いくら新人とはいえこれはひどい
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1485594986/2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:16:48.87 ID:nWwrn/fP0
いくらか言えクソが
5: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:17:33.19 ID:XLQRwy7w0
>>2
額面20万
額面20万
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:49.22 ID:yb/YWJaB0
>>5
手取りいくらや?
手取りいくらや?
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:21:45.24 ID:XLQRwy7w0
>>20
家賃やら食いたくもないのに強制で食わされてる食堂代やら全部抜いたら13万くらい
家賃やら食いたくもないのに強制で食わされてる食堂代やら全部抜いたら13万くらい
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:21:10.95 ID:LFayWGPm0
>>5
将来的に差出るから大丈夫やで
地方公務員以下やけどな
将来的に差出るから大丈夫やで
地方公務員以下やけどな
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:17:24.56 ID:ipoOJ8xJ0
地銀?
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:17:59.18 ID:XLQRwy7w0
>>4
せや
せや
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:15.67 ID:XLQRwy7w0
飲み会多すぎ
営業協力多すぎ
営業協力多すぎ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:19:29.26 ID:9k5O7+jmE
ノルマしんどい?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:36.82 ID:XLQRwy7w0
>>13
ワイはそうでもない
ワイはそうでもない
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:21:51.84 ID:4x32598ME
>>18
そうなんや、よかったな
営業協力って何?
そうなんや、よかったな
営業協力って何?
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:22:24.70 ID:XLQRwy7w0
>>26
取引先の商品買わされる
取引先の商品買わされる
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:24:29.85 ID:4x32598ME
>>29
ひえ…どのぐらいの金額協力せんなんかにもよるけど、20万のなかからの自腹やったら悲しいな
ひえ…どのぐらいの金額協力せんなんかにもよるけど、20万のなかからの自腹やったら悲しいな
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:21.16 ID:ipoOJ8xJ0
地銀でも第二地銀はほんまにしんどいって聞くで
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:24:22.17 ID:XLQRwy7w0
>>15
第一地銀なんだよなあ
なお第二地銀に負けてる模様
第一地銀なんだよなあ
なお第二地銀に負けてる模様
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:28.99 ID:0b1L4feU0
少ないんじゃなく無駄遣いしすぎなんでしょ
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:20:56.63 ID:XLQRwy7w0
>>17
飲み会と営業協力やで
飲み会と営業協力やで
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:21:43.91 ID:yb/YWJaB0
地銀ならしかたない。メガバンクって1年目額面どのくらいか分かる?
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:22:15.63 ID:qid4gfotp
>>23
わいんとこは20.5や
わいんとこは20.5や
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:22:46.51 ID:tolnNU1m0
ワイ信金マンの方が絶対少ないゾ。手取り18マン弱や。ちな33歳
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:23:34.79 ID:XLQRwy7w0
>>30
ヒエッ
ヒエッ
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:25:22.48 ID:tolnNU1m0
>>32
今年度から完全定時帰り令が施行されて残業代がガチでほぼ無くなったからな。年収も380万やで(ニッコリ)
今年度から完全定時帰り令が施行されて残業代がガチでほぼ無くなったからな。年収も380万やで(ニッコリ)
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:11.52 ID:ehOFnR0Wd
>>30
ガチでこれくらいやからこまるな
ガチでこれくらいやからこまるな
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:24:03.88 ID:0b1L4feU0
20万はむしろ多いほうなんだけどもな
41: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:25:04.01 ID:XLQRwy7w0
>>33
引かれるもの多いねん
ほぼ毎月試験で一万くらい飛ぶし
引かれるもの多いねん
ほぼ毎月試験で一万くらい飛ぶし
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:27:37.98 ID:0b1L4feU0
>>41
ほんとに銀行員なん?商品買わされるにしろ聞いたことないんだけども
ほんとに銀行員なん?商品買わされるにしろ聞いたことないんだけども
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:29:09.15 ID:tolnNU1m0
>>58
取引先の洋菓子屋にクリスマスケーキ買わされたり肉屋とか寿司屋とかに定期的に頼まれるで。安いもんやけどな。
