解禁日だけプレエンしまくったけどもう冷めたンゴ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1488566776/4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:47:33.00 ID:A90TG/Dha
全然プレエントリーしてないンゴ
やばいやろか
やばいやろか
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:52:02.48 ID:BOn9mx6b0
ワイは自己分析企業研究業界研究も何もしてないのにプレエントリーだけしまくったやで~
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:00:13.66 ID:1TVBEPqV0
>>9
自己分析ってなんなん
自己分析ってなんなん
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:01:38.72 ID:BOn9mx6b0
>>34
過去から現在までを遡って自分がどんな人間かを知ることらしいで
あのときこんなエピソードあったから自分はこんな人間なんやろなみたいな
エピソードなんもねぇし無理や
過去から現在までを遡って自分がどんな人間かを知ることらしいで
あのときこんなエピソードあったから自分はこんな人間なんやろなみたいな
エピソードなんもねぇし無理や
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:52:33.32 ID:5VYr3veha
五大商社内定者が来てやったぞ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:53:06.53 ID:BOn9mx6b0
>>11
体育会系なん?
体育会系なん?
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:54:09.12 ID:5VYr3veha
>>13
球遊び系の体育会やね
暇すぎて体内時計狂ってるンゴ
球遊び系の体育会やね
暇すぎて体内時計狂ってるンゴ
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:56:04.49 ID:BOn9mx6b0
>>15
ほえ~一生勝ち組でうらやましー
ほえ~一生勝ち組でうらやましー
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:59:17.36 ID:1TVBEPqV0
>>11
伊藤忠はこのままの勢いをたもてるんか?
伊藤忠はこのままの勢いをたもてるんか?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:00:04.68 ID:5VYr3veha
>>29
20年以内に丸紅と合併して勢いますと思うで
20年以内に丸紅と合併して勢いますと思うで
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:01:08.49 ID:1TVBEPqV0
>>33
なせ丸紅?三井とならよく投資先もかぶってて合併はあるかもって言われてるけど
なせ丸紅?三井とならよく投資先もかぶってて合併はあるかもって言われてるけど
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:03:05.88 ID:5VYr3veha
>>37
メインバンクと伊藤忠丸紅鉄鋼の存在がでかい
あと伊藤忠は銅の採掘権、丸紅は鉄の採掘権に強いからね
投資先は被ってない方が合併のメリットは大きい
メインバンクと伊藤忠丸紅鉄鋼の存在がでかい
あと伊藤忠は銅の採掘権、丸紅は鉄の採掘権に強いからね
投資先は被ってない方が合併のメリットは大きい
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:04:06.24 ID:1TVBEPqV0
>>45
ほえーサンガツ
なんか使えそうなネタやな
ほえーサンガツ
なんか使えそうなネタやな
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:05:14.91 ID:5VYr3veha
>>48
五大はそれぞれ愛社精神とプライドが高いから合併の話はしない方がええで
五大はそれぞれ愛社精神とプライドが高いから合併の話はしない方がええで
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:07:32.06 ID:1TVBEPqV0
>>52
なるほど、やっぱ社風は全然違うんかな?
商社はトレードから投資へ利益が出てるセクターが移ってるけど、それだといまほどの人数っていると思う?人多すぎやない?
なるほど、やっぱ社風は全然違うんかな?
商社はトレードから投資へ利益が出てるセクターが移ってるけど、それだといまほどの人数っていると思う?人多すぎやない?
