各国1995年を100とした場合の2015年のGDP
中国 2001
エストニア 777
インド 766
ルーマニア 664
ロシア 507
豪州 421
韓国 322
US 301
UK 298
オランダ 216
イタリア 199
フランス 194
ドイツ 167
日本 99
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1506748331/中国 2001
エストニア 777
インド 766
ルーマニア 664
ロシア 507
豪州 421
韓国 322
US 301
UK 298
オランダ 216
イタリア 199
フランス 194
ドイツ 167
日本 99
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:57:04.97 ID:mi5sUHNK0
>>1
先進国と途上国の差かと思ったら欧米にも差つけられてんだな
先進国と途上国の差かと思ったら欧米にも差つけられてんだな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:12:48.26 ID:HlTtWWQt0
こうして見るとアメリカすげえな
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:13:43.58 ID:dZ7a9niGa
世帯平均所得が昭和63年水準に逆戻りしてる国やぞ
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:13:44.26 ID:voSBh94P0
むしろ落ちてるだろ
全盛期がすごかっただけで
全盛期がすごかっただけで
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:14:30.70 ID:Hl7XWuGar
冷戦終結期が日本の絶頂
それ以来ゴミ化したのはなぜなのか
それ以来ゴミ化したのはなぜなのか
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 15:05:48.11 ID:MvCb8qwE0
>>9
高度経済成長なんてのは戦後爆発的に人口増えてそれでGDPグングンズイズイ上昇しただけやぞ
日本の産業なんかそのウジャウジャいる日本人に奴隷労働させてたから競争力あるように見えてただけ
人口減になったら途上国に戻るのは当たり前
高度経済成長なんてのは戦後爆発的に人口増えてそれでGDPグングンズイズイ上昇しただけやぞ
日本の産業なんかそのウジャウジャいる日本人に奴隷労働させてたから競争力あるように見えてただけ
人口減になったら途上国に戻るのは当たり前
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 15:07:13.77 ID:Hl7XWuGar
>>515
戻らんようにするには移民入れるしかないんかね
戻らんようにするには移民入れるしかないんかね
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:14:52.33 ID:xiR2vYlAr
20年前って平成大不況?なのにそれ以下なんか
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:15:40.12 ID:0mGSRUkr0
これ笑えないやつやん
ドイツも東ドイツ統合というハンデがあったのに成長しているわけやし
ドイツも東ドイツ統合というハンデがあったのに成長しているわけやし
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:47.85 ID:UQaCQCyp0
>>15
ドイツも地味にヤバイ、難民移民入れて数増やしてんのにこれとか
ドイツも地味にヤバイ、難民移民入れて数増やしてんのにこれとか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:18:29.94 ID:BcaxzKM/0
少子高齢化で生産力はどんどん低下するしお荷物は増えるしお先真っ暗やね
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:18:57.49 ID:O3mQSgIQ0
どこの世代のせいやろか
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:20:21.15 ID:PNOnorcTa
>>31
ワイは好きな指標ではないけど幸福度みたいなやつも日本は下位じゃ無かったか
ワイは好きな指標ではないけど幸福度みたいなやつも日本は下位じゃ無かったか
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:19:10.56 ID:OEvBSNIC0
でも日本は道徳で勝ってるから
海外は金ばっか追い求めて成長したかもしれないけど、日本は代わりに幸せを手にいれた
海外は金ばっか追い求めて成長したかもしれないけど、日本は代わりに幸せを手にいれた
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:20:29.98 ID:iUkw1C1M0
>>32
長時間労働で自殺してるんだよなあ…
長時間労働で自殺してるんだよなあ…
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:19:37.65 ID:Hl7XWuGar
しかし中国の成長率半端ないンゴねぇ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:20:31.56 ID:hoA9qjuLd
日本に生まれて悔しいし恥ずかしい
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:20:52.64 ID:Hl7XWuGar
長時間労働がクソなのは間違いないわ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:20:59.47 ID:F2G3B5Vo0
20年間世界有数の過酷な労働続けて前に進んでないって逆に凄いわ
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:22:19.63 ID:coizqQsK0
これ将来ヤバくね?今はまだ99でキープしとるけど
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:15.11 ID:BcaxzKM/0
>>45
これから上がる要素何もなしやで
北と南が戦争始めてくれて戦争特需でもない限り下がるだけや
これから上がる要素何もなしやで
北と南が戦争始めてくれて戦争特需でもない限り下がるだけや
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:24:46.75 ID:iUkw1C1M0
>>54
この時代に特需起こるぐらいの総力戦なんてやらないって前に見た
この時代に特需起こるぐらいの総力戦なんてやらないって前に見た
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:22:31.09 ID:aaU6sDbC0
幸福度も下位、経済成長も下位、高負担低福祉、おまけに労働時間だけはぶっちぎりでトップ
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:22:39.04 ID:EQ0y/Jkkd
少子高齢化でハンデ戦やしもう無理やろ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:22:55.55 ID:u+rWGevE0
年収もあがってないんやろ?なんでなん?なんで日本だけこんななん?
