就活いやンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488815932/7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:00:23.52 ID:AkV6805s0
メガバンとか採用数多いしガバガバやぞ
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:00:41.30 ID:wJ+ZKKe6d
メガバン辛いってほんとンゴ?
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:00:56.42 ID:OOx+36Qt0
大手受けるのは正解や
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:01:15.44 ID:Si0DDi0+0
ノルマに追われて辞める奴多いんやろな
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:01:52.62 ID:wJ+ZKKe6d
メガバンの離職率ってそんなに突出しとるんか?
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:02:39.20 ID:0y/KyEKo0
メガバンは潜り込むのは簡単や
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:02:44.37 ID:QhXbAL0D0
入れんことはないやろうけど入ったあとが大変なんやで
そのへんよくよく考えてからにしや
そのへんよくよく考えてからにしや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:03:59.32 ID:wJ+ZKKe6d
メガバンきついんかそんなに?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:04:24.83 ID:HJ6ktwQc0
>>26
ほとんど数年で死ぬからへーきやで
ほとんど数年で死ぬからへーきやで
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:04:27.35 ID:QhXbAL0D0
>>26
なぜキツくないとおもったのか
なぜキツくないとおもったのか
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:04:51.49 ID:wJ+ZKKe6d
キツイキツイ言われとるけどメーカー営業やったらそんなに変わらんよな?
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:05:26.20 ID:fB+iP4Ga0
>>31
甘スギィ!
甘スギィ!
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:05:58.41 ID:wJ+ZKKe6d
>>34
メガバン経験者か?
メガバン経験者か?
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:09:25.96 ID:fB+iP4Ga0
>>36
金融はマジで辞めとくんやで
寿命と引き換えにお金貰えるボタン押してるようなもんや
それを躊躇いなしに押せるやつが生き残っていくんやで
金融はマジで辞めとくんやで
寿命と引き換えにお金貰えるボタン押してるようなもんや
それを躊躇いなしに押せるやつが生き残っていくんやで
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:06:50.02 ID:QhXbAL0D0
>>31
基本的に大きい会社はな 有能なやつから無能なやつまでいろんなやつがおんねん
で、会社は当然上の方に基準を置こうとするから自分に自信がなくてなおかつ仕事に対するモチベーションが低いやつが入ってもしんどい思いするだけやで
基本的に大きい会社はな 有能なやつから無能なやつまでいろんなやつがおんねん
で、会社は当然上の方に基準を置こうとするから自分に自信がなくてなおかつ仕事に対するモチベーションが低いやつが入ってもしんどい思いするだけやで
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:05:25.38 ID:wJ+ZKKe6d
一応信託銀行も行くンゴ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:06:34.46 ID:wJ+ZKKe6d
なんか怖くなってきたんやが
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:06:36.66 ID:c+lWmtbu0
人間としてクズしか出世しないから今のうちになんjやって性格悪くしとくんやで
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:06:52.00 ID:m4nyGL2xd
陰キャが大手入るなら金融だけど陰キャが就職してもやっていけないのが金融
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:07:52.92 ID:71sqJ/zO0
悪いこと言わんから地銀にしとけ
メガバンは地獄や
メガバンは地獄や
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:08:34.79 ID:wJ+ZKKe6d
>>44
地銀のがキツイって聞いたんやが
地銀のがキツイって聞いたんやが
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:09:06.89 ID:71sqJ/zO0
>>46
キツくてもメガバンみたいに超有能がおらんから精神的に楽やで
キツくてもメガバンみたいに超有能がおらんから精神的に楽やで
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:08:39.88 ID:D6IT2XYn0
ワイも赤メガ受けるやでー
会社説明会あんのか知らんからセミナー予約しまくってた
会社説明会あんのか知らんからセミナー予約しまくってた
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:09:22.84 ID:wJ+ZKKe6d
なんかネットじゃヤバイヤバイいわれとってホンマに怖なってきたでなんやこれ
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:09:34.68 ID:71sqJ/zO0
どうしても行きたいなら緑にしとき
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:10:24.00 ID:D6IT2XYn0
>>51
ガチ体育会系はNG
ガチ体育会系はNG
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:09:54.43 ID:wJ+ZKKe6d
そんなキツイんか?ホンマに?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:10:52.28 ID:HJ6ktwQc0
>>54
ワイの友達証券で働いてるけど新規開拓大変そうやで
個人経営の喫茶店通っておばさんに口座作ってもらったって言ってた
ワイの友達証券で働いてるけど新規開拓大変そうやで
個人経営の喫茶店通っておばさんに口座作ってもらったって言ってた
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:10:08.64 ID:8xjOjHo9a
ソルジャー枠に入って頑張れ
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:11:28.71 ID:HJ6ktwQc0
金融は耐えれる奴ならええやろ
耐えれない糞メンタルはアカン…
耐えれない糞メンタルはアカン…
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:11:40.57 ID:wJ+ZKKe6d
でももう金融で決め打ってしまったンゴ
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:12:13.76 ID:QhXbAL0D0
>>64
いまならまだどうとでもなるで
いろんな業界みとけ
いまならまだどうとでもなるで
いろんな業界みとけ
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:12:19.13 ID:71sqJ/zO0
金融の外回りとか人たらしじゃないとアカンよ
そして人騙しても心が痛まない畜生が出世してく
そして人騙しても心が痛まない畜生が出世してく
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:12:26.41 ID:D6IT2XYn0
ワイは逃げ道にメーカーも狙ってるで
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:12:38.33 ID:y3Ml/kCed
銀行口座ならまだしも証券口座なんて作る人そんなおらんやろし地獄やろなぁ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:13:17.79 ID:D6IT2XYn0
てかメガバンより商社のが辛そうやない?
