大晦日も正月も仕事や
紅白も見れん
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1482661105/紅白も見れん
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:19:09.64 ID:iRYYP7010XMAS
辞めたれ辞めたれ!
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:19:11.43 ID:PaLR0xA0rXMAS
お客様のためにがんばるんやで
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:19:43.10 ID:kc90THAU0XMAS
何屋さんなん?
最近は元旦休む店も増えてきてるみたいやが
最近は元旦休む店も増えてきてるみたいやが
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:19:56.54 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>7
スーパーや
スーパーや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:30.20 ID:kc90THAU0XMAS
>>8
元旦に買い物くるやつおる?
2日はわかるけど
元旦に買い物くるやつおる?
2日はわかるけど
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:13.27 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>17
ぎょうさんおるで
初売りがあるからな
ぎょうさんおるで
初売りがあるからな
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:20:07.82 ID:xWLGtzzOMXMAS
しゃーない
初売りなんて習慣なくなればいい
初売りなんて習慣なくなればいい
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:20:32.31 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>9
せめて大晦日と正月三が日は休ませて欲しいわ
せめて大晦日と正月三が日は休ませて欲しいわ
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:20:46.12 ID:4tvdQgow0XMAS
ワイの会社明日から休みだわ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:05.67 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>11
うらやましいンゴねえ
うらやましいンゴねえ
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:20:50.12 ID:9UjIh6HJxXMAS
小売勤務J民おらんのか?
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:49.31 ID:GzfoX7k/0XMAS
>>12
今年辞めたンゴ
やっぱシフト制は無理やわ
今年辞めたンゴ
やっぱシフト制は無理やわ
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:49.93 ID:erejSZXmpXMAS
>>12
元旦だけ休みやで
元旦だけ休みやで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:33:51.33 ID:H3amiI9l0XMAS
>>12
ワイ小売勤務参上、1日は休みや
でも仕事より人間関係が嫌ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
ワイ小売勤務参上、1日は休みや
でも仕事より人間関係が嫌ンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
120: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:35:07.87 ID:OCmCi7zRdXMAS
>>115
ワイも残業やで。女関係は不自由しいンゴ!
ワイも残業やで。女関係は不自由しいンゴ!
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:36:52.18 ID:DKrllGpVdXMAS
>>12
おるで~ワイも食品の小売や
スーパーちゃうけど
おるで~ワイも食品の小売や
スーパーちゃうけど
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:20:58.75 ID:0fWN6WPu0XMAS
小売勤務って混んでるときの客のことどう思ってるんや?
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:37.66 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>13
ワイは裏にこもって事務作業してるから知らん
ワイは裏にこもって事務作業してるから知らん
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:42.93 ID:D2guBEOyaXMAS
>>13
金運んでくる虫としか思ってないで
金運んでくる虫としか思ってないで
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:21:14.14 ID:c9T49orH0XMAS
スーパーの品出しやってたけど社員は実家に帰れんよな
年末年始ぐらい営業停止したらええのにね
年末年始ぐらい営業停止したらええのにね
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:25.16 ID:Fr50n17T0XMAS
あんたらが働いてくれてるからみんなが買い物できる
一円にもならんかもしれんけどありがとうやで
一円にもならんかもしれんけどありがとうやで
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:28.19 ID:qj8jvbaL0XMAS
それ分かってて小売にいったんちゃうんか
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:54.19 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>25
ここと日本郵便しか受からんかったんや
ここと日本郵便しか受からんかったんや
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:10.08 ID:qj8jvbaL0XMAS
>>28
そらしゃーない
そらしゃーない
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:17.18 ID:8FbDOuTA0XMAS
>>28
郵便配達しとけよ
郵便配達しとけよ
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:31:05.37 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>88
