昨年→今年
1月 85296人→82411人 △2885人
2月 80045人→74451人 △5594人
3月 84025人→81222人 △2803人
計 △11282人
前年の出生数は約98万人
このペースだと年間の出生数は93万5千人程度まで落ち込む計算に
引用元:http://hawk.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1495722757/1月 85296人→82411人 △2885人
2月 80045人→74451人 △5594人
3月 84025人→81222人 △2803人
計 △11282人
前年の出生数は約98万人
このペースだと年間の出生数は93万5千人程度まで落ち込む計算に
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:34:27.36 ID:bRH2unuu0
アベノミクス大成功
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:34:27.98 ID:sIiuWhbC0
高卒とか大卒関係なく結婚する気ない奴多すぎるわ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:44:11.77 ID:YEZOQz2Qd
>>10
金がね…
金がね…
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:34:45.32 ID:VXeIR6KG0
どんどん減れ
ざまあみろ
ざまあみろ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:53:42.82 ID:93SBOwPl0
>>11
遺伝子も残せないカスが何言ってんだ?
遺伝子も残せないカスが何言ってんだ?
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:35:00.67 ID:7mAZQne/0
減ると困るとかいうけど実際問題俺達の生活は何も困ってないよね
むしろアベノミクスでどんどん豊かになってる
むしろアベノミクスでどんどん豊かになってる
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:21.29 ID:EWk+965+M
>>12
せやな
人口なんかおらんでもいくらでも生活のしようはある
せやな
人口なんかおらんでもいくらでも生活のしようはある
630: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 00:22:49.27 ID:yAnbguhw0
>>12
困るのは今の30代以下だからね
困るのは今の30代以下だからね
683: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 00:25:35.23 ID:mIvgrTeD0
>>630
出生率が下げ止っとるから今産まれた子はだいぶマシになると
問題は今の40から20代やな団塊が絶滅するまで色々持つかや
出生率が下げ止っとるから今産まれた子はだいぶマシになると
問題は今の40から20代やな団塊が絶滅するまで色々持つかや
756: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 00:29:06.72 ID:yAnbguhw0
>>683
人口ピラミッド的には団塊ジュニア世代(1971-74生まれ)が死滅する2050年代後半以降は年金の収支が安定するはず
人口規模が8000万人台になって経済規模的にはアジアで10位、世界で30位台になってるとは思うが
人口ピラミッド的には団塊ジュニア世代(1971-74生まれ)が死滅する2050年代後半以降は年金の収支が安定するはず
人口規模が8000万人台になって経済規模的にはアジアで10位、世界で30位台になってるとは思うが
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:17.85 ID:LlEMXvWU0
出生率上がっても出生数減るのほんと草
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:37:33.80 ID:kVlpgOPP0
>>19
団塊ジュニア氷河期とかいう名ストッパー
団塊ジュニア氷河期とかいう名ストッパー
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:38:35.52 ID:4e2d5jPzr
>>19
もう何しても遅いってはっきりわかんだね
もう何しても遅いってはっきりわかんだね
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:27.25 ID:lmZ/LlrAM
老害がクルマで若者殺してたり、延命治療で医療費介護費用年金を無駄に吸い上げているからな
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:29.35 ID:t0P/xLbU0
移民も来ず上京民も来なくなる東京がどうなるか楽しみや
既にコンビニとかの老人店員率高くなってるけど
既にコンビニとかの老人店員率高くなってるけど
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:38.30 ID:2N1S5sp50
こんな働いたら死ぬような社会に子供さんを送り出すとか鬼畜の所業やろ
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:38:53.97 ID:kVlpgOPP0
>>25
働かんくても死ぬからな
日本はなんだかんだ社会保障しぶるから
働かんくても死ぬからな
日本はなんだかんだ社会保障しぶるから
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:36:50.11 ID:sIiuWhbC0
しかも高齢出産で発達障害の子供が増えてきているという恐怖
どうやって社会支えればええねん
どうやって社会支えればええねん
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:37:48.18 ID:2N1S5sp50
>>26
若い人いないなら老人が働けばええやん
若い人いないなら老人が働けばええやん
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:38:57.19 ID:LlEMXvWU0
>>31
実際これやろうとしてるからな若者に金渡して子作りさせる前に
実際これやろうとしてるからな若者に金渡して子作りさせる前に
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:29.54 ID:sIiuWhbC0
>>31
職場に要介護要員増やすのはNG