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:17.51 ID:QJ5q4k1e0
死ぬ気で頑張ってアメリカの永住権とるか、、
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:19.25 ID:CjncD/FL0
ネトウヨ「GDPは時代遅れ」
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:25.90 ID:F2G3B5Vo0
敬語の間違いとか何の生産性も無い事に頑張った結果やわ
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:37.65 ID:iUkw1C1M0
とりあえず小売でも週1で定休日入れるようにしよや
つか台風来ても営業するって異常やろ
イオンのことやぞ
つか台風来ても営業するって異常やろ
イオンのことやぞ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:23:48.82 ID:Hl7XWuGar
トヨタが電気自動車や自動運転分野で負け始めたらもう終わりやろな
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:24:08.10 ID:/i+sbXBP0
ネトウヨ「サムスン終了!韓国崩壊!」
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:24:35.42 ID:bsVLhrIm0
世界には先進国と発展途上国と日本とアルゼンチンしかない
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:24:54.87 ID:en7vxXY+M
出生数100万人割れ
90歳越えが初の200万人越え
この国最高や!
90歳越えが初の200万人越え
この国最高や!
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:25:29.95 ID:QJ5q4k1e0
てか高度経済成長が異常やったんや
この貧相な国土からこんなに豊かな国が生まれるわけないんや…
あるべき姿に戻るだけやで…
この貧相な国土からこんなに豊かな国が生まれるわけないんや…
あるべき姿に戻るだけやで…
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:25:44.27 ID:w635HgH5a
誰かなんとかしてくれ
これじゃあ誰かを貶すくらいでしか愉快に暮らせないよ
みんなこんな感じやろ?
これじゃあ誰かを貶すくらいでしか愉快に暮らせないよ
みんなこんな感じやろ?
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:04.56 ID:en7vxXY+M
少子高齢化はボーナスやからな
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:32.54 ID:KEOOuahj0
エストニアに何があったんや
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:54.70 ID:Hl7XWuGar
>>75
IT企業がめっちゃ頑張っとる
IT企業がめっちゃ頑張っとる
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:34.94 ID:IJsSLFXwK
今の景気はイザナギ景気超えやぞ
パヨクイライラで草w
パヨクイライラで草w
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:26:57.36 ID:7LOqkpZH0
20年成長率ゼロの国で過労死するヤツwww
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:28:28.75 ID:F2G3B5Vo0
これから老人のうんこ拭くんを格安待遇で若者がさせてもらえるのが成長産業や
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:28:32.19 ID:et0WmyO6d
これが少子高齢化の本番をまだ迎えてない事実
東京一極集中による視野の狭さが招いた当然の結果と言える
東京一極集中による視野の狭さが招いた当然の結果と言える
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:29:02.89 ID:noR0pwY00
先進国名乗ってるのが恥ずかしいレベルだな
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:29:48.33 ID:Hl7XWuGar
とりあえず移民入れれば労働力不足は解消されるやろ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:32:24.98 ID:u+rWGevE0
>>99
東京は実質田舎から移民入れてるようなもんやのに東京自体のGDP下がってるんやで
意味わからんやろ
東京は実質田舎から移民入れてるようなもんやのに東京自体のGDP下がってるんやで
意味わからんやろ
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:33:48.63 ID:Hl7XWuGar
>>121
地方は手取り14万で年休100日位の糞みたいな職しかないからな
地方は手取り14万で年休100日位の糞みたいな職しかないからな
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:30:18.72 ID:XocujOx70
時代を経るにつれ進歩していくという近代合理主義の常識を無視して落ちぶれていく不思議の国ニッポンであった(笑)
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:30:44.55 ID:WuLieaW/d
若者が車を買えないって深刻だよな
みんなで人民服を着てみんなでチャリこいでた90年代の中国レベルやぞ
みんなで人民服を着てみんなでチャリこいでた90年代の中国レベルやぞ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:30:53.41 ID:Dybok2sw0