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:13:42.01 ID:qQO5BjtE0
>>72
商社もヤバイで
激務やし体育会系やし
商社もヤバイで
激務やし体育会系やし
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:13:49.88 ID:2zGVHF2/a
ラグビー部の友達が体育会から行く人でも銀行はやめる人多いって言ってたな
激務というより人が数字に見えるのが嫌になるとかなんとか
激務というより人が数字に見えるのが嫌になるとかなんとか
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:15:02.63 ID:qQO5BjtE0
イッチワイの銀行来ない?メガバンよりよっぽどええよ
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:15:30.94 ID:wJ+ZKKe6d
>>86
どこなんすか
どこなんすか
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:16:06.55 ID:qQO5BjtE0
>>89
農林中金
農林中金
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:19:20.28 ID:D6IT2XYn0
メガバンと信金てどっちが辛いん?信金なんて頑張らな潰れるから滅茶滅茶大変そう
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:22:11.84 ID:QhXbAL0D0
>>108
だいたい辛いとか仕事内容がとかそんな基準で就活してる段階で大きい企業入るのはしんどいで
すげぇ容姿がいいとか志望動機完璧とかじゃない限り三次面接くらいで面接官に見抜かれて落とされるわ
だいたい辛いとか仕事内容がとかそんな基準で就活してる段階で大きい企業入るのはしんどいで
すげぇ容姿がいいとか志望動機完璧とかじゃない限り三次面接くらいで面接官に見抜かれて落とされるわ
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:19:29.48 ID:xrReMpfGa
銀行いうてもモテるのなんて投資銀行くらいやぞ
117: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:21:02.66 ID:wJ+ZKKe6d
就活やっとると頭おかしなるで
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:21:38.11 ID:HJ6ktwQc0
イッチガチでいろんな企業の説明会ったほうがええで
ワイみたいに掘り出し物が見つかるかもしれん
ワイみたいに掘り出し物が見つかるかもしれん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:22:36.19 ID:QOcruNKy0
ワイカード業界内定民、低見の見物
ホワイトさが売りやぞ
ホワイトさが売りやぞ
574: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 02:20:06.50 ID:xbQd3MNS0
>>127
カードってホワイトなんか?
カードってホワイトなんか?
611: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 02:23:37.37 ID:QOcruNKy0
>>574
他の金融に比べたら
その代わり銀行保険に年収も敵わない
安定志向の人向きやと思うわ
他の金融に比べたら
その代わり銀行保険に年収も敵わない
安定志向の人向きやと思うわ
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:23:12.67 ID:wJ+ZKKe6d
そんなにキツイのなら、メガバンなんであんな人気なんや
まぁワイもそんな一人なんやが
まぁワイもそんな一人なんやが
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:24:19.05 ID:71sqJ/zO0
>>131
単に有名だからやろ
食品とかANAJALも有名だから人気なだけや
仕事はクソなのに
単に有名だからやろ
食品とかANAJALも有名だから人気なだけや
仕事はクソなのに
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:29:42.54 ID:028Wh5Ck0
>>136
食品はくそホワイトで給料も高いって聞いたぞ
食品はくそホワイトで給料も高いって聞いたぞ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:26:20.66 ID:mgh0PoPK0
>>131
ネームバリューとその辺の大学でもワンチャンあるからやね
ネームバリューとその辺の大学でもワンチャンあるからやね
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:23:37.66 ID:adZAASDn0
わいもメガバン受けるで
力を試すつもり
力を試すつもり
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:24:34.03 ID:adZAASDn0
緑メガバンのリクルーターていつつくんや?