職場に要介護要員増やすのはNG
649: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 00:23:38.67 ID:yAnbguhw0
>>31
働いて若者の仕事奪いつつ年金ももらうンゴwww
働いて若者の仕事奪いつつ年金ももらうンゴwww
667: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/26(金) 00:24:45.91 ID:fFwWQOpE0
>>649
ほんとにこれだからこまる
ほんとにこれだからこまる
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:38:02.80 ID:9zn8aClUp
移民オッケーにしてもそんなにこんやろ
今の日本にどこに魅力あるねん
衰退国やぞ
今の日本にどこに魅力あるねん
衰退国やぞ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:38:48.28 ID:VXeIR6KG0
>>32
これほとんどは中国と韓国に行く
これほとんどは中国と韓国に行く
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:49.60 ID:kEt5sqi80
>>32
自分から来るんじゃなくて奴隷商人が連れてくるんやで
自分から来るんじゃなくて奴隷商人が連れてくるんやで
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:49:12.37 ID:+e9u4lDy0
>>32
これほんま謎だよな
何で来てくれる前提なんだと
これほんま謎だよな
何で来てくれる前提なんだと
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:52:20.05 ID:2N1S5sp50
>>149
今でもまだ途上国が憧れる先進国の気分なんやろなぁ
今でもまだ途上国が憧れる先進国の気分なんやろなぁ
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:03.96 ID:0CbRLk9/a
そんで赤ちゃんポストの相談件数6万件やっけ?
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:57.13 ID:VCU2uzUA0
>>38
今テレビでやっとるな
トイレで出産してへその緒自分で切るとか凄すぎ
今テレビでやっとるな
トイレで出産してへその緒自分で切るとか凄すぎ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:32.30 ID:b9YnfYqs0
アベノミクス不況で所得減ってるし当たり前だのクラッカー
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:39:59.74 ID:n7JtuyJQa
日本潰すのは簡単やね
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:40:06.22 ID:0CbRLk9/a
滅ぶなら滅べばええんや未来なんて知らんがな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:41:43.84 ID:VXeIR6KG0
>>48
10年後に終わるで
10年後に終わるで
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:22.20 ID:udCR+7PU0
>>58
終わっても何でもどうでもいいです
終わっても何でもどうでもいいです
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:41.23 ID:0CbRLk9/a
>>58
それでもええわ
それでもええわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:40:56.83 ID:WAKG+wyw0
もうどうしようもないね
日本が落ちていく
日本が落ちていく
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:41:14.47 ID:9Hq0yuqj0
少子化問題ほどみんな話題にしたがるのに全く解決できそうにない問題も珍しい
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:41:49.79 ID:udCR+7PU0
>>55
まず本腰入れて解決しようとしてないしね
まず本腰入れて解決しようとしてないしね
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:43:11.47 ID:AZNr+Y4Y0
>>59
一番の問題なのにな
少子化の前ではオリンピックだの年金だの景気だのなんて全く意味ない
一番の問題なのにな
少子化の前ではオリンピックだの年金だの景気だのなんて全く意味ない
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:43:52.75 ID:jBJOK8hya
>>55
解決しようと思ってできる問題じゃないから
結婚して子供産んでる人間は少子化解決するためにそうしたわけじゃないし
解決しようと思ってできる問題じゃないから
結婚して子供産んでる人間は少子化解決するためにそうしたわけじゃないし
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:44:55.38 ID:2N1S5sp50
>>55
若者と老人、どっち取るかで老人選んだからやろ
若者と老人、どっち取るかで老人選んだからやろ
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:41:19.71 ID:udCR+7PU0
知らんわ
わいには関係ないから
わいには関係ないから
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:41:24.70 ID:7FmqpWKi0
ワシは嫌な思いしてないから
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:18.01 ID:0CbRLk9/a
普通に考えて子供育てられんわ
金持ちすら2~3人で打ち止めなんに平均以下にまで同じクオリティ求めるなや
金持ちすら2~3人で打ち止めなんに平均以下にまで同じクオリティ求めるなや
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:44:44.60 ID:LlEMXvWU0
>>62
大学出なけりゃ安月給出たならたっかい奨学金
これで子供作れるわけないよなあ?
大学出なけりゃ安月給出たならたっかい奨学金
これで子供作れるわけないよなあ?
