1: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:19:53.19 ID:mAMIVT5f0.net
何がええんや
http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1517451593/178: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:51:32.22 ID:t+dWVhN50
今この瞬間>>1は頑張ってるやん
2: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:06.09 ID:m2KJ+p42d
パチンコ
3: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:18.22 ID:KnMeRctwM
そんなことも自分で考えられないような人はいりません
4: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:19.01 ID:+S0A/czRa
目押し
5: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:21.63 ID:3Fz3U5+a0
えっちな絵を描く
6: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:22.02 ID:YY25lUwh0
草
7: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:34.12 ID:mAMIVT5f0
とりあえず候補としては前にほんのちょっとだけやってたお絵かきを頑張ろうと思ってるんや
8: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:35.36 ID:dPLsvsFE0
ボランティア
9: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:20:45.46 ID:1CZBlnejd
モンハン
12: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:06.69 ID:0hNHDFHY0
>>9
これ
これ
10: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:02.19 ID:m75ubxpLd
一切ないは甘え
ほぼニートとかでない限り捻り出せばある
ほぼニートとかでない限り捻り出せばある
11: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:05.88 ID:Tjsj+ekya
エクストリームオナニーはどうや
13: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:16.45 ID:cezI1CEDa
sssp://o.8ch.net/12hlm.png
14: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:19.42 ID:PUFevKIpd
資格取れ
15: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:28.46 ID:MBxlloZ10
勉強
16: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:34.28 ID:mAMIVT5f0
バイトばっかりしてたけど頑張ったこととしてバイトってなんやこいつってなりそうやん
20: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:05.93 ID:MBxlloZ10
>>16
なんねーよ
頑張ったことバイトなんてゴロゴロいるぞ
なんねーよ
頑張ったことバイトなんてゴロゴロいるぞ
114: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:38:15.57 ID:/P9YTEy10
>>16
ワイ履歴書半分以上バイトのこと書いたけどなんも問題なかったわ
ワイ履歴書半分以上バイトのこと書いたけどなんも問題なかったわ
17: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:34.66 ID:XMh/qZu7a
おうちのおてつだい!
18: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:40.62 ID:8QCyJzBo0
障害者支援
19: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:21:56.29 ID:Z5wmLgIga
研究
21: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:09.82 ID:MnjF1UZ5M
資格以外意味ないぞ
エピソードなんていくらでも捏造出来るし
エピソードなんていくらでも捏造出来るし
22: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:27.56 ID:BAkecGJIr
なんJ
23: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:34.16 ID:9b6h4L/S0
どうしてそれを頑張ろうと思ったん?なんで頑張れたん?って言われて終わるパターンやな
24: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:44.02 ID:bMQm+Jdca
自宅警備
25: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:46.19 ID:0jo220wR0
マスかきを一番頑張ったって言ったらどうなるかちょっと試してみてくれや
26: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:22:51.90 ID:mAMIVT5f0
バイトでええんか
でもバイトっつっても頭空っぽにして接客してただけやぞ
数字意識したりすることも一切なかったし
でもバイトっつっても頭空っぽにして接客してただけやぞ
数字意識したりすることも一切なかったし
39: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:01.50 ID:9b6h4L/S0
>>26
どのくらいの期間接客してたんかしらんけど
なぜ接客を続けられたのか、面倒事に対してどういった工夫をしたのか、それらは就業後どういう事に活かせそうかとか
そのあたりを丁寧に、階段を一段一段登る感じで説明すればええんやないか
どのくらいの期間接客してたんかしらんけど
なぜ接客を続けられたのか、面倒事に対してどういった工夫をしたのか、それらは就業後どういう事に活かせそうかとか
そのあたりを丁寧に、階段を一段一段登る感じで説明すればええんやないか