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:34:51.45 ID:s/G3c/6x0
>>138
インターン組はもうついてるぞ
インターンやなくても大学OBの囲いは始まってる
インターン組はもうついてるぞ
インターンやなくても大学OBの囲いは始まってる
382: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:59:42.81 ID:UpeLIi6e0
>>138
どれかの説明会行ったら
どれかの説明会行ったら
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:24:42.48 ID:qQO5BjtE0
マイナーやけど住宅金融支援機構もホワイトやと思うで
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:26:03.85 ID:bnOOAXoV0
メガバンクに限らんが超大手は出世競争の最後を決めるのは足の引っ張りあいって聞いて大手は怖くなったわ
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:27:00.62 ID:JUDf+y7ra
>>147
生保とか一回バツついたら終わりやからな
ライバルにバツつけるために色々するんやで
生保とか一回バツついたら終わりやからな
ライバルにバツつけるために色々するんやで
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:00.40 ID:bnOOAXoV0
>>157
本間に四六時中会社の人間と繋がりある人と会う時は神経はってなあかんらしいな
本間に四六時中会社の人間と繋がりある人と会う時は神経はってなあかんらしいな
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:27:18.01 ID:3DXm8inW0
ワイ19卒やけどBtoB狙いや
ちなニッコマ
ちなニッコマ
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:27:34.34 ID:wJ+ZKKe6d
就活もう嫌ンゴ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:28:40.08 ID:qQO5BjtE0
>>160
重く考えないほうがええやで
今の時代1つの会社にずっといるなんて考えにくいで
楽しく生きていくことが重要やで
肩書きなんて気にするもんじゃないで
重く考えないほうがええやで
今の時代1つの会社にずっといるなんて考えにくいで
楽しく生きていくことが重要やで
肩書きなんて気にするもんじゃないで
162: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:27:56.87 ID:zEm8cUdOa
信金ってあかんのか
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:28:19.09 ID:j/RjC0uv0
>>162
小売飲食の数倍あかんで
小売飲食の数倍あかんで
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:28:28.72 ID:wJ+ZKKe6d
一応メガバン就活はするンゴ
でもメーカーとか全く当てが無いンゴねぇ
でもメーカーとか全く当てが無いンゴねぇ
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:29:14.51 ID:adZAASDn0
とりあえずメガバンは受けるやろ
ネームバリューは最強やし
ネームバリューは最強やし
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:26.65 ID:QhXbAL0D0
>>172
ネームバリュー(笑)なんていざ就活失敗したときになんの武器にもならんからちゃんと企業の裏側はみるんやで
ネームバリュー(笑)なんていざ就活失敗したときになんの武器にもならんからちゃんと企業の裏側はみるんやで
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:29:20.98 ID:71sqJ/zO0
金融って潰し効くんか?転職しずらそう
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:11.44 ID:qQO5BjtE0
>>174
わりと転職でウケはいいらしいで
わりと転職でウケはいいらしいで
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:27.16 ID:wJ+ZKKe6d
就活って試験と違って周りと相対的に見るしかないから頭狂いそうになるンゴ
人と比較するとき人は頭おかしなるンゴ
人と比較するとき人は頭おかしなるンゴ
182: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:28.24 ID:JEQf92tYd
メガは死ぬほどお勉強してテストテスト言われるからその習慣で公務員に転職できるで
公務員の学校だと思って頑張るんやで
公務員の学校だと思って頑張るんやで
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:30:47.85 ID:uuWu1Zo9a
メガバンちゃうけどGS行った友達2年で死んだで
189: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:31:32.84 ID:qQO5BjtE0
>>184
2年も持ったならすごいわ
2年も持ったならすごいわ
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:32:21.20 ID:xrReMpfGa
>>184
でもGSならその後困らなそうやな
コンサルとか転職できそう
でもGSならその後困らなそうやな
コンサルとか転職できそう
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:32:29.98 ID:ShU8q7Rlr
なんで数ある職業でわざわざメガバン選ぶねん
どんだけ視野狭いんや
どんだけ視野狭いんや
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:32:40.60 ID:wJ+ZKKe6d
メガバン証券信託保険しか見てないンゴ
どうしよう
どうしよう
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:33:42.55 ID:qQO5BjtE0
>>196
金融狙うならリースもええやで
あとカード
金融狙うならリースもええやで
あとカード
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:33:43.70 ID:xrReMpfGa
