1: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:57:11.40 ID:ePGwO6GEd


11月なのに進路が白紙になった模様
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1510199831/3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:57:34.64 ID:cSvdXC0tM
コンビニのバイトでええやん
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:57:50.90 ID:ePGwO6GEd
最近何も手につかなかったわ
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:57:53.36 ID:/qe+DT4zM
介護と小売はまだまだ募集してるで!!
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:58:05.59 ID:ePGwO6GEd
卒論もあるのになぁ…
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:58:26.24 ID:yfD2WiB70
来年受けるワイにアドバイスください
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:59:43.54 ID:ePGwO6GEd
>>12
面接は死ぬほど準備しておいた方がいい
面接は死ぬほど準備しておいた方がいい
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:58:34.88 ID:Jp7/3mhDa
働きだして半年で辞めたいワイもおるし気楽に行こうや
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:58:54.46 ID:Nal1NTCn0
D日程か?
残当としか
残当としか
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:59:26.05 ID:ePGwO6GEd
今は就活イベに向かう電車の中や
やっと立ち直れた
やっと立ち直れた
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:26:10.98 ID:XaGBmanT0
>>19
ぐうえらい
ぐうえらい
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:59:27.28 ID:QbfPR/Hia
ワイも公務員落ちたけど内定貰ったから頑張るんやで
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:14.92 ID:ePGwO6GEd
>>20
おめ
どこの業界?
おめ
どこの業界?
461: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:35:04.67 ID:QbfPR/Hia
>>32
物流やで
物流やで
471: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:35:40.54 ID:Vh2DzmPHa
>>461
あ 察し
あ 察し
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:58.45 ID:Kh6ru5bH0
>>20
そういや一昨日までニートやってたけど大手の工場に内定貰ったわ
そういや一昨日までニートやってたけど大手の工場に内定貰ったわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:59:46.05 ID:lMVquyA8d
補欠合格があるならまだワンチャンあるよ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:39.28 ID:fdStN/WJ0
>>22
いうほどこの時期に繰り上げあるか?
いうほどこの時期に繰り上げあるか?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 12:59:52.68 ID:gQjmj0tt0
小売飲食介護にIKEA
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:03.91 ID:fYSlOWl+d
公務員は面接が一番落ちやすい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:01:24.49 ID:1W6NPOAGa
>>28
国葬とか席次一桁でも第一クール全滅とか普通にあるからなあ
国葬とか席次一桁でも第一クール全滅とか普通にあるからなあ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:11.76 ID:NzIwSCusa
3月中旬に大手グループの子会社入れるやつもおるし大丈夫やろ
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:18.18 ID:+biRUKqnM
ワイ16卒も落ちて白紙だから大丈夫
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:30.12 ID:MVc+tViid
もう19卒やないの?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:41.43 ID:cTiXDiJhr
ワイは5社に最終で落とされてから就活できてない
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:01:20.45 ID:ePGwO6GEd
>>42
強く生きるんや
わいも頑張る
強く生きるんや
わいも頑張る
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:00:46.21 ID:7YHWwcQN0
小売飲食介護に行くくらいなら就留やろ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:01:48.88 ID:ePGwO6GEd
>>43
そんなとこばっかり残っとるわ
そんなとこばっかり残っとるわ
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:01.08 ID:LH1GTQf+M
筆記なんか通って当然やからな
99%面接よ
99%面接よ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:02.70 ID:2evPOUHpa
臨時職員やりながらまた公務員目指せばいいじゃないか。
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:03.69 ID:8fn6qV4ud
筆記で落ちるよりダメージ大きいよな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:36.61 ID:ePGwO6GEd
>>55
ほんま辛い
親の顔見れない
ほんま辛い
親の顔見れない
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:24.64 ID:E10wKNJKa
官公庁て面接ゲーらしいな
試験だけでなんとかなるなら公務員を選択肢に入れるのに
試験だけでなんとかなるなら公務員を選択肢に入れるのに
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:02:47.74 ID:gQjmj0tt0
18卒やがこの時期にNNTとか想像しただけで恐ろしいな
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:01.00 ID:NPbvzWjpa
来年受験生のワイ、震える
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:14.14 ID:ePGwO6GEd
話し始める時に「あっ」が出てしまう癖が抑えられなかった
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:48.92 ID:6imwYXPf6
>>66
根本的な問題やんけ
残当
根本的な問題やんけ
残当
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:19.57 ID:rEw371ODx
わい16卒、次の最終が落ちれば全落ち
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:49.36 ID:h/lvREVB0
イッチはどこ受けたんや?