27: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:23:15.73 ID:BAkecGJIr
1つじゃ弱いなら色々組み合わせろ
28: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:23:16.05 ID:m75ubxpLd
まずなんのバイトやねん
29: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:23:42.80 ID:s90+joX8d
自転車で旅に出ろ
30: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:24:05.46 ID:wd2ClDx20
トライアスロン参加したらええやん
31: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:24:29.94 ID:kLb5ml8wa
旅行
32: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:24:35.87 ID:mAMIVT5f0
カラオケのバイトや
33: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:24:53.14 ID:+2vwB7PW0
ボランティアしかないな
34: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:25:07.62 ID:nR/Px0BP0
バイトかゼミでええやん
35: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:25:15.59 ID:mAMIVT5f0
まぁとりあえずお絵かきするわ
実際上手くなりたいし
実際上手くなりたいし
36: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:25:33.04 ID:jvGZSyjCa
海外ぶらついてこい
東南アジアかインドあたりがネタ豊富でええぞ
東南アジアかインドあたりがネタ豊富でええぞ
37: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:25:38.70 ID:jWioQ0Mb0
なんJのレスバを議事録風にして政治についての議論ってことにしとけばええやろ
38: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:25:59.50 ID:mAMIVT5f0
ボランティアとかやるやつの気が知れんわ
40: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:10.52 ID:3ofL7HVy0
一人でできる趣味なんてアピールにならんぞ
41: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:11.26 ID:VolJ9DNJr
一ヶ月アメリカ行って自転車で横断すりゃよくね
ありがちだけど意外とやってる人いなさそう
ありがちだけど意外とやってる人いなさそう
42: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:12.16 ID:oxl1YKtRd
最近はスマホだから学生時代打ち込んだのはキーボードですってのも使えなしなあ
47: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:06.62 ID:n+ATewWq0
>>42
最近・・・?
最近・・・?
43: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:31.98 ID:mAMIVT5f0
旅行行ったところでどう頑張ったことに繋がるんや
一回海外に旅行行ってそれ頑張りましたって言われても意味不明やん
一回海外に旅行行ってそれ頑張りましたって言われても意味不明やん
44: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:44.85 ID:LryTz92RM
成果物として3Dアプリ作ろう思てモデルやらモーションやらのデータ作りに学習含めてダラダラやって気がついたら1年もかけてしもうたからあと1ヵ月死ぬ気でやらないかん😱
まぁ自動生成アセット駆使すれば何とかなるやろ😂
まぁ自動生成アセット駆使すれば何とかなるやろ😂
45: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:50.38 ID:/hLuFdISa
マジレスすると内容より話の組み立ての方が100倍重要
46: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:26:59.31 ID:3bRH/TyBp
草
48: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:20.49 ID:sSBYetJ5d
一番困難だったことの方がムズいわ
49: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:26.24 ID:EOcuAOfT0
上裸で通学
50: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:36.72 ID:l/Xv1he90
これ嘘ついちゃいかんの?
56: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:18.80 ID:Gnmk8/3E0
>>50
面接なんてどれだけ上手く嘘つけるかやぞ
面接なんてどれだけ上手く嘘つけるかやぞ
57: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:21.76 ID:sSBYetJ5d
>>50
説得力があって掘り下げられても大丈夫ならええんやない
説得力があって掘り下げられても大丈夫ならええんやない
126: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:51.21 ID:m75ubxpLd
>>50
ついてもエエけど一から十まで嘘やと大抵のやつがバレるかショボい内容になる
元の話を盛るのが基本や説得力も強い
ついてもエエけど一から十まで嘘やと大抵のやつがバレるかショボい内容になる
元の話を盛るのが基本や説得力も強い
130: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:41:46.50 ID:LH8aVP+zM
>>126
やってええのは10を12に脚色するくらいやで
10未満を10にしようとするとすぐわかる
やってええのは10を12に脚色するくらいやで
10未満を10にしようとするとすぐわかる
51: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:52.87 ID:wd2ClDx20
人を巻き込んだ経験は?