>>196
金融でホワイト求めるのが間違いやで
どうしても言うならアクチュアリーみたいな手に職つけるかアセマネあたりや
金融でホワイト求めるのが間違いやで
どうしても言うならアクチュアリーみたいな手に職つけるかアセマネあたりや
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:33:11.83 ID:Uj6DnNjX0
というか銀行業務なんて殆どAI化されるから将来をもっと考えた方がええで
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:35:18.67 ID:wJ+ZKKe6d
メーカーおすすめ教えてクレェ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:35:32.43 ID:qQO5BjtE0
>>214
コマツとかええんちゃう
コマツとかええんちゃう
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:48.04 ID:41i8cKqQd
>>216
コマツ 総合職 195倍 技術職 7倍
文系理系で倍率違いすぎて草
コマツ 総合職 195倍 技術職 7倍
文系理系で倍率違いすぎて草
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:35:48.91 ID:je6JY6ed0
ワイ理系メーカー志望、高みの見物
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:10.56 ID:wJ+ZKKe6d
>>219
ワイも理系がよかった
ワイも理系がよかった
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:07.63 ID:adZAASDn0
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:52.91 ID:wJ+ZKKe6d
>>221
この裏に人間性を換金したという事実があるんやなぁ
この裏に人間性を換金したという事実があるんやなぁ
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:37:56.18 ID:wJ+ZKKe6d
>>221
ワイ、30まで生き残れなそう
ワイ、30まで生き残れなそう
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:37:58.54 ID:xrReMpfGa
>>221
30歳の平均って500とかやろ?あほらしくなるな
30歳の平均って500とかやろ?あほらしくなるな
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:38:54.34 ID:XCDi2Rsk0
>>221
こんな一部の限られた人間やろ
この業界実力主義やし
こんな一部の限られた人間やろ
この業界実力主義やし
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:40:38.51 ID:6Zcb022ga
>>221
営業の文字で笑う
営業の文字で笑う
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:08.60 ID:KmIjHK8c0
ワイも社学18卒や
ついさっき就活1社目お祈りくらったわ
IT系とメーカー乱れ打ちやで
ついさっき就活1社目お祈りくらったわ
IT系とメーカー乱れ打ちやで
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:16.35 ID:bnOOAXoV0
学生戻れるなら大手メーカー営業メインでもう一回就活したいわ
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:36:36.27 ID:71sqJ/zO0
大手メーカー事務総合職はホワイトだらけやね
技術はブラックやけど
技術はブラックやけど
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:37:45.47 ID:7Xh3r8X0d
メーカーの営業とかなら楽しそうだわ
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:42:22.61 ID:bnOOAXoV0
>>232
基本的に土日祝休みで残業少なめやから居心地はいいで
ただ給料安いけど
基本的に土日祝休みで残業少なめやから居心地はいいで
ただ給料安いけど
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:38:17.23 ID:71sqJ/zO0
メーカー営業か
どんだけ天国かわかるぞ
どんだけ天国かわかるぞ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:39:28.25 ID:R+L5aIWH0
いつかの週刊現代読んだけど恐ろしかったわ
以降金融は捨ててる
以降金融は捨ててる
243: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:39:43.67 ID:iSVyTGR90
メーカーの文系職は総じてホワイトやぞ
見ててくっそ羨ましい
見ててくっそ羨ましい
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:40:05.25 ID:ZmPPIqoAp
>>243
なお倍率
なお倍率
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:40:08.36 ID:R+L5aIWH0
半沢直樹見てもそれでも金融行きたいとかバカとしか思えん
ある意味すごいわ
ある意味すごいわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:41:19.34 ID:y73r5N9W0
どっちがきついかなんてメーカーと金融の離職率比べれば一目で分かることやろ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:41:26.76 ID:DF9drzKz0
旧帝か早慶か?それ以外ならメガバンは入ってから地獄やで
採用は多いからmarch非旧帝でも入れるけどな
採用は多いからmarch非旧帝でも入れるけどな
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:42:28.49 ID:wJ+ZKKe6d
もっとメーカー見とけばよかったンゴ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:42:35.44 ID:71sqJ/zO0
新日鐵住金の事務系ってメガバンとどっちエリートなん?
