1: チェーン攻撃(東京都)@\(^o^)/ ©2ch.net [US] 2017/02/07(火) 22:56:31.51 ID:jDWoUkts0 BE:123322212-PLT(13121) ポイント特典
天下り先「月2回勤務、年収1千万円」 国会どよめく
文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。…
問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。…
民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。嶋貫氏が「社に出向く回数は基本的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」「1カ月2回か」とどよめきが起きた。
http://www.asahi.com/articles/ASK275G1MK27UTIL03R.html
引用元:http://hayabusa3.2ch.sc/test/read.cgi/news/1486475791/文部科学省による「天下り」のあっせんについて、7日に開かれた衆院予算委の集中審議。前事務次官や仲介役OBへの追及から浮かんだのは、OBに厚遇ポストを与え、再就職の支援活動を組織ぐるみで下支えする違法な構図だ。…
問題の一つとなったのは、顧問だった明治安田生命保険での嶋貫氏の待遇だ。…
民進党の小川淳也議員は、顧問報酬について「月2日勤務で1千万円か」と質問。嶋貫氏が「社に出向く回数は基本的にそう」「金額はその通り」などと答えると、委員や傍聴人からは「おお」「1カ月2回か」とどよめきが起きた。
http://www.asahi.com/articles/ASK275G1MK27UTIL03R.html
8: ハーフネルソンスープレックス(関東・甲信越)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:03:35.45 ID:7BBW/jMKO
>>1みたいなクズが稀有な例外だけを取り上げて騒ぐからおかしくなるんで
公務員なんてそんな希望に充ち溢れた仕事じゃ無ぇよ
公務員なんてそんな希望に充ち溢れた仕事じゃ無ぇよ
272: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 02:34:01.78 ID:ZOI7MUHZ0
>>8
何言ってんの?
景気が悪くなったり、バカみたいに借金が増えてもボーナスカットされる事もなく、解雇も無い、守られた職業のどこが楽じゃないの?
今回の問題だって退職後の仕事見つけるのが難しいからなんて、民間人はみんな苦労してるものを自分達だけいい思いしようとしてるだけ
何言ってんの?
景気が悪くなったり、バカみたいに借金が増えてもボーナスカットされる事もなく、解雇も無い、守られた職業のどこが楽じゃないの?
今回の問題だって退職後の仕事見つけるのが難しいからなんて、民間人はみんな苦労してるものを自分達だけいい思いしようとしてるだけ
3: 稲妻レッグラリアット(空)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 22:58:09.17 ID:WJWHBoU40
すげーな
こういうのが発覚した企業を公共事業から例外無く排除しろよ
こういうのが発覚した企業を公共事業から例外無く排除しろよ
5: 急所攻撃(静岡県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 22:59:37.84 ID:1vWyPM0a0
税金からその給料が支払われているわけではない
つまり、明治安田生命保険がそういう会社だってこと
つまり、明治安田生命保険がそういう会社だってこと
67: 河津掛け(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:26:51.36 ID:7vTSioBf0
>>5
なんでそんな待遇で迎えるかわからんのか
なんでそんな待遇で迎えるかわからんのか
186: シューティングスタープレス(茸)@\(^o^)/ [AR] 2017/02/08(水) 00:41:19.83 ID:TYIMxFDi0
>>5
よく、頭が悪いと言われませんか?
天下り受け入れの見返りもご存知ないのによくこのスレにレスしようと思われましたね
よく、頭が悪いと言われませんか?
天下り受け入れの見返りもご存知ないのによくこのスレにレスしようと思われましたね
16: ネックハンギングツリー(福岡県)@\(^o^)/ [VN] 2017/02/07(火) 23:07:49.32 ID:j+2Rw4B60
それ以上の利益があるんだろうな天下り受け入れると
497: ブラディサンデー(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 09:46:25.02 ID:piZ15g6t0
>>16
ちょっと違う
受け入れないと損なことが起きるような匂いを出してくる
ちょっと違う
受け入れないと損なことが起きるような匂いを出してくる
585: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 11:54:44.16 ID:2NOsQMHe0
>>497
監査するぞとか免許剥奪とかな。
監査するぞとか免許剥奪とかな。
588: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 11:58:02.64 ID:RpaBPbno0
>>497
天下り断ると国税局から嫌がらせの査察が入るらしいよ
天下り断ると国税局から嫌がらせの査察が入るらしいよ
21: ニールキック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/02/07(火) 23:09:11.78 ID:pO9bvF6h0
こういうことは日本は永遠に変わらないだろう
昔から何度も繰り返されてきて、未だに変わらないんだから
何といっても、官僚主権国家なんだからな
昔から何度も繰り返されてきて、未だに変わらないんだから
何といっても、官僚主権国家なんだからな
26: 断崖式ニードロップ(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:10:16.94 ID:XLFk1dCK0
逆にみんなこの勤務にしたら世界が平和になるんじゃね?