申し訳ないが夏は暑くて冬は寒い仕事はNG
申し訳ないが夏は暑くて冬は寒い仕事はNG
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:54.67 ID:42PaRmUPrXMAS
なお、年末年始働いていた分の代わりの休みはない模様
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:22:58.46 ID:XstTLTNm0XMAS
大型スーパーで学生の頃バイトしてたが大変そうだった
初売りとか従業員からしたらクソやで
初売りとか従業員からしたらクソやで
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:23:00.98 ID:v00wkqqM0XMAS
1日から初売りとか法律で規制すりゃええのに
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:23:11.09 ID:Pd1c9xeQrXMAS
年末年始って店員にキレてる客多いイメージ
おっさんとかババアが
おっさんとかババアが
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:23:34.97 ID:BJ8hJ9Z0aXMAS
昇給賞与あるんか
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:26.64 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>33
賞与3ヶ月や
賞与3ヶ月や
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:02.88 ID:9UjIh6HJxXMAS
プレミアムフライデーとか言ってるがサービス業には関係ないんやね
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:18.14 ID:ADdEGkIydXMAS
お前らが正月も仕事したがるから日本からメリハリが無くなるんやぞ
フライングもええ加減にせえよ
フライングもええ加減にせえよ
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:06.91 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>39
ワイらはしたくない
上がやれって言ったんや
ワイらはしたくない
上がやれって言ったんや
107: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:32:33.30 ID:PSmqQyKH0XMAS
>>39
正月のシーンとした雰囲気好きやったのにただの休日になってしまった
正月のシーンとした雰囲気好きやったのにただの休日になってしまった
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:36.53 ID:erejSZXmpXMAS
事務作業出来る立場やったら郵便行った方がよかったんちゃう
43: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:37.61 ID:ZkZqWWEe0XMAS
jr東日○ワイ天上からの見物
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:40.31 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>43
お前らも年末年始休みないやろ
たいして変わらん
お前らも年末年始休みないやろ
たいして変わらん
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:26:20.62 ID:ZkZqWWEe0XMAS
>>53
待遇が天と地ほども違うんだよなぁ
有給も全部とれるし
待遇が天と地ほども違うんだよなぁ
有給も全部とれるし
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:51.46 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>56
こっちだって10連休×2があるぞ
こっちだって10連休×2があるぞ
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:29:52.65 ID:QAc0SYrs0XMAS
>>65
イオンか?
イオンか?
86: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:02.14 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>83
せや
せや
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:40.04 ID:Q2DPM/fe0XMAS
ドンキ行った友達が半年でやめてたわ
溜まった金で公務員予備校でも行くんやで
溜まった金で公務員予備校でも行くんやで
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:24:54.44 ID:xPzjvIE30XMAS
年末年始って客もピリピリしてるからかなわんよな
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:20.22 ID:5JU7PZNx0XMAS
コンビニとかも24時間営業やめりゃええのに
知り合いのコンビニ店長そろそろ過労で死にそうで怖いわ
それこそ朝7時から夜23時営業でええやろ
知り合いのコンビニ店長そろそろ過労で死にそうで怖いわ
それこそ朝7時から夜23時営業でええやろ
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:26:27.03 ID:sxbQmRut0XMAS
>>48
夜勤やってるやつはどこで飯食えばいいんですかね
夜勤やってるやつはどこで飯食えばいいんですかね
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:22.99 ID:BeAxU2tc0XMAS
>>57
介護「ウェルカムやで~」
介護「ウェルカムやで~」
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:42.79 ID:B2LksPSvpXMAS
>>48
まあせめて始発から終電でええよな
まあせめて始発から終電でええよな
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:23.28 ID:42PaRmUPrXMAS
現場はヒーヒーしている中、本部社員はまったり休んでるんやろか
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:03.22 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>49
せやで
この前なんか社報で本部社員が1週間海外旅行に行ってきましたwとか言ってて殺意湧いたで
せやで
この前なんか社報で本部社員が1週間海外旅行に行ってきましたwとか言ってて殺意湧いたで
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:31:24.65 ID:42PaRmUPrXMAS