取引先の洋菓子屋にクリスマスケーキ買わされたり肉屋とか寿司屋とかに定期的に頼まれるで。安いもんやけどな。
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:24:46.96 ID:DbyvQsH20
年収で言えや
ボ6とか同情せんで
ボ6とか同情せんで
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:25:34.98 ID:XLQRwy7w0
>>39
260
260
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:26:26.23 ID:uMorHZ/40
>>44
ボーナスまるで無しじゃねーのそれ
ボーナスまるで無しじゃねーのそれ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:27:03.36 ID:XLQRwy7w0
>>47
一年目は満額出ない
夏なんか手取り10万なかった
一年目は満額出ない
夏なんか手取り10万なかった
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:27:21.54 ID:tolnNU1m0
住宅ローン組みに来た同級生の友達が年収700万もらってる現実見て泣きたくなりますよ~
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:27:57.52 ID:6xYcXLG/d
ええほうやぞ
わい公務員手取り14万ひえ…
わい公務員手取り14万ひえ…
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:28:56.02 ID:Gm+3BzrIp
地銀潰れるの目に見えてるのになんで入ったんや
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:30:00.78 ID:lN0st2Qs0
メガは叩かれすぎ
土日基本休めるからな
土日基本休めるからな
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:30:51.83 ID:MArghhmrM
>>74
上司「ゴルフ手配しとけよ」
上司「ゴルフ手配しとけよ」
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:30:41.84 ID:XLQRwy7w0
地域貢献とかいう奴隷労働もあるゾ
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:30:42.44 ID:I+mcrRJt0
地銀とか安月給のままほとんどの人間は上に上がれないゴミやん
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:31:00.30 ID:Gm+3BzrIp
農林中央金庫に転職した方がええぞ
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:31:23.99 ID:6xYcXLG/d
>>84
脳中の先輩楽しそうやわ
機関投資家はええのう
脳中の先輩楽しそうやわ
機関投資家はええのう
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:32:05.58 ID:Gm+3BzrIp
>>86
まぁ地銀からの転職やと支店だとは思うがだいぶマシやぞ
金も仕事も
まぁ地銀からの転職やと支店だとは思うがだいぶマシやぞ
金も仕事も
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:32:53.44 ID:OWcWjlTr0
ワイ地元の銀行入ろうか迷ってるんだけどやめた方がいい?
ちなみに生物系の勉強してる
ちなみに生物系の勉強してる
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:33:25.29 ID:Gm+3BzrIp
>>94
学歴あるならもったいないから理系就職するんやで
学歴あるならもったいないから理系就職するんやで
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:22.52 ID:cEboIvIuH
>>97
下手な技術系の会社行くなら金融コース別の方がええ
下手な技術系の会社行くなら金融コース別の方がええ
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:53.25 ID:OWcWjlTr0
>>97
学歴は東京の普通の私立や
地元宮城の銀行が給料そこそこいいから迷ってる
激務で辛いなら普通に食品系とかに入るけど給料と地元でのモテ具合が格別だから迷う
学歴は東京の普通の私立や
地元宮城の銀行が給料そこそこいいから迷ってる
激務で辛いなら普通に食品系とかに入るけど給料と地元でのモテ具合が格別だから迷う
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:12.84 ID:R3tRdRrPp
>>121
そもそも入れないゾ
そもそも入れないゾ
101: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:33:58.66 ID:XLQRwy7w0
>>94
理系で入った奴おるけど全く楽しくなさそう
理系で入った奴おるけど全く楽しくなさそう
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:00:21.89 ID:9I03LnCwd
>>94
生物でも文系より有利なんやから民間のちゃんとした企業に行っとけ
生物でも文系より有利なんやから民間のちゃんとした企業に行っとけ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:05:18.59 ID:OWcWjlTr0
>>283
ありがとうございます
そんなに銀行って辛いのか
ありがとうございます
そんなに銀行って辛いのか
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:33:22.26 ID:3ksL4d+Q0
ワイ27歳にもなって手取り20万ぐらいだしへーきへーき
160: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:41:57.61 ID:3c+JFgAa0
>>96
わいもそんなんや…結婚とかマジで無理や
わいもそんなんや…結婚とかマジで無理や
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:33:25.71 ID:tolnNU1m0
まあ5年〜7年くらいで大改編くる業界やから覚悟しとかんとな。地銀信金は統合ラッシュやぞ。
111: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:33.11 ID:HYzeYyKu0
>>98
なんで大改編くるんや?
なんで大改編くるんや?