28: 男色ドライバー(チベット自治区)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/07(火) 23:10:42.86 ID:SaUgXnwu0
なんかの利便をアレしてくれるからこういうのがあるんだろ。
●●クン、ちょっとあの件頼むよとか口添えしてくれたりとか
●●クン、ちょっとあの件頼むよとか口添えしてくれたりとか
32: キチンシンク(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:12:15.05 ID:XuUSAENS0
土建屋によくいるだろ、立派な個室あてがわれてなんもしてないヤツ
あいつら暇すぎて、もう読む本が無いって文句いってたわ
あいつら暇すぎて、もう読む本が無いって文句いってたわ
40: ボ ラギノール(庭)@\(^o^)/ [SE] 2017/02/07(火) 23:14:08.34 ID:GZe8Rpff0
こういうの潰していかないと景気回復なんて無理
44: クロスヒールホールド(東京都)@\(^o^)/ [CZ] 2017/02/07(火) 23:15:35.55 ID:H30H7Yyh0
非正規派遣でのピンハネを見逃せば企業から天下り先紹介してもらえるだろ
産まれてくるはずの赤子を喰らう獣だな
産まれてくるはずの赤子を喰らう獣だな
45: ジャンピングDDT(千葉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:15:42.69 ID:lefafNsm0
保険会社が文科人事の天下り受け入れて何かメリットあるの?
287: デンジャラスバックドロップ(アメリカ合衆国)@\(^o^)/ [BE] 2017/02/08(水) 03:20:24.48 ID:5SqSYL510
>>45
共済組合が取りまとめる団体生命保険を独占的に仕切れれば保険屋はボロ儲けだよ
天下りの給料出すくらい何でもないんだろ
国立大学を傘下に持つ文科省の共済組合は巨大だからな
共済組合が取りまとめる団体生命保険を独占的に仕切れれば保険屋はボロ儲けだよ
天下りの給料出すくらい何でもないんだろ
国立大学を傘下に持つ文科省の共済組合は巨大だからな
380: 閃光妖術(茸)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/08(水) 08:40:18.66 ID:EN+uJhq70
>>287
なるほど
なるほど
362: セントーン(catv?)@\(^o^)/ [OM] 2017/02/08(水) 08:05:00.97 ID:1Q7g8Pwd0
>>45
監督官庁からの受け入れは禁止されてるのでは。そこで、省庁間で天下り先を融通しあってるのかと。
監督官庁からの受け入れは禁止されてるのでは。そこで、省庁間で天下り先を融通しあってるのかと。
634: 不知火(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 14:59:41.93 ID:HuOTaJPg0
>>362
まさにこれ
まさにこれ
58: バーニングハンマー(群馬県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:22:44.18 ID:MLkhWqC10
公務員がこの国を蝕んでいく
早く破綻せよ
早く破綻せよ
60: トペ スイシーダ(神奈川県)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/07(火) 23:23:51.05 ID:aH0Jankc0
まったくなにやってんだ文科省
予算は毎年削るくせに身内には甘いんだな
予算は毎年削るくせに身内には甘いんだな
61: ファイナルカット(やわらか銀行)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:24:33.01 ID:1nWMMieW0
生活保護叩いてる場合かよお前ら
62: ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/07(火) 23:24:32.63 ID:jKlqIMpv0
それで補助金使って国の借金が1000兆だから消費税上げるとか公務員狂ってるな
63: レインメーカー(滋賀県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:25:37.89 ID:WiNpehZe0
世の中コネがあればイージーモードだよな
あー俺も勝ち組に生まれたかったうらやましい
あー俺も勝ち組に生まれたかったうらやましい
69: エメラルドフロウジョン(庭)@\(^o^)/ [VN] 2017/02/07(火) 23:28:12.94 ID:SV8Fnr5+0
>>63
こういうのを羨ましいと思うお前みたいなのがいる限り、この手の腐敗は無くならない
こういうのを羨ましいと思うお前みたいなのがいる限り、この手の腐敗は無くならない
74: かかと落とし(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:32:11.51 ID:NP5/ewQJ0
警備員が月2日働いても1000万なんて金は生み出さない
このおっさんは月2日働けばで年間1000万以上の金を生み出してたんだろう