中国経済終了韓国経済終了って騒いでる奴らおるけどいつになったら終了するんや
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:31:38.35 ID:V5C0wwNl0
これみたらやっぱ福祉充実してる国は伸びが悪いな
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:33:09.77 ID:KEOOuahj0
>>116
ジジイやガイジに金突っ込んだところで何の生産性もないからな
ジジイやガイジに金突っ込んだところで何の生産性もないからな
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:32:33.98 ID:6OVJnsZ40
給料下がって税金あげたらそうなるんやろ(鼻ほじー)
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:32:52.32 ID:F2G3B5Vo0
福祉言うて金のない若者から金持った老人に再分配しとるんやで
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:33:12.33 ID:M0criK/b0
エストニアとかフィンランドとかイスラエルとかの小国は教育やITに力入れて大国に対抗しとるな
アフリカの新興国もそういう国が出てきた
アフリカの新興国もそういう国が出てきた
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:33:45.32 ID:Dybok2sw0
この先人減ってく一方やし、本気で少子化対策するか移民で労働力補わん限り落ちるしかないやろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:34:47.13 ID:7LOqkpZH0
これからは中国へ出稼ぎに行くんやで
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:35:28.31 ID:nFGENmKB0
>>147
中国「日本に工場を作るから大丈夫やで」
中国「日本に工場を作るから大丈夫やで」
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:23.05 ID:UQaCQCyp0
>>153
サンキューチャイナ、雇用を生んでくれる外国は大歓迎や
サンキューチャイナ、雇用を生んでくれる外国は大歓迎や
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:39:20.78 ID:iUkw1C1M0
>>153
待遇がええなら万々歳や
コストコも確か時給高かったし労働者を大切にしない日本企業は淘汰されて欲しいンゴ
待遇がええなら万々歳や
コストコも確か時給高かったし労働者を大切にしない日本企業は淘汰されて欲しいンゴ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:34:53.49 ID:s7lERB9/d
わりとマジで冷戦終結で役割なくしたやろ日本って
共産主義にほんま日本は感謝しなきゃいけないわ
共産主義にほんま日本は感謝しなきゃいけないわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:35:31.39 ID:BcaxzKM/0
名目給料が上がっても消費税住民税社会保険料が上がってるからな
実質給料は下がってるんだからそりゃ消費は伸びないし結婚や出産の余裕もなくなるよ
年寄りが全部悪い
実質給料は下がってるんだからそりゃ消費は伸びないし結婚や出産の余裕もなくなるよ
年寄りが全部悪い
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:03.09 ID:ZnDA2L6p0
まじで経済はどうやったら拡大するのかさっぱりわからんわ
諸先進国もどうやってGDP増やしてるんか謎や
諸先進国もどうやってGDP増やしてるんか謎や
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:41:02.23 ID:e7FEM9s3K
>>160
消費と生産の両面がバランス良く伸びる事や
日本はデフレやから消費力=給料が足らん
あと消費性向の低い富裕層にカネが流れ過ぎ
貧乏人がどれだけ稼げるかで消費規模は決まる
消費と生産の両面がバランス良く伸びる事や
日本はデフレやから消費力=給料が足らん
あと消費性向の低い富裕層にカネが流れ過ぎ
貧乏人がどれだけ稼げるかで消費規模は決まる
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:09.55 ID:2aSAGfgYd
こんな状態で好景気だの消費増税だのほざく糞政治家www
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:37.39 ID:uKDn9/1D0
マジで現実的な方法で生き返る道が無いんだったら生き返る乱暴な方法を教えてくれ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:15.23 ID:QJ5q4k1e0
>>168
大日本帝国がやったような事やろ
大日本帝国がやったような事やろ
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:38:23.63 ID:uKDn9/1D0
>>174
今更侵略戦争しても支配地域の経済支えられんだろ
企業は逃げるだろうし
今更侵略戦争しても支配地域の経済支えられんだろ
企業は逃げるだろうし
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:39.24 ID:Hl7XWuGar
割りとマジで増税したら死ぬんちゃう
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:48.97 ID:2uR+UmJZ0
日本の未来は世界が羨むはずだったんだ…
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:15.85 ID:CeO87NBw0
これも含めて少子高齢化だからマジで終わりだね
乙
乙
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:20.58 ID:nFGENmKB0