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:01.65 ID:0CbRLk9/a
>>89
普通に金かかりすぎるんや
なんでやろな
普通に金かかりすぎるんや
なんでやろな
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:48:24.66 ID:AZNr+Y4Y0
>>100
大学授業料がバカ高いからな
奨学金借りなきゃいけない時点で
大学授業料がバカ高いからな
奨学金借りなきゃいけない時点で
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:50:17.27 ID:0CbRLk9/a
>>136
それでいて身に付くものはわずかだったりするからな
それでいて身に付くものはわずかだったりするからな
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:54:21.44 ID:2N1S5sp50
>>161
企業「大学での勉強?そんなものどうせ役に立たないだろ(理系除く)」
企業「大学での勉強?そんなものどうせ役に立たないだろ(理系除く)」
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:25.43 ID:I0fE3Ze+M
官僚て景気上向くか?て時に限って税金上げては景気減衰させるよな
こいつらガイジちゃうん?
こいつらガイジちゃうん?
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:07.50 ID:kVlpgOPP0
>>64
官僚は所詮公務員やで
自分のテリトリー以外のことがどうなろうと俺嫌やで
官僚は所詮公務員やで
自分のテリトリー以外のことがどうなろうと俺嫌やで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:35.70 ID:alQG/Qyy0
2015→2016の変化と比べても大きい数値やな
なんか変わったことあったっけ?
なんか変わったことあったっけ?
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:42:52.73 ID:aan63OCxd
結婚しない男性がめちゃくちゃ増えそうな雰囲気
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:43:01.81 ID:6GEoBL1MM
税金実質40パーくらい取りに来るのやめーや
そんなんで子供が産めると思うか?
そんなんで子供が産めると思うか?
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:44:19.96 ID:VXeIR6KG0
>>70
それで高校無償化とか子供の数に応じて補助金とか出るならまだしもただ負担にしかならねえからな
それで高校無償化とか子供の数に応じて補助金とか出るならまだしもただ負担にしかならねえからな
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:43:04.29 ID:SgKjKWMO0
平均寿命なんて誇らずに使えない老人は健康保険かけられなくすればいいのに
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:44:45.01 ID:7FmqpWKi0
独身税導入ガチでしてええんちゃう?
そんでその分を子育て支援に充てろよ
そんでその分を子育て支援に充てろよ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:27.99 ID:+ux8l86E0
>>90
独身貴族の偽装結婚と結婚できないガチ貧困層の自殺ラッシュが捗るな
独身貴族の偽装結婚と結婚できないガチ貧困層の自殺ラッシュが捗るな
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:48:16.52 ID:7FmqpWKi0
>>107
もちろん子無し税も取るで
もちろん子無し税も取るで
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:43.94 ID:VCU2uzUA0
>>90
金がなくて結婚できないのに更に金を毟っていくのか…(困惑)
金がなくて結婚できないのに更に金を毟っていくのか…(困惑)
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:49:50.86 ID:7FmqpWKi0
>>110
むしられたくなかったらお見合いでもなんでもええから結婚してこどもうめ
若いうちに恋愛婚もできない生物的負け組のカスがいまさら選り好みするな
むしられたくなかったらお見合いでもなんでもええから結婚してこどもうめ
若いうちに恋愛婚もできない生物的負け組のカスがいまさら選り好みするな
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:53:15.26 ID:2N1S5sp50
>>155
生物的負け組同士くっつけるとか生まれる子供が可哀想やろ
生物的負け組同士くっつけるとか生まれる子供が可哀想やろ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:54:30.45 ID:7FmqpWKi0
>>199
ならもう40で未婚の奴は殺処分しよう
生きてても意味ないわ
ならもう40で未婚の奴は殺処分しよう
生きてても意味ないわ
229: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:55:38.24 ID:PcytFlFB0
>>212
まず80以上を殺処分せえやそれからやったらエエぞ
まず80以上を殺処分せえやそれからやったらエエぞ
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:05.42 ID:0CbRLk9/a
>>90
それはそれで問題な気がするで
税逃れのためにいらん子作って虐待や
それはそれで問題な気がするで
税逃れのためにいらん子作って虐待や
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:54.89 ID:/h27zyP/a
>>90
ぜってーヤバいビジネス流行るわ
ぜってーヤバいビジネス流行るわ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:45:15.71 ID:yzeM+wBi0
実際こんな閉塞感で溢れた社会に子供産み落とすとか子供に何の怨みがあんねん
これからどんどん年寄りを支えるために若者が苦しむことになるのに
これからどんどん年寄りを支えるために若者が苦しむことになるのに
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:23.26 ID:2N1S5sp50
>>93
豊かになるには家畜に餌やらにゃいかんのにその餌代すら惜しんで家畜死なせとるようなもんやな
豊かになるには家畜に餌やらにゃいかんのにその餌代すら惜しんで家畜死なせとるようなもんやな
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:45:46.30 ID:6GEoBL1MM
年金死ね死ねしね
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:45:47.33 ID:I0fE3Ze+M
少子化政策したら反対しまくる老人が票持ってるんやからもう終わりやぞ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:10.05 ID:b1fGCmf10
ジジババの医療費1割負担
ナマポの医療費タダ
これらをなくすだけでいくらでも財源確保できるやろ
ナマポの医療費タダ
これらをなくすだけでいくらでも財源確保できるやろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:48:06.30 ID:2N1S5sp50
>>103
老人「俺たちを殺す気か!!」
老人「俺たちを殺す気か!!」
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:39.25 ID:7FmqpWKi0
老人のほうが選挙権もっとるしな
年齢分布が逆ピラミッドの国に未来ないぞ
年齢分布が逆ピラミッドの国に未来ないぞ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:43.39 ID:n4+psglC0
結婚しないのは金だけの問題か?
