1: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:55:30.88 ID:jOHRMJthd.net
昨日深夜に建ってたがすぐ落ちて語れなかったので
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1513176930/2: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:56:07.99 ID:jOHRMJthd
就職ブルーな18卒や就職不安な18卒以降も語ろうや
65: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:02.65 ID:GC7niP310
>>2
わいもブルーや なんとかがんばりたい
わいもブルーや なんとかがんばりたい
3: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:56:32.00 ID:jOHRMJthd
社畜も語ろうや
4: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:56:45.69 ID:vmK2diGe0
ワイ3月から就活や
ちな+2
ちな+2
7: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:57:15.39 ID:jOHRMJthd
>>4
留年?浪人?
留年?浪人?
12: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:58:52.51 ID:vmK2diGe0
>>7
留年や
日付変わったらワイは消えるで
ほな
留年や
日付変わったらワイは消えるで
ほな
14: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:59:22.45 ID:jOHRMJthd
>>12
悲しいなぁ
悲しいなぁ
5: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:57:00.22 ID:jOHRMJthd
ほ
6: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:57:10.49 ID:p9zNSDvP0
アフィになんて手を出すんじゃなかったわ…
8: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:57:50.06 ID:jOHRMJthd
>>6
何があったんや
何があったんや
9: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:57:53.32 ID:NVjR/D6y0
内定承諾書出してしまったンゴ
10: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:58:31.04 ID:jOHRMJthd
>>9
まだ承諾書貰ってないンゴ
まだ承諾書貰ってないンゴ
185: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:04.75 ID:r3vOo1zFd
>>10
こマ?
本当に内定してるんか?
こマ?
本当に内定してるんか?
13: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:59:08.76 ID:nVDIsRWB0
>>9
法的拘束力は無いから無視して大丈夫だゾ
法的拘束力は無いから無視して大丈夫だゾ
11: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:58:47.66 ID:jOHRMJthd
ほ
15: 風吹けば名無し 2017/12/13(水) 23:59:58.78 ID:jOHRMJthd
この時期に内定承諾書だした企業の内定断るとか何があったんや
16: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:00:15.79 ID:+V3yxe8Zd
ほ
17: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:00:31.15 ID:+V3yxe8Zd
皆寝たんか?
不安なのワイだけなんか
不安なのワイだけなんか
21: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:01:02.67 ID:5DXnkm3W0
>>17
ワイは起きとるで
ワイは起きとるで
18: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:00:39.90 ID:pq6PC8uPd
おっここか?
19: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:00:47.86 ID:+V3yxe8Zd
ほ
20: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:00:51.21 ID:aFB/WoIj0
もう年末やぞ
また来年頑張れや
また来年頑張れや
22: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:01:36.22 ID:pq6PC8uPd
19卒おるか?
きみらの周りのガチ勢はインターンどれくらい行っとるんや?
きみらの周りのガチ勢はインターンどれくらい行っとるんや?
25: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:02:08.89 ID:BHep+4fm0
>>22
夏3社
秋冬6社
夏3社
秋冬6社
29: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:04:07.26 ID:pq6PC8uPd
>>25
ワンデー含めてか?
秋冬ワンデー含めてもまだ3社しかいけてないからやばいわ
ワンデー含めてか?
秋冬ワンデー含めてもまだ3社しかいけてないからやばいわ
32: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:04:47.86 ID:BHep+4fm0
>>29
秋冬は全部1dayやな
俺は結構多いほうだからそんな焦らなくてもええと思うで
秋冬は全部1dayやな
俺は結構多いほうだからそんな焦らなくてもええと思うで
36: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:05:54.25 ID:pq6PC8uPd
>>32
業界はどこや
ワイ学歴もないし能力もあるわけやないからインターンで稼ぐしかないんや
業界はどこや
ワイ学歴もないし能力もあるわけやないからインターンで稼ぐしかないんや
44: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:07:11.09 ID:BHep+4fm0
>>36
公務員系
半公務員系
食品系
いうて長期インターンで結果残す以外に特別インターンで有利になるなんてないぞ
公務員系
半公務員系
食品系
いうて長期インターンで結果残す以外に特別インターンで有利になるなんてないぞ
55: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:01.62 ID:pq6PC8uPd
>>44
まぁ日系事業会社については企業研究めっちゃ進むくらいやなメリットは
一年前に長期インターンの存在知っておけば良かったわ
まぁ日系事業会社については企業研究めっちゃ進むくらいやなメリットは
一年前に長期インターンの存在知っておけば良かったわ
23: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:01:39.33 ID:+V3yxe8Zd
卒論も終わってないンゴ
残り1ヶ月で40000文字とか無理や
残り1ヶ月で40000文字とか無理や
24: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:02:08.28 ID:T7zc/y8V0
ワイの学校でこの間やっと内定もらったやつは現場監督になるらしい
26: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:02:55.90 ID:+V3yxe8Zd
結局内定出たの9月だったンゴねぇ...