52: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:57.33 ID:7FisKOkM0
勉強を頑張ったと言う学生の少なさよ
悲しいわ
悲しいわ
67: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:34.04 ID:ehQaehZB0
>>52
成績証明書提出させられるから勉強してない奴が頑張ったとか嘘ついてもバレるしな
成績証明書提出させられるから勉強してない奴が頑張ったとか嘘ついてもバレるしな
79: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:49.15 ID:sUvaXP/Ud
>>52
ワイ学年トップ、頑張った言う
ワイ学年トップ、頑張った言う
81: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:07.30 ID:xzIdIt/Sr
>>52
真面目な話お前の会社がその程度の会社だと思われてるんやで
真面目な話お前の会社がその程度の会社だと思われてるんやで
90: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:35.68 ID:KuJktj+xd
>>52
理系なら研究内容や学会ですぐ分かるし文系はそもそも勉強内容なんて求められてないやん
理系なら研究内容や学会ですぐ分かるし文系はそもそも勉強内容なんて求められてないやん
185: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:25.68 ID:hPBPnjMk0
>>52
難関資格取得しましたとかビジコンで入賞しましたレベルまでいかないと語れないからしょうがないね
難関資格取得しましたとかビジコンで入賞しましたレベルまでいかないと語れないからしょうがないね
53: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:27:58.31 ID:nR/Px0BP0
ボランティア何回か行って、その時の事全部メモしとけば書ける
54: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:03.92 ID:mAMIVT5f0
せやな一番困難だったことも頻出みたいやけど一切思いつかんわ
ダラダラ生きてきただけやし
ダラダラ生きてきただけやし
55: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:07.24 ID:G8RGKUG20
卒論
58: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:30.03 ID:7RPjGICEd
面接で言えそうなエピソードがほぼ全部バイトのことになりそうやけどまずいンゴ?
168: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:47:52.81 ID:sSBYetJ5d
>>58
目指してる職種と合ってるならええんやない
違うなら他の話掘り下げなあかんやろ
目指してる職種と合ってるならええんやない
違うなら他の話掘り下げなあかんやろ
59: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:36.53 ID:IMB/Cffza
旅行とかはガチで受け悪いからやめておいた方ええぞ
バックパッカーとかドヤ顔で自慢する奴いるけど
バックパッカーとかドヤ顔で自慢する奴いるけど
64: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:24.63 ID:xzIdIt/Sr
>>59
辞めそうなのと遵法意識低そう
辞めそうなのと遵法意識低そう
128: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:41:31.29 ID:lec1MRS9d
>>59
ワイ10カ国くらい1人でバックパッカーしたけど、なんの能力も向上してないし、せやろな
ワイ10カ国くらい1人でバックパッカーしたけど、なんの能力も向上してないし、せやろな
150: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:35.41 ID:LH8aVP+zM
>>128
状況判断能力やコミュ力鍛えられるやろ
状況判断能力やコミュ力鍛えられるやろ
60: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:28:59.17 ID:mAMIVT5f0
大体こういうのチームで頑張ったこと苦労したこととかも聞かれそうなんやけどチーム組んだこと一切ないしどないすんねん
61: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:22.30 ID:h4ysmltx0
ネットで他人の体験談読みまくってエアプの体験使ったらええやん
62: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:23.95 ID:T48m5Ab6a
適当な嘘はバレるからやらない方がええで
ボランティア系はまずいわ
ボランティア系はまずいわ
63: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:23.96 ID:sUvaXP/Ud
良かったなオリンピックのボランティアあるぞ
65: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:30.22 ID:KtorWhH9r
マジレスすると米軍基地の周りウロウロするのがええで
愛想よくして招待されるの待てば話の種には困らん
愛想よくして招待されるの待てば話の種には困らん
66: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:29:34.02 ID:edEzULoTM
研究って言うに決まっとるやろ
文系はここでもおもしろ回答するんか
文系はここでもおもしろ回答するんか
75: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:19.83 ID:AIp4ehRq0
>>66
就活してる時はまだ実験そんなに頑張っとらんやろ
就活してる時はまだ実験そんなに頑張っとらんやろ
80: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:56.65 ID:+YbHDBeN0
>>66
草
草
68: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:30:17.31 ID:gVNt31z70
オナニー
69: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:30:22.76 ID:mAMIVT5f0
大体まるっきりの嘘ついても普通にバレると思うわワイの場合
70: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:30:23.12 ID:ZcgS9j8Rd