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:43:46.21 ID:nwK6J9O7d
>>264
余裕で新日鐵やろ
余裕で新日鐵やろ
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:44:17.88 ID:JUDf+y7ra
>>264
激務度はほぼ変わらんけど給料は新日鐵ちゃう
激務度はほぼ変わらんけど給料は新日鐵ちゃう
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:43:01.10 ID:KmIjHK8c0
今日の学内行くんか?ワイドコモだけ行くやで
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:43:25.97 ID:wJ+ZKKe6d
>>266
行くやで、朝の電車で吐きそう
メガバンそんなに苦しいんか
行くやで、朝の電車で吐きそう
メガバンそんなに苦しいんか
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:45:26.25 ID:KmIjHK8c0
>>269
なんでそんなんなってるん?
メガバンなんて辛いってわかってるやんつまんなさそうやし
なんでそんなんなってるん?
メガバンなんて辛いってわかってるやんつまんなさそうやし
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:43:11.84 ID:XCDi2Rsk0
総合職で入っても大抵の人は課長止まりでその先は実力主義やぞ
総合職で無能認定された奴は下請けに天下り
総合職で無能認定された奴は下請けに天下り
274: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:44:11.47 ID:wJ+ZKKe6d
金融てキツイんか、そうなんか
そりゃそうやな考えてみれば
そりゃそうやな考えてみれば
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:46:52.44 ID:ZmPPIqoAp
>>274
意志が強い人ほど出世するし自殺する業界や
ダラダラ派はどっちもしないやで、そもそも入れないけど
意志が強い人ほど出世するし自殺する業界や
ダラダラ派はどっちもしないやで、そもそも入れないけど
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:44:26.80 ID:YOsrXUvs0
メーカーと言ってもいろいろあるやろ
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:45:24.46 ID:nwK6J9O7d
>>276
クソ激務で有名なキーエンスですらメガバンよりは離職率低いという現実
クソ激務で有名なキーエンスですらメガバンよりは離職率低いという現実
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:45:01.18 ID:hzk6sJVt0
メガバンは就活からして異常
落ちたとき無駄になる時間がエグい
落ちたとき無駄になる時間がエグい
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:45:21.04 ID:wJ+ZKKe6d
メーカーいま探してるンゴ
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:47:33.21 ID:bnOOAXoV0
>>282
一般客に直接売るBtoCって呼ばれるのは辞めとけよ
あれはきつい
一般客に直接売るBtoCって呼ばれるのは辞めとけよ
あれはきつい
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:46:01.50 ID:T2ONcF5J0
ワイの友達が証券三年半で辞めたけど、最後の方、こいつ死ぬんちゃうか?ってくらい疲れ切ってた
こわいでー
こわいでー
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:46:08.73 ID:zEm8cUdOa
信金なら商社の方が続く?
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:47:08.28 ID:qQO5BjtE0
>>293
商社っても総合商社も専門商社もあるからなんとも言えんが給与考えたら商社ちゃう
商社っても総合商社も専門商社もあるからなんとも言えんが給与考えたら商社ちゃう
301: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:47:28.48 ID:wJ+ZKKe6d
>>293
商社とかキーエンスとかは選考の段階で体育会系とか、つまり絶対辞めない奴ら集めてるから離職率低いってのはなんかで聞いたンゴ
商社とかキーエンスとかは選考の段階で体育会系とか、つまり絶対辞めない奴ら集めてるから離職率低いってのはなんかで聞いたンゴ
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:52:59.52 ID:xYneDa7ma
鉄道業界に就職しようとすると中々転職しにくいらしいがマジなん
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:54:01.05 ID:71sqJ/zO0
>>329
ついたスキルがその鉄道でしか通用しないやん
ついたスキルがその鉄道でしか通用しないやん
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:58:07.32 ID:bnOOAXoV0
>>329
最初から転職考えて探すの辞めたほうがいいで
別に異業種でも若かったら転職はできる
最初から転職考えて探すの辞めたほうがいいで
別に異業種でも若かったら転職はできる
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:53:16.95 ID:MT7NnBCkd
金融の離職率5年で6割
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/07(火) 01:48:09.96 ID:lPnMd7aOd
しんどいってのを理解した上で入ったやつらの何割かがしんどいから辞めていくって異常やで
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧
まったりやるんごねえ
メガバンとか証券でやっていけるのは頭のネジが10本単位で飛んでる奴
大量の採用数見ればわかるでしょ、コース別以外で入る意味あんまなし
旧帝早慶なら滑り止めでくる人多しが中心
あとノルマはないが同意義の目標はあるからね
そんな世界
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。