このおっさんは月2日働けばで年間1000万以上の金を生み出してたんだろう
276: アンクルホールド(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 02:41:50.83 ID:0r12VUs/0
>>74
実際コレなんだよな、官僚の繋がりは企業に大きなメリットあるから
しかし、天下りを認めない企業に不利益が生じる可能性があるからやはり規制するべきだろう
実際コレなんだよな、官僚の繋がりは企業に大きなメリットあるから
しかし、天下りを認めない企業に不利益が生じる可能性があるからやはり規制するべきだろう
92: 稲妻レッグラリアット(京都府)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:42:32.24 ID:xEADDizj0
企業の役員とか大学の先生とかだって定年後も何かしらバイト的な職貰えるよね
そら民間並みの待遇ないと人材こないんじゃないの異常に退職早い業界なんだし
そら民間並みの待遇ないと人材こないんじゃないの異常に退職早い業界なんだし
116: メンマ(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/07(火) 23:50:27.59 ID:Qh4wfPh20
>>92
私大教授の退官後の天下りもすげーぞ
この前亡くなった関与先は退官後に渡りして資産2億増えてた
現役時代は子供3人医学部入れてカネがないって嘆いてたのにな
私大教授の退官後の天下りもすげーぞ
この前亡くなった関与先は退官後に渡りして資産2億増えてた
現役時代は子供3人医学部入れてカネがないって嘆いてたのにな
126: アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:54:15.60 ID:RpnbxLD70
>>116
外務省も凄い
入省してすぐに海外勤務7年したらペーペーでも4000万蓄財できるって
大使は3年で1億円の貯金ができるのが当たり前とか
外務省も凄い
入省してすぐに海外勤務7年したらペーペーでも4000万蓄財できるって
大使は3年で1億円の貯金ができるのが当たり前とか
93: カーフブランディング(東京都)@\(^o^)/ [CZ] 2017/02/07(火) 23:42:40.86 ID:BRbKa4TS0
そのせいで増税増税増税ですよ。増税は役人の甘え。
117: アンクルホールド(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/07(火) 23:50:38.97 ID:RpnbxLD70
どこかの三セクだったかで働いてた女の人が、午前中は新聞を読む時間で、午後はテニス、5時になって残業代付く時間から30分くらい仕事するって言ってたぞ
122: リバースパワースラム(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/07(火) 23:51:28.48 ID:fqynN/YD0
>委員や傍聴人からは「おお」「1カ月2回か」とどよめきが起きた。
(なんとうらやましい…)(私にも紹介してほしい!)という心の声が聞こえるw
(なんとうらやましい…)(私にも紹介してほしい!)という心の声が聞こえるw
125: アルゼンチンバックブリーカー(家)@\(^o^)/ [SG] 2017/02/07(火) 23:53:58.89 ID:yLZuV6Fk0
特権階級意識持った馬鹿量産するだけだから国家公務員試験見直すべきじゃないの
133: ネックハンギングツリー(dion軍)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/07(火) 23:57:12.07 ID:lCKLxF320
安田生命にとってはどんなメリットあるん?土建屋なら分かりやすいけど
141: 超竜ボム(WiMAX)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:05:14.15 ID:LW6kBzMh0
>>133
全ての天下りは賄賂のロンダリングで説明できるだろ
現金でやったら犯罪だから面倒臭い形にしているだけ
全ての天下りは賄賂のロンダリングで説明できるだろ
現金でやったら犯罪だから面倒臭い形にしているだけ
139: ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@\(^o^)/ [TR] 2017/02/08(水) 00:03:26.18 ID:nbi/0LcG0
死ぬほど勉強して東大行って官僚になったって、その稼ぎの大半は延々と妻子に貢ぐだけのATM人生だぞ
それほど羨ましいとも思わないけどね
それほど羨ましいとも思わないけどね
146: バックドロップホールド(関西・東海)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 00:08:13.62 ID:MFMSKa7TO
官民癒着体質だわな
賄賂と変わらないから逮捕とかできないのかなあ
賄賂と変わらないから逮捕とかできないのかなあ
150: トペ コンヒーロ(兵庫県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:10:29.91 ID:nY+osuE60
保険会社が天下り受け入れて国に何の口利きが欲しいの?