バイトしといてないとか甘えたこと言うなワイなんてノンバイノンサーやぞ
74: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:18.73 ID:BAkecGJIr
>>70
お前こそノンゼミじゃない癖に甘えるな
お前こそノンゼミじゃない癖に甘えるな
82: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:11.13 ID:ZcgS9j8Rd
>>74
ゼミとか頑張ったことにならんやろ
ゼミとか頑張ったことにならんやろ
92: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:51.73 ID:BAkecGJIr
>>82
ゼミ入ってるという肩書きあるんなら何とかしろよ
ゼミの時間に居眠りしてたり行かなかった訳じゃあるまいし
ゼミ入ってるという肩書きあるんなら何とかしろよ
ゼミの時間に居眠りしてたり行かなかった訳じゃあるまいし
71: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:30:23.14 ID:i/NRmtfy0
ベーリング海のカニ漁
84: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:45.26 ID:KtorWhH9r
>>71
これマジで良さそう
二週間でカニ漁行って外人と交友深めたって普通にすげえ人扱いや
これマジで良さそう
二週間でカニ漁行って外人と交友深めたって普通にすげえ人扱いや
91: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:46.80 ID:F36FPb3y0
>>71
これええかもよ
これええかもよ
72: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:30:53.22 ID:8y4FpATZa
オナニー
73: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:02.00 ID:nHNkx2R90
ビットコインに投資運用
76: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:25.71 ID:KyERnEhAa
まぁ嘘なんて顔も見れないなんj越しにでも分かるからな
77: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:35.42 ID:KuJktj+xd
嘘バレるか?普通に適当にでっち上げて内定もらったが
78: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:31:37.57 ID:mU0gTWp4M
ユーチューバー
83: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:43.50 ID:8Ck920Ie0
話し方を含め自分はどういう人間かをアピールする場やぞ
面接官を唸らせることができたら何でもええねん
面接官を唸らせることができたら何でもええねん
85: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:51.72 ID:X+cq8tPp0
なんでも実況J
86: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:32:57.44 ID:YW1+HXFW0
雪かきボランティア
87: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:03.15 ID:xEfanSTaa
ワイは3回ぐらいしかやってないことをさも学生生活を通してやり遂げたように語って内定来たで
88: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:28.38 ID:F36FPb3y0
スプラトゥーン
93: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:52.64 ID:PY41Yo3nM
>>89
?
?
98: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:34:44.11 ID:hEfbxfnFM
>>93
?
?
101: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:35:12.51 ID:F36FPb3y0
>>98
それgifガイジやで
それgifガイジやで
94: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:33:55.45 ID:O6TWAjxNr
ワイハーモニカガチったって言ってブルージャイアントのあらすじ話したら何とかなったで
95: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:34:19.29 ID:3Kq62LJo0
採用活動で重視した能力 経団連
1位 コミュ力
2位 主体性
3位 チャレンジ精神
4位 協調性
11位 専門性
16位 一般常識
17位 語学力
18位 成績
http://www.keidanren.or.jp/policy/2017/096.pdf
1位 コミュ力
2位 主体性
3位 チャレンジ精神
4位 協調性
11位 専門性
16位 一般常識
17位 語学力
18位 成績
http://www.keidanren.or.jp/policy/2017/096.pdf
97: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:34:43.72 ID:O6TWAjxNr
>>95
ワイの得意なもの一つも入ってなくて草
ワイの得意なもの一つも入ってなくて草
140: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:14.71 ID:lec1MRS9d
>>95
日本がオワコンな理由が詰まってるな
日本がオワコンな理由が詰まってるな
96: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:34:41.62 ID:xlcbznoB0
死ね
99: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:34:49.64 ID:eDu/pgk+x
最近は証拠写真求められるでー
嘘松は通用せんから頑張って
嘘松は通用せんから頑張って
100: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:35:11.16 ID:AIp4ehRq0
情報収集です(楽単の種類とその過去問集め)
102: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:35:17.11 ID:jngvraosd
マジで何にもしてなかったらどうすればいい?
