倉庫の軽作業
集まってきてる奴等の顔やばすぎやろ
社員もキチガイしかおらんし魔境やったわ
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1476300036/集まってきてる奴等の顔やばすぎやろ
社員もキチガイしかおらんし魔境やったわ
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:24:39.39 ID:Y5sredTxr
>>1
そうやって偏見前提で見てると相手の良いとこもみえなくなるぞ
そうやって偏見前提で見てると相手の良いとこもみえなくなるぞ
462: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:28:06.63 ID:y+NMkGAU0
>>6の言う通り
3: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:22:13.78 ID:xqmK0ZAf0
同類やで
4: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:22:26.57 ID:1QpfVTpMa
仲間が見つかったんだね
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:25:35.67 ID:11UzCYH9d
まともな人間はすぐ辞めていく
9: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:25:40.25 ID:H5zDT8v+0
送迎の車内で生活保護の話ししてて草
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:34:05.46 ID:3W/ywrvjd
>>9
ナマポ絡みかギャンブルの話しかしてないのが草
ナマポ絡みかギャンブルの話しかしてないのが草
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:25:48.45 ID:v2ZFWDvD0
ワイも交通量調査とかたまにやるけど基本人生終わってる独身のオッサンしかおらんで
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:29:11.47 ID:Dov9P/ADd
>>10
若いうちに一度日雇い行くと考え変わりそう
若いうちに一度日雇い行くと考え変わりそう
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:28:23.87 ID:yamK4uP/0
倉庫はマジでガラ悪いやつが多い
サボってた先輩が社員に胸ぐらつかまれてどっか連れていかれたンゴ
サボってた先輩が社員に胸ぐらつかまれてどっか連れていかれたンゴ
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:30:44.58 ID:NFOQcPobd
>>11
40超えて金髪ピアスとか普通にいて草生える
40超えて金髪ピアスとか普通にいて草生える
496: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:37:46.13 ID:fmi1qJ5+0
>>11
一緒にサボるんやで
一緒にサボるんやで
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:29:57.23 ID:CZn82vSRd
送迎バスの雰囲気がやばすぎる
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:30:58.27 ID:btbeJQCv0
歯のない兄ちゃんに蹴られた思い出
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:31:10.87 ID:O9Yq0ik/0
そこにようやく至ったんやで
学生の内にバイトしときゃ「こんな仕事以外の仕事したい」思えるんや
学生の内にバイトしときゃ「こんな仕事以外の仕事したい」思えるんや
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:32:17.01 ID:baXDqhwZd
昼休みとか強制的に外に追い出されるからな
完全に人間以下の扱いですわ
完全に人間以下の扱いですわ
18: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:32:32.80 ID:btbeJQCv0
偽名とか前科持ちとか字が書けないとか普通やで
ナマポ不正受給もおったで
ナマポ不正受給もおったで
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:36:07.06 ID:1sKzePrwd
>>18
想像を絶する地獄で草
何したらそんな人間になるんや
想像を絶する地獄で草
何したらそんな人間になるんや
19: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:32:54.49 ID:bN1Q022Ad
何も努力してこなかった人間の終着駅やで
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:33:24.47 ID:btbeJQCv0
ウシジマさんの世界です
23: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:34:15.15 ID:2GyU+qd6p
アパレル倉庫楽過ぎて草
なおどう考えても童貞で覇気がないおっさん、気の荒いリフト乗り社員、臭い男で構成されてる模様
なおどう考えても童貞で覇気がないおっさん、気の荒いリフト乗り社員、臭い男で構成されてる模様
36: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:37:46.53 ID:F0tzpPlLM
>>23
楽な日雇いもあるんやな
鬱で1年引きこもってて金欠のワイでもできるかな?
楽な日雇いもあるんやな
鬱で1年引きこもってて金欠のワイでもできるかな?
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:39:11.05 ID:1+zmORHBd
>>36
誰でもウェルカムやで
むしろ一年引きこもりくらいなら余裕で優良人材や
誰でもウェルカムやで
むしろ一年引きこもりくらいなら余裕で優良人材や
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:40:34.91 ID:2GyU+qd6p
>>36
アパレルに絞るとええで
ワイはピッキング外れて検品に回されたけど機械でバーコード読むだけやから更に楽やったンゴ
アパレルに絞るとええで
ワイはピッキング外れて検品に回されたけど機械でバーコード読むだけやから更に楽やったンゴ
59: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:42:39.47 ID:F0tzpPlLM
>>42
>>46
ちょっと希望わいたわ
明日探してみる
>>46
ちょっと希望わいたわ
明日探してみる
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:35:02.38 ID:FR4E/FRAd
家畜同然の扱いされて一日6000円!w
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:35:14.84 ID:i4XvM8dyp
倉庫は親と変わらんような年齢のおばちゃんが甘声でぶりっ子してたから辞めた
27: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:35:25.35 ID:WgGczXD00
日雇い派遣のおっさんは結構話が面白いで
29: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:36:07.40 ID:btbeJQCv0
腰が逝くだけ
牛馬でもできる仕事
牛馬でもできる仕事
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:36:15.26 ID:2GyU+qd6p
ババアが奇跡的に現れるイケメンにクッソ優しいのは草生える
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:37:12.30 ID:Y5sredTxr
むしろ中途半端に地位のある企業の人事とかのほうが人としてオワットルのおるよ
日雇いとかええ人も多いな
日雇いとかええ人も多いな
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:37:16.89 ID:1+zmORHBd
50超えたおっさんが20代のヤンキーに怒鳴られる貴重な光景が見れるで
34: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:37:34.00 ID:1T0FET4NM
日雇いや短期は金貯めてそれで海外まわっての繰り返しの奴とかいてるから判断でけへん
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:38:47.23 ID:2GyU+qd6p
>>34
そう言うのも稀におるな
そう言うのも稀におるな
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:41:50.57 ID:PbI87d3ra
>>34
割とマジでそいつらも本質は変わらないぞ
割とマジでそいつらも本質は変わらないぞ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:38:14.05 ID:0LxLwK8S0
設営バイトは底辺すぎてヤバイ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:38:43.28 ID:XfQL1tT00
>>37
設営ってきついん?