>>60
完全に現場を煽っていて草も生えん
完全に現場を煽っていて草も生えん
50: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:30.73 ID:wUfG5+MGdXMAS
ワイ家電量販店、元旦から元気に5時出勤
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:39.39 ID:T95C87RA0XMAS
わかってて小売就職したんやろ
文句言わずに働け
文句言わずに働け
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:25:47.62 ID:7+0cOVcD0XMAS
スーパーは二度とやりたくない仕事No.1や
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:26:05.37 ID:JKQqOQPvaXMAS
強欲な経営者が全部悪い
62: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:14.94 ID:ADdEGkIydXMAS
>>55
抜け駆けはあかんよな
回り回ってみんなが疲弊していく
抜け駆けはあかんよな
回り回ってみんなが疲弊していく
139: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:33.77 ID:PSmqQyKH0XMAS
>>62
それを規制するのが国やのにな
それを規制するのが国やのにな
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:26:43.51 ID:erejSZXmpXMAS
ノルマ捌けば飲食に比べたら楽やし身体痛くないしセーフ
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:05.11 ID:B2LksPSvpXMAS
初売りまともにやらない小売で良かったで
元日から出勤やけどな
元日から出勤やけどな
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:28:17.82 ID:EgGkOy3GMXMAS
ワイ小売バイト学生、12/23~1/4までバイト休み
すまんな社員
すまんな社員
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:28:23.71 ID:4RnqEinQrXMAS
休むときは休めばええねん
24時間営業辞めてるファミレスとか増えてきて利口やと思うけど未だに続けてるところとかほんま目先の利益しか考えてないわ
コンビニも深夜2時間だけ閉めて作業したりすればええのに無理させすぎ
24時間営業辞めてるファミレスとか増えてきて利口やと思うけど未だに続けてるところとかほんま目先の利益しか考えてないわ
コンビニも深夜2時間だけ閉めて作業したりすればええのに無理させすぎ
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:28:44.84 ID:wkaZPuY70XMAS
言うても昔は正月三が日休みやったのにどこのアホが元旦から商売するようになったねん
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:29:43.70 ID:kc90THAU0XMAS
>>72
ダイエーやろなぁ
ダイエーやろなぁ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:28:55.35 ID:VdTTwDJ/0XMAS
年末年始は命に関わる仕事以外全て休みにすべきやわ
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:29:15.42 ID:LkpvyTJ/0XMAS
土日祝日休みだって休み全く足りない
世の中なんでこんなにつらいんだろ
世の中なんでこんなにつらいんだろ
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:29:22.22 ID:kU1g0GMRdXMAS
ワイ金融系IT土方、システム移行の確認のため年末年始は職場で泊まり込み
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:29:30.00 ID:amt6/6qAdXMAS
平日休みの仕事やが最初は嫌だったけど市役所とか出かけるとき人少なくて割と便利と気づく
92: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:32.80 ID:7OFgUhmlaXMAS
>>81
平日休みでも2連休とれるなら問題無い
問題は平日休みになるような仕事はまともに2連休すら無いことや
平日休みでも2連休とれるなら問題無い
問題は平日休みになるような仕事はまともに2連休すら無いことや
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:29.12 ID:nL81aUqJ0XMAS
そんな仕事しか出来ない自分の能力のなさを恨め
94: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:51.39 ID:Tlgmod380XMAS
小売業なんてFランくらいしかいかんし残当
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:30:59.46 ID:6CaytMez0XMAS
金融系で三が日休めるから救われとるわ
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:31:20.05 ID:PSmqQyKH0XMAS
ワイ製造、年末年始12連休ですまんな
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:32:19.55 ID:kc90THAU0XMAS
>>98
じゃあもう連休中なんや
いいな
じゃあもう連休中なんや
いいな
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:33:04.96 ID:g51QPJFMaXMAS
>>98
サービス業の正社員やるぐらいなら大手製造の契約社員の方が間違いなく勝ちやな
サービス業の正社員やるぐらいなら大手製造の契約社員の方が間違いなく勝ちやな
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:34:28.31 ID:zOFkJo+laXMAS
>>112
それは違うと思うで
契約社員なんか使い捨て前提やし
それは違うと思うで
契約社員なんか使い捨て前提やし
124: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:35:48.56 ID:XEcmNgWQaXMAS
>>118
サービス業正社員も使い捨てやからね
まともな生活出来る本部に行けるのなんか僅かや
サービス業正社員も使い捨てやからね
まともな生活出来る本部に行けるのなんか僅かや
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:37:04.47 ID:zOFkJo+laXMAS
>>124
正社員やったら職歴になるし首に簡単には出来んやろ?
契約社員は職歴にはなりづらいし簡単に首にされてる
そういう意味で小売の正社員の方がええって言ったんや
正社員やったら職歴になるし首に簡単には出来んやろ?