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:08:57.95 ID:5VYr3veha
>>57
五大飲みが有ったけど伊藤忠はマジでやばいやつ多いで
残り4つは同じ様な人だったわ
五大飲みが有ったけど伊藤忠はマジでやばいやつ多いで
残り4つは同じ様な人だったわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:10:02.94 ID:1TVBEPqV0
>>61
やばいやつってなによ
伊藤忠はごりごりの体育会系なかんじだけど
やばいやつってなによ
伊藤忠はごりごりの体育会系なかんじだけど
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:13:58.46 ID:5VYr3veha
>>64
あいつらの雰囲気は表現しにくいな
パリピと体育会が8割くらいのイメージ
他の商社は4割くらい
あいつらの雰囲気は表現しにくいな
パリピと体育会が8割くらいのイメージ
他の商社は4割くらい
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:16:09.15 ID:1TVBEPqV0
>>70
えっ他も4割もおるんか
えっ他も4割もおるんか
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:16:55.48 ID:5VYr3veha
>>79
パリピ1割
ガチ体育会3割くらい
パリピ1割
ガチ体育会3割くらい
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:18:13.11 ID:1TVBEPqV0
>>82
残りは留学してましたかなー
残りは留学してましたかなー
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:21:00.02 ID:5VYr3veha
>>88
せやね、とりあえずトイック800は常識の世界やで
ただ体育会のせいで総合職より一般職の方がトイックの平均点数が高くなってる
せやね、とりあえずトイック800は常識の世界やで
ただ体育会のせいで総合職より一般職の方がトイックの平均点数が高くなってる
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:55:26.31 ID:lzkcgJo+a
説明会10社ほどしか入れてないンゴ
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:57:55.96 ID:3AMPXNfc0
大学の説明会だけ行ってスーツ揃えただけや
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:58:12.79 ID:kYp5BYFUr
元々頭悪いのに頑張って関関同立入ってしまったからそこそこの企業に就職するんやろなあみたいな期待がキツいわ
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:59:17.88 ID:A90TG/Dha
>>26
学内説明会大手ばっかでつれぇわ
あんなとこ行けるわけないやん
学内説明会大手ばっかでつれぇわ
あんなとこ行けるわけないやん
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 03:58:24.27 ID:EMOroLSj0
エントリーしただけで採用担当から電話あったんだけどブラックだよな?
数が少ないから出来ることやろ?
数が少ないから出来ることやろ?
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:15:30.96 ID:QU+mT/Skr
>>27
一部大手でもやってくるところはある
短期間に複数回かかってきたらブラック判定してええで
一部大手でもやってくるところはある
短期間に複数回かかってきたらブラック判定してええで
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:16:30.69 ID:fqsyXLkZp
>>315
こマ?某大手化学メーカーの子会社は説明会予約したら2日連続で電話来たわ
こマ?某大手化学メーカーの子会社は説明会予約したら2日連続で電話来たわ
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:18:34.29 ID:0s0SoEhQ0
>>318
M化学エンジならワイも昨年何回か電話かかってきたで
というか、売り手やから大手化学本体ですら何回もES募集掛けてたし、その子会社ともなれば結構必死やと思う
M化学エンジならワイも昨年何回か電話かかってきたで
というか、売り手やから大手化学本体ですら何回もES募集掛けてたし、その子会社ともなれば結構必死やと思う
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:17:09.64 ID:CrBpEMJg0
>>27
まあ今なら時間もあるし、練習試合やと思って
まあ今なら時間もあるし、練習試合やと思って
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:17:29.94 ID:m9ntYKfk0
>>27
JR東海はエントリーだけで電話掛かってきた
JR東海はエントリーだけで電話掛かってきた
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:00:01.12 ID:kov+5UDt0
説明会行って就活してる気になってるだけやわ
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:02:15.06 ID:MywmITHb0
プレエントリーした企業の95%近くは内定貰えないからな
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:07:57.10 ID:VA6Yu+fG0
家電量販店がこんなに薄給激務だとは思わなかった
飲食は会社にもよるが思ったほどブラックではない
飲食は会社にもよるが思ったほどブラックではない
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:10:28.14 ID:VA6Yu+fG0
学内説明会半分くらい私服で草
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:12:22.63 ID:aEWagWIQ0
>>65
ワイのところガチで私服ゼロやったんやがクッソキモかったで
ワイのところガチで私服ゼロやったんやがクッソキモかったで
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:13:26.48 ID:X2R+P0Rz0
証券とコンサルタント調べたらかなりブラックで草生えないわ
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:19:12.17 ID:f/kyEtlb0
プレエントリーで専攻内容書くのクッソだるいんやが400字ってなめてんのか
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:20:18.80 ID:1xwuaNTa0
>>92
ワイ文系は書いてないで
ワイ文系は書いてないで
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:21:57.75 ID:f/kyEtlb0
>>94
書かんと申し込めないやろ?まだほぼ手つけてない卒論の話なんか書けるかい
書かんと申し込めないやろ?まだほぼ手つけてない卒論の話なんか書けるかい
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:21:00.89 ID:fqsyXLkZp
ワイ来週の月曜からの平日はほぼ全て説明会で埋まったわ
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:23:05.15 ID:hEPSgBSW0
>>97
学内合説行かんのか?
学内合説行かんのか?