設営ってきついん?
45: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:40:21.89 ID:0LxLwK8S0
>>39
キツイ・休憩ない・給料安いの3K揃っとるね
キツイ・休憩ない・給料安いの3K揃っとるね
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:41:16.40 ID:XfQL1tT00
>>45
マ?求人の写真みると若者がワイワイ楽しそうにテントとかはってるやん!
マ?求人の写真みると若者がワイワイ楽しそうにテントとかはってるやん!
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:47:56.32 ID:0LxLwK8S0
>>52
現場に笑顔なんて全くないぞ(笑)
おかげでコイツらみたいになりたくないって勉強頑張れたわ
現場に笑顔なんて全くないぞ(笑)
おかげでコイツらみたいになりたくないって勉強頑張れたわ
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:50:15.34 ID:XfQL1tT00
>>78
ワイが今日登録行くとこは
仲間ができる!
仕事帰りにみんなでご飯なんてことも!
重たいものもみんなで運ぶから楽楽!
って書いてあったんやが
ワイが今日登録行くとこは
仲間ができる!
仕事帰りにみんなでご飯なんてことも!
重たいものもみんなで運ぶから楽楽!
って書いてあったんやが
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:51:50.84 ID:J2gWAVSzE
>>84
んなもん無いわ
現場倉庫の最寄駅に集められて囚人の様に集まって現場行って作業するだけや
んなもん無いわ
現場倉庫の最寄駅に集められて囚人の様に集まって現場行って作業するだけや
100: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:53:48.07 ID:OLfCuWKVd
>>84
集合するなりバスに詰められて搬送
サボってる社員の傍らで始終無言で仕事
終わったらまたバスに詰められて近くの駅で降ろされて無言で帰宅
やで
集合するなりバスに詰められて搬送
サボってる社員の傍らで始終無言で仕事
終わったらまたバスに詰められて近くの駅で降ろされて無言で帰宅
やで
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:38:19.19 ID:NH4kaBG7a
深夜の弁当工場はなかなかキマってた
倉庫は普通に学生多いやろ
倉庫は普通に学生多いやろ
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:39:49.12 ID:PbI87d3ra
>>38
外人アンド糞ババアアンド底辺ジジイ
外人は結構やさしい
外人アンド糞ババアアンド底辺ジジイ
外人は結構やさしい
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:44:10.19 ID:NH4kaBG7a
>>44
まさにこれ
クソババアの留学生相手の怒鳴り声やばいわ
派遣は怒られることはないけどな
まさにこれ
クソババアの留学生相手の怒鳴り声やばいわ
派遣は怒られることはないけどな
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:40:34.95 ID:8I6Lq+70d
倉庫は社員の性格で大きく変わるで
なお9.9割が基地外の模様
なお9.9割が基地外の模様
48: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:40:35.89 ID:jv59GQj50
せめて普通の長期の派遣とかいきゃいいのにそれすらいけない人らが行くんか?
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:42:22.56 ID:2GyU+qd6p
>>48
と言うより次の日に振り込んでくれるからありがたかった
と言うより次の日に振り込んでくれるからありがたかった
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:43:03.16 ID:jv59GQj50
>>58
すぐ目先の金がいる人も行くわけか
すぐ目先の金がいる人も行くわけか
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:40:54.64 ID:3JX0Bo9fp
昔デザートに蓋するだけの仕事いったけど難しすぎてライン止めまくったわ
53: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:41:23.86 ID:tXonpiRjd
現場の社員に気に入られると一気に天国になるんだよなぁ
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:41:40.69 ID:Rr2riNSG0
ワイがやったところは社員はDQNっぽい社員と古株のおばさんはみんないい人だった
ジジイとキモオタ大学生がクッソウザかった
ジジイとキモオタ大学生がクッソウザかった
64: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:43:47.62 ID:4wfpwFUmd
学生のうちに一度行っておくといい人生経験になるで
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:44:07.22 ID:zqtoyPbFa
コンサートの搬入搬出の底辺っぷりもやばい
67: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:44:18.75 ID:WgGczXD00
せやな
バカにしてるのは10代の人間やと思うけど、生きるって大変やで
バカにしてるのは10代の人間やと思うけど、生きるって大変やで
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:47:05.40 ID:Y5sredTxr
>>67
偏見なくなってよかったわ
社会的ステータスで人格まで決めつけるやからおるからな
偏見なくなってよかったわ
社会的ステータスで人格まで決めつけるやからおるからな
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:42:00.03 ID:fmi1qJ5+0
>>75
でも底辺層は人格もアレなのが大半やで
でも底辺層は人格もアレなのが大半やで
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:45:02.84 ID:HS8YcXSZ0
倉庫は人生観が変わるから若いうちに1日だけでいいから体験するべきやな
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:45:11.26 ID:2GyU+qd6p
挨拶したってんのにスルーする奴多杉内
72: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:45:45.25 ID:vSJWiwSmd
明らかに軽度の知的障害持ってる奴とかいるよな
ほんと気の毒やわ
ほんと気の毒やわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:46:49.07 ID:4KF0MqYFd