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:21.44 ID:Gm+3BzrIp
>>111
どこも経営危ないからや。ちょっとぐぐればわかるで。
地方の人少ない上にマイナス金利やし誰も金借りるやつおらんのや。
どこも経営危ないからや。ちょっとぐぐればわかるで。
地方の人少ない上にマイナス金利やし誰も金借りるやつおらんのや。
102: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:33:59.55 ID:CjBkn/jV0
投信ノルマとか達成してるやつの方が少ないやろ
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:14.32 ID:Vyj+VN7/0
金融で給与少ないとか何の価値があるんやろと思ってしまう
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:38.87 ID:6xYcXLG/d
銀行ニキは公務員になるん?うちの役所すんげー銀行マン多い
新卒公務員より有能やし受かるで
新卒公務員より有能やし受かるで
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:43.12 ID:JzeFB6uSp
>>112
そんな元行員優遇してんの?
そんな元行員優遇してんの?
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:36:29.15 ID:6xYcXLG/d
>>120
優遇っていうか転職死亡者で行員が多い
優遇っていうか転職死亡者で行員が多い
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:58.79 ID:V4Y9pKeM0
>>112
信金やけど公務員なれるかな
わい糞無能やし
信金やけど公務員なれるかな
わい糞無能やし
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:14.91 ID:6xYcXLG/d
>>122
安月給と異動で嫌な部署になってもええならおいで
安月給と異動で嫌な部署になってもええならおいで
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:34:59.26 ID:i4xIeBLa0
40歳でなんぼぐらい期待できる?
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:24.41 ID:XLQRwy7w0
>>114
優秀なら7〜800万行くんちゃうかな
優秀なら7〜800万行くんちゃうかな
168: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:42:25.89 ID:i4xIeBLa0
>>116
無能なら?
無能なら?
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:45:07.49 ID:XLQRwy7w0
>>168
40代やないけどワイの知ってる先輩で入行して6年間、一回も昇給してない人おる
おそらく320万くらいやな
40代やないけどワイの知ってる先輩で入行して6年間、一回も昇給してない人おる
おそらく320万くらいやな
119: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:35:35.94 ID:6xYcXLG/d
わい金融マンになってたらブルームバーグ端末いじりたいんごねぇ
営業さんもブルームバーグ端末いじるもん?
営業さんもブルームバーグ端末いじるもん?
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:59.55 ID:yb/YWJaB0
>>119
ブルームバーグは超優秀じゃないと関われないぞ
ブルームバーグは超優秀じゃないと関われないぞ
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:13.74 ID:4gaJ98bg0
毎年月給2万ずつ上がるだろ
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:49.56 ID:XLQRwy7w0
>>128
うちはない
3年目でやっと職階上がるかどうか
うちはない
3年目でやっと職階上がるかどうか
137: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:38:41.00 ID:5ChnLlyQa
>>132
係長補佐とか付くんちゃうの
係長補佐とか付くんちゃうの
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:41:02.89 ID:tolnNU1m0
>>137
うちは年功序列無いに等しいから試験と営業成績でめっちゃ差が出る。
ワイの同期でもまだ主任に上がれて無いやつおるし、2〜3年下でも優秀な奴は同格まで来てる奴もおる。
うちは年功序列無いに等しいから試験と営業成績でめっちゃ差が出る。
ワイの同期でもまだ主任に上がれて無いやつおるし、2〜3年下でも優秀な奴は同格まで来てる奴もおる。
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:37:34.97 ID:PrUxltuH0
銀行は昇給がエグイからすぐに高給取りになるわ
136: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:38:23.08 ID:lN0st2Qs0
私大職員においでおいで。そんな働かなくていいぞ。
まあ金融畑から来た中途は忙しい部署に回されるけど。
まあ金融畑から来た中途は忙しい部署に回されるけど。
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:39:37.71 ID:JzeFB6uSp
>>136
倍率くそ高いやん
倍率くそ高いやん
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:40:34.59 ID:lN0st2Qs0
>>143
ワインのとこの中途は300~400倍やな…
ワインのとこの中途は300~400倍やな…
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:41:07.66 ID:JzeFB6uSp
>>149
新卒はどのくらいなん?
新卒はどのくらいなん?