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:24:24.67 ID:2aQ+WF7Ga
>>104
みんな学内説明会行くみたいやけど大学の中で成績低いと行ってもなあ
既にリードされてるし無駄や
みんな学内説明会行くみたいやけど大学の中で成績低いと行ってもなあ
既にリードされてるし無駄や
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:26:36.18 ID:fqsyXLkZp
>>104
個別説明会優先で行くことにしたわ
学内も行きたいところやけど、予約した個別説明会と被るし
個別説明会優先で行くことにしたわ
学内も行きたいところやけど、予約した個別説明会と被るし
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:22:58.11 ID:UrMJdxtj0
勘違いしてる奴多いけど就活って大学受験のことやで
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:25:48.14 ID:FQt55pol0
>>103
大学のレベルにあったところ受けな大怪我するわな
大学のレベルにあったところ受けな大怪我するわな
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:28:34.13 ID:cnRNLgcR0
ワイ慶応、無い内定に震える
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:29:02.14 ID:FQt55pol0
>>113
中小受けに来ないでくれよな~頼むよ~
中小受けに来ないでくれよな~頼むよ~
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:32:08.06 ID:HIUEaV2e0
理系やけどとにかく受けまくるで
内定はあればあるほど良いからな
内定はあればあるほど良いからな
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:32:23.81 ID:1xwuaNTa0
ワイ旧帝、ガチで大手しか受けてなくて全落ち余裕であり得るわ
中小とかどうやって見つけるんや?
中小とかどうやって見つけるんや?
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:33:01.45 ID:FQt55pol0
>>120
この企業聞いたことないなぁ…
これが中小やで
この企業聞いたことないなぁ…
これが中小やで
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:33:20.11 ID:HIUEaV2e0
>>120
合説でも行けや殺すぞ
合説でも行けや殺すぞ
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:35:02.07 ID:1xwuaNTa0
>>125
大学の合説は行ったが大手ばっかでほんと勘違いしそう
中小も調べて受けとくべきやね
大学の合説は行ったが大手ばっかでほんと勘違いしそう
中小も調べて受けとくべきやね
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:34:03.97 ID:8gFWCakna
>>120
地元で探せや
東京なら腐るほどあるが
地元で探せや
東京なら腐るほどあるが
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:33:05.61 ID:8gFWCakna
ワア結局2〜3社しか受けんかったな
ES長すぎて書けへん
ES長すぎて書けへん
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:33:51.72 ID:HIUEaV2e0
>>123
国立理系?
国立理系?
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:35:04.90 ID:8gFWCakna
>>127
せや
せや
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:34:11.34 ID:b56ymVpd0
学歴あれば中小は最終まで楽勝やで
GDなんか特にそう
GDなんか特にそう
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:34:21.47 ID:hEPSgBSW0
宮廷なら大手乱れ打ちすればどっか引っかかるやろ
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:35:48.19 ID:1XYgZqoed
神大とかいう微妙な立ち位置やから困るわ
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:37:54.03 ID:wl83F8eR0
10社とか受けてるやつって各企業研究追いついてんのか?
深い質問されたら終わりやろ
深い質問されたら終わりやろ
147: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:39:40.24 ID:1STiWRNC0
>>140
ワイは50社うけるで
そない深いこと聞かれへんやろ
ワイは50社うけるで
そない深いこと聞かれへんやろ
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:40:08.13 ID:wl83F8eR0
>>147
そんなん被らんの?日程頭おかしなるで
50もあったらどこ受けたかも忘れそうやわ
そんなん被らんの?日程頭おかしなるで
50もあったらどこ受けたかも忘れそうやわ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:42:52.24 ID:1STiWRNC0
>>148
多分被るやろな、そしたら切るだけや
ログインIDまとめるのがクッソめんどかったわ
多分被るやろな、そしたら切るだけや
ログインIDまとめるのがクッソめんどかったわ
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:40:12.87 ID:hEPSgBSW0
>>140
深掘りされるのは基本二次面接以降だからそれまでにやればOK
深掘りされるのは基本二次面接以降だからそれまでにやればOK
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:40:55.05 ID:b56ymVpd0
>>140
面接の最初の方なら深い事聞かれへんから大丈夫
面接の最初の方なら深い事聞かれへんから大丈夫
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:38:07.59 ID:1STiWRNC0
面接での嘘ってどれくらい許されるんや?