一度あれ経験するとフリーターだけは絶対に辞めておこうって気になるで
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:50:16.98 ID:6zQEBSCT0
賃金安いけど決して楽ではないんだよな
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:51:05.74 ID:1FlIPv86M
苦役列車の映画今見終わったワイにタイムリーなスレ
主人公が底辺というか普通に屑やった
主人公が底辺というか普通に屑やった
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:51:12.45 ID:63r/D7NZd
派遣会社の社員になりたいと思いました(KONAMI)
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:51:29.13 ID:R8dcdQ3j0
プラカード持ちのバイトもやばかったで
91: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:52:16.42 ID:3JX0Bo9fp
同じ派遣先でもキツイとこやらされたらホンマ地獄やで
他のやつらクソ楽しとるのにそれで同じ日給とか最悪や
他のやつらクソ楽しとるのにそれで同じ日給とか最悪や
98: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:53:16.48 ID:pWUbC9d7d
工場のライン止めてたやつはぶん殴られててヒェッ…ってなった
その後話しかけられた時はまともな兄ちゃんだったんやがな
その後話しかけられた時はまともな兄ちゃんだったんやがな
104: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:54:35.48 ID:WgGczXD00
学生の頃は立ってるだけで金入ってくるから良かったけどな
弁当も無料で食えたしあの空気感に堪えられるかどうかやな
坊ちゃん育ちはまぁあれに違和感があるんやろうけど基本色んな人がおっておもしろいで
弁当も無料で食えたしあの空気感に堪えられるかどうかやな
坊ちゃん育ちはまぁあれに違和感があるんやろうけど基本色んな人がおっておもしろいで
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:56:22.27 ID:6zQEBSCT0
物流系は社員がヤンキー
121: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:58:02.68 ID:7hDIrqIfd
>>115
名前も知らないような所の物流はほんまアカン
大手すぎない中堅どころが一番楽やね
名前も知らないような所の物流はほんまアカン
大手すぎない中堅どころが一番楽やね
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:59:08.62 ID:WgGczXD00
PC打ち込みが一番清潔感ある現場で一番楽で金もらえたで
最も精神的にきついのはコンサート設営とか海水浴場まで遠出とかやな
知らん面子といきなりどうこうしろというのはまぁ割と疲れる
最も精神的にきついのはコンサート設営とか海水浴場まで遠出とかやな
知らん面子といきなりどうこうしろというのはまぁ割と疲れる
131: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:59:13.81 ID:5RqxPbL6a
冷食とか荷降ろし系はやめとけよマジで
132: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:59:31.76 ID:AkBpGjcKF
イベント派遣は半分位大学生やけど残りはフリーターとおっさんと発達障害持ちだからほんと闇深い
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:59:50.54 ID:Shn8figq0
某自動車会社の開発に入ったのに最初の半期工場送りされたけど辞めたくなったわ
あんなの1年続けるとかどういう神経してるねん
あんなの1年続けるとかどういう神経してるねん
152: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:03:01.85 ID:AKMiZ+pyd
時給いい分パチンコ屋のバイトのが一億倍マシなんだよなぁ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:04:19.71 ID:o1Fci9dxd
>>152
難聴なりそう
難聴なりそう
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:03:06.73 ID:jJbzJa+jd
大学生が気軽に行くとびっくりするよね
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:03:10.31 ID:Yl9yahiGp
どん底ライン工に短期バイトで入って辞めようか悩んでた大学を卒業する決意した
159: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:03:25.75 ID:J2gWAVSzE
飲料メーカーのルート補充は体力に自信あれば楽
車乗ってる時はタバコ吸って運転してる社員と喋ってるだけやし
車乗ってる時はタバコ吸って運転してる社員と喋ってるだけやし
169: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:05:05.71 ID:zcgdRu0Z0
昼休み挟んで8時間ぶっ通しでひたすら雑誌積むライン仕事やったけど死ぬかと思った
脳死単純作業過ぎて拷問
脳死単純作業過ぎて拷問
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:05:07.43 ID:T/72My/zd
一緒に働いた人たちは見た目とか言葉遣いはアレだけど良い人が多かったな
定職であんな仕事には絶対就きたくないと思えるし一度は経験しておくと良いよね
定職であんな仕事には絶対就きたくないと思えるし一度は経験しておくと良いよね
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:05:50.16 ID:kjetNecW0
来週交通量調査行くわ
179: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:06:21.80 ID:2GyU+qd6p
>>173
拘束時間長ない?
拘束時間長ない?
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:07:46.34 ID:kjetNecW0
>>179
丸24時間やるで
丸24時間やるで
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:08:25.85 ID:pWUbC9d7d
>>183
時給は?
時給は?
187: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:09:05.49 ID:kjetNecW0
>>185
日給21000や
日給21000や
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:07:03.48 ID:a3OvwLmz0
現場までハイエースに詰め込まれるってまじ?