高齢者を儲けさせるための東京五輪www
若者は施設建設で過労死する模様www
若者は施設建設で過労死する模様www
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:27.23 ID:F2G3B5Vo0
人口ボーナスって確変を全部実力と過信したんや
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:37:32.05 ID:iwo2NaCO0
アルゼンチンの歴史
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするがそれはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
20世紀初頭、経済発展を成し遂げ大量の中流層が生まれる
↓
中流層は民主主義を拡充させ、経済は更に発展する
↓
1929年には世界5位の金持ち国になる
↓
不景気を背景に政権交代を試みるが失敗に終わる
↓
イギリスの経済ブロックに入って経済を立て直そうとするがそれはイギリス経済植民地になる事を意味していた
↓
少数の既得権益富裕層が政治を支配して格差が拡大
↓
国民はなぜか支配者に反抗せず逆に右傾化していく
↓
1946年、派手な経済政策を謳うウヨが大統領になる
↓
当初はこの経済政策が成功したかに見えたが、裏では国富を失い続けた
↓
急速に経済が衰退していくと共に、更に右傾化して軍部が影響力を増す
↓
国民の不満をそらすため戦争を起こすと共に、左翼を弾圧する
↓
経済破綻、貧困国の仲間入り
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:40:36.32 ID:Hl7XWuGar
>>182
まんま日本やんけ
まんま日本やんけ
895: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 15:29:12.53 ID:b22s1h8bM
>>182
右派首相による経済成功は全く見えないのでセーフやな
右派首相による経済成功は全く見えないのでセーフやな
929: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 15:31:53.66 ID:qfwD9ICE0
>>895
バカは成功してると本気で思ってるぞ
日経平均株価につられて
バカは成功してると本気で思ってるぞ
日経平均株価につられて
989: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 15:36:23.63 ID:siU1n0EN0
>>182
どこのジャップランドかな?
どこのジャップランドかな?
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:38:41.89 ID:vpQtz0+g0
正規と非正規、年間給与に315万円の差 4年連続拡大
企業の正規雇用と非正規雇用の人が2016年に受け取った平均給与の差は315万円で、4年連続で差が広がっていることが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。人手不足などを背景に賃金水準が上がる中、正規と非正規の格差は拡大している
政治家もごたごたしてるしほんとに国に終わってると思う
企業の正規雇用と非正規雇用の人が2016年に受け取った平均給与の差は315万円で、4年連続で差が広がっていることが国税庁の民間給与実態統計調査で分かった。人手不足などを背景に賃金水準が上がる中、正規と非正規の格差は拡大している
政治家もごたごたしてるしほんとに国に終わってると思う
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:39:17.08 ID:4CoOoiewd
70〜80年代に無駄に経済力つけすぎた
冷戦終結で利用価値が無くなった
冷戦終結で利用価値が無くなった
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:41:03.91 ID:vpQtz0+g0
てかこれで増税するんでしょ
もうどうなるんだよ…
もうどうなるんだよ…
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:41:21.37 ID:bB/ZB9VR0
どうせ崩壊するなら早い方が得だからさっさと崩壊しろ
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:43:25.89 ID:9hUbuUHb0
>>224
そやな
早く崩壊してくれた方が今はまだ若いから対応しやすいわ
そやな
早く崩壊してくれた方が今はまだ若いから対応しやすいわ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:45:08.45 ID:CeO87NBw0
>>224
分かる
若さは正義や
分かる
若さは正義や
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/09/30(土) 14:36:09.34 ID:I5187Wqwd
60~80才の人に国の予算半分以上使って発展するわけないでしょ?
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (13)
移民入れれば見かけ上のGDPは少なくとも増える
人口増加は労働力の増加とイコールだからな
先進国も大概は人口増加は移民の恩恵であり元々の国民は日本みたいに少子化する
どの国でもそうなるんやからある程度満足すると人は子供を作らなくなる性質があるんやろな
ただその弊害は今EUで実証されとる通りやな
「日本のGDPが伸びない」って嘆く奴に限って円高は悪だと信じている。
今はIT化で自動化や効率化を進めなきゃいけないけどその分野だと日本人は異常な苦手思考を持ってるから無理。
昭和世代から思考が止まってるんだよな。
まともな経済政策なら金融緩和を続けてインフレにさせるのに
馬鹿が「ハイパーインフレガー」とか言ってデフレを悪化させ続けた
冗談抜きで今の安倍政権くらいだよデフレ解消を考えているのは
無駄な事ばっかりやって、精神論に走り、安売り横並びしかしない
犯罪率も爆上げするぞ
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。