契約社員は職歴にはなりづらいし簡単に首にされてる
そういう意味で小売の正社員の方がええって言ったんや
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:37:36.67 ID:EmwT1knNaXMAS
>>124
ただでさえ人手不足で成り手おらんのに正社員使い捨てしてる余裕なんかどこも無いで
ただでさえ人手不足で成り手おらんのに正社員使い捨てしてる余裕なんかどこも無いで
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:32:10.66 ID:tjwZR41XrXMAS
日本の接客業はボロボロ
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:32:39.06 ID:hs/hqCBqdXMAS
イッチは転勤どれくらいある?
114: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:33:34.49 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>108
3年で2回
3年で2回
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:32:39.34 ID:LkpvyTJ/0XMAS
こういうときメーカーが羨ましすぎて泣ける
夏冬それぞれ10連休なんでしょ
夏冬それぞれ10連休なんでしょ
116: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:33:55.05 ID:ej6f1ncU0XMAS
イオンならいい方やろ
下を見て満足するんやで
下を見て満足するんやで
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:35:43.77 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>116
まあブラック企業ではないわ
残業も1分単位金出るし
まあブラック企業ではないわ
残業も1分単位金出るし
122: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:35:40.76 ID:ux+VqaCwaXMAS
小売なんざ普段楽々してんやから繁忙期くらい真面目に働けや
125: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:36:09.09 ID:1XApWKXW0XMAS
ワイバイヤー高みの見物
126: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:36:19.57 ID:B2LksPSvpXMAS
イオンとか小売のなかではマシな方ちゃうか?
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:36:47.49 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>126
三越伊勢丹の次くらいにはええんやない
三越伊勢丹の次くらいにはええんやない
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:36:28.83 ID:0RO0JFN1rXMAS
きつさは事務よりレジの方があるやろ
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:37:54.39 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>127
ワイも最初のほうは表で接客とかレジ応援やってたんやけど戦力外通告食らって裏方になったで
ワイも最初のほうは表で接客とかレジ応援やってたんやけど戦力外通告食らって裏方になったで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:37:06.98 ID:0Qbq2XMz0XMAS
政府が全部価格とか営業時間とかの範囲決めればええねん
会社に自由に競争させるからゼンショーとかユニクロみたいな企業が生まれる
会社に自由に競争させるからゼンショーとかユニクロみたいな企業が生まれる
133: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:37:24.70 ID:UlnyP8yf0XMAS
他の先進国は祝日休み、24時間営業無しでしっかり回ってるんだから日本じゃ無理は通らないぞ
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:23.48 ID:gulD7qBmaXMAS
ワイZOZO社員、クリスマス商戦激務の中社長のインスタの投稿に殺意をおぼえる
140: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:38.10 ID:/ARiBENJaXMAS
ワイバイトレジ打ちしたくなくて吐く
141: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:44.95 ID:H3amiI9l0XMAS
イオンで小売辛いは甘えや
中小小売来て言ってみろや
中小小売来て言ってみろや
142: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:52.50 ID:0fWN6WPu0XMAS
小売の転勤って社宅とかあるんか?