誰かそのメリットを教えてくれ。
誰かそのメリットを教えてくれ。
168: ジャンピングパワーボム(WiMAX)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/08(水) 00:26:24.23 ID:2fLBTyQy0
>>150
認可事業だからだろ
日本の場合裏でメチャクチャやってても「うちはお上公認ですよ」って言って体裁だけ整えておけばいくらでも情弱騙せるんだよ
認可事業だからだろ
日本の場合裏でメチャクチャやってても「うちはお上公認ですよ」って言って体裁だけ整えておけばいくらでも情弱騙せるんだよ
151: エルボーバット(千葉県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 00:10:31.10 ID:p7Dt2cOi0
天下りはそれほど悪くない
天下りを受け入れてる企業の犯罪は取り締まらないってのが問題
天下りを受け入れないとイチャモンつけて政府が摘発するって慣習も問題
天下りを受け入れてる企業の犯罪は取り締まらないってのが問題
天下りを受け入れないとイチャモンつけて政府が摘発するって慣習も問題
167: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [EG] 2017/02/08(水) 00:26:22.11 ID:dFkmxUXP0
天下り官僚、こやつらがちゃんと働いたら人手不足解決するんじゃない?
むしろ運送業や保育園の現場に下っていただいたら色々解決しますな
働く場所はたくさんありますぞ
むしろ運送業や保育園の現場に下っていただいたら色々解決しますな
働く場所はたくさんありますぞ
169: 垂直落下式DDT(チベット自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 00:26:25.72 ID:1Nt9Ebhq0
年収500万の平社員2人がが毎日出勤してあくせく働くより会社にとってはメリットがあるってことでしょ
やっぱ中央省庁とのコネがあるとかは大きいと思うよ
やっぱ中央省庁とのコネがあるとかは大きいと思うよ
171: ダブルニードロップ(茸)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:28:15.16 ID:6CROEG6G0
天下り官僚を受け入れるというか、むしろ来てもらうんだよ
元官僚といえど人脈とかあるから、広告料無料とか、黒いことしてても見逃してもらったり、監査スルーとかしてもらえば1000万でも安いくらいだからな
元官僚といえど人脈とかあるから、広告料無料とか、黒いことしてても見逃してもらったり、監査スルーとかしてもらえば1000万でも安いくらいだからな
176: ジャストフェイスロック(家)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 00:31:54.01 ID:xcCvKyVZ0
明治安田にどんなメリットがあるんだ?
ちなみに俺は民間への天下りは容認
行政法人への役員への天下りや渡りには反対だけど
ちなみに俺は民間への天下りは容認
行政法人への役員への天下りや渡りには反対だけど
194: イス攻撃(西日本)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:45:45.31 ID:B5QaeYgo0
>>176
実力あるなら天下りなんてしなくても就職できるだろーが
根本からわかってねーな
実力あるなら天下りなんてしなくても就職できるだろーが
根本からわかってねーな
180: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 00:35:24.51 ID:y330rEhy0
そういう旨味が無いと官僚に優秀な人材が集まらないのが昔から続く今の日本ってことだろう
191: 急所攻撃(家)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:43:51.46 ID:mEbWMO4w0
おかげで日本が豊かになれば誰も何も言わない。この国に何ももたらしていないじゃないか。
193: ウエスタンラリアット(静岡県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 00:44:55.90 ID:D9CwWOlm0
こいつら自分が天下りしたいばっかに企業と癒着して税金を無駄に使ったりしてんのに呑気なもんだな、お前ら。
197: ネックハンギングツリー(WiMAX)@\(^o^)/ [CA] 2017/02/08(水) 00:51:33.80 ID:1+yUS+870
単純な役人叩きに終わるんじゃなくて受け入れてた会社を有無を言わさず認可取り消しにしたほうが早いと思う
212: 目潰し(WiMAX)@\(^o^)/ [UA] 2017/02/08(水) 01:07:14.08 ID:teCE1jPy0
待遇そのものではなく官民癒着の部分が問題なんだよ、つまり賄賂だ
役人側は天下りポストを用意する企業に様々な便宜を図る、その利権構造が省庁側と企業側の内部で代々受け継がれていく