27: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:03:29.91 ID:+V3yxe8Zd
ほ
28: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:03:48.23 ID:+V3yxe8Zd
ほ
30: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:04:07.58 ID:+V3yxe8Zd
ほ
31: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:04:44.61 ID:T7zc/y8V0
インターンなんか意味ないで
そのうち規制されそうやし
そのうち規制されそうやし
33: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:05:19.80 ID:BHep+4fm0
>>31
いうて早期選考とか乗れるって先輩言ってたぞ
いうて早期選考とか乗れるって先輩言ってたぞ
38: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:06:20.12 ID:T7zc/y8V0
>>33
早期選考だろうが落ちたらそこで終わりやぞ
早期選考だろうが落ちたらそこで終わりやぞ
34: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:05:25.88 ID:+V3yxe8Zd
ほ
35: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:05:37.75 ID:+V3yxe8Zd
ほ
37: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:05:56.81 ID:+V3yxe8Zd
ほ
39: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:06:20.71 ID:+V3yxe8Zd
ほ
40: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:06:24.04 ID:t/+mVyJWr
ワイ最大手石油元売り勤務、高みの見物
なおガチブラック部署に配属され無事死亡
なおガチブラック部署に配属され無事死亡
41: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:06:41.95 ID:QTYMEbqTa
ワイ17卒、毎日が面倒
46: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:07:53.93 ID:+V3yxe8Zd
>>41
内定貰ったときはウキウキしてたんか?
内定貰ったときはウキウキしてたんか?
51: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:40.48 ID:QTYMEbqTa
>>46
割と内定出てたからな
今考えるとアホやわ
割と内定出てたからな
今考えるとアホやわ
42: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:06:46.94 ID:ZWVDs8m+0
2018卒ワイは日経225や
どや!
どや!
48: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:11.85 ID:+V3yxe8Zd
>>42
業界どこなん?
業界どこなん?
56: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:17.81 ID:ZWVDs8m+0
>>48
電子部品メーカーや
電子部品メーカーや
43: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:07:08.09 ID:pq6PC8uPd
少なくとも金融で5日間くらいのやつは早期選考ある臭いな
メーカーは見てないからわからんけど
メーカーは見てないからわからんけど
45: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:07:19.74 ID:+V3yxe8Zd
ほ
47: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:00.27 ID:U7CA19EDa
ニッコマから一部上場って凄い?
53: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:40.74 ID:OosdJ03Ed
>>47
一部上場もピンキリやぞ
一部上場もピンキリやぞ
60: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:52.91 ID:U7CA19EDa
>>53
どこかの電力や
どこかの電力や
62: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:10:39.61 ID:CZn0WHued
>>60
大手電力なら勝ち組やんけ
羨ま
大手電力なら勝ち組やんけ
羨ま
49: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:24.07 ID:LgBlrjHv0
三十路やがええか?
54: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:56.71 ID:OosdJ03Ed
>>49
ええで
ええで
59: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:47.72 ID:LgBlrjHv0
>>54
ありがとやで
ほぼ詰んどるけど宜しくやで
ありがとやで
ほぼ詰んどるけど宜しくやで
50: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:39.68 ID:v6puOI0W0
もう学校推薦始まってて草生えた
52: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:08:40.47 ID:ZWVDs8m+0
core30
large70
TOPIX100
日経225
mid400
東証一部
格付けやぞ
large70
TOPIX100
日経225
mid400
東証一部
格付けやぞ
57: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:41.97 ID:CZn0WHued
>>52
投資家の格付けやん...
社員にとってホワイトとは限らんのではないか
投資家の格付けやん...
社員にとってホワイトとは限らんのではないか
89: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:58.60 ID:YwZs7lbq0
>>52
ワイの内定先mid400で草
くそ雑魚やんけ
ワイの内定先mid400で草
くそ雑魚やんけ
58: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:09:47.70 ID:pq6PC8uPd
ES悩むンゴゴゴゴゴ
64: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:10:53.87 ID:QTYMEbqTa
>>58
人事は似たようなES何百枚も読むからそこを意識するんやで
人事は似たようなES何百枚も読むからそこを意識するんやで
71: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:57.57 ID:pq6PC8uPd
>>64
どういうことや
とりあえず伝わりやすいようにロジック組み立てるのは意識しとるんやが
どういうことや
とりあえず伝わりやすいようにロジック組み立てるのは意識しとるんやが
78: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:27.27 ID:QTYMEbqTa
>>71
言いたいことがスッと頭に入ってくるような頭括型やね
少なくともイライラして落とされないESを書くつもりで整理していく
言いたいことがスッと頭に入ってくるような頭括型やね
少なくともイライラして落とされないESを書くつもりで整理していく
101: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:16:14.42 ID:pq6PC8uPd
>>78
サンガツ
今の構成としては
ワイが人生かけてやりたい事
↓
実現するためにこれとこれとこれがいるんや
↓
御社なら全部得られる環境やんけ!
↓
だから応募したんやで
みたいな感じやけどこれでええやろか
サンガツ
今の構成としては
ワイが人生かけてやりたい事
↓
実現するためにこれとこれとこれがいるんや
↓
御社なら全部得られる環境やんけ!