145: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:39:49.30 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>142
もちろんあるで借り上げのが
独身やと月3万負担や
もちろんあるで借り上げのが
独身やと月3万負担や
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:38:59.56 ID:0Qbq2XMz0XMAS
ちゃんと6~10日の振り替え正月休日あるなら全然平気やけどな
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:40:19.92 ID:deOjhgDd0XMAS
郵便行っときゃよかったのに
同じ休めないでも、忙しさはダンチやぞ
去年は郵便局で飯食いながらテレビ見て年越したわ
同じ休めないでも、忙しさはダンチやぞ
去年は郵便局で飯食いながらテレビ見て年越したわ
154: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:41:23.48 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>148
日本郵便ブラック企業にノミネートされてるぞ
日本郵便ブラック企業にノミネートされてるぞ
150: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:40:25.24 ID:OT3BQvL+0XMAS
年末年始は1日1万プラスやから4日行けば4万増える
ぶっちゃけおいしい
ぶっちゃけおいしい
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:41:22.74 ID:H3amiI9l0XMAS
>>150
そんな手当あるとかどこの大手やねん
そんな手当あるとかどこの大手やねん
157: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:42:36.60 ID:8hcsrlUgaXMAS
普通郵便やろ
164: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:43:29.11 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>157
勘違いしてるかもしれんけど窓口勤務やなくて郵便配達やぞ
勘違いしてるかもしれんけど窓口勤務やなくて郵便配達やぞ
167: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:43:55.05 ID:e4/Kzk83aXMAS
>>164
なんや、外務か
なんや、外務か
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:42:46.68 ID:V0jbujOuaXMAS
わいのバイト先のコンビニ店長50歳超えてるのに17時から6時まで働いてて草生えた
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:44:07.93 ID:qgPjJZdf0XMAS
お、リテールさんうらやまんごねえ
マックスバリュならワイがおるからこっちきてもええんやで
マックスバリュならワイがおるからこっちきてもええんやで
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:45:30.84 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>169
将来は人事かイオンシネマに行きたいンゴねえ
将来は人事かイオンシネマに行きたいンゴねえ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:46:51.49 ID:qgPjJZdf0XMAS
>>179
人事クソ楽そうやもんな
受けるやつめっちゃおるから個人に気くばらんでええし専門のことは専門の部署のやつおるからそいつにまかせりゃええし
イオンシネマ楽なんや、そこに転職したいんごねえ…
人事クソ楽そうやもんな
受けるやつめっちゃおるから個人に気くばらんでええし専門のことは専門の部署のやつおるからそいつにまかせりゃええし
イオンシネマ楽なんや、そこに転職したいんごねえ…
172: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:44:34.48 ID:K355jd7P0XMAS
ワイイオンの子会社、有給含めたらなんだかんだで年120日は休める
なお三が日は全部出勤
なお三が日は全部出勤
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:45:13.94 ID:+DwiQJUEaXMAS
ワイ小売りやが、年末は14連休や
184: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:46:36.81 ID:M0KcbnmAMXMAS
ワイ小売勤務民、冬のボーナスが額面10万で泣く
これっぽっちで年末年始も休まず仕事せなあかんのか
これっぽっちで年末年始も休まず仕事せなあかんのか
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:46:39.07 ID:rUcg/mNz0XMAS
もう三が日はスーパーもデパートも休めばいいねん
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:46:50.16 ID:l0nruu+k0XMAS
ワイ14連休中、休みに飽きる
早く働きたい
早く働きたい
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:48:09.89 ID:yGPYEH230XMAS
トヨタのライン工ガチでええで
トヨタだけやなく他の車メーカーでもええけども下手な会社の正社員より厚遇や
トヨタだけやなく他の車メーカーでもええけども下手な会社の正社員より厚遇や
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:49:02.17 ID:M0KcbnmAMXMAS
転職したくても何のスキルも身に付かないから転職すらできなくなるのが小売勤務の恐ろしいところや
199: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:49:48.78 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>196
まあ辞めたら郵便局で配達でもするわ
まあ辞めたら郵便局で配達でもするわ
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:49:59.24 ID:/TPZdfJf0XMAS
>>196
エリート小売になるしかないわな
エリート小売になるしかないわな
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:49:27.71 ID:QZv231VmrXMAS
事務ならええやん
客前に立って接客する仕事はクソゴミやからやらんほうがええわ
客前に立って接客する仕事はクソゴミやからやらんほうがええわ
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:50:07.31 ID:qgPjJZdf0XMAS
小売から卸に転職するのがワイの目標や
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:50:49.55 ID:E/+BNaQUaXMAS
小売から小売に転職するやつ多いよな
たいして意味なくて草
たいして意味なくて草
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:51:16.32 ID:VSy2PD6P0XMAS
>>206
というか転職先が小売しかない
というか転職先が小売しかない
208: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:51:02.92 ID:BA5PRxTS0XMAS
小売でバイトしたら絶対行きたくないと思うんだがなんで小売にした?
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:51:36.13 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>208
(小売でバイトしたこと)ないです
(小売でバイトしたこと)ないです
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:51:33.81 ID:H3amiI9l0XMAS
イオンリテールに転職したいンゴオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオ
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:52:01.78 ID:m4t0YGhCaXMAS
マックスバリュ西日本に来年から働くんやがやっぱブラックなんか?