バイト1ヶ月やめ→3年やってた
サークルなし→バスケ部(中学時代の話を脚色)
TOEIC未受験→650点
この程度の謙虚な盛り方ならバレへんやろか?
バイト1ヶ月やめ→3年やってた
サークルなし→バスケ部(中学時代の話を脚色)
TOEIC未受験→650点
この程度の謙虚な盛り方ならバレへんやろか?
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:43:51.55 ID:jleJhnuMd
>>142
TOEIC舐めすぎ
後で取れるやろと高くくってたら痛い目みるで
TOEIC舐めすぎ
後で取れるやろと高くくってたら痛い目みるで
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:39:25.51 ID:wl83F8eR0
ワイ、公務員試験をあきらめようか悩む
ここでもう決断せなあかんよな
正直学力が追いついてないンゴ
ここでもう決断せなあかんよな
正直学力が追いついてないンゴ
151: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:40:16.21 ID:FQt55pol0
>>146
ワイも民間やりながらも6月後半から公務員試験受ける予定やけど、冷静に考えたらこれ両立無理やわ
民間内定取ったらもうそこに落ち着きそう
ワイも民間やりながらも6月後半から公務員試験受ける予定やけど、冷静に考えたらこれ両立無理やわ
民間内定取ったらもうそこに落ち着きそう
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:40:30.80 ID:wl83F8eR0
>>151
何社受ける予定や?
何社受ける予定や?
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:41:11.40 ID:FQt55pol0
>>152
25~30は考えとる
25~30は考えとる
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:41:53.95 ID:wl83F8eR0
>>155
ファ!?!?ワイ3~4社なんやがヤバイんか?
そんなん勉強すらできんやろESとかやらなあかんのに
ファ!?!?ワイ3~4社なんやがヤバイんか?
そんなん勉強すらできんやろESとかやらなあかんのに
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:43:09.25 ID:FQt55pol0
>>161
受ける会社にもよるけど3~4受けて内定確実にもらえると思うんか?
ワイはある程度公務員全落ちしても来年自殺しなくてもいいように考えとる
最悪来年また受ければええしな
受ける会社にもよるけど3~4受けて内定確実にもらえると思うんか?
ワイはある程度公務員全落ちしても来年自殺しなくてもいいように考えとる
最悪来年また受ければええしな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:43:29.79 ID:hEPSgBSW0
>>161
みんな20社は受けるやろ
よほど有能じゃない限り
みんな20社は受けるやろ
よほど有能じゃない限り
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:42:37.54 ID:wl83F8eR0
エントリーシートって添削せずそのまま出してもええんか?添削とかめんどくさい
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:47:18.45 ID:wQb3j6Lj0
>>163
ワイは社会人6人に添削依頼したぞ
自分で書き上げた時点で進捗度50%だと思った方がええよ
添削とブラッシュアップで差がつく
ワイは社会人6人に添削依頼したぞ
自分で書き上げた時点で進捗度50%だと思った方がええよ
添削とブラッシュアップで差がつく
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:48:48.33 ID:1STiWRNC0
>>183
何でそんなん社会人に頼むんや?教授やキャリセンのがいいんちゃうか
ワイらが5年後頼まれたとしてもまともな回答できへんやろ
何でそんなん社会人に頼むんや?教授やキャリセンのがいいんちゃうか
ワイらが5年後頼まれたとしてもまともな回答できへんやろ
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:52:06.84 ID:wQb3j6Lj0
>>187
志望企業のリーマンに添削してもらってツッコミどころ潰していくんやで
もちろんキャリセンの人にも見てもらったけど、やつら社会人経験微妙やからアドバイスも微妙やで
教授には見せた方がええな
ESしっかり矛盾なく書けてたら面接対策が楽、ワイはESで落ちたことない
志望企業のリーマンに添削してもらってツッコミどころ潰していくんやで
もちろんキャリセンの人にも見てもらったけど、やつら社会人経験微妙やからアドバイスも微妙やで
教授には見せた方がええな
ESしっかり矛盾なく書けてたら面接対策が楽、ワイはESで落ちたことない
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:44:23.06 ID:wl83F8eR0
公務員試験併願でももっと少ないやろ
20社受けてたら勉強なんかできんやろ
20社受けてたら勉強なんかできんやろ
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:45:25.93 ID:FQt55pol0