103: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:35:18.04 ID:H2RZdfkfp
いかに平然とバレない嘘がつけるかやぞ
営業で必須やからな
営業で必須やからな
104: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:35:47.72 ID:0cK5BOZA0
ワイはロボコンに出場したって言ってたで
もちろん嘘末やが
もちろん嘘末やが
110: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:37:31.74 ID:ZpGRbrRYp
>>104
1を10にするのは許されるが0を1にするのは許されないってよく言うけどバレへんのか?
1を10にするのは許されるが0を1にするのは許されないってよく言うけどバレへんのか?
153: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:56.86 ID:0cK5BOZA0
>>110
自分の大学が出場してたやつを調べて言ってたからへーきへーき
その団体に所属していた証拠なんて示しようがないしな
自分の大学が出場してたやつを調べて言ってたからへーきへーき
その団体に所属していた証拠なんて示しようがないしな
165: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:47:32.64 ID:m75ubxpLd
>>153
ここまでするやつならバレへんのやろうな
参考には出来んやろ
ここまでするやつならバレへんのやろうな
参考には出来んやろ
105: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:36:04.64 ID:aXuTyO890
ゼミとか入ってへんの?
106: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:36:06.96 ID:mAMIVT5f0
コミュ力ってどう取り繕ったらええんや
姿勢よくしてハキハキ喋る練習したらええんか
姿勢よくしてハキハキ喋る練習したらええんか
109: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:37:01.25 ID:eDu/pgk+x
>>106
最寄駅降りてから会社までの間も見られてるからな
最寄駅降りてから会社までの間も見られてるからな
107: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:36:14.43 ID:F36FPb3y0
意識高い系の間では就活支援センター行ったら負けみたいな風潮あるみたいで草
昨日折れて言ったやつが自己紹介書に文句垂れてて笑った
昨日折れて言ったやつが自己紹介書に文句垂れてて笑った
116: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:39:09.78 ID:ItYzVdugr
>>107
本当に意識高いやつはもう内定もらってるやろ
本当に意識高いやつはもう内定もらってるやろ
122: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:14.52 ID:F36FPb3y0
>>116
せや
駅弁だからね
せや
駅弁だからね
108: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:36:58.52 ID:KC9k4C5id
1月あれば何かしらできるよな
志望企業に合わせて役に立ちそうなことするんやで
志望企業に合わせて役に立ちそうなことするんやで
111: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:38:02.52 ID:mAMIVT5f0
ワイもう普段の挙動からしてコミュ力ないなって自分でもわかるくらいあかんねんな
きつそうやなぁ
きつそうやなぁ
112: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:38:14.02 ID:98Wpe+gZ0
ワイはやってもいない部活語ったで
113: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:38:14.26 ID:ItYzVdugr
文系やが研究っていっていいか?
インタビューしまくったで
インタビューしまくったで
115: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:38:25.68 ID:cdI5Uwp6d
ワアはバイトも部活もサークルもしてないからほんまに書くことないで
119: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:39:36.86 ID:AIp4ehRq0
>>115
成績はええんやろ?
成績はええんやろ?
124: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:31.65 ID:cdI5Uwp6d
>>119
GPA3.10ンゴ
悪くはないけど良くもないンゴねえ
GPA3.10ンゴ
悪くはないけど良くもないンゴねえ
129: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:41:42.31 ID:AIp4ehRq0
>>124
まぁマーチとかならええやろ
まぁマーチとかならええやろ
139: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:11.68 ID:cdI5Uwp6d
>>129
マーチ未満のうんち国立理系ンゴ…
マーチ未満のうんち国立理系ンゴ…
145: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:56.70 ID:psa/FA4DM
>>139
ええやん
ええやん
155: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:45:17.55 ID:AIp4ehRq0
>>139
国立の理系なら琉球レベルじゃなきゃまぁええわ
国立の理系なら琉球レベルじゃなきゃまぁええわ
117: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:39:16.31 ID:lGAFTE/ud
どうせ本当に頑張ったかわかんねーし趣味の映画って言っとけ
118: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:39:18.05 ID:TsOu7cZo0
3月からで間に合うで
120: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:39:50.25 ID:kzKbjF4aM
四国88箇所を徒歩か自転車で回るのは?