異性と付き合い方や話し方が根本的に知らない奴多すぎやろ
異性と付き合い方や話し方が根本的に知らない奴多すぎやろ
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:58.79 ID:WAKG+wyw0
>>109
それもあるけど、金があるやつはやっぱりそれなりに結婚してる
まともだから
それもあるけど、金があるやつはやっぱりそれなりに結婚してる
まともだから
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:46:56.32 ID:dwclSRJV0
結婚の男のメリット無さすぎやねん
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:04.09 ID:jLEEERUa0
大卒団塊ジュニア男を見捨てた時にわかってた事でしょ
別に今さら驚くような事でもないじゃん
別に今さら驚くような事でもないじゃん
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:49:08.99 ID:2N1S5sp50
>>112
本当ならその世代が家庭持って家買って、たっぷり納税してたはずなんだよなぁ
本当ならその世代が家庭持って家買って、たっぷり納税してたはずなんだよなぁ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:13.96 ID:YHWy9sDS0
結婚出産の為に使える金とか手元に残らんわ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:16.21 ID:6GEoBL1MM
年金取られた日本氏ね
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:19.55 ID:ZnpLA3TJ0
平均初婚年齢がたしか30ぐらいやったよな
今やとその辺は数が少ないうえにリーマンショックが直撃した世代やからな
これからもっと減るで
今やとその辺は数が少ないうえにリーマンショックが直撃した世代やからな
これからもっと減るで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:23.50 ID:Xo1kqzm00
結婚した友達とか子供一人っ子が多すぎるわ
2人目はしんどいってセーブ出来るようになったんやね
2人目はしんどいってセーブ出来るようになったんやね
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:25.18 ID:aEJFLmHwa
まともな人間がこんな滅亡秒読みの国で子供なんかつくるわけないやん
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:26.13 ID:VXeIR6KG0
お前らが年金受給されるときの年齢は70やで
意味無さスギィ!!!
意味無さスギィ!!!
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:50:46.03 ID:7FmqpWKi0
>>122
108歳くらいまで生きたら元取れるってNHKでやってて草はえた
108歳くらいまで生きたら元取れるってNHKでやってて草はえた
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:52:00.72 ID:TgMQ6HcY0
>>169
どーせ80で血管破れてお陀仏だもんな
どーせ80で血管破れてお陀仏だもんな
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:52:08.16 ID:Q01nLl6f0
>>122
昔の人よりやべえ食事してるけど70まで生きられるんですかね
昔の人よりやべえ食事してるけど70まで生きられるんですかね
244: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:56:33.19 ID:QyK0nDk30
>>188
だから若者に責任押し付けるのやめろ
老害の発想やろそれ
だから若者に責任押し付けるのやめろ
老害の発想やろそれ
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:34.41 ID:KoTdqcCi0
できるできないじゃなくて、そもそもする気ない奴がめっちゃ多い
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:35.56 ID:z7TlSTrI0
何のために生ませて何をさせたいの。
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:41.64 ID:ZWa77lTOp
どこでテコ入れするんですかね…
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:47:52.25 ID:XEJ0FRi90
出生率2.07とかやっけ人口増加と減少の境目は
今が確か1.40位やったと思うから激減するのは目に見えとるよな
これでもちょっと昔は1.25ぐらいやったから改善してるけど出生数では順調に減ってるから草
今が確か1.40位やったと思うから激減するのは目に見えとるよな
これでもちょっと昔は1.25ぐらいやったから改善してるけど出生数では順調に減ってるから草
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:48:01.36 ID:+yteeJ5E0
まず結婚したら子供育てるだけの金をくれよ
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:48:40.87 ID:QaRpW9fG0
平均年収300万円時代やしもう無理やな
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:51:32.15 ID:2N1S5sp50