>>172
まあ公務員落ちたら数年後社会人枠で目指すわ
まあ公務員落ちたら数年後社会人枠で目指すわ
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:44:46.00 ID:fqsyXLkZp
就活ってよく内定とれた人もなんで内定とれたかわからんとか言うし相性で決まりそう
めっちゃ企業研究したから大方内定とれるやろみたいなもんでもないやろし
それやったら数打ちゃ当たるで行った方がええと思うわ
めっちゃ企業研究したから大方内定とれるやろみたいなもんでもないやろし
それやったら数打ちゃ当たるで行った方がええと思うわ
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:45:30.74 ID:jleJhnuMd
とりあえず大手3、大手子会社5、ホワイトっぽいとこ5、残り興味ある分野の中小
こんな感じを予定してる
こんな感じを予定してる
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:48:55.28 ID:1XYgZqoed
面接はガチガチに台本作っていくんじゃなくて流れを組んでできるだけ自分の言葉で喋れっていうんがよくわかったわ
説明会聞いとるだけでも察した
説明会聞いとるだけでも察した
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:52:56.95 ID:rZQTnR5i0
OBが多いと就職が楽でいいンゴねえ
色々アドバイス貰うわ
人事も同じ大学やし
色々アドバイス貰うわ
人事も同じ大学やし
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:54:21.19 ID:rZQTnR5i0
そもそもESなんてまともに読んでないやろ、面接重視のところばかりやん
質問に対する受け答えと日本語がちゃんと書けてれば通るわ
質問に対する受け答えと日本語がちゃんと書けてれば通るわ
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:56:15.16 ID:wQb3j6Lj0
>>209
ワイの受けたところはES30秒で選別してたらしい
業界企業職種研究して刺さりやすいワード心得とくべきやね
ワイの受けたところはES30秒で選別してたらしい
業界企業職種研究して刺さりやすいワード心得とくべきやね
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:56:59.68 ID:wQb3j6Lj0
>>209
ES選考の段階ではほぼ読んでないかもしれんけど、面接前に面接官が割とじっくり読むで
ES選考の段階ではほぼ読んでないかもしれんけど、面接前に面接官が割とじっくり読むで
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:56:21.71 ID:bh1HkCuy0
設問1 困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験を教えてください。(300字以内)
設問2 異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
設問3 自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
設問4 他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
設問2 異なる価値観に影響を受けた経験を教えてください。(300字以内)
設問3 自ら学び考え、行動した経験を教えてください。(300字以内)
設問4 他者を巻き込み、リーダーシップを発揮した経験を教えてください。(300字以内)
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:57:03.54 ID:HIUEaV2e0
>>220
なんやこれめんどくさ!
なんやこれめんどくさ!
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:57:48.80 ID:1STiWRNC0
>>220
こんなテンプレ羨ましいわ
ネットでググるだけでもわんさか出るやんけ
こんなテンプレ羨ましいわ
ネットでググるだけでもわんさか出るやんけ
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:59:22.06 ID:bh1HkCuy0
>>226
嘘はつきたくないンゴ…
嘘はつきたくないンゴ…
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:59:49.04 ID:rZQTnR5i0
>>234
企業も嘘ついとるしお互い様や
企業も嘘ついとるしお互い様や
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:00:36.86 ID:1STiWRNC0
>>234
面接なんて嘘付き大会なんやで
これまでの人生でろくに努力してなかったやろうに嘘つく努力すらしないんか
面接なんて嘘付き大会なんやで
これまでの人生でろくに努力してなかったやろうに嘘つく努力すらしないんか
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:57:53.17 ID:5cGn5evwp
東急電鉄とか小田急電鉄、東京メトロみたいな大手私鉄ってパリピが多いって聞いたんやがどうなん?