186: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:08:59.06 ID:F+jg45OZ0
割と工場とかってホンマに何の努力もしてこなかった人間とかやなく、ある程度努力した上で人間関係とかで流れ着くオッサン多いからな
案外気の良いおっちゃん多いで
案外気の良いおっちゃん多いで
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:10:38.13 ID:A6h520a50
ワイも急な金必要やった時に行ってみたけど、底辺の溜まり場って感じでホンマ異次元やった
リーマンショックの後やったから尚更や
リーマンショックの後やったから尚更や
197: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:11:36.10 ID:bjNUfE+30
つーか今の日雇い派遣って登録条件が世帯収入500万以上とか学生、60歳以上って制限あるんだよな
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:05.40 ID:2GyU+qd6p
>>197
それやと人集まらんから「すぐには書類出せんやろうけど500万収入あるよな?確認の手間省くからこの書類にサインしてや~」的な用紙の提出でよしとする、みたいな風潮あるし大丈夫やで
それやと人集まらんから「すぐには書類出せんやろうけど500万収入あるよな?確認の手間省くからこの書類にサインしてや~」的な用紙の提出でよしとする、みたいな風潮あるし大丈夫やで
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:12:08.65 ID:Vhjj8NT40
引越しのバイト辛かったわ
中卒に蹴り入れられて辞めたけど
中卒に蹴り入れられて辞めたけど
202: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:13:55.70 ID:zazvp72b0
給料受け取りの時に底辺見れるよな
203: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:14:00.70 ID:pNKMaByPa
10年くらい前にちょっとやったけど軍手買わされたり訳わからん名目で200円くらい引かれてたり、あの頃は派遣会社やりたい放題やったな
209: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:51.68 ID:2GyU+qd6p
>>203
今も糞みたいな会社はやってる
今も糞みたいな会社はやってる
204: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:14:03.42 ID:jJbzJa+jd
ワイも大学生なんやけど大学生はポンコツ多すぎて腹立つわ
206: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:33.98 ID:U/Mzj07m0
短期はロクなのないわ
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:34.54 ID:NoDvew9wp
工場で部品がネジ止めきちんとされているか製品1つずつ分解して確認するバイトは楽しかったな
事務員の子がお茶持ってきてくれたりしてええ子やった
事務員の子がお茶持ってきてくれたりしてええ子やった
210: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:51.77 ID:zCkA6rY3d
あれで生きていけるんやなってかえって気楽になったで
いざとなればあそこまで堕ちれば暮らせる訳やし
いざとなればあそこまで堕ちれば暮らせる訳やし
212: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:15:58.77 ID:rlDLich5a
社会見学には丁度ええやろ
大学生は一回やるべきや
こうはならん、と覚悟を決められる
もしくは、
これでも生きられる、と腹を括れる
大学生は一回やるべきや
こうはならん、と覚悟を決められる
もしくは、
これでも生きられる、と腹を括れる
213: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:16:14.83 ID:jt3KKH9L0
職業体験って絶対派遣の仕事やらせたほうがええわ
中学生ですらヤバいってわかるやろ
中学生ですらヤバいってわかるやろ
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:16:26.64 ID:eLugadHca
日雇いなんて金ない学生が多そうなもんやけどな
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:17:42.04 ID:jJbzJa+jd
>>214
学生は多いけどそういうおっさんが衝撃で印象に残るんや
学生は多いけどそういうおっさんが衝撃で印象に残るんや
215: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:16:33.85 ID:W10lz6U80
あれは週5とかじゃできない、その日だけなら耐えられるってところを任されるからきついで
一発で筋肉痛やろし、何度も行くと腰壊すやろ
一発で筋肉痛やろし、何度も行くと腰壊すやろ
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:23:52.29 ID:tlpWKPTH0
>>215
一回でぎっくりなってヘルニア発症したで
一回でぎっくりなってヘルニア発症したで
219: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:17:28.61 ID:pNKMaByPa
引っ越し屋はクソだってことはよくわかったわ
よーあんなチンピラ雇うわ
土方の方がマシなレベル
よーあんなチンピラ雇うわ
土方の方がマシなレベル
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:18:34.31 ID:jJbzJa+jd
喫煙率は異常に高い
227: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:18:54.97 ID:jt3KKH9L0
この前土方の格好した片言日本語の白人いたんやけどアレって東欧系の貧しいとこからくるんやろか
235: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:21:06.52 ID:4xNAM9GFd
倉庫はパートのおばちゃんに優しくされまくって天国やったわ
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:21:25.06 ID:tlpWKPTH0
わいもボード運ぶ仕事やったけどほんまもんの最底辺やったで
なお2日で音をあげてバックレた模様
なお2日で音をあげてバックレた模様
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:23:35.57 ID:QGoGTgeW0
日雇い派遣のベテラン()ぶったおっさんが「俺現場馴れてますからっ!」って勝手に仕切ろうとして社員から「おいてめー派遣くんよぉ!何勝手に指示出してんの?!」って怒鳴られてるの見て、こんなん学生のうちだけのバイトやわって思ったね
246: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:23:36.46 ID:7qG6beHMr
内定決まってる大学生やけど派遣先行くと優越感やばいわ
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:25:25.29 ID:XAoRUGvJ0
大学生のうちに底辺バイトやっとくと色々勉強になるわ
257: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:28:11.15 ID:rlDLich5a
>>251
人に優しくなれるんだよな
よく分からないけど社畜になってから派遣で来る人になんか優しくなれる
人に優しくなれるんだよな
よく分からないけど社畜になってから派遣で来る人になんか優しくなれる
256: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:26:54.22 ID:7qG6beHMr
おっさんが作業中スマホアプリやってて笑ったわ
そんなことしてるから現状この人は派遣なんだろうなと思った
そんなことしてるから現状この人は派遣なんだろうなと思った
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:30:56.50 ID:pWUbC9d7d