158: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:41:35.34 ID:lN0st2Qs0
>>155
200倍~300倍ってとこやろか
200倍~300倍ってとこやろか
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:40:53.54 ID:Gm+3BzrId
ワイ地方信金、生きる意味を見い出せない
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:40:53.67 ID:h/slbsUYa
銀行行くやつって何が楽しくてあんな仕事選んだんや
他にもっとやりがいがあって給料もええ仕事はいくらでもあるやろ
他にもっとやりがいがあって給料もええ仕事はいくらでもあるやろ
156: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:41:28.10 ID:b1vE/x+ga
>>153
30過ぎに1000万もらえる仕事もなかなか多くは無さそうやで
30過ぎに1000万もらえる仕事もなかなか多くは無さそうやで
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:42:05.21 ID:I+mcrRJt0
銀行員の友達の家に遊びに行ったらフリーのはずだったのに土曜夜の10時に接待で呼び出されてた
かわいそう
かわいそう
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:42:12.91 ID:GFWe6iTH0
銀行てちょっとのミスが命取りなんやろ?すぐ出世コース外れるとか
165: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:42:14.86 ID:Igg5h5ejp
ワイ元地元信組マン、東京の零細に行くも年収100万アップ
180: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:45:06.87 ID:3OILIL8hr
知り合いの銀行マンも26で月20万くらいって言ってたわ
夢ないな
夢ないな
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:49:19.64 ID:6q6yPkQv0
ワイの先輩三菱UFJ銀行行ったんやがどうなんや??
同じ銀行員でもすごいんか?
同じ銀行員でもすごいんか?
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:50:38.24 ID:GFWe6iTH0
>>198
5年後UFJに残ってればすごいぞ
5年後UFJに残ってればすごいぞ
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:50:45.26 ID:gQLKa8kx0
銀行員なりたいんやがどうなんや?
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:51:03.35 ID:XLQRwy7w0
>>212
性格悪くなるで
性格悪くなるで
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:52:42.53 ID:fRFWGdGEa
>>214
悪くなるというか悪くないとしんどいな
ワイは7年目で辞めた
悪くなるというか悪くないとしんどいな
ワイは7年目で辞めた
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:53:41.30 ID:XLQRwy7w0
>>234
ほんま長く残ってる先輩方性格ねじまがっとってびっくりやで
支店長なんかゴミカスや
ほんま長く残ってる先輩方性格ねじまがっとってびっくりやで
支店長なんかゴミカスや
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:54:41.95 ID:6q6yPkQv0
>>240
半沢ってわりかしマジなん?
半沢ってわりかしマジなん?
258: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:56:32.94 ID:XLQRwy7w0
>>247
マジなところもある
社宅の描写はガチ
マジなところもある
社宅の描写はガチ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:55:19.76 ID:fRFWGdGEa
>>240
社内政治もクソめんどくさかったし付いていけんで辞めたわ
転職して正解やったわ
社内政治もクソめんどくさかったし付いていけんで辞めたわ
転職して正解やったわ
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:55:48.76 ID:XLQRwy7w0
>>251
どういう業種いったん?
どういう業種いったん?
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:57:41.27 ID:fRFWGdGEa
>>255
化学メーカーの営業
化学メーカーの営業
268: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:57:53.78 ID:XLQRwy7w0
>>265
楽しい?
楽しい?
277: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:59:13.50 ID:fRFWGdGEa
>>268
しんどい時も当然あるけど100倍マシやわ
しんどい時も当然あるけど100倍マシやわ
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:51:15.00 ID:yfa64gPnp
もし新卒で就活やり直せるならどの業界いく?
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:51:27.41 ID:XLQRwy7w0
>>217
ゲーム
ゲーム
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:52:21.03 ID:Vyj+VN7/0
ワイの超独断的感覚やけど金融の3割は公務員転職してそう
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:52:36.16 ID:UG5RxWr+0
地銀行かんで良かったわ
先輩から世間体が良い以外メリットないって聞いて辞めたわ
先輩から世間体が良い以外メリットないって聞いて辞めたわ
267: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:57:46.73 ID:Q0DpyN9ka
信金から転職したけどマジで人生変わったぞ
前までのあの激務とストレスは何だったんや
前までのあの激務とストレスは何だったんや
280: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:59:49.74 ID:JzeFB6uSp
文系てほんま公務員しかないんかなあ
290: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:01:14.81 ID:8rCmaPbV0
ワイ地銀行員、今日も元気に外回り
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:03:44.82 ID:A8A1neKrp
地銀でも基本ルート外れたら出向やで
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:04:38.24 ID:NND2KFEy0
研究会の関係で地銀の人と飲み会したけど出向の話は悲しいなぁ…
よっぽど有能か外に出したら恥ずかしいレベルの無能やないと残れないらしい
よっぽど有能か外に出したら恥ずかしいレベルの無能やないと残れないらしい
314: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:05:42.04 ID:21QtEPUH0
銀行って、激務薄給パワハラアルハラだらけってほんま?