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:04:21.74 ID:ePGwO6GEd
>>70
役所とだけ
一般事務や
役所とだけ
一般事務や
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:03:52.42 ID:zrpw4mkUp
ワイ18卒も来週市役所最終や
震えが止まらん
震えが止まらん
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:04:19.69 ID:qgTuCRDEd
やきう好きならテレビの制作会社でも受けたらどうや
スポーツ中継専門のとことかあるぞ
スポーツ中継専門のとことかあるぞ
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:04:55.52 ID:ePGwO6GEd
>>76
今でも募集しとるん?
小売介護飲食じゃなければ…
今でも募集しとるん?
小売介護飲食じゃなければ…
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:10:22.60 ID:qgTuCRDEd
>>82
小さいとこやったら通年でやってるやろ
ワイこの業界で働いとるが毎年ワケわからん有象無象が入ってくるし
小さいとこやったら通年でやってるやろ
ワイこの業界で働いとるが毎年ワケわからん有象無象が入ってくるし
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:04:41.53 ID:tCS2P6uF0
18卒だけどまだ決まってないやつゼミに一人いるかいないかくらい
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:04:47.14 ID:QjLKoZzRd
ワイも今受けてる所が落ちたらまた振り出しや
落とすんなら電車賃勿体無いから一時で落とせやカスども
落とすんなら電車賃勿体無いから一時で落とせやカスども
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:05:07.80 ID:R9GHJngN0
なんで面接の比率低い国家いかんかったん?
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:05:12.85 ID:c9Xa48mta
ワイNNT将、来週の火曜日に本命の最終面接を控える
ちな大手の地元子会社
通りたいンゴ
なお採用1名なのに受験者は3名しかおらんもよう
ちな大手の地元子会社
通りたいンゴ
なお採用1名なのに受験者は3名しかおらんもよう
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:06:24.88 ID:7DP2x5mha
>>85
IR読んで御社ちゃんの強みと弱みだけ掴んでいけば余裕よ
IR読んで御社ちゃんの強みと弱みだけ掴んでいけば余裕よ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:05:21.40 ID:xVEmfCXad
まだ新卒求人出してる企業けっこうあるからヘーキヘーキ
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:05:49.66 ID:+rPuiv7Ad
ワイ公務員試験逃げ民間大手内定民安堵
3月でギャンブルする気にならんくなって逃げて良かった
3月でギャンブルする気にならんくなって逃げて良かった
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:06:13.55 ID:YEBKTOC20
そんなに小売嫌か?
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:06:42.34 ID:QjLKoZzRd
>>94
小売受けまくったけどコミュ障見抜かれて落ちたンゴ
小売受けまくったけどコミュ障見抜かれて落ちたンゴ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:24.59 ID:YEBKTOC20
>>101
それは飲食行くしかないですね…
それは飲食行くしかないですね…
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:21.88 ID:8FWWsiIqa
ワイ19卒、震える
まだなんの勉強もしてへんわ…
まだなんの勉強もしてへんわ…
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:08:02.95 ID:tCS2P6uF0
>>107
正直お前はダメそう
就活はマジでいきなり始まるぞ
正直お前はダメそう
就活はマジでいきなり始まるぞ
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:08:36.97 ID:YEBKTOC20
>>107
19卒ならまだ景気いいやろし大丈夫やろ
19卒ならまだ景気いいやろし大丈夫やろ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:26.79 ID:ePGwO6GEd
ワイの希望
・残業少なめ
・休日多め
・できるだけホワイト
だから公務員頑張ったんやけど落ちた今どうすっかな
・残業少なめ
・休日多め
・できるだけホワイト
だから公務員頑張ったんやけど落ちた今どうすっかな
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:16:30.74 ID:prwt1C6Ud
>>109
バイトでいいやん
バイトでいいやん
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:29.21 ID:Nal1NTCn0
地上受かったけど転職したいわ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:39.90 ID:noJ/gJ840
わいも政令市落ちて死んでたけど9月に就活初めて1社で終わったしがんばりーや
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:07:59.84 ID:v0ZuMEfjM
19卒に切り替えたわい高みの見物
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:09:41.73 ID:ApIhTeSQa
警察まだ募集しとるやろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:10:11.99 ID:ePGwO6GEd
自分が何をやりたいのか
自分の強みは何なのか
結局今になってもよくわからンゴ
自分の強みは何なのか
結局今になってもよくわからンゴ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:10:25.94 ID:+rPuiv7Ad
公務員一本はリスク高すぎるわ
B日程程度じゃあ民間行った方がマシレベルだしな
B日程程度じゃあ民間行った方がマシレベルだしな
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:11:54.09 ID:ePGwO6GEd
>>154
民間ほぼ全滅で受けたんや
民間ほぼ全滅で受けたんや
171: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:11:23.81 ID:Fe9rPzhi0
補欠合格とかいう残念な奴もおるんやで
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:12:11.44 ID:6/35u1820
ワイ、明日の面接に震える
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:13:18.55 ID:cU6HPzHu0
むかし国大職員うけたけど年明けに面接まだやってますの連絡が来てワロタ
どんだけ人あつまらんねん
どんだけ人あつまらんねん
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:14:20.83 ID:ePGwO6GEd
>>190
大学職員ってホワイトって聞いたような
どこ大なんやろ
大学職員ってホワイトって聞いたような
どこ大なんやろ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:15:46.35 ID:Fe9rPzhi0
>>190
ホワイトだけど給料低くて転職もしにくいって聞いた
ホワイトだけど給料低くて転職もしにくいって聞いた
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:13:49.15 ID:BjWZZuyT0
最終試験って落ちるものなん?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:15:14.06 ID:Nal1NTCn0
>>193
採用面接のことか?