ここええやんと思って行ってみたら婆さんまみれの職場だった時は気まずいわ
270: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:31:55.90 ID:EoLsNHNHp
風呂入ってへんのか髪の毛ベタベタの臭いおっさんと一緒に仕事させられて車移動が地獄過ぎて3日でバイトやめたンゴ
理由も全部話したらすごい勢いで納得してくれた
理由も全部話したらすごい勢いで納得してくれた
272: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:33:43.46 ID:XAoRUGvJ0
日用品の仕分けバイト行ったら中国人と汚いおっさんおばあさんだらけで居心地悪かった
今の日本社会ってこういう底辺に支えられてるんやなって身に沁みたわ
今の日本社会ってこういう底辺に支えられてるんやなって身に沁みたわ
275: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:34:27.10 ID:ZJzj6zTE0
日本の影の部分ンゴねぇ
278: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:35:13.11 ID:cTbDhFZA0
やばいよなー、派遣だけで生計立ててるやつとか損得計算できんのかね
まあ、イベント系は上はヤクザだから
まあ、イベント系は上はヤクザだから
283: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:36:41.04 ID:pWUbC9d7d
たまに若い娘落とそうと話しかけるやつがいていたたまれない
284: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:36:51.21 ID:HliKRlrhd
やっぱり都会の方はガイジも多いんやな
田舎の日雇い前に行ったけどいい人ばっかりやったで
田舎の日雇い前に行ったけどいい人ばっかりやったで
286: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:37:13.80 ID:EjblExA00
ワイも倉庫に配属された時は色々ヤバすぎやろって思ってたけど慣れるとどの辺がヤバかったのか思い出せない
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:38:39.06 ID:kQzeJ24np
お歳暮とかで有名な伊◯ハムの製品の仕分けは二度と行かん
派遣のリーダー(笑)とかいうおっさんとその取り巻きがキチゲェすぎた
派遣のリーダー(笑)とかいうおっさんとその取り巻きがキチゲェすぎた
291: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:39:00.24 ID:QBM3f4rH0
少し寒い倉庫って書いてあったから行ったら冷凍庫だったのが一番きつかったンゴね
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:39:05.87 ID:prNFQ2Dw0
軽作業(大嘘)力仕事ありません(大嘘)
梱包するだけ言うといて梱包する中身の補給で何回も運ばされたわボケ
梱包するだけ言うといて梱包する中身の補給で何回も運ばされたわボケ
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:40:53.34 ID:zCkA6rY3d
コンサートの受付や案内の仕事にいったら設営までやらされたンゴ
298: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:41:04.93 ID:Adg9oMKY0
勉強すれば金持ちになれる日本で勉強すらまともにできない奴の成れの果て
307: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:43:19.33 ID:4XGYfiH10
>>298
家庭環境や社会資本って大事やで
家庭環境や社会資本って大事やで
300: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:41:49.45 ID:A19PSfeX0
ワイ倉庫勤務
倉庫はまじでゴミしかいない
倉庫はまじでゴミしかいない
310: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:44:36.21 ID:HqjgXtUWp
一回だけコンビニ弁当の工場に単発で行ったけどホームレスみたいなババアとか高齢フリーターみたいなんがわんさかおって闇を見たで
歳近そうな兄ちゃんに話しかけたらそろそろ三十路突入するフリーターやって言われたし
歳近そうな兄ちゃんに話しかけたらそろそろ三十路突入するフリーターやって言われたし
311: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:45:07.16 ID:pVWHXUtb0
ワイ10年ほど前に日雇い派遣会社の社員やったけどこのスレ見る限り当時と全然かわっとらんなあ
312: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:45:50.29 ID:ujgOE0Oe0
飲料のピッキングキツいンゴねえ
社員も無愛想な奴ばかり
社員も無愛想な奴ばかり
313: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:45:52.19 ID:7qG6beHMr
バスにぎゅうぎゅうに詰められて運ばれてると底辺感やばいよな
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:46:53.42 ID:KOZOeb6D0
なんだかんだコンビニって楽だよな
325: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:48:45.07 ID:5LbBp+1M0
>>315
むしろトップクラスに楽だわ
キツいとか言ってるのはコンビニバイトしかしたことない奴やろ
むしろトップクラスに楽だわ
キツいとか言ってるのはコンビニバイトしかしたことない奴やろ
316: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:47:20.03 ID:OAwC+F8np
尼崎でオモチャのピッキングの倉庫作業したことあるけど、現場監督か知らんくっそキモイオバハンに怒鳴られまくったわ
あのババア態度悪過ぎやろ、ほんま殺したい
あのババア態度悪過ぎやろ、ほんま殺したい
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:22:19.70 ID:2GyU+qd6p
>>316
やる気どころか生気すらない奴が大半で、しかも新しい派遣が次々やって来る環境ではさすがにストレス発散もしたくなるやろ
やる気どころか生気すらない奴が大半で、しかも新しい派遣が次々やって来る環境ではさすがにストレス発散もしたくなるやろ
317: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:47:47.67 ID:prNFQ2Dw0
バイトに何求めるか知らんがアホくせえ割に合わないバイトは即辞めですわ
あがろうとしたら全体の仕事終わってないとか愚痴られる筋合いないっつうの
あがろうとしたら全体の仕事終わってないとか愚痴られる筋合いないっつうの
320: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:48:06.16 ID:pqmCOGKua
そんな現場ですら有能と無能に別れるのがすごいよな
適性が合ってたってことなんやろけど
適性が合ってたってことなんやろけど
357: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:56:03.15 ID:dmq2jW2/0
>>320
底辺の方が有能無能の差は酷い
有る一定行くと能力の差が少なくなる
底辺の方が有能無能の差は酷い
有る一定行くと能力の差が少なくなる
364: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:57:44.18 ID:qwnGt8etd
>>320
ほんの少しのコミュニケーションがあるだけで雲泥の差やで
「ありがとうございます」一言だけでもだいぶかわる
ほんの少しのコミュニケーションがあるだけで雲泥の差やで
「ありがとうございます」一言だけでもだいぶかわる
322: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:48:15.00 ID:rpwTuU2n0
派遣はまじで底辺しかいない
323: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:48:26.78 ID:2GH3pUgM0