↓
だから応募したんやで
みたいな感じやけどこれでええやろか
107: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:17:43.91 ID:QTYMEbqTa
>>101
流れは大丈夫やけど御社を利用する感じが出たらあかんで
御社にとって採用のメリットを感じさせんと
流れは大丈夫やけど御社を利用する感じが出たらあかんで
御社にとって採用のメリットを感じさせんと
123: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:41.32 ID:pq6PC8uPd
>>107
自分の会社を利用して何したいかって聞いてきとるとこやからやりたい事メインで能力については別の設問でアピールしようかと思っとるんやけどやっぱそういうのも入れといた方がええんやろか
自分の会社を利用して何したいかって聞いてきとるとこやからやりたい事メインで能力については別の設問でアピールしようかと思っとるんやけどやっぱそういうのも入れといた方がええんやろか
134: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:54.12 ID:QTYMEbqTa
>>123
それなら積極的な成長したいですの流れでより具体的に説明やな
とにかく具体的にビジョンを説明できるほど真剣度が伝わるからな
それなら積極的な成長したいですの流れでより具体的に説明やな
とにかく具体的にビジョンを説明できるほど真剣度が伝わるからな
115: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:10.19 ID:m4W11CXz0
>>101
お前がやりたいことをやらせてあげるのが企業ってわけじゃないんやで
お前が入ることで企業側にもメリットが生じる、または企業の方向性と一致してることを示す必要があるんや
お前がやりたいことをやらせてあげるのが企業ってわけじゃないんやで
お前が入ることで企業側にもメリットが生じる、または企業の方向性と一致してることを示す必要があるんや
129: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:22.32 ID:pq6PC8uPd
>>115
サンガツ
方向性意識して手直ししてみるわ
サンガツ
方向性意識して手直ししてみるわ
143: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:38.62 ID:m4W11CXz0
>>129
企業がやりたいこと、今後のビジョンなんかが絶対あるからそれに共感したとか、その分野で自分のこういうところを発揮していきたいみたいに言えるといいと思うで
アジア進出とかならアジア旅行の経験からそっちにも興味持ってて~みたいに話すとか
企業がやりたいこと、今後のビジョンなんかが絶対あるからそれに共感したとか、その分野で自分のこういうところを発揮していきたいみたいに言えるといいと思うで
アジア進出とかならアジア旅行の経験からそっちにも興味持ってて~みたいに話すとか
61: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:10:26.59 ID:ExaTQ59E0
採用試験めんどくさいンゴねえ
63: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:10:49.72 ID:7/rMVVMs0
ワイ18卒、狭い業界だがシェア1位の内定ゲット
74: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:12:26.05 ID:GC7niP310
>>63
そういうとこ見つけるのむずいんだよな
そういうとこ見つけるのむずいんだよな
79: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:37.42 ID:ZSFJFjWbd
>>63
ニッチな業界のシェアNo.1が狙い目ってよく聞くわ
そもそもニッチなとこなんて見つけられないんたが
ニッチな業界のシェアNo.1が狙い目ってよく聞くわ
そもそもニッチなとこなんて見つけられないんたが
66: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:07.63 ID:d0NRmGckd
面接でハキハキ話せる自信ないンゴねぇ
67: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:22.22 ID:wdoM423a0
18卒やが今年は諦めた
72: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:12:07.08 ID:ZSFJFjWbd
>>67
友達今月やっと内定でたから諦めたらアカンで
優良企業の冬採用にかけろ
友達今月やっと内定でたから諦めたらアカンで
優良企業の冬採用にかけろ
68: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:33.35 ID:bhakrSXPa
リクスーフェチなんやがどうやったら就活女子と仲良くなれるやろうか?
ちな社会人
ちな社会人
73: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:12:13.50 ID:ph89TxBC0
>>68
彼女普通に作ってリクスーコスプレしてもらうのが一番ええやろ
彼女普通に作ってリクスーコスプレしてもらうのが一番ええやろ
85: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:23.11 ID:bhakrSXPa
>>73
そんな器用なことが出来たらわざわざここで聞かへんぞ
年齢はそこまでこだわりないから確かにコスプレでもええんやけどね
>>75
2年目やけどそういうの全くないわ
ホワイトやけど子会社やからネームバリューないし
そんな器用なことが出来たらわざわざここで聞かへんぞ
年齢はそこまでこだわりないから確かにコスプレでもええんやけどね
>>75
2年目やけどそういうの全くないわ
ホワイトやけど子会社やからネームバリューないし
92: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:23.49 ID:7RggaQeI0
>>85
それができないならリクスー女子と会ったところで意味なさそう
それができないならリクスー女子と会ったところで意味なさそう
95: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:40.65 ID:bhakrSXPa
>>92
悲しいなぁ…
悲しいなぁ…
75: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:12:49.91 ID:ZSFJFjWbd
>>68
OBとして接触してくれるのを待つしかないんちゃうか
OBとして接触してくれるのを待つしかないんちゃうか
80: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:49.36 ID:T7zc/y8V0
>>68
人事になったら天国やん
人事になったら天国やん
90: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:04.16 ID:bhakrSXPa
>>80
手出したら事件になりかねへんからむしろ地獄や
採用関連の仕事は絶対やりたくない
手出したら事件になりかねへんからむしろ地獄や
採用関連の仕事は絶対やりたくない
103: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:16:46.86 ID:pq6PC8uPd
>>90
電通は面接でナンパしだすとか聞いたし転職したらいけるやろ
電通は面接でナンパしだすとか聞いたし転職したらいけるやろ
116: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:19.23 ID:YK9y2oK0d
>>103
転職する気さっらさらないけど、説明会みたいなのに忍び込んだらええってことやな
転職する気さっらさらないけど、説明会みたいなのに忍び込んだらええってことやな
69: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:39.29 ID:YK9y2oK0d
結局ホワイトブラック行っても、同じ会社で部署、どころか営業所によってもコロコロかわるからな
ウチは月間残業200時間と0時間が同期で存在する会社やわ
ウチは月間残業200時間と0時間が同期で存在する会社やわ
70: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:11:47.15 ID:ZWVDs8m+0
文系さんは大変だねぇ
76: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:00.77 ID:L3rTzfSq0
18卒のインフラ入社予定やけど、ブラックで萎えてる
77: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:25.36 ID:GC7niP310
>>76
わいもインフラ系や 不安や
わいもインフラ系や 不安や
84: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:18.28 ID:ZSFJFjWbd
>>76
インフラでブラックてあるんか?