役人側は天下りポストを用意する企業に様々な便宜を図る、その利権構造が省庁側と企業側の内部で代々受け継がれていく
217: ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 01:13:29.81 ID:uAKeaw5e0
こんなことを幹部OB全員がやってんだからそりゃ財政も傾くわ
218: 逆落とし(大阪府)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 01:13:35.86 ID:y330rEhy0
官僚の待遇を締め付けるとキャリアがおまえらみたいなバカしかいなくなるから困るんだよ
必要悪だ
必要悪だ
220: アトミックドロップ(WiMAX)@\(^o^)/ [TW] 2017/02/08(水) 01:17:45.25 ID:ZBOFZ4U30
>>218
それはよく言われるんだけどね、いかにも官僚側の肩を持った言い分だと思うね
有能であっても腐敗上等じゃ結局国益には適わない、締め付けは必要
それはよく言われるんだけどね、いかにも官僚側の肩を持った言い分だと思うね
有能であっても腐敗上等じゃ結局国益には適わない、締め付けは必要
225: ウエスタンラリアット(京都府)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 01:20:02.54 ID:aRlJtHWX0
優秀なら再就職も自力でなんとかせえよ乞食
227: アトミックドロップ(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 01:21:35.11 ID:mKSJQn6H0
こんなもん収賄となんら変わらん
中国みたいにバレたら一族皆処刑でいい
中国みたいにバレたら一族皆処刑でいい
234: 頭突き(家)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/08(水) 01:26:09.37 ID:189pfCLV0
うちにも県警OBが天下り
非常勤でいるが朝来て新聞読んでお茶飲んで来客用駐車場に平気でマイカー通勤駐車、週2回出勤で来ても朝11時には退社、月80万払ってます
やから年収1000万くらいやなあ
非常勤でいるが朝来て新聞読んでお茶飲んで来客用駐車場に平気でマイカー通勤駐車、週2回出勤で来ても朝11時には退社、月80万払ってます
やから年収1000万くらいやなあ
256: 頭突き(家)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/08(水) 01:43:29.39 ID:189pfCLV0
ちな、つきイチ県警から交通違反リストが裏から回ってくるで
社員の速度違反、駐車違反リスト
やけど、ジョブクラスが高いと揉み消してくれるんやで
早めに自己申告するとその天下りが県警に手を回してくれるんやで(笑)
社員の速度違反、駐車違反リスト
やけど、ジョブクラスが高いと揉み消してくれるんやで
早めに自己申告するとその天下りが県警に手を回してくれるんやで(笑)
263: 張り手(兵庫県)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/08(水) 02:09:34.65 ID:1im09cjn0
古代中国の宦官政治に近いんじゃないか
李氏朝鮮とか清朝の末期に近いていじゃね
李氏朝鮮とか清朝の末期に近いていじゃね
309: ウエスタンラリアット(内モンゴル自治区)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 05:02:26.81 ID:XooeZTiJO
石原慎太郎が週1勤務で年収2500万円だったんで上級国民的には普通なのか
319: ジャンピングカラテキック(家)@\(^o^)/ [ZA] 2017/02/08(水) 06:28:59.42 ID:C8Pzzf4u0
税務署長を歴任して、それで会計の面倒を見る天下りなんて実例も世の中にはあるわけで
320: パイルドライバー(茸)@\(^o^)/ [PL] 2017/02/08(水) 06:31:24.43 ID:K8ZEJuM50
天下りでいくら貰ってもいいんじゃね。官から当該企業への見返りがあるかどうかだろ。
323: ハイキック(大阪府)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 06:33:23.31 ID:ZOI7MUHZ0
>>320
なかったら金出すわけないだろ。慈善事業じゃねぇぞ。
なかったら金出すわけないだろ。慈善事業じゃねぇぞ。
326: フルネルソンスープレックス(チベット自治区)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/08(水) 06:47:23.73 ID:r0Y8gTAH0
下られるほうも見返りがあるからやってんだろ。贈収賄じゃん。
331: 稲妻レッグラリアット(宮城県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 06:58:17.76 ID:StBhki5d0