離職率はひくいんやが
離職率はひくいんやが
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:52:56.72 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>216
イオングループでブラックはないと思うで
イオングループでブラックはないと思うで
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:53:59.50 ID:m4t0YGhCaXMAS
>>220
その言葉信じて働くで
リテールは傘下企業と比較しても年収べらぼうに高いからうらやまや
その言葉信じて働くで
リテールは傘下企業と比較しても年収べらぼうに高いからうらやまや
231: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:54:46.51 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>225
地方スーパーに比べたら114514倍マシやと思うで
地方スーパーに比べたら114514倍マシやと思うで
239: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:56:02.58 ID:m4t0YGhCaXMAS
>>231
地方スーパーに勤めてるワイのおとんは50にして年収300万代、ボーナスは商品券、休み週一やったからな…
地方スーパーに勤めてるワイのおとんは50にして年収300万代、ボーナスは商品券、休み週一やったからな…
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:52:27.90 ID:u7CqPfdlrXMAS
ワイビルメン、仕事もないのに正月出勤
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:53:34.67 ID:BA5PRxTS0XMAS
>>217
どうせスマホポチポチしてるだけやろ
どうせスマホポチポチしてるだけやろ
230: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:54:24.11 ID:u7CqPfdlrXMAS
>>221
正月はマジでスマホポチポチ状態らしい
正月はマジでスマホポチポチ状態らしい
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:53:37.26 ID:rV8gtYE80XMAS
ワイメーカーで小売の人と商談するけど、羨ましいとかあるけどな
遅番だと昼まで寝れるやろ?
遅番だと昼まで寝れるやろ?
223: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:53:42.01 ID:L+wu3qiK0XMAS
イオンとか大きいところは年末年始営業時間も変えずに営業しとるよな
中小規模のところは年末短縮営業元日休みが多いけど
中小規模のところは年末短縮営業元日休みが多いけど
224: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:53:42.48 ID:SJqbAp3eMXMAS
ワイアオキスーパ民、同情して咽び泣く
226: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:54:01.28 ID:jFEzabzL0XMAS
末端のお客さんに近いところほど人が休んでるときに働かないといけないわけや
238: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:56:02.31 ID:9UjIh6HJxXMAS
>>226
でも美容室とかケーキ屋、カーディーラーとか年末年始しっかり休んでるよね
でも美容室とかケーキ屋、カーディーラーとか年末年始しっかり休んでるよね
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:54:14.76 ID:6awSrQLIdXMAS
小売介護飲食は薄給激務って常識やん
なんでそんなとこに勤めてしまうのか
なんでそんなとこに勤めてしまうのか
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:55:26.31 ID:M0KcbnmAMXMAS
>>227
後ろ二つに比べると小売は激務というほどでもないぞ
休み少なくて拘束時間が長いだけで仕事自体はアホみたいに楽
後ろ二つに比べると小売は激務というほどでもないぞ
休み少なくて拘束時間が長いだけで仕事自体はアホみたいに楽
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:54:55.40 ID:BeAxU2tc0XMAS
ワイもイオンリテールいけばよかったんかな
人事の女性即ハボやった
人事の女性即ハボやった
236: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:55:41.77 ID:Q2DPM/fe0XMAS
イオンって小売の中では勝ち組なのか?
ヨドバシとかも儲かってそうやけど
ヨドバシとかも儲かってそうやけど
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:56:24.96 ID:BA5PRxTS0XMAS
イオンは福利厚生とか待遇いいホワイトって聞くぞ
241: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:56:28.12 ID:c9T49orH0XMAS
文系は卒業したら営業か小売販売ぐらいしかないから辛いね
ワイは今の営業職ダメならドライバーになるわ
ワイは今の営業職ダメならドライバーになるわ
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/12/25(日) 19:27:26.38 ID:e4bL7qLK0XMAS
24時間営業が続々廃止されてるし来年には正月1日も休みになるやろ(適当)
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (9)
日曜日すら休みでない→その他の待遇も終わってるという二段論法が多分に当てはまるからなあ。
俺がバイトで働いてたスーパーは三が日が全店舗休みになってたわ。今もそうなってる。
バカなんじゃないの?
FランにはFラン企業がお似合い
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。