インフラでブラックてあるんか?
93: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:26.65 ID:L3rTzfSq0
>>84
鉄道総合職はどこも黒い
鉄道総合職はどこも黒い
102: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:16:37.79 ID:ZSFJFjWbd
>>93
鉄道総合職とか人生勝ち組のイメージあったが辛いんか
まあ確かに現場が強いイメージはあるけど
鉄道総合職とか人生勝ち組のイメージあったが辛いんか
まあ確かに現場が強いイメージはあるけど
81: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:13:54.48 ID:m4W11CXz0
18卒ばっかやん
まあわいもやけど
まあわいもやけど
82: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:00.51 ID:7RggaQeI0
氷河期いつくるやろ
86: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:37.84 ID:QTYMEbqTa
>>82
揺り戻しは五輪後やろなあ
やっぱり新卒一括採用ってクソ運ゲーだわ
揺り戻しは五輪後やろなあ
やっぱり新卒一括採用ってクソ運ゲーだわ
83: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:18.23 ID:7RggaQeI0
ぽい
87: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:41.14 ID:R6cxihv4d
core30行くンゴ
88: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:14:50.16 ID:m4W11CXz0
金融内定民おるか?
97: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:46.30 ID:QTYMEbqTa
>>88
金融新卒なら
金融新卒なら
105: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:17:09.07 ID:m4W11CXz0
>>97
今一年目か
銀行系?証券?リース?何やってるんや?
今一年目か
銀行系?証券?リース?何やってるんや?
108: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:02.15 ID:QTYMEbqTa
>>105
しがない銀行系や
しがない銀行系や
110: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:22.77 ID:bhakrSXPa
>>105
>>97じゃないけど証券やで
>>97じゃないけど証券やで
126: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:55.98 ID:m4W11CXz0
>>110
証券の営業二年目とかか?
ノルマあるんか?
証券の営業二年目とかか?
ノルマあるんか?
127: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:12.98 ID:mczcPFCP0
>>126
あるに決まっとるやろ
ガイジーーー!!??
あるに決まっとるやろ
ガイジーーー!!??
132: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:49.95 ID:YGQC+F6C0
>>127
リテールなら最初の3年目くらいまでは
ノルマあっても大した事ないで
リテールなら最初の3年目くらいまでは
ノルマあっても大した事ないで
133: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:50.48 ID:bhakrSXPa
>>126
上でホワイトって言ってるから分かると思うけど営業とか投資銀行じゃないで
上でホワイトって言ってるから分かると思うけど営業とか投資銀行じゃないで
100: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:16:11.85 ID:Igiarh+S0
>>88
ワイやで
ワイやで
91: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:23.40 ID:YTTEtRau0
ノンバイサー文系ぼっちハゲデブ童貞やが平均年収700万で満足
94: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:35.56 ID:60LfEWjv0
DeにESで落とされたんやが何があかんかったんやろか
99: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:16:11.57 ID:m4W11CXz0
>>94
書いた内容やろなぁ
書いた内容やろなぁ
96: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:42.86 ID:ZSFJFjWbd
ESは就職課に見てもらったのは通り悪くて直感で一時間ほどで書き上げたESは全通したンゴねぇ
謎やわ
謎やわ
104: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:17:06.73 ID:bhakrSXPa
>>96
就職課って大学やろ
大学で働いてる人なんやから企業向けのES添削とか適当やと思うで
大学職員志望なら頼りになるかもしれんが
就職課って大学やろ
大学で働いてる人なんやから企業向けのES添削とか適当やと思うで
大学職員志望なら頼りになるかもしれんが
109: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:16.27 ID:ZSFJFjWbd
>>104
マ?
就職実績あげるのにガチる課だと思ってたが適当なんか
マ?