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:06:24.25 ID:8rCmaPbV0
>>314
若手はそうやぞ
激務プラスのノルマノルマアンドノルマよ
若手はそうやぞ
激務プラスのノルマノルマアンドノルマよ
318: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:06:47.66 ID:XLQRwy7w0
>>314
マジ
マジ
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:06:52.84 ID:RTlUU7mOp
ワイ損保マン、商品知識の多さに銀行に同情
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:07:57.74 ID:fRFWGdGEa
>>319
試験アンド試験アンド試験やったわ
試験アンド試験アンド試験やったわ
448: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:30:59.70 ID:kG1BDHrj0
>>325
わかる最初の半年試験ばっかりよな
わかる最初の半年試験ばっかりよな
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:08:06.58 ID:8rCmaPbV0
>>319
来て話し聞くまで持ち込めればイロイロ売れるから売りやすいっちゃ売りやすい
やから電話セールスきつ過ぎて辛い
来て話し聞くまで持ち込めればイロイロ売れるから売りやすいっちゃ売りやすい
やから電話セールスきつ過ぎて辛い
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:09:50.70 ID:RTlUU7mOp
>>327
保険はまだ必要性を何とかアピールできるけど投資信託やらどうやって勧めてるのか気になるわ
保険はまだ必要性を何とかアピールできるけど投資信託やらどうやって勧めてるのか気になるわ
345: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:10:46.36 ID:XLQRwy7w0
>>335
定期よりずっとええで!(死んだ目)
定期よりずっとええで!(死んだ目)
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:11:35.40 ID:8rCmaPbV0
>>335
お客さんと仲良くなって同情で買ってもらうんやで
お客さんと仲良くなって同情で買ってもらうんやで
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:30:37.41 ID:kG1BDHrj0
>>335
資産運用
個別株って東芝みたいなこともあるし、怖いでしょ?せやから運用のプロに任せてみ(ゲス顔
資産運用
個別株って東芝みたいなこともあるし、怖いでしょ?せやから運用のプロに任せてみ(ゲス顔
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:07:07.68 ID:4/xXjMymd
地元の地銀は初任給20万の内、基本給11万でビビるわ
321: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:07:21.41 ID:7uEQL9sud
就活生って農中好き過ぎひん?
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:07:29.04 ID:XLQRwy7w0
酒嫌いやったら仕事以前にそこでやられると思うわ
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:09:08.85 ID:rdPLNxM/0
ガチで出向さえなければ最高なんやけどな
同期で40すぎて残れるのって15%ぐらいなんやろ…
同期で40すぎて残れるのって15%ぐらいなんやろ…
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:09:58.10 ID:OWcWjlTr0
>>332
出向するとやっぱ給料下がりまくりなん?
出向するとやっぱ給料下がりまくりなん?
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:14:57.97 ID:rdPLNxM/0
>>336
出向2年は銀行の給与体系で貰えるけどそれ以降は出向先の給与に切り替わる
銀行の平均年収が高く維持されてるようにみえるのは一番の稼ぎ時に切ってるから成り立つんや
出向2年は銀行の給与体系で貰えるけどそれ以降は出向先の給与に切り替わる
銀行の平均年収が高く維持されてるようにみえるのは一番の稼ぎ時に切ってるから成り立つんや
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:10:37.11 ID:BVghPFnur
ワイ信金、2月から外回りに配置転換で即死
451: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:31:53.28 ID:kG1BDHrj0
>>342
いってらっしゃい…
いってらっしゃい…
460: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:33:34.85 ID:ZXkshdRC0
>>342
ワイの友達真夏のヘルメットとストレスで髪の毛禿げたで
ワイの友達真夏のヘルメットとストレスで髪の毛禿げたで
350: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:11:51.10 ID:z93NndDK0
謎の世間体の良さは何なんやろ
355: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:12:48.13 ID:hKolLlhkx
>>350
行員って響きが心地良い
チャリ~ンチャリリ~ンって感じ
行員って響きが心地良い
チャリ~ンチャリリ~ンって感じ
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:14:45.66 ID:8rCmaPbV0
>>350
大学の友達と飲むときは土日とかでも仕事終わりやからスーツで行くこと多いからバッチウケはいいね
大学の友達と飲むときは土日とかでも仕事終わりやからスーツで行くこと多いからバッチウケはいいね
352: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:12:25.75 ID:wcCtH9eWd
農中がホワイトとかいう幻想
普通にキツイぞ
普通にキツイぞ
358: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:13:44.28 ID:GFWe6iTH0
>>352
(金融の中では)ホワイトやって言ってるやろ
(金融の中では)ホワイトやって言ってるやろ
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:16:10.21 ID:wcCtH9eWd
>>358
金融自体めちゃくちゃブラック業界やん
金融自体めちゃくちゃブラック業界やん
354: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:12:44.08 ID:OWcWjlTr0
てか金扱う仕事って辛そうやな
物を売る仕事ならやりがいありそうだけど
物を売る仕事ならやりがいありそうだけど
360: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:13:57.82 ID:fRFWGdGEa
>>354
晴れの日に傘押し付けて雨降りだしたら取り上げる商売やからな
晴れの日に傘押し付けて雨降りだしたら取り上げる商売やからな
372: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:16:31.58 ID:OWcWjlTr0
商社も辛いんやろ?そしたら文系の目指してる会社は激務業界ばっかりやない?