エリートの俺なんだから老後はこういう待遇で当たり前、ってわけですか
やっぱ官僚って最強だわ
やっぱ官僚って最強だわ
336: メンマ(家)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 07:05:25.29 ID:ZpayAqHg0
てかこれ勤務日数も問題だけどスレタイ通り本当に「勤務するだけ」なんだろうな
適当にハンコついてコーヒーでも飲んで経費で飯食いに行くくらいしか仕事なさそう
適当にハンコついてコーヒーでも飲んで経費で飯食いに行くくらいしか仕事なさそう
341: リバースネックブリーカー(大分県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 07:12:58.06 ID:ZKNC6zZs0
まあ総理が海外に金ばら撒いて仕事取って来てるんだからどこの企業も天下りの待遇は良いわな
大手ゼネコンなんてまだ良いんじゃないの
大手ゼネコンなんてまだ良いんじゃないの
348: 張り手(SB-iPhone)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 07:40:45.14 ID:rCtf2MA90
こうやって天下りをさせるから官僚が不利な法律作らないんやで
363: 河津落とし(catv?)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 08:10:30.30 ID:9B+LJlNM0
民間なら別にいいだろ
ただ公務員の立場を利用しての天下りはどこでどんな仕事をしてどんだけ報酬を得ているかは公表しろ
ただ公務員の立場を利用しての天下りはどこでどんな仕事をしてどんだけ報酬を得ているかは公表しろ
364: オリンピック予選スラム(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 08:12:40.87 ID:J996s69h0
三菱電機に天下った人は、1億以上貰ってるね。
372: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 08:35:06.75 ID:Hf/l4Zc10
縁故社会は方法がなんだろうが、衰退していくって当たり前の話だな
引退した公務員は官僚だろうが末端だろうがヘッドハントされないならハローワークに行け
引退した公務員は官僚だろうが末端だろうがヘッドハントされないならハローワークに行け
375: グロリア(SB-iPhone)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 08:37:42.73 ID:rmwmRbRH0
天下りは受け入れるとそいつに払う給料分は最低でも便宜されるのが問題なんだよな
どんな人間でもいるだけで損はしない仕組み
どんな人間でもいるだけで損はしない仕組み
381: 膝靭帯固め(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 08:40:53.11 ID:6cEzjh050
そりゃ天下り役員が居るだけで省庁とのパイプが出来、補助金とか期待できるんだから
在籍してもらうだけでそんだけの報酬払う価値があるんでしょう
在籍してもらうだけでそんだけの報酬払う価値があるんでしょう
385: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 08:42:37.71 ID:Hf/l4Zc10
あっての当然の家族の縁故ですら上場企業とかだとときに大問題を起こすだろ、なんとか家具とかさ
それを組織でやってたら国が潰れるのは当然だ、粛正だな
それを組織でやってたら国が潰れるのは当然だ、粛正だな
399: トペ コンヒーロ(茨城県)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 08:52:39.36 ID:faUt6ivn0
>>385
この国動かしてるトップエリートたちの認識はちょっと違うと思うよ
「自分たち=国」でその他大勢は自分たちが養ってるこの国の住人、って頭だと思う
なんとか家具みたいな小さい会社1つ潰れたからって日本が転覆する訳じゃないしね
この国動かしてるトップエリートたちの認識はちょっと違うと思うよ
「自分たち=国」でその他大勢は自分たちが養ってるこの国の住人、って頭だと思う
なんとか家具みたいな小さい会社1つ潰れたからって日本が転覆する訳じゃないしね
402: ムーンサルトプレス(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 08:54:30.86 ID:Hf/l4Zc10
>>399
現実見ろよw 官僚の作ったすばらしい社会か?
消費税数パーセント上げただけで経済がおかしくなる国になってしまった
使い道は公務員のためだろ?w 天下り団体へ流す金がもっと必要だからだろ?
学校の勉強できただけのバカはエリートとは言わない
現実見ろよw 官僚の作ったすばらしい社会か?
消費税数パーセント上げただけで経済がおかしくなる国になってしまった
使い道は公務員のためだろ?w 天下り団体へ流す金がもっと必要だからだろ?