121: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:07.09 ID:+GM5UmuEd
フルサイズ一眼買って自転車旅しながらいろんなところ撮ったんやけど食いつきええかな
127: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:59.02 ID:KC9k4C5id
>>121
それで何を得たかとなんの役に立つかが重要なんやで
それで何を得たかとなんの役に立つかが重要なんやで
131: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:41:52.89 ID:TsOu7cZo0
>>121
1番頑張ったことはって聞かれたらまずそれ言って
間髪開けずに準備はこれこれ計画はこれこれって話すんやで
1番頑張ったことはって聞かれたらまずそれ言って
間髪開けずに準備はこれこれ計画はこれこれって話すんやで
137: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:54.80 ID:edEzULoTM
>>131
聞かれてもないことベラベラ喋るのはNGやで
聞かれてもないことベラベラ喋るのはNGやで
149: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:28.04 ID:TsOu7cZo0
>>137
1番頑張ったこと聞かれてる次点でどう頑張ったか何を得たかなんて聞かれてるんやで
1番頑張ったことはバイトです!→バイトの何を頑張ったかなんて面接官が良い人じゃない限り聞かれへんぞ
1番頑張ったこと聞かれてる次点でどう頑張ったか何を得たかなんて聞かれてるんやで
1番頑張ったことはバイトです!→バイトの何を頑張ったかなんて面接官が良い人じゃない限り聞かれへんぞ
159: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:45:51.16 ID:edEzULoTM
>>149
聞かれない時点でしょーもない答えだったってことやぞ
聞かれない時点でしょーもない答えだったってことやぞ
123: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:29.95 ID:ajxX097qH
理系まで文カスと同じようなこと聞かれるなんてアホらしいわ
理系は提出した論文数で十分やろ
理系は提出した論文数で十分やろ
134: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:31.12 ID:KC9k4C5id
>>123
研究テーマと同じ内容で研究職ならそれで通るところも多いで
研究テーマと同じ内容で研究職ならそれで通るところも多いで
184: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:10.31 ID:lGAFTE/ud
>>123
分野によると思うけど修士以下の学生で筆頭論文書いてるやつってどれくらいいるんやろか
そんなにいないなら論文数で就活決めるのは難しいよな
分野によると思うけど修士以下の学生で筆頭論文書いてるやつってどれくらいいるんやろか
そんなにいないなら論文数で就活決めるのは難しいよな
125: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:40:33.09 ID:LH8aVP+zM
ワイ面接官やけど
こういう奴は落とすで
作ってるのバレバレやからな
だったら正直にバイトしかやってません、
趣味楽しんでました!って言って
遊びについて語ったほうがええで
こういう奴は落とすで
作ってるのバレバレやからな
だったら正直にバイトしかやってません、
趣味楽しんでました!って言って
遊びについて語ったほうがええで
133: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:26.44 ID:DXOuE8Aad
>>125
こういうスレに必ずあらわれるよな自称面接官
こういうスレに必ずあらわれるよな自称面接官
157: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:45:22.81 ID:LH8aVP+zM
>>133
実際そんな珍しいもんやないやろ
社内でよほど使えないコミュ力なしのゴミなら声かからんやろけど
実際そんな珍しいもんやないやろ
社内でよほど使えないコミュ力なしのゴミなら声かからんやろけど
132: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:14.69 ID:mKx4DDZn0
学生時代頑張ったことが絵とか笑われるでしょ
135: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:40.39 ID:4Zie/ALCr
実際何がええんや?
すぐ潰すつもりでええから起業とかするべきなんか?
すぐ潰すつもりでええから起業とかするべきなんか?
136: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:53.88 ID:BAkecGJIr
ゼミなんて3、4年、特に4年で忙しくなるもんやしあんま言う事ないというのは分からんでもない
138: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:42:59.21 ID:lIS+Miohd
留学はした方がええんか?