ワイ警備員やけど道路工事の作業員はマジでクズばっかだからやめておいた方がええで
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:48:56.30 ID:KOZOeb6D0
イベントスタッフやってみたい
332: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:50:51.83 ID:jqlZZ/u/0
>>326
配置される場所によって天国と地獄に分かれるわ
あとクレーマー注意な
何も知らん日雇いにめっちゃしつこく聴いてくるから
配置される場所によって天国と地獄に分かれるわ
あとクレーマー注意な
何も知らん日雇いにめっちゃしつこく聴いてくるから
327: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:49:03.66 ID:sLSvChlz0
お前ら詳しすぎやろ…
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:50:15.06 ID:pVWHXUtb0
楽な仕事は内勤と仲良いやつとか常連が持ってくんやで
一見みたいなのは大抵きついとこ回される
一見みたいなのは大抵きついとこ回される
337: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:51:23.91 ID:XAoRUGvJ0
>>329
これはある
というか新入りはめっちゃ疎外感あるわ
これはある
というか新入りはめっちゃ疎外感あるわ
331: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:50:35.03 ID:pqmCOGKua
ワイが日雇いやってたときは送迎のバス代取られたわ
駅から徒歩20km歩けってか
駅から徒歩20km歩けってか
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:51:20.54 ID:oUu672fQp
弁当に盛り付けは中卒しか社員はとってないて言われて闇深すぎた
短期バイトの俺の方がコストかかってる説明とかまで受けてそら人こんようになって俺ら学生のバイトを雇う羽目にあうわ思ったで
短期バイトの俺の方がコストかかってる説明とかまで受けてそら人こんようになって俺ら学生のバイトを雇う羽目にあうわ思ったで
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:52:22.48 ID:qwnGt8etd
今までに盗まれた物
自転車のライト
ジャケット(名前つき)
ジャケットは盗んだやつが次の日着てきて草
名前のところはタバコで焼いて消して草
自転車のライト
ジャケット(名前つき)
ジャケットは盗んだやつが次の日着てきて草
名前のところはタバコで焼いて消して草
346: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:53:10.05 ID:ClFZJH9u0
>>341
服に名前って子供かいな
服に名前って子供かいな
347: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:53:33.52 ID:qwnGt8etd
>>346
工場やで
工場やで
422: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:17:21.71 ID:7qG6beHMr
優しそうな40代くらいのおっさんが派遣で必死に働いてるとなんか変な気分になる
342: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:52:37.22 ID:PUlGC4gt0
ワイまじでごく普通の大学生って感じの見た目であんま暗くもなく髪も染めとらんから、日雇い派遣行くと周りのみんなが優しすぎて感動するンゴ
おばちゃんもおっさんもワイのこと親より気使ってくれるわ
おばちゃんもおっさんもワイのこと親より気使ってくれるわ
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:52:37.50 ID:h1zB/Daa0
昔工事現場系の仕事しかないとこの派遣登録して働いてたけど普通に事務所にヤクザ出入りしてたのは今考えると頭おかしいわ
事務所所長もヤクザのおっさんも無駄に面倒見がよかった
事務所所長もヤクザのおっさんも無駄に面倒見がよかった
356: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:56:02.53 ID:pVWHXUtb0
運送系の人はガラ悪そうなのが多いけど話すと意外に好い人が多い
倉庫とか工場はネチッこいのばっか
ただ佐川だけは地雷率超高い
倉庫とか工場はネチッこいのばっか
ただ佐川だけは地雷率超高い
361: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:57:14.62 ID:/EeBVd940
子供みたいなオッサンばっかで驚いた
脱ニートのため日雇いからと思ったが普通のバイト探すか
脱ニートのため日雇いからと思ったが普通のバイト探すか
369: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:01:07.65 ID:pVWHXUtb0
>>361
一旦ハマると抜け出せんしその方がええで
掛け持ちとか次の仕事決まってて今暇とかならええが
一旦ハマると抜け出せんしその方がええで
掛け持ちとか次の仕事決まってて今暇とかならええが
362: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:57:37.20 ID:PUlGC4gt0
あと無限に山積みになっているカレンダーをひたすら袋に入れていくというバイトした時は、なぜか指導係の社員さんより未経験のワイの方が一箱詰め終わるの早くて、「10年に1人の逸材」って言われたで
365: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 05:58:10.78 ID:kpS3FhDA0
ワイ派遣歴4年くらいの26歳やが基本的に若いやつらが少ないとことダブルワーカー多いとこが狙い目やで
やめておいたほうが良い現場はアマゾンや絶対やめとけ
やめておいたほうが良い現場はアマゾンや絶対やめとけ
374: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:02:59.00 ID:PUlGC4gt0
>>365
アマゾンは大本の発送倉庫から下々のドライバーに振り分ける倉庫までぜーんぶ例外なく激務よな
人間が働いてやれるギリギリの量で調整されとるわ
アマゾンは大本の発送倉庫から下々のドライバーに振り分ける倉庫までぜーんぶ例外なく激務よな
人間が働いてやれるギリギリの量で調整されとるわ
373: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:02:49.30 ID:a/lN8WGP0
学生時代に工場の軽作業の派遣やったら昼飯食ってるときに社員に存在無視されて電気消された思い出
376: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:03:16.43 ID:4fl0WAZU0
>>373
草
草
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:05:13.15 ID:a/lN8WGP0
>>376
明らかにいるのわかってて電気消されたからな
軽作業の派遣はその一回が最初で最後になったわ
明らかにいるのわかってて電気消されたからな
軽作業の派遣はその一回が最初で最後になったわ
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:04:01.10 ID:ShLFmPq10
運送系はDQN多いけど結構ええ人多い印象やったで
逆に倉庫はクソみたいな奴多かった
逆に倉庫はクソみたいな奴多かった
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:06:15.54 ID:pVWHXUtb0
>>378
口悪かったりすぐキレたりするけど根には持たんからな
まあガチクズも中にはおるけど
口悪かったりすぐキレたりするけど根には持たんからな
まあガチクズも中にはおるけど
394: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:08:49.43 ID:ClFZJH9u0
>>387
怒った後すぐにケロっとしてるからな
切り替え早いんかねああいう人らは
怒った後すぐにケロっとしてるからな
切り替え早いんかねああいう人らは
379: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:04:03.26 ID:+vMOgBpor
言うてもメイン層は小遣い稼ぎの大学生やろ?