学校の勉強できただけのバカはエリートとは言わない
431: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/08(水) 09:07:10.41 ID:emk5tvSq0
>>402
同意する
よく回ってたらまだいいけど腐敗して日本の足を引っ張ってるからな
同意する
よく回ってたらまだいいけど腐敗して日本の足を引っ張ってるからな
397: 足4の字固め(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 08:51:22.34 ID:M/XoGVuQ0
世界三位の経済大国でも国民が貧乏の原因
434: ウエスタンラリアット(新潟県)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 09:09:39.80 ID:y/+sd9i90
公務員って天下りで楽して稼ぐのが人生の最終目標だろ?今後どうすんだろ
436: クロイツラス(香港)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 09:10:32.34 ID:nYYgg3Uw0
こんなもの20年後も30年後も変わらないよ。
結局は金。上から下まで金、金、金。どんなに偉い人でも金には弱い。
結局は金。上から下まで金、金、金。どんなに偉い人でも金には弱い。
461: ファイナルカット(dion軍)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 09:24:26.04 ID:KZisi15d0
月二回でもそれに見合う仕事をしてるんだろ。
じゃなきゃ営利企業がただで金をやるわけがない。その価値があるんだからいいじゃん。
じゃなきゃ営利企業がただで金をやるわけがない。その価値があるんだからいいじゃん。
463: サソリ固め(東京都)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 09:25:36.05 ID:Il4YdQel0
>>461
そうだよ。ちゃんと口利きとかしてるし利益は出してる。
大企業に元警視総監とか役員で天下ってるけどまさにそれ。それすら批判するのがこのスレのバカ共
そうだよ。ちゃんと口利きとかしてるし利益は出してる。
大企業に元警視総監とか役員で天下ってるけどまさにそれ。それすら批判するのがこのスレのバカ共
466: 逆落とし(WiMAX)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 09:28:12.60 ID:b6s2H44s0
>>463
利益ってズルやんけそれ、健全な市場原理を不正に歪めて出した利益だろ
だからダメなの、わかるか?
利益ってズルやんけそれ、健全な市場原理を不正に歪めて出した利益だろ
だからダメなの、わかるか?
495: 張り手(やわらか銀行)@\(^o^)/ [DE] 2017/02/08(水) 09:44:57.94 ID:emk5tvSq0
>>463
経済の自由競争上それ違法だよ?わかってる?
おまけに公共の事業なのに
経済の自由競争上それ違法だよ?わかってる?
おまけに公共の事業なのに
505: バズソーキック(和歌山県)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 09:50:42.79 ID:h64nfXYo0
底辺がサービス残業という名の無賃労働で稼いだ利益が回り回ってこんな輩を養う金になってるんだろうな
533: バックドロップホールド(茸)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 10:20:57.59 ID:f6IS5uyR0
各省がひとつの会社みたいになってるのが問題だな
542: スターダストプレス(庭)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 10:43:18.31 ID:WDhZS46r0
うちにもいるけど団体はどこもそうだよ
んで数年勤めて退職金もらってほかの団体へ、以下繰り返し
見ててむかつくけど本当に勝ち組だと思うわ
んで数年勤めて退職金もらってほかの団体へ、以下繰り返し
見ててむかつくけど本当に勝ち組だと思うわ
546: ジャストフェイスロック(愛知県)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 10:48:56.19 ID:VESgYPR60
公務員とかって「羨ましかったら天下りできる公務員になったら?」とか平気でいうよな
555: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/08(水) 11:10:55.20 ID:wkUeGmWr0
こういうニュースみると本当にムカつくね。
我々は優秀だけど、自分では仕事探せないし創造出来ないから何とかしてって。
幼稚園児かよって思う。
我々は優秀だけど、自分では仕事探せないし創造出来ないから何とかしてって。
幼稚園児かよって思う。
565: ストマッククロー(catv?)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 11:30:10.43 ID:L85bgUF20
役所関係の営業はガチで面倒くさいから内情知ってる人がいないと食い込めない
業務の規模がでかくなるほど手続きがややこしいし、各省に人脈持ってて手続き等の知識が豊富だと素人が一からやるより数段早い
業務の規模がでかくなるほど手続きがややこしいし、各省に人脈持ってて手続き等の知識が豊富だと素人が一からやるより数段早い
571: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/08(水) 11:34:54.54 ID:wkUeGmWr0
>>565
そうした現業職はこうした天下り問題とは関係ない。