141: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:20.07 ID:AO2TCaIl0
いうほど頑張ったって人に言えるレベルのことってあるか・・・
142: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:26.96 ID:PdnlJy2Ta
バイトは短期のリゾバくらいしかやってない、GPA1.9、文化系サークル所属
特に書けることがない模様
特に書けることがない模様
143: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:38.08 ID:nR/Px0BP0
何やったかなんてそんなに興味ないやろ
どう取り組んだとか何で頑張ったか的なことを説明できれば何とかなるやろ
どう取り組んだとか何で頑張ったか的なことを説明できれば何とかなるやろ
144: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:43:39.50 ID:mKx4DDZn0
学生時代頑張ったこと聞いてんのに何で趣味言ってんだこいつら…
146: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:04.79 ID:cdI5Uwp6d
電験三種あるんやがつかえるかこれ?
171: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:48:57.33 ID:fuvcPAKM0
>>146
使えるに決まっとるやろ羨ましい
ワイ機械しか通らんかったけど使うつもりやで
使えるに決まっとるやろ羨ましい
ワイ機械しか通らんかったけど使うつもりやで
180: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:51:41.26 ID:cdI5Uwp6d
>>171
>>174
サンガツ書くやで
>>174
サンガツ書くやで
174: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:50:05.33 ID:SFVgJa1+d
>>146
資格欄に書いとき
資格欄に書いとき
147: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:07.86 ID:/fkhzGaNM
成績いいなら勉強してたはウケええで
148: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:14.10 ID:a+q4jYzpd
ワイも半年しかしなかったバイトでガクチカと自己pr埋めるわ
埋められるかわからんけど
埋められるかわからんけど
151: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:41.12 ID:E/oev9g20
そんなん人の話パクればええやん🤫
152: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:52.63 ID:F36FPb3y0
理系なら勉強してたは武器やろ
154: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:44:57.07 ID:2LbTn9Rl0
チャリで日本一周
寝ずに走り続けろ
寝ずに走り続けろ
156: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:45:19.34 ID:cdI5Uwp6d
電験二種に向けておべんきょ頑張ってますってことにしとくか
158: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:45:43.40 ID:E2Pt1poKp
オナニー自己記録更新したで
ちな一日7回
ちな一日7回
160: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:46:22.53 ID:097rTOnT0
>>158
オナニーしてる女って匂いでわかっちゃうよなwww
オナニーしてる女って匂いでわかっちゃうよなwww
161: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:46:24.83 ID:oZD81JMo0
理系は研究でいい
文系は1,2年時代になんもしてない奴は総じてゴミだからニートになれ
文系は1,2年時代になんもしてない奴は総じてゴミだからニートになれ
162: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:46:53.36 ID:O3c29UiZ0
バイトやってたならバイトでええやん
バイトの成果なんて誰も気にしないんやからプロセスを語れ
バイトの成果なんて誰も気にしないんやからプロセスを語れ
163: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:46:57.20 ID:RiDKDrGTd
毎朝ウンコする
164: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:47:08.55 ID:cdI5Uwp6d
研究といっても研究室は4年からなんだよなあ
166: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:47:32.71 ID:jamRHCLpp
ワイ自己PR旅行のことなんやけどええよな
自己PRやし
自己PRやし
167: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:47:40.18 ID:F36FPb3y0
アフリカの農村に埋め込みシステム書きに行った文系J民おったけど、そこまでせんと内定貰えないんかね
169: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:48:29.83 ID:fs1iEbB00
実際にやらんくても作ればええやん
資格とか隠蔽するのはアホやけど経験談はだいじょぶ
資格とか隠蔽するのはアホやけど経験談はだいじょぶ
181: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:52:14.59 ID:097rTOnT0
>>169
アホが粋がるなよ
アホが粋がるなよ
170: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:48:39.74 ID:SFVgJa1+d
ゲームとかやっとらんのか?