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:21:07.77 ID:wcCtH9eWd
>>372
文系はいくらでも替えが効くから……(震え声)
文系はいくらでも替えが効くから……(震え声)
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:17:03.63 ID:oAZO0GwT0
ワイ新卒信金マン。公務員をガチで目指そうと思ってる
385: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:20:28.76 ID:hFOaFQYz0
ワイは地銀にいたけど突発性難聴になって辞めたやで
とっとと転職しーや
とっとと転職しーや
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:21:57.43 ID:yNaCv6CAM
銀行員は30まで耐えられたらあとは勝ち組に回れるやろ
20代は薄給激務のうんちやけど
20代は薄給激務のうんちやけど
443: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:30:42.69 ID:qdZO95Iap
みずほの一般行った友達が額面20、ワイコンビニ店員は手取り25
銀行って肩書きは凄いけどなぁ
銀行って肩書きは凄いけどなぁ
444: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:30:50.21 ID:qbDjR0axd
将来的に勝ち組やからええやん
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:33:39.01 ID:KPv7KaInM
今年から地銀ワイ、震える
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:33:53.19 ID:WDtDYqCp0
大手メーカー俺、額面26万で絶望する
何のために宮廷院でたんや…
何のために宮廷院でたんや…
480: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:37:07.48 ID:nOjW0haG0
メガバンで十年生き残るのはメンタルの強さと有能さが必要なんか?
並みじゃ無理なんやろうな
並みじゃ無理なんやろうな
489: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:39:21.46 ID:kG1BDHrj0
>>480
メンタルは鋼じゃないとアカン
お爺ちゃんお婆ちゃんの虎の子の貯金が溶けてもワロてられるくらいの余裕が必要
メンタルは鋼じゃないとアカン
お爺ちゃんお婆ちゃんの虎の子の貯金が溶けてもワロてられるくらいの余裕が必要
524: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:46:25.15 ID:Rx9KWt/3x
コミュ障文系はプライド捨てて思い切って工場行くのもありやと思うで
世間体気にして激務で精神崩壊とか洒落にならんぞ
世間体気にして激務で精神崩壊とか洒落にならんぞ
551: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:52:08.88 ID:eTM5VkBp0
海外で稼いでるメガバンですら今期決算良くないから、地銀は全滅やろなぁ
557: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:53:02.97 ID:ZXkshdRC0
>>551
単独で厳しいからどんどんグループ化しとるしな
単独で厳しいからどんどんグループ化しとるしな
556: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 19:52:58.92 ID:Ygc1GkGVM
ホワイトカラーの文系職はゴリゴリの体育会系でも弱音を吐く世界ってことを就活生はよ~く自問自答しとかんといけんな
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2017/01/28(土) 18:50:17.91 ID:QhFkyoYSd
メガの「どうせやめる奴多いから30歳くらいから給料はね上げたろ!」の精神
賢いわ
賢いわ
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (6)
工場勤務と作業内容は変わらんだろう
銀行員は15:00には仕事は終わりで帰ってるとか思ってそう
かわいいね
存在価値ないで
実店舗の銀行に出来る事ってなんだっけ?
どんどん減らしていけば人件費削減できね?
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。