就職実績あげるのにガチる課だと思ってたが適当なんか
112: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:56.91 ID:R6cxihv4d
>>109
大学によるとしか
大学によるとしか
118: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:35.11 ID:bhakrSXPa
>>109
実績あげるのが仕事っていうのは本当
だからあの人らは企業回ったり逆に大学に来る企業担当者の相手して学内説明会とか大学枠の母数確保するのが目的
実績あげるのが仕事っていうのは本当
だからあの人らは企業回ったり逆に大学に来る企業担当者の相手して学内説明会とか大学枠の母数確保するのが目的
98: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:15:55.27 ID:yHRehn540
第一志望に受かったけど週1くらいで衝動的に内定辞退の電話してみたくなる
106: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:17:35.63 ID:ZSFJFjWbd
>>98
今の時期に内定辞退したらどうなるんやろってことは思ったことあるわ
そんなことしたらNNTまっしぐらだしやらんけど
今の時期に内定辞退したらどうなるんやろってことは思ったことあるわ
そんなことしたらNNTまっしぐらだしやらんけど
111: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:29.00 ID:6Tq6DHNZd
未だにnnt民おらんか?
117: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:29.31 ID:ZSFJFjWbd
>>111
煽るわけではないが今まで何やってたんや
職選ばなければ内定貰えるやろ
煽るわけではないが今まで何やってたんや
職選ばなければ内定貰えるやろ
113: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:18:59.13 ID:YGQC+F6C0
外資系証券の営業やけど質問ある?
121: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:17.34 ID:m4W11CXz0
>>113
会社名
会社名
122: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:39.74 ID:YGQC+F6C0
>>121
特定怖いから無理や
特定怖いから無理や
131: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:47.98 ID:pq6PC8uPd
>>113
社風イカれてるって聞いたけどマジなんか
社風イカれてるって聞いたけどマジなんか
140: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:16.56 ID:YGQC+F6C0
>>131
半々やな
日系だとないやろなってのもあるけど
結局日本で日本人のお客さん相手にしてるとどうしてもこっちも日本の空気に染まるから
完全に外国の文化のままやれることはない
金の使い方は、だいぶマシになったとはいえ
まだ世間一般からしたらいかれてると思う
半々やな
日系だとないやろなってのもあるけど
結局日本で日本人のお客さん相手にしてるとどうしてもこっちも日本の空気に染まるから
完全に外国の文化のままやれることはない
金の使い方は、だいぶマシになったとはいえ
まだ世間一般からしたらいかれてると思う
149: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:07.83 ID:m4W11CXz0
>>140
給与とだいたいの年齢教えてくれ
給与とだいたいの年齢教えてくれ
158: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:36.04 ID:YGQC+F6C0
>>149
2年目で1000万ちょいだなベース
ボーナスはボラがあるからなんとも言えないけどまぁ300くらいはあるやろし
2年目で合計1300くらいにはなるんかな
トレーダーとかで上手くやったやつなら2年目でももっと貰えるやろし
IBDとかやと1500一年目で貰ってるやつも他社でおるで
2年目で1000万ちょいだなベース
ボーナスはボラがあるからなんとも言えないけどまぁ300くらいはあるやろし
2年目で合計1300くらいにはなるんかな
トレーダーとかで上手くやったやつなら2年目でももっと貰えるやろし
IBDとかやと1500一年目で貰ってるやつも他社でおるで
163: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:23.73 ID:m4W11CXz0
>>158
クソ高くて草
残業やばい?
クソ高くて草
残業やばい?
179: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:12.69 ID:YGQC+F6C0
>>163
最近働き方改革で若手は早く帰らされるからそうでもない
80時間超えないくらいやな
60とか70時間が月の平均や
本音はもっと働きたいけど時代やしラッキーと捉えるのが正解なんやろうけど
>>165
日本の大学じゃない
最近働き方改革で若手は早く帰らされるからそうでもない
80時間超えないくらいやな
60とか70時間が月の平均や
本音はもっと働きたいけど時代やしラッキーと捉えるのが正解なんやろうけど
>>165
日本の大学じゃない
188: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:13.75 ID:QTYMEbqTa
>>179
多すぎて草
やべーな
多すぎて草
やべーな
192: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:55.95 ID:YGQC+F6C0
>>188
IBDなんて200時間とかやからな
人間的生活出来ないやろって思うわ
100以内ならプライベートも確保してそれなりに働けるよ
IBDなんて200時間とかやからな
人間的生活出来ないやろって思うわ
100以内ならプライベートも確保してそれなりに働けるよ
206: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:59.42 ID:QTYMEbqTa
>>192
過労死ラインやんけ
残業少なすぎて同じ金融とか名乗ってるのが恥ずかしくなるわ
過労死ラインやんけ
残業少なすぎて同じ金融とか名乗ってるのが恥ずかしくなるわ
199: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:54.98 ID:pq6PC8uPd
>>179
超人やんけ
それに加えて結果出せなきゃクビとかやっぱすげぇわ
超人やんけ
それに加えて結果出せなきゃクビとかやっぱすげぇわ
204: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:27.42 ID:YGQC+F6C0
>>195
増税直撃で辛いわ…
>>199
慣れよ慣れ
増税直撃で辛いわ…
>>199
慣れよ慣れ
203: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:21.23 ID:m4W11CXz0
>>179
まあまあホワイトやん
ゴールドマンの知り合いなんか残業150時間あるって言ってたわ
まあまあホワイトやん
ゴールドマンの知り合いなんか残業150時間あるって言ってたわ
211: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:33.92 ID:YGQC+F6C0
>>203
ゴールドマンも最近残業厳しいで
あそこはシニアも残業規制あるのに年間のノルマ変わってないから
IBDは日中死ぬほど忙しいし気が抜けないって言ってたわ
マーケットはそこまで残る人はほぼおらんやろな
ゴールドマンも最近残業厳しいで
あそこはシニアも残業規制あるのに年間のノルマ変わってないから
IBDは日中死ぬほど忙しいし気が抜けないって言ってたわ
マーケットはそこまで残る人はほぼおらんやろな
164: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:41.51 ID:bhakrSXPa
>>158
ワイ年収手取り300万、泣く
ワイ年収手取り300万、泣く
165: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:46.91 ID:RfrKpRnj0
>>158
学歴は?