JR東日本はインキャ多そうやけど
JR東日本はインキャ多そうやけど
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:00:33.61 ID:0s0SoEhQ0
>>227
東急は最初の一年は寮生活やけど私立文系のテニサーみたいな雰囲気
京成京急東武は大人しめの雰囲気、JRはポテでも生サはパリピ多め
東急は最初の一年は寮生活やけど私立文系のテニサーみたいな雰囲気
京成京急東武は大人しめの雰囲気、JRはポテでも生サはパリピ多め
253: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:03:55.52 ID:5cGn5evwp
>>238
やっぱりそうなんやなあ
ワイはインキャやけど鉄道事業やりたくなくて生サやりたいンゴ
やっぱりそうなんやなあ
ワイはインキャやけど鉄道事業やりたくなくて生サやりたいンゴ
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:04:59.25 ID:0s0SoEhQ0
>>253
生サは狭き門やから頑張ってな
あとOBが訪問に来るからそっちからのルートでないと内定出ないから気をつけてな
普通にES出しても通らんで
生サは狭き門やから頑張ってな
あとOBが訪問に来るからそっちからのルートでないと内定出ないから気をつけてな
普通にES出しても通らんで
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:06:09.87 ID:rZQTnR5i0
>>258
ほーなんワイも鉄道や
OBくるからよかったわ、つか今日電話きたし
ほーなんワイも鉄道や
OBくるからよかったわ、つか今日電話きたし
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:08:42.57 ID:0s0SoEhQ0
>>266
ああそれや、その電話からのルートで問題ない
カフェで一杯して軽く話聞くだけやとか言ってくるけど、あれは面談でちゃんと答えないと次の呼び出し電話がこなくて終了する
ああそれや、その電話からのルートで問題ない
カフェで一杯して軽く話聞くだけやとか言ってくるけど、あれは面談でちゃんと答えないと次の呼び出し電話がこなくて終了する
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:57:53.48 ID:jleJhnuMd
ESって面接でこういうこと聞いてくださいっていう紙やろ
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 04:58:15.62 ID:BOn9mx6b0
てか面接でESに書いたエピソード以外のこと聞かれたら終わりやろ
ひねり出してひねり出して完成したESやのに他のエピソードなんてあるわけないわ
ひねり出してひねり出して完成したESやのに他のエピソードなんてあるわけないわ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:00:27.83 ID:wQb3j6Lj0
>>231
想定質問集をワードで20ページくらい作ったらだいたい大丈夫やったぞ
あと大手だとトリッキーな質問してこないし、面接官がリードしてくれて話しやすかったな
中小の面接官には殺意が湧いた
想定質問集をワードで20ページくらい作ったらだいたい大丈夫やったぞ
あと大手だとトリッキーな質問してこないし、面接官がリードしてくれて話しやすかったな
中小の面接官には殺意が湧いた
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:01:12.55 ID:qYW59Dd2a
就活写真の自分が眉毛薄すぎて怖い
こんなのワイじゃない
こんなのワイじゃない
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:03:49.27 ID:CrBpEMJg0
>>241
なんで修正してもらわへんかったんや
凛々しい要素は大事やぞ
なんで修正してもらわへんかったんや
凛々しい要素は大事やぞ
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:05:51.95 ID:qYW59Dd2a
>>252
自分では普通やと思ってたんやけど写真撮ってみたら予想以上に薄かった
元々眉毛あんま生えないんや
自分では普通やと思ってたんやけど写真撮ってみたら予想以上に薄かった
元々眉毛あんま生えないんや
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:07:09.04 ID:CrBpEMJg0
>>264
ほな描けや
それと写真の印象は思いのほか大事やぞ
ほな描けや
それと写真の印象は思いのほか大事やぞ
242: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:01:21.70 ID:PZecFCgl0
実際嘘ついてもええんちゃうの確かめようないし、その話の真偽より会話の中での論理性とか返答の仕方とかを見とんちゃうんか
250: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:03:22.79 ID:wQb3j6Lj0
>>242
なんで?なんで?で深掘りしてってボロが出ない完璧な嘘ならバレないと思うで
逆に真実でも深掘りされて「なんでだっけ~?」ってなってたら論理性に欠けた印象になってしまう
なんで?なんで?で深掘りしてってボロが出ない完璧な嘘ならバレないと思うで
逆に真実でも深掘りされて「なんでだっけ~?」ってなってたら論理性に欠けた印象になってしまう
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:02:15.85 ID:rZQTnR5i0
咄嗟の嘘をつける能力も見とるんやろか
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:03:03.25 ID:jleJhnuMd
>>245
文系はそうやろな
うまい切り返しとか営業で必要やろうし
文系はそうやろな
うまい切り返しとか営業で必要やろうし
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:07:59.82 ID:fqsyXLkZp
ガクチカ何にしようかな
バイトの話は自己PRに使うとして、サークルをガクチカに使うのもなんか気がひけるしなぁ
サークル言うても軽音楽で仲間内でバンド遊びしてるくらいやし
バイトの話は自己PRに使うとして、サークルをガクチカに使うのもなんか気がひけるしなぁ
サークル言うても軽音楽で仲間内でバンド遊びしてるくらいやし
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:09:33.59 ID:wQb3j6Lj0
>>276
企業が求めてる人材と合致するエピソードのやつを選ぶんやで
企業が求めてる人材と合致するエピソードのやつを選ぶんやで
285: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:09:26.11 ID:vTitmKoSa
リクルーターってエントリーしたら電話かかってくんの?