問題は居座るだけで高い収入を得ているシロアリのような人達だろう。
自分のかつて在籍した関連部署に口利きするだけの存在。
そうした現業職はこうした天下り問題とは関係ない。
問題は居座るだけで高い収入を得ているシロアリのような人達だろう。
自分のかつて在籍した関連部署に口利きするだけの存在。
587: ジャンピングDDT(庭)@\(^o^)/ [NO] 2017/02/08(水) 11:55:43.16 ID:cA6vsdI90
どんなに増税しても全て役人の小便代に消えていく
592: 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 12:02:31.45 ID:RpaBPbno0
議員が嫌がる法案→ダメ
官僚が嫌がる法案→ダメ
経団連が嫌がる法案→ダメ
国民を奴隷として支配・監視する法案→OK
官僚が嫌がる法案→ダメ
経団連が嫌がる法案→ダメ
国民を奴隷として支配・監視する法案→OK
593: ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 12:03:33.09 ID:L3R+gegY0
未だに組織的な天下りが横行しているては、さすがは霞ヶ関。
しかし、天下り撲滅を掲げる安倍さんの追及の緩いこと(笑)
しかし、天下り撲滅を掲げる安倍さんの追及の緩いこと(笑)
596: ドラゴンスクリュー(庭)@\(^o^)/ [SE] 2017/02/08(水) 12:07:59.64 ID:+BkIHQyQ0
>>593
民間企業の役員として官民ガッチリスクラム組んでるからな
企業献金にも影響するし選挙資金を自前で用意できる政党以外にはどうにもできん
民間企業の役員として官民ガッチリスクラム組んでるからな
企業献金にも影響するし選挙資金を自前で用意できる政党以外にはどうにもできん
595: フェイスロック(東京都)@\(^o^)/ [JP] 2017/02/08(水) 12:07:03.05 ID:YWY8w1mA0
東芝をあんなにしちゃったのは通産省の天下り
598: タイガードライバー(三重県)@\(^o^)/ [PL] 2017/02/08(水) 12:13:04.02 ID:OhDjjlr20
官民癒着のお手本ですね。
609: チェーン攻撃(庭)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 12:26:39.99 ID:RhzQHYiD0
出勤日数に関わらずそれ以上の利益上げてるならいいんだけどね
実際役に立ってんのかコイツら
実際役に立ってんのかコイツら
614: ダブルニードロップ(東日本)@\(^o^)/ [FR] 2017/02/08(水) 12:32:59.74 ID:wkUeGmWr0
>>609
受け入れた企業にとっては役所関係の対応が緩くなるから1000万円なんて安いと思う。
ただ、それは社会全体として考えた場合は公平な競争とはいえないからマイナスだね。
受け入れた企業にとっては役所関係の対応が緩くなるから1000万円なんて安いと思う。
ただ、それは社会全体として考えた場合は公平な競争とはいえないからマイナスだね。
622: サソリ固め(茸)@\(^o^)/ [ニダ] 2017/02/08(水) 13:38:15.21 ID:m92FJscV0
断ると茨城大学みたいに補助金0にされる圧力
624: ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 13:58:40.07 ID:yd81yt230
役所なんて自分達でわざと複雑にして民間のための調整とかうそぶいて天下りしてるだけ
要するに自作自演なんだよ
要するに自作自演なんだよ
633: デンジャラスバックドロップ(愛知県)@\(^o^)/ [EU] 2017/02/08(水) 14:47:15.87 ID:WqfIqHj+0
日本は天下り天国
642: 閃光妖術(空)@\(^o^)/ [CN] 2017/02/08(水) 15:41:08.91 ID:GrEv+IZv0
天下りてなにが駄目なの?
実力者に対しての対価なんだからウインウインで問題無し。凡人の僻み妬みしかない。
実力者に対しての対価なんだからウインウインで問題無し。凡人の僻み妬みしかない。
645: 稲妻レッグラリアット(宮崎県)@\(^o^)/ [US] 2017/02/08(水) 15:55:12.53 ID:170OPRgL0
>>642
自力で人脈やら何やら築いてて、退職後も引っ張りだこで企業側から「来てくれ」ていわれてるんなら何も問題ないんじゃね?このケースはちょと違うね
自力で人脈やら何やら築いてて、退職後も引っ張りだこで企業側から「来てくれ」ていわれてるんなら何も問題ないんじゃね?このケースはちょと違うね
613: 膝靭帯固め(禿)@\(^o^)/ [GB] 2017/02/08(水) 12:31:44.38 ID:FIx2SdJI0
原発事故おこしても税金でまかなったり土壌から有害物質でても揉み消せるくらいの力があればそれくらい払ってもいいだろ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (3)
そういう仕事をニートにさせるわけにもいかないし
そうでもして出て行ってもらわないと老害不可避だからね
社長クラスは、相談役とかいう会社のご意見番として生涯老害に・・・
まぁ、このクラスの人って仕事大好きだから、少しでも会社に悪影響の小さい場所で働いてもらうしかない
PCデポも天下りを受け入れてるからな
官民の癒着によって様々な規制が機能しなくなるのが天下りの問題であって、天下り社員が売上出してりゃいいってのは癒着を肯定する考えよ?
オリンパス事件なんかは「日本特有の文化」とさんざん海外投資家にバカにされたわけだが
日本だってチャイナリスク、OINKなど中韓を笑ってはいられないよ
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。