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:04:46.45 ID:aJL7Ryz10
>>379
20~50のフリーターやろ
20~50のフリーターやろ
395: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:09:09.46 ID:pVWHXUtb0
>>379
大学生って忙しい時期に捕まらんしそうでもないで
ブッチする率も高いし
大学生って忙しい時期に捕まらんしそうでもないで
ブッチする率も高いし
380: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:04:06.53 ID:prNFQ2Dw0
募集内容自体の仕事は楽でも書いてない仕事が楽じゃない場合が多々あるからな
さらにクッソうざい人間までいると気が滅入る
さらにクッソうざい人間までいると気が滅入る
384: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:05:32.34 ID:/EeBVd940
手荷物は盗まれても仕方ない・昼飯食う場所もない
まさに奴隷って感じでヤバイで
まさに奴隷って感じでヤバイで
386: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:05:56.49 ID:4m6S73TuK
底辺な癖にプライドだけは一人前な奴が多くて困る
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:06:26.24 ID:aJL7Ryz10
工場でロッカー無いところは地雷やな
現場作業のところはしゃーない
現場作業のところはしゃーない
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:08:28.36 ID:qwnGt8etd
>>388
ロッカーあっても盗まれるで
ワイは巾着袋に500円とテレカだけ入れてるわ
ぬすまれても平気
ロッカーあっても盗まれるで
ワイは巾着袋に500円とテレカだけ入れてるわ
ぬすまれても平気
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:09:30.79 ID:mn8fYwJ5d
ワイは看板持つバイトやったことあるけど集合場所に集まったメンバーの底辺感やばかったな
402: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:10:26.20 ID:D7pNZO9y0
暇な仕事ってホントカスが来るからな
408: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:12:16.66 ID:XxXuHD5C0
この間ゆうパックの搬送のバイト面接受けてきたけど失敗やったんやろか
414: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:14:29.15 ID:/EeBVd940
>>408
底辺な扱いされても気にしなくて体力に自信ニキなら天職やろ
底辺な扱いされても気にしなくて体力に自信ニキなら天職やろ
412: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:13:47.00 ID:AKVA/eHIM
一時期誘導案内みたいなバイトしまくったけどクソみたいな仕事でもスーツ必須って条件かかるだけでアッパーなDQN避けになったり少しずつ層が変わるンゴ
417: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:15:34.50 ID:JAkfvp37a
底辺な人間が底辺な場所で必死に生きてるの目の当たりにすると死にたくなる
421: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:17:21.18 ID:pVWHXUtb0
>>417
日雇いで日当貰ってパチ屋直行みたいなアホ多かったで
日雇いで日当貰ってパチ屋直行みたいなアホ多かったで
429: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:20:21.19 ID:BqKnkD450
>>421
老後どうするつもりなんやろ
老後どうするつもりなんやろ
442: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:23:31.91 ID:pVWHXUtb0
>>429
知らんがな
大勝するとしばらく仕事来ないしむかつくで
知らんがな
大勝するとしばらく仕事来ないしむかつくで
420: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:17:07.64 ID:BqKnkD450
社員ってだいぶ上なんやなって思い知った
現業やからって蹴らずにそのまま就職すべきやった
現業やからって蹴らずにそのまま就職すべきやった
427: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:19:12.06 ID:RrpYbVVe0
経験しておくのは大事やな
430: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:20:31.42 ID:/EeBVd940
普段は仕事で休みだけ日雇いなんですと勝手に自分語りする池沼オヤジ
どう見ても特殊学級なんだよなぁ
どう見ても特殊学級なんだよなぁ
433: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:21:42.50 ID:a0zWI4LA0
30~40代のおっちゃんが20代のDQN社員にこき使われてるの哀れンゴねえ
505: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:42:38.96 ID:4po5+Slgp
大学生の頃こういう底辺バイトやっててよかったと思う
反面教師にして今はまともな職についた
反面教師にして今はまともな職についた
510: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:44:36.83 ID:3FmDTwmN0
>>505
視野広がるよな
こんな世界あるんやなって
視野広がるよな
こんな世界あるんやなって
438: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:22:37.30 ID:v5tDWDuz0
バン出しは熱かったな
港湾系はわけわからん人種が多くて水が合えばめっちゃ楽しめると思うわ
港湾系はわけわからん人種が多くて水が合えばめっちゃ楽しめると思うわ
440: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:23:04.99 ID:3EZsfKeGM
底辺の現場ですら怒られるとか君らどんだけやねん
449: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:24:51.07 ID:OdNYGRHoa
>>440
底辺やからこそ怒る奴多いんやぞ
底辺やからこそ怒る奴多いんやぞ
455: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:25:48.46 ID:3EZsfKeGM
>>449
底辺でもできる仕事でミスしまくっとるやん
底辺でもできる仕事でミスしまくっとるやん
464: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:28:52.30 ID:v5tDWDuz0
>>440
あんたが歳いくつで何しとる人かは知る由もないが一度物見遊山でも社会勉強として行ってみるとええで
ああいうとこは笑顔のない職場なんや
あんたが歳いくつで何しとる人かは知る由もないが一度物見遊山でも社会勉強として行ってみるとええで
ああいうとこは笑顔のない職場なんや
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:26:28.64 ID:YY5c/lC0a
昔引っ越しとごみ収集の助手やったは
お前使えねぇ帰れて言われた
お前使えねぇ帰れて言われた
469: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:31:28.78 ID:/EeBVd940
学生のうちに日雇いやるの義務付けた方がええな
ゴミ屑底辺になるなよって意味で
ゴミ屑底辺になるなよって意味で
478: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:33:31.87 ID:ytfTyk0qa
底辺叩く意味が分からん
底辺のおかげでAmazonは安く配送してくれるし、コンビニは24時間使える
感謝しこそすれ、叩くのは本当に意味不明
底辺のおかげでAmazonは安く配送してくれるし、コンビニは24時間使える
感謝しこそすれ、叩くのは本当に意味不明
479: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:33:45.95 ID:pVWHXUtb0
モノにもよるけどイベント設営現場は殺気立っとるし気が弱い奴はやめとけ
なに言われても機械的にこなして気にしなけりゃ何てことない
なに言われても機械的にこなして気にしなけりゃ何てことない
486: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:36:21.00 ID:Tjct/05w0
大学の暇つぶしでやった時アカン思ったわ
497: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:38:03.90 ID:Ye1CKWPod
食品工場ってマジできついベテランババアが最低一人はいるよな
死ね
死ね
500: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:39:43.38 ID:f91xWUFi0
>>497
そういうのがおらんとまわらへんのやで
そういうのがおらんとまわらへんのやで
502: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:41:19.92 ID:v2zTdMWFp
>>497
おるな
ほんま職場のガンみたいな奴
おるな
ほんま職場のガンみたいな奴
501: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:40:58.24 ID:boUTSt7c0
サントリーの下請け運送会社の派遣行ったとき頑張ろうって思ったわ
学生時代に経験しておけば真面目に就活しようと思うよ
学生時代に経験しておけば真面目に就活しようと思うよ
507: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:43:11.59 ID:Thi5CXNw0
学生やけど前のバイトと今のバイトのつなぎでやったことあるけど毎日日雇い派遣やってるやつって普通のバイトやらへんの?