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:11:42.04 ID:CrBpEMJg0
>>285
色んなルートがある
説明会の最後のアンケート用紙書いた人だけリクルーターついたりOBからだったり
色んなルートがある
説明会の最後のアンケート用紙書いた人だけリクルーターついたりOBからだったり
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:10:06.70 ID:AUEq4ZCUa
ガケチカってゼミの内容はあかんのやろか?あかんか
296: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:12:01.50 ID:wQb3j6Lj0
>>290
なんでもええぞ、企業が求めてる人材っぽいエピソードに練り上げろ
ワイはゼミで共同研究したからチームで事を成したエピソードに仕上げた
なんでもええぞ、企業が求めてる人材っぽいエピソードに練り上げろ
ワイはゼミで共同研究したからチームで事を成したエピソードに仕上げた
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:10:10.67 ID:0s0SoEhQ0
昨年のJR東の生サはESの締め切り前に既に内々定出てたからな
なんなんあの茶番
なんなんあの茶番
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:13:04.74 ID:PZecFCgl0
チームで何かを成し遂げたってどこでも使えそうやけどどこでも使ってええか?
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:14:57.24 ID:1STiWRNC0
>>303
君は一人じゃ何も出来ないの?って詰められるで
君は一人じゃ何も出来ないの?って詰められるで
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:17:34.40 ID:PZecFCgl0
>>312
一人でなんでもできたとしてもその一人がいなくなったら弱くなるのはチームとしてはダメだからチームとして強くなるシステムを作ったみたいな話するわ
一人でなんでもできたとしてもその一人がいなくなったら弱くなるのはチームとしてはダメだからチームとして強くなるシステムを作ったみたいな話するわ
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:18:12.59 ID:WGsOk2SC0
>>323
有能っぽそう
有能っぽそう
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:18:54.93 ID:AUEq4ZCUa
インターン参加の有無って聞かれるんやろか面接
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:19:54.05 ID:1STiWRNC0
>>330
7割くらい聞かれるやろ
競合企業の名前あげて揺さぶっとけ
7割くらい聞かれるやろ
競合企業の名前あげて揺さぶっとけ
333: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:19:14.51 ID:aEWagWIQ0
新卒で経理配属って至難らしくて草
簿記取った意味ないやん
簿記取った意味ないやん
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:21:54.54 ID:wQb3j6Lj0
>>333
簿記はビジネスの基本らしいで
別に経理じゃなくても役に立つやろ
むしろ新卒でバックオフィス行く方が潰し効かんなるやろ
簿記はビジネスの基本らしいで
別に経理じゃなくても役に立つやろ
むしろ新卒でバックオフィス行く方が潰し効かんなるやろ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:37:08.70 ID:AwaX/rrv0
エントリーシートの他の志望企業名って欄3つ書くとこあるんやけど埋めた方がええんかな
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:38:10.87 ID:wQb3j6Lj0
>>395
同業他社で埋めてたわ
理由聞かれて答えやすいようにしとけよ
同業他社で埋めてたわ
理由聞かれて答えやすいようにしとけよ
399: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:38:40.46 ID:1STiWRNC0
>>395
競合他社あげまくるところやろ、そこで優位に立たんでどうするんや
同業界のマニアックな会社あげてドヤるのもアリやが
競合他社あげまくるところやろ、そこで優位に立たんでどうするんや
同業界のマニアックな会社あげてドヤるのもアリやが
404: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:40:02.83 ID:wQb3j6Lj0
>>399
そうそう
ほんで、他社と御社を比べて御社に入りたい理由しっかり言えたら面接官もニッコリやね
そうそう
ほんで、他社と御社を比べて御社に入りたい理由しっかり言えたら面接官もニッコリやね
249: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/03/04(土) 05:03:14.16 ID:V7gO9aUEa
嘘をつくのはいいが0からはやばい
大袈裟に話すのは全然OK
大袈裟に話すのは全然OK
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (1)
あとは面接のときニコニコ愛想よくしとけば通る
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。