学歴は?
160: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:39.19 ID:pq6PC8uPd
>>140
憧れるわ
憧れるわ
166: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:49.91 ID:YGQC+F6C0
>>160
デカイ企業相手にすると日系より体育会ゴリゴリで辛いで
緑の銀行とか接待すると頭おかしい奴らばかりや
デカイ企業相手にすると日系より体育会ゴリゴリで辛いで
緑の銀行とか接待すると頭おかしい奴らばかりや
114: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:02.07 ID:5Op2tNo70
20卒やけど転勤ない大手ってないんか
119: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:19:53.56 ID:m4W11CXz0
>>114
あるぞ
専門職採用とかなら
あるぞ
専門職採用とかなら
125: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:44.89 ID:bhakrSXPa
>>114
ITは大体東京固定やで
会社によっては客先常駐で勤務先が安定しないことがあるから気をつけなあかんけど
ITは大体東京固定やで
会社によっては客先常駐で勤務先が安定しないことがあるから気をつけなあかんけど
120: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:03.98 ID:2/rq9zQA0
ワイ、安定の大手子会社で満足
136: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:22:14.65 ID:GC7niP310
>>120
ワイもや 昇進すると転勤がつきまとう以外はホワイトそうだし多少は安心しとる
ワイもや 昇進すると転勤がつきまとう以外はホワイトそうだし多少は安心しとる
148: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:06.28 ID:8R8MVspqr
>>136
不動産系?
不動産系?
175: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:44.91 ID:2/rq9zQA0
>>136
ただ年収は親に比べたら覚悟やな
それでも十分やけど
ただ年収は親に比べたら覚悟やな
それでも十分やけど
124: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:20:42.36 ID:ZSFJFjWbd
全国転勤あり平均年収820万のところと転勤無しの平均年収630万のところで迷って後者選んだが最近になって内定ブルーンゴねぇ...
138: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:22:46.67 ID:GC7niP310
>>124
全国は辛いな
全国は辛いな
144: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:49.24 ID:ZSFJFjWbd
>>138
せやねん
全国転勤が嫌やから後者選んだが今更年収が気になって気になって...
せやねん
全国転勤が嫌やから後者選んだが今更年収が気になって気になって...
155: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:58.07 ID:GC7niP310
>>144
何か切り捨てなきゃ前に進めないからしゃーない
何か切り捨てなきゃ前に進めないからしゃーない
169: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:02.27 ID:pq6PC8uPd
>>124
丸の内勤務とかやろ?
へーきへーき
丸の内勤務とかやろ?
へーきへーき
173: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:31.34 ID:qJp9EDb30
>>169
へーきへーきって何?
新語か?
へーきへーきって何?
新語か?
174: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:41.03 ID:ZSFJFjWbd
>>169
九州なんだよなぁ...
九州なんだよなぁ...
176: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:51.51 ID:YK9y2oK0d
>>124
いくら金あっても秋田転勤とかなったら死にたくなるぞ
今会社辞めたいもん
いくら金あっても秋田転勤とかなったら死にたくなるぞ
今会社辞めたいもん
182: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:50.37 ID:ZSFJFjWbd
>>176
何が辛いんや
ワイ田舎民やから全国転勤なら田舎勤務したかったんやがイカンのか?
何が辛いんや
ワイ田舎民やから全国転勤なら田舎勤務したかったんやがイカンのか?
191: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:38.32 ID:YK9y2oK0d
>>182
田舎が好きならええやん
ワイは秋田県に来て一年経つけど全ての生活水準が落ちたわ
最初の頃は死にたくて誇張なしで泣いてたわ
田舎が好きならええやん
ワイは秋田県に来て一年経つけど全ての生活水準が落ちたわ
最初の頃は死にたくて誇張なしで泣いてたわ
205: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:46.89 ID:ZSFJFjWbd
>>191
まあ便利な生活に馴れてた人間が娯楽もほぼないくっそ不便な田舎勤務とか嫌やろな
まあ便利な生活に馴れてた人間が娯楽もほぼないくっそ不便な田舎勤務とか嫌やろな
178: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:03.37 ID:YwZs7lbq0
>>124
市役所とかか?
