同族企業
引用元:http://tomcat.2ch.sc/test/read.cgi/livejupiter/1472551482/2: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:04:58.70 ID:5UIYfG6W0
上司がキチガイ
13: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:07:05.29 ID:MS5vI3hW0
>>2
これに尽きる
これに尽きる
6: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:05:48.41 ID:10c7wfy40
職場の教養が配られる
7: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:05:51.63 ID:5UIYfG6W0
残業代は紙で申告
8: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:06:03.89 ID:maIMXaqS0
サビ残強要
10: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:06:19.73 ID:10c7wfy40
みなし残業制
社内カレンダーで休日変動
社内カレンダーで休日変動
11: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:06:38.67 ID:5UIYfG6W0
城西大学などのFランもしくは高卒の営業がいる
397: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:17.15 ID:nmGRdZ2+p
>>11
弊社やんけ!
弊社やんけ!
12: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:06:48.03 ID:10c7wfy40
モチベーションアップのポスターが貼ってある
14: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:07:17.39 ID:2C7T22jB0
クソ大学にやたら推薦が出る
15: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:07:17.52 ID:10c7wfy40
社長が70超えてる
16: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:07:18.36 ID:nDOzuMAc0
ISO取得をやたらアピール
26: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:51.22 ID:/lzi9fSY0
>>16
まさにうちの会社だわ
まさにうちの会社だわ
74: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:30.06 ID:TI3WNwiU0
>>16
ワイのとこかな?
なおこっそり硫酸川に流した模様
ワイのとこかな?
なおこっそり硫酸川に流した模様
234: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:27:14.97 ID:/hfgJYyu0
>>16
的を射たレスで草
的を射たレスで草
341: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:35:39.64 ID:AMG0AcsP0
>>16
これやったわwwww
これやったわwwww
794: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:58:53.21 ID:MYmJchYJa
>>16
地元の中小のインターン行ったけどマジでこれやったわ
なお全国に展開するも従業員は98人
地元の中小のインターン行ったけどマジでこれやったわ
なお全国に展開するも従業員は98人
17: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:07:20.28 ID:5UIYfG6W0
トイレは朝自分達で掃除
20: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:10.55 ID:10c7wfy40
出世には仕事頑張るより役員に媚びた方が近道
21: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:26.14 ID:qfV+UL8nd
社長の息子が無能
22: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:28.92 ID:5UIYfG6W0
持ち家の上司がいない
24: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:36.84 ID:10c7wfy40
タイムカードがない
25: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:08:46.49 ID:nl17ijzTp
手渡し給料で遅配が常態化
28: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:09:15.01 ID:10c7wfy40
就業時間が募集要項より明らかに長い
30: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:09:44.85 ID:10c7wfy40
役員は全員イエスマン
31: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:09:45.63 ID:5UIYfG6W0
むしろ100均で売ってそうなしょぼいタイムカードが出口においてある
32: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:09:51.22 ID:evq6POT70
給料総額14万
そのくせ無駄な社長の妹とか雇ったりする
そのバカ妹の給料俺らに回せや
そのくせ無駄な社長の妹とか雇ったりする
そのバカ妹の給料俺らに回せや
149: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:21:00.56 ID:oEmO7Pjl0
>>32
社長の奥さんや妹は重役出勤どころか11時出勤、昼休み1時間、15時退勤で25万とかアベノミクススタイル
なお、経営者一族はタイムカードなし
社長の奥さんや妹は重役出勤どころか11時出勤、昼休み1時間、15時退勤で25万とかアベノミクススタイル
なお、経営者一族はタイムカードなし
261: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:06.48 ID:xvSQ9+L6p
>>149
うちの会社なんて社長の身内の役員は出社すらしとらんで
マジでアホらしくなる
うちの会社なんて社長の身内の役員は出社すらしとらんで
マジでアホらしくなる
521: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:45:24.94 ID:3S6YX1Dta
>>149
弊社かな?
弊社かな?
33: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:10:11.23 ID:wdbJRHjH0
ある世代の社員が全くいない
185: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:56.39 ID:xe2qiwsy0
>>33
平成生まれワイしかいないンゴ
平成生まれワイしかいないンゴ
35: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:10:51.99 ID:10c7wfy40
一般入社の奴は辞めていくので残ってるのは縁故採用だらけ
37: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:10:57.58 ID:gfy782Nr0
役員は皆天下りのジジイばかり
38: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:01.64 