>>142
もう何年かすれば平均200万になるゾ
もう何年かすれば平均200万になるゾ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:49:13.46 ID:sIiuWhbC0
エリートは激務で子作りする余裕ない反面、底辺は貧乏だから子作りできない
一体どうすればええのか
一体どうすればええのか
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:49:41.81 ID:fyYgAT+x0
日本の面積考えたら本来の人口は8000万人が妥当ってなんかのテレビで言ってたな
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:51:29.91 ID:Xo1kqzm00
>>154
老人とそれを支える層の比が同じくらいなら減ってもかまんのよ
老人が6.7割なるで
老人とそれを支える層の比が同じくらいなら減ってもかまんのよ
老人が6.7割なるで
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:50:01.57 ID:JhkGUftn0
もし移民が増えてもなぜか他の国の移民みたいに子供ポンポン産まずに日本の俗世に染まって少子化したら笑える
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:50:19.67 ID:kI5TE/sj0
こども保険とかガチガイジ
小泉進次郎っていううってつけの軽い御輿が見つかってよかったね財務省
小泉進次郎っていううってつけの軽い御輿が見つかってよかったね財務省
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:50:21.73 ID:05gS9SIs0
子供少ないならエリートをもっと育てないとまずいやろ
縛り付けてでも勉強させろ
縛り付けてでも勉強させろ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:53:04.52 ID:QyK0nDk30
>>164
エリートはのびのび育てられるからエリートなんやで。君の発想がもう奴隷階級の発想や。
エリートとは勉強したやつをこきつかう技能やぞ
エリートはのびのび育てられるからエリートなんやで。君の発想がもう奴隷階級の発想や。
エリートとは勉強したやつをこきつかう技能やぞ
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:51:10.73 ID:h5jHEnq10
若者に給料増やせ!
休みやれ!
休みやれ!
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:52:18.68 ID:D2zlO7Zcd
>>174
これ
老いてから金貰ってどうすんだよ
これ
老いてから金貰ってどうすんだよ
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:51:11.27 ID:IqHPvSDW0
負の連鎖が続いてる
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:51:15.29 ID:MmX4+NW00
自分一人食うので精一杯やわ
子供なんて絶対作れん
子供なんて絶対作れん
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:52:32.48 ID:0CbRLk9/a
高校の普通科なくしたらええんちゃうか
工業商業農業特化させて18歳で手に職つけさせろや
アホが大学行こうとして奨学金だなんだ金使うからあかんのちゃうか
工業商業農業特化させて18歳で手に職つけさせろや
アホが大学行こうとして奨学金だなんだ金使うからあかんのちゃうか
200: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:53:26.40 ID:PcytFlFB0
>>192
支出減らしても結婚せんぞ多分
なんせ給与が上がらんからな
支出減らしても結婚せんぞ多分
なんせ給与が上がらんからな
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:54:32.40 ID:w83Z6WPm0
周り誰も結婚しとらんわ
ワイも相手いないしする気もない
ワイも相手いないしする気もない
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:55:49.79 ID:8e9P8NpqM
ワイ今30やけど中学の同窓会行っても結婚してるのチラホラしかおらんで
金なさ過ぎて皆結婚敬遠してる
金なさ過ぎて皆結婚敬遠してる
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:56:13.60 ID:MmX4+NW00
若者に金が無い
これに尽きるやろ
無能政治家が目先の得票数目当てに老人優遇して来た結果やからしゃあないやろ
これに尽きるやろ
無能政治家が目先の得票数目当てに老人優遇して来た結果やからしゃあないやろ
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:57:39.66 ID:+r2nihn90
>>240
金はないことはないと思うけど先行き不安すぎてなんもしたくなくなるわこんなん
金はないことはないと思うけど先行き不安すぎてなんもしたくなくなるわこんなん
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:56:56.94 ID:jh07K2i/p
今から生まれる子供なんてまず人生ハードモードだろうから不憫過ぎて子作りできんわ
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:57:05.69 ID:NIcsFdbx0
いうて金があったら結婚して子供作るか?