市役所とかか?
189: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:19.69 ID:ZSFJFjWbd
>>178
せやな
せやな
128: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:19.20 ID:MkHlF4dur
ワイ秋採用、研修も懇親会も内定式も出てないので春採用組の輪に入れず無事死亡
まぁ秋まで就活する無能のコミュ力じゃ残当やね…
まぁ秋まで就活する無能のコミュ力じゃ残当やね…
135: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:56.57 ID:ZSFJFjWbd
>>128
どうせ皆バラバラになるやろ
どうせ皆バラバラになるやろ
156: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:01.16 ID:MkHlF4dur
>>135
グループラインで「○○する日は何日に決まりました!」みたいな話出ても参加できんから寂しいで
こいつら全員やらかさんかなぁって考えてまうわ
グループラインで「○○する日は何日に決まりました!」みたいな話出ても参加できんから寂しいで
こいつら全員やらかさんかなぁって考えてまうわ
171: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:03.26 ID:ZSFJFjWbd
>>156
草
でもしゃーないやん
ワイも内定出たの9月やったから内定式には滑り込めたが懇親会とか出られなかったからもうグループ出来上がってて辛かったで
内定貰えただけ良しとしないとな
草
でもしゃーないやん
ワイも内定出たの9月やったから内定式には滑り込めたが懇親会とか出られなかったからもうグループ出来上がってて辛かったで
内定貰えただけ良しとしないとな
186: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:10.84 ID:MkHlF4dur
>>171
ほんそれ
内定あるだけマシやし入社したらみんな配置バラバラやろ、って前向きに考えるわ
どこかでタイミング見て溶け込む努力するンゴ…
ほんそれ
内定あるだけマシやし入社したらみんな配置バラバラやろ、って前向きに考えるわ
どこかでタイミング見て溶け込む努力するンゴ…
130: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:21:38.35 ID:6Tq6DHNZd
さすがにおらんか😢
137: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:22:29.83 ID:T7zc/y8V0
この間ニュースで男で一般職になりたいのが増えてるってのみたけど流石にネタだよな?
18卒やがそんなのみたことないわ
18卒やがそんなのみたことないわ
152: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:32.89 ID:6Tq6DHNZd
>>137
ワイがそれや
営業できなさそうやし
ワイがそれや
営業できなさそうやし
162: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:08.75 ID:T7zc/y8V0
>>152
給料低い出世できないしいびりの対象になるぞ
給料低い出世できないしいびりの対象になるぞ
172: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:20.99 ID:6Tq6DHNZd
>>162
そもそも男で一般職の採用なんてほぼないやろうから諦めとるで
そもそも男で一般職の採用なんてほぼないやろうから諦めとるで
139: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:04.11 ID:ZSFJFjWbd
金融ってやっぱり辛いんかねぇ
ワイの大学だと地銀に内定貰えれば勝ち組扱いなんだよなぁ
ワイの大学だと地銀に内定貰えれば勝ち組扱いなんだよなぁ
142: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:28.28 ID:bhakrSXPa
>>139
地銀はこれから大変やで
金融庁がガチで潰しにかかってるから
地銀はこれから大変やで
金融庁がガチで潰しにかかってるから
151: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:14.47 ID:ZSFJFjWbd
>>142
ひぇっ...
ひぇっ...
157: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:07.93 ID:QTYMEbqTa
>>142
育成庁(笑)やぞ
育成庁(笑)やぞ
146: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:00.50 ID:QTYMEbqTa
>>139
ノルマのない会社なんてすぐ潰れるからありえないぞ
きつく感じるかそうでないかは個人差やな
ノルマのない会社なんてすぐ潰れるからありえないぞ
きつく感じるかそうでないかは個人差やな
141: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:27.97 ID:Igiarh+S0
ワイ、資格の勉強に追われる
150: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:13.26 ID:GC7niP310
>>141
ワイもや やってきてない分野の勉強だから辛い
ワイもや やってきてない分野の勉強だから辛い
145: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:23:52.55 ID:wgBu2tFW0
ワイは今週中に内定辞退する
154: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:57.31 ID:ZSFJFjWbd
>>145
怒られそう
怒られそう
147: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:01.24 ID:RZx12NrX0
公務員全滅で民間に行くけどやる気ないですよ本当
153: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:24:55.66 ID:YyGii5iyr
19卒やけどすでに次最終面接のワイは異端か?
180: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:20.08 ID:pq6PC8uPd
>>153
デロイトあたりのコンサルか?
デロイトあたりのコンサルか?
159: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:36.72 ID:TGC0McVkp
営業出来ないってなんやねん
売れるか売れんかは知らんけど出来んってただのガイジやろ
売れるか売れんかは知らんけど出来んってただのガイジやろ
161: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:25:57.93 ID:L3rTzfSq0
内定もらってからバイト辞めてずっとスロプーしててるせいで、四月から働ける気しないわ
167: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:53.74 ID:YwZs7lbq0
平均年収800万越えてて結構高いやんと思ったら、特定の職が平均引き上げてるだけで総合職は700万もなさそうで悲しいンゴねぇ...