落とすとこは落とすで
採用面接のことか?
落とすとこは落とすで
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:16:38.31 ID:F0l3IRwU0
ワイと一緒にゲーム業界来ようや
まだまだ募集してるで
まだまだ募集してるで
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:18:05.84 ID:ePGwO6GEd
>>232
Newgame見てると辛そう
あの部署はまだ美女集まってるからいいけど
Newgame見てると辛そう
あの部署はまだ美女集まってるからいいけど
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:20:07.71 ID:aQB+UYNY0
ワイのアッネ製薬会社入ったけどアホみたいにホワイトらしいクソ裏山
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:22:57.09 ID:ldDDVqYya
ワイも未だに決まってなくて今日最終面接やwwww
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:23:31.33 ID:z0FGUU+Vd
ワイ17卒なんか今年の三月末に決まったんやからまだまだ大丈夫やで
328: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:24:05.72 ID:1RMi+qxKa
最終面接なら同情する
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:24:21.57 ID:iTMDot3f0
大手子会社狙った方がいいで
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:25:38.50 ID:RHgbh2fad
民間行く気ないなら来年見ていけ
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:27:01.41 ID:rxjB/6Vg0
ワイ民間一年目公務員になりたすぎて咽び泣く
なんで大学出て工場で夜勤やねん...
なんで大学出て工場で夜勤やねん...
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:27:34.00 ID:cnGwhQ11d
市役所って最終面接こんなに遅いんか
771: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 14:13:12.96 ID:yMDdVhb9a
>>387
県庁政令指定都市は8、9月くらいに内定でるけど田舎の役所はそろそろ内定出るか最終がある時期
県庁政令指定都市は8、9月くらいに内定でるけど田舎の役所はそろそろ内定出るか最終がある時期
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:28:36.62 ID:4vrBWm1/0
ワイ国家一般内定しとる
地方は全部落ちた
地方は全部落ちた
413: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:30:49.57 ID:v3kpmLAqr
この時期までNNTのやつって面接で馬鹿正直に答えるやつ多いよな
566: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:46:00.22 ID:CgFrjE7Er
建築に来いや常時人手不足やで
589: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:50:01.23 ID:3UTFcACE0
>>566
文系も人手不足なんか?
文系も人手不足なんか?
601: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:52:02.23 ID:CgFrjE7Er
>>589
五体満足で日本語がしゃべれて人の言うことを聞ける人なら大歓迎やで
五体満足で日本語がしゃべれて人の言うことを聞ける人なら大歓迎やで
634: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/11/09(木) 13:55:44.73 ID:zKu07/PJd
公務員は勉強さえ頑張ればいけると思ってたら痛い目見たわ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (8)
俺バイトからのしたっぱ契約社員だからそっちの事情知らんわ
確かに今求人件数は多いっぽいし、うちの会社も力いれて募集してるけど、集まったぜっていう話はこねーわ。結構ハードル高いんかね
休日多い
給料は少なめ
やっぱりバイトって神なんじゃ
準備討論なんか学生の意見がペラペラすぎて草は生える
筆記ギリギリやったが論文面接で逆転してそこそこの順位で受かったわ
学生相手に無双しても仕方ないんだけどな
全落でも一度就職して仕事の流れ覚えたりコミュニケーション能力を鍛えるべき
くっそつまらない業務だろ
公務員の給料は中小企業より上で大企業未満になるように設定されているんじゃなかったっけ
給料良い大企業入るよりは公務員の方が現実的だし潰れにくいと思っているんじゃないかな
東大や京大がキャリア官僚コース以外の公務員受けるのは意味わからないけど
公務員試験なんかコミュ障の集まりやのに面接で落ちるのは
民間でもなかなか厳しい結果になるんちゃうか
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。