはするわな、親が裕福とかなら。
それか親に申し訳ない気持ちがお荷物なら、先に伝えたらどうや。
それか親に申し訳ない気持ちがお荷物なら、先に伝えたらどうや。
47: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:27:40.98 ID:Ws0aC8Ul0
大手以外ならスキルなんて大して気にせん
むしろその会社でスキルアップできるかが問題や
クソ会社に入ったら転職もできんくて詰みやぞ
むしろその会社でスキルアップできるかが問題や
クソ会社に入ったら転職もできんくて詰みやぞ
48: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:28:00.93 ID:K8VJbjB8d
ワイ26歳学生、無事年収900万企業に内定
50: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:28:19.12 ID:WFOSNffZ0
大手は考えもしないわ
子会社がいいな」~
子会社がいいな」~
51: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:28:38.61 ID:Pkl3My21a
2chの就職偏差値ランキング等に洗脳されるなよ
やりたいことをやっている会社へ行け
どんなにでかい会社でも自分のやりたいことじゃないと滅入ってくるで
やりたいことをやっている会社へ行け
どんなにでかい会社でも自分のやりたいことじゃないと滅入ってくるで
53: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:09.40 ID:WFOSNffZ0
>>51
やりたいことなんてないンゴ...
上から指示もらってその通り仕事してたい
やりたいことなんてないンゴ...
上から指示もらってその通り仕事してたい
60: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:32:01.15 ID:Pkl3My21a
>>53
ITにもいろいろあるやで
自分でソース書く会社もあれば形だけの管理をして全部丸投げの会社
後者に入ってしまったがやりたかったのは前者なんてよくある話
ITにもいろいろあるやで
自分でソース書く会社もあれば形だけの管理をして全部丸投げの会社
後者に入ってしまったがやりたかったのは前者なんてよくある話
64: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:33:50.96 ID:WFOSNffZ0
>>60
どっちでもええかなぁ
どっちでもええかなぁ
54: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:29.45 ID:tkUlMGJjr
文系理系なんか専門職以外はまったく関係ないな、俺7社中7社内定でたし面接でのコミュニケーション能力しかみねぇだろ
57: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:56.82 ID:WFOSNffZ0
>>54
面接のコツ教えてや
丸暗記はあかんのやろ?
面接のコツ教えてや
丸暗記はあかんのやろ?
61: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:32:22.49 ID:tkUlMGJjr
>>57
コミュニケーションだけっていったけど学歴はある程度必要俺は同志社。
コツは笑顔、ハキハキしゃべるある程度企業分析する
コミュニケーションだけっていったけど学歴はある程度必要俺は同志社。
コツは笑顔、ハキハキしゃべるある程度企業分析する
67: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:35:04.60 ID:WFOSNffZ0
>>61
学歴はおそらく大丈夫なはずや...
笑顔は普段から意識して練習してるンゴ
学歴はおそらく大丈夫なはずや...
笑顔は普段から意識して練習してるンゴ
56: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:29:47.97 ID:fRqYOdn/a
あと低学歴のくせに高望みして良い会社にうっかり就職出来たとしても入ってからが地獄やぞ
自分の能力をよく考えろ
自分の能力をよく考えろ
58: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:31:37.92 ID:WFOSNffZ0
今度初めて面接うけるんやが運良く受かっちゃったりしないかな
なんて思ってる時点であかんのかな
なんて思ってる時点であかんのかな
59: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:31:48.52 ID:coqfPZwg0
模擬面接とかしといたほうがエエんか?
62: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:32:40.22 ID:tkUlMGJjr
コミュニケーションだけじゃないな、すまw
63: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:32:53.37 ID:W4NBBGa50
自信あるないに関わらず一回やっといた方がええで
もしかしたら自分の知らないキモい癖とかあるかもしれへんし
もしかしたら自分の知らないキモい癖とかあるかもしれへんし
65: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:34:30.19 ID:WFOSNffZ0
面接とか絶対言葉詰まる自信ある
スラスラ喋れる奴ほんま尊敬する
スラスラ喋れる奴ほんま尊敬する
66: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:34:38.36 ID:XPEV0jZ30
意志が強いね
70: 風吹けば名無し 2018/03/11(日) 04:37:37.92 ID:wfukaEr70
大手に行ってもソルジャー枠なら使い潰されるしかない
そうするとまともな職歴にもならない
自分が大事にしてもらえそうなちょうどいい会社探せ
そうするとまともな職歴にもならない
自分が大事にしてもらえそうなちょうどいい会社探せ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。