もう少し給料考えて就活すればよかったわ
もう少し給料考えて就活すればよかったわ
168: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:26:57.85 ID:dTC6wZtj0
F欄から1000人規模の会社の総合決まったで
170: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:27:02.68 ID:r4/XavxId
MARCH勢どんな感じや?
177: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:02.26 ID:aR3qu6CF0
久しぶりやな
そうかもう19卒のがはじまるな
そうかもう19卒のがはじまるな
181: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:39.08 ID:R83dJ0K/0
希望業界なし無勉強無資格F欄文
ワイジ、来年からの就活成功する気配がない
ワイジ、来年からの就活成功する気配がない
201: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:14.09 ID:6Tq6DHNZd
>>181
ワイもやね
売り手市場も幻想とか言われたし来年就活成功する気せーへん
ワイもやね
売り手市場も幻想とか言われたし来年就活成功する気せーへん
183: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:50.67 ID:2/YYztDg0
内定出たのが半年前とか震えるわ
184: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:28:51.72 ID:yRnNbzYh0
ワイマーカン大手内定民、周りが就活微妙すぎて将来の話をすると妬まれ変な空気になる模様
196: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:40.27 ID:ZSFJFjWbd
>>184
マーカンて大手行きまくるんちゃうのか
マーカンて大手行きまくるんちゃうのか
187: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:13.56 ID:6NSoh/bi0
志望動機思い付かない
何がやりたいのかもわからない
これは、というスキルもない
成功体験も無い
英語も出来ない…
何がやりたいのかもわからない
これは、というスキルもない
成功体験も無い
英語も出来ない…
209: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:16.78 ID:R83dJ0K/0
>>187
働きたくないンゴ…志望動機もなければ希望業界も見つからないンゴ…
給料も休暇もノー残業もやりがいもいらん働きたくないわ
働きたくないンゴ…志望動機もなければ希望業界も見つからないンゴ…
給料も休暇もノー残業もやりがいもいらん働きたくないわ
190: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:29:27.05 ID:m4W11CXz0
20代一千万超えって聞くとやっぱ魅力的やなぁ
仕事内容で内資選んだから後悔はしてないが外資金融も受けとくべきやったかなぁ
仕事内容で内資選んだから後悔はしてないが外資金融も受けとくべきやったかなぁ
194: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:18.85 ID:YGQC+F6C0
>>190
転職スレばエエねん
転職スレばエエねん
216: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:33:12.75 ID:m4W11CXz0
>>194
転職は考えてるで
せやけどわいの職種、外資だとほぼ外人しかやってなくて転職絶望的なんや
転職は考えてるで
せやけどわいの職種、外資だとほぼ外人しかやってなくて転職絶望的なんや
193: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:06.40 ID:T7zc/y8V0
ワイの会社転勤あるけどド田舎に事業所ないのがまだ救いやわ
195: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:36.91 ID:RfrKpRnj0
二年目で1千万とかやべーな
197: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:42.32 ID:++aqKa/C0
ワイ18卒IT内定持ち
不安しかない
不安しかない
202: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:18.97 ID:GC7niP310
>>197
特派じゃなきゃヘーキヘーキ
特派じゃなきゃヘーキヘーキ
210: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:19.00 ID:rva4PDbp0
>>197
なんでITなんや
どうせ一発内定やってそのままOKしたんやろ
ITはガイジでも内定でるで
なんでITなんや
どうせ一発内定やってそのままOKしたんやろ
ITはガイジでも内定でるで
214: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:49.81 ID:YwZs7lbq0
>>197
富士通とかか?
都会勤務でええやん
富士通とかか?
都会勤務でええやん
198: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:30:52.93 ID:7RggaQeI0
寝ようぜ
200: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:31:01.10 ID:AOXF7SVp0
大手の面接あり複数日インターン何個か通ってんだけど本選考めっちゃ不安や
全落ちだけは避けたい
全落ちだけは避けたい
208: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:11.71 ID:pq6PC8uPd
>>200
ええやん
ワイなんて面接なしのしか通らんからヒエヒエや
ええやん
ワイなんて面接なしのしか通らんからヒエヒエや
207: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:02.49 ID:JiWXWkM4r
エリア採用選んだやつおる?
212: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:38.66 ID:2/rq9zQA0
子会社は親会社の平均年収の8割程度らしいがそれでも600万貰える計算やし全然ええわ
213: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:41.58 ID:6NSoh/bi0
説明会聞いてると、無能な俺でも大手に入れる気がしてきた
長所無い短所もあるけど悪印象な奴しかない
助けてクレメンティ
長所無い短所もあるけど悪印象な奴しかない
助けてクレメンティ
215: 風吹けば名無し 2017/12/14(木) 00:32:54.42 ID:YK9y2oK0d
20代で一千万ほしいなら建設業いけばすぐやで
バカでも無能でもクビにならんし、金はもらえる
バカでも無能でもクビにならんし、金はもらえる
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。