そんなことなくなってきとるやろ実際
そんなことなくなってきとるやろ実際
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:58:28.92 ID:h5jHEnq10
>>253
結婚率と年収は比例してる
30代男性とか綺麗に
結婚率と年収は比例してる
30代男性とか綺麗に
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:57:20.15 ID:7FmqpWKi0
愛しい我が子ができてもわいら以上の苦悩にみちた世界を生きるとなるとかわいそうやな
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:57:32.89 ID:8e9P8NpqM
移民さんサイドもこんなクソ言語な国敬遠して英語圏行くよね普通
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:57:57.85 ID:Xo1kqzm00
そこらへんの底辺クソヤンキーが子供ポンポン産まなくなった
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:58:19.09 ID:o3tOUyHCd
結婚しないのは女がどうこうじゃなくて間違いなく金
30過ぎて安定してきてようやく結婚が視野にはいる
30過ぎて安定してきてようやく結婚が視野にはいる
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/05/25(木) 23:56:48.95 ID:0seQ3HCj0
長寿大国って正直なんのメリットもないよな
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (32)
戦前、戦後、バブル前の方が金はなかった
>戦前、戦後、バブル前の方が金はなかった
消費税なかったし国民年金が月額500円程度だったし
公共料金も安かったんだけどねwww
何より、公務員になったら国立大の奨学金返済免除とか
社員寮とかが完備で、2LDKでも月の家賃が1万円以下とか
高卒でも製造業が地元枠で正社員採用してたり、今よりずっと楽だったんだけど
その通り
子供手当に出産一時金、高校無償化、負担どころか金を貰える
子供手当全部貯金すると大学費用捻出できる
モテるやつがんばって
おととしはなんだったんだい
結婚しても働き続けるってのはまだしも、子供を産んだら半ば強制的に無職・非正規の世の中やろ
おまけに都会に出んとまともな仕事がないから実家や親を頼ることもままならんし、今の30代くらいの親って50代60代でまだ働いとることも多い
どう考えても男にも女にも子供を産ませない制度になっとりますわ
子供育てられる経済状態でないじゃなくて、もてなすぎなだけじゃないの
ちょっと前、具体的には消費税増税直前までは出生率だけ見てたんだよな
あの時は「出生率回復してるね! 好景気になったからね!」っつって出生数を見ない分析が公式に出てたわ
団塊ジュニアの閉店間際かけこみ
60ジジババも新生児扱いやで!
将来自分が会社て一番高い地位にいるときの
顧客であり納税者やねんから
作ろうよ子供。
自分の命かけれる存在って凄いよ。
言い訳じゃないが平凡な次男三男は婿入りしない限り20代じゃ無理じゃねーかな
それ以前にお付き合いができたとしてもそれにかかるお金が用意できないです
というかまっとうに生きてるだけで税金払ってるんだから独身でも許してくれよ
田舎のジジババの『いい年こいてまだ独身?』っていう価値観つらい
まだ20代なんだがなぁ・・・
大本営ってそういうもんだろ
見抜いてるならアホを騙す側にまわる努力しないと
人々がどう暮らしたいかの多数解を求める方ガ少子化対策より大事だろう
あなたはどう生きたいですか?
ビッグデータを探れる時代なのだから議会の議論にもそういう技術を取り入れたらいいのにね
(統計上有意でもちょっとアヤしい世論調査なんぞよりも有用だと思うのだが)
自民党は何もしなかった。
国民はそんな自民党を支持した。
自民党は今でも高校無償化にすら反対というのが本音。
今日ねお腹を膨らませた妊婦がいたよ
少子化社会にご苦労なこった
あのお腹の子どもが大人になる頃日本はどうなってるのかな
私は就職浪人のニートだけどもうやる気が出ないや親が死んだら後を追うね
多分これが正解だと思う
私の代わりにみんな頑張ってね
子供は無理だわ
子供できると男側は離婚したときのリスク上がるし、子供できると女は豹変するだろ
お前ら、俺の分もたらふく女を食っていいぞ
上の世代が今の若者達を数多く産まなかったせいで出生数が下がってるんだから
今の会社でいつまで働けるのかもわからないのに
中高年でリストラなんてされたら離婚だよ
今はいい会社でもいつブラックになるかわからないし、子どもなんていたら死んでも辞められなくなる
ずっと独身もきついけど、子供いて仕事もコケると本当に死にかねないぞ
今現在ですら、おっさんと老人ばかりなのに未来なんてこの国に期待できるかね。
子どもが産まれるまでに米国不動産や他国の通貨などの資産でも残さないと間に合わないね。
あと20年以内になんとかしないだろうし、棄民も増えるんじゃない、この国。
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。