なんか大会で優勝したとか
ネットランクで上位におりますとか
なんか大会で優勝したとか
ネットランクで上位におりますとか
172: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:49:01.39 ID:9+vy/rlWM
こういう時Fランの陰さんって困るよな
173: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:49:28.76 ID:fs1iEbB00
変に現実味がないこと言うと嘘松になるぞ
バイトの体験談の方がいいぞ
バイトの体験談の方がいいぞ
175: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:50:11.66 ID:m75ubxpLd
陰さんは高学歴でも困るやろ
下手すると周りと差が激しくなってF欄より辛いかもしれん
下手すると周りと差が激しくなってF欄より辛いかもしれん
176: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:50:40.06 ID:RjlbGolT0
理系も大学院出ないと「勉強や研究を頑張りました」は通用せんぞ
学部卒じゃ一部上場はちょっと厳しい
学部卒じゃ一部上場はちょっと厳しい
177: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:50:47.17 ID:ghrDGTzd0
企業も嘘松なんだから就活生も嘘松しろ
179: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:51:40.48 ID:RjlbGolT0
>>177
ライアーゲームかな?
ライアーゲームかな?
182: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:52:52.22 ID:liWSFtLy0
資格を短期間でとりました→計画性がないだけだろ
受験日に照準を合わせ計画を立てて進めました→それでいいなら誰でもとまではいわんがワイ君じゃなくても可能だし時間かかりすぎだろ要領が悪いんじゃないか
こんな返答されるの目に見えてるしどうすりゃいいねん
司法試験でもやれってか
受験日に照準を合わせ計画を立てて進めました→それでいいなら誰でもとまではいわんがワイ君じゃなくても可能だし時間かかりすぎだろ要領が悪いんじゃないか
こんな返答されるの目に見えてるしどうすりゃいいねん
司法試験でもやれってか
189: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:54.10 ID:cdI5Uwp6d
>>182
司法試験までいかなくても難関なものなら評価されるやろ 知らんけど
司法試験までいかなくても難関なものなら評価されるやろ 知らんけど
183: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:05.89 ID:fU46QVGwp
面接でゲームの話とかしてええんか?
188: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:50.97 ID:097rTOnT0
>>183
ええんやで!
ええんやで!
190: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:54:15.59 ID:m75ubxpLd
>>183
IT系やと理解あるとこ多いらしいで
友人の話やけど面接で趣味の話として盛り上がったって聞いたで
IT系やと理解あるとこ多いらしいで
友人の話やけど面接で趣味の話として盛り上がったって聞いたで
191: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:54:23.67 ID:SFVgJa1+d
>>183
ええで
アマチュアでも腕があれば新聞記事になるくらいや
ええで
アマチュアでも腕があれば新聞記事になるくらいや
186: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:35.36 ID:SmbY/lkA0
バイトもサークルもボランティアもしてなかったけどGPAはほぼ最大やから勉強がんばりましたってアピールしてもええか?
192: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:54:44.66 ID:79KPBVmMd
>>186
個人的に勉強アピールはすごくいいと思う
ただ、顔とコミュ力が人並みにある前提でな
個人的に勉強アピールはすごくいいと思う
ただ、顔とコミュ力が人並みにある前提でな
197: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:56:08.11 ID:fs1iEbB00
>>186
やり遂げた経験は評価されるで
やり遂げた経験は評価されるで
187: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:53:45.08 ID:mAMIVT5f0
ワイスマブラでオンラインサイトのランキングで上位20位くらいでフィニッシュしたけどあるけど流石にこれはあかんやろ
199: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:56:27.36 ID:jqPeMdzad
>>187
ゲーム会社の営業なら余裕でしょ
ゲーム会社の営業なら余裕でしょ
193: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:55:11.45 ID:r7JYqpHm0
バイトとかしても評価されんだろ
南米横断とかでええやろ
南米横断とかでええやろ
194: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:55:20.71 ID:79KPBVmMd
メーカーは自分の好きな事とか話すと受けがいいよ
195: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:55:29.74 ID:YGsXKnvSa
御社に投資しましたでええやろ
196: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:55:58.85 ID:FqPTU3W0M
文系で勉強の話って言うとすぐGPA持ち出してくるよな
普通プレゼントとかディスカッションの経験やろ
普通プレゼントとかディスカッションの経験やろ
198: 風吹けば名無し 2018/02/01(木) 11:56:16.79 ID:9fJ6KZ8s0
学生時代打ち込んだものはジャグラーやで
すまんのか?
すまんのか?
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。