508: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:44:32.88 ID:3Kq1Tr5Nd
>>507
長期の信用を取れないヤバい奴が日雇いから離れられないんや
長期の信用を取れないヤバい奴が日雇いから離れられないんや
517: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:46:34.72 ID:pVWHXUtb0
>>508
金貯められなくて日銭がないと生きていけん奴もおるで
金貯められなくて日銭がないと生きていけん奴もおるで
520: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:49:25.66 ID:3Kq1Tr5Nd
>>517
まあ似たようなもんやろ
その日一日以上に何か積み上げる事ができんから燻ってるわけやし
まあ似たようなもんやろ
その日一日以上に何か積み上げる事ができんから燻ってるわけやし
511: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:44:41.88 ID:v2zTdMWFp
>>507
本当に雇用してもらえないのよね……
本当に雇用してもらえないのよね……
512: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:45:13.10 ID:AcnGwFTNp
暇な時間に日雇いの派遣やったけどあんな誰でもできる作業なのにリーダーづらしてる奴がいたのは草生えた
513: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:45:23.19 ID:muKIAy030
いっつも募集しとる倉庫いったら案の定きつかったわ
前のバイトは二日で辞めたと聞かされ途中入った子も一日でバックレ
やっぱ年中募集しとるとこは地雷やね
前のバイトは二日で辞めたと聞かされ途中入った子も一日でバックレ
やっぱ年中募集しとるとこは地雷やね
516: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:46:29.63 ID:kBMKSd7Ma
山崎パンの日雇いやった事あるけど底辺とはまた違った意味でキツかったなあ
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:50:24.65 ID:UJG+Q1UZ0
ワイは山パン今日バックレたとこや
525: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:52:19.72 ID:3Kq1Tr5Nd
>>522
はい!山崎パン!かなんかのかけ声を社員が定期的に出して兵隊は顔上げてニッコリせなならんってのはマジなんか?
はい!山崎パン!かなんかのかけ声を社員が定期的に出して兵隊は顔上げてニッコリせなならんってのはマジなんか?
534: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:57:17.25 ID:NfRZ16NX0
>>522
ワイも今日の夜勤バックレるわ
2度と行くかあんなとこ
ワイも今日の夜勤バックレるわ
2度と行くかあんなとこ
528: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:54:34.15 ID:I306HgFA0
設営撤去って給料いいけどキツイんやろ?
531: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:56:16.16 ID:rA/przmId
>>528
めっちゃ重いもん持ったしかなり汚れた記憶がある
めっちゃ重いもん持ったしかなり汚れた記憶がある
532: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:56:36.08 ID:pVWHXUtb0
>>528
慣れんときついやろね
給料はピンキリやと思うで
コンサートとかはクッソ安い
慣れんときついやろね
給料はピンキリやと思うで
コンサートとかはクッソ安い
535: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:57:52.04 ID:hQUQ7eEm0
日雇いで引っ越し現場入れられた時DQN社員と組まされて大変やった
540: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 06:59:04.03 ID:pVWHXUtb0
>>535
佐川とアークはやばいの多いで
日通は割とまとも
佐川とアークはやばいの多いで
日通は割とまとも
81: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/10/13(木) 04:49:46.23 ID:btbeJQCv0
ウシジマとかカイジの世界は実在する
異次元空間や
異次元空間や
自分も学生時代パチ屋と飲食店でバイトしてたけど、パチ屋は本当に人生勉強になった。大学生の新人バイトが基本1日で飛ぶような店で中卒・高卒のDQNバイト、独身の高齢フリーター、元受刑者みたいな環境だったから休憩時に話してる会話とかヤバかった。
そしてかなりの高確率で働いてる中の人自身もギャンブル中毒で借金まみれだったり。給料日の翌日にスロ(当時は四号機全盛期)で全部スる人とか普通にいて、バイトで一緒になる度に金貸してとせびってきたり。中卒DQNに理不尽に怒鳴られたり蹴られたりしたのは社会に出る上でいい経験になったと思う。あと誰でもウェルカムな職場を一度体験しておくと就職やリストラなど何か人生で失敗してもまたここに戻ってくればいいやという安心感が生まれるのである意味精神的に強くなれるというメリットもあったり。
そしてかなりの高確率で働いてる中の人自身もギャンブル中毒で借金まみれだったり。給料日の翌日にスロ(当時は四号機全盛期)で全部スる人とか普通にいて、バイトで一緒になる度に金貸してとせびってきたり。中卒DQNに理不尽に怒鳴られたり蹴られたりしたのは社会に出る上でいい経験になったと思う。あと誰でもウェルカムな職場を一度体験しておくと就職やリストラなど何か人生で失敗してもまたここに戻ってくればいいやという安心感が生まれるのである意味精神的に強くなれるというメリットもあったり。
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (12)
貴重品は狙われてるから二週に一回は警察官がきてる
ラッキーを期待しないで地道に抜け出す方法を考えないとな
ほんとこれ
俗に言う底辺を叩くのは同族嫌悪の似たような奴だと思ってる
皆んなで仲良く共存しましょうや
強制残業当たり前だし、製造日付シール貼りの偉そうなオッサンとかリアル地獄のミサワな社員とか…
社会勉強()にはなった
じゃあ正社員はそんなにまともなんかって言うと違うやろ
週5で8時間労働ならホワイトって言ってる現状がイカれてると気づけや
金持ちは労働なんかしないねん。何で金持ちになれないのか考えろ無能ども
低賃金・低脳・低層の三拍子揃った職場で働いてると自分もダメになるしな
だから、勉強を続けて、こんなとこに戻ってはいけないという戒めが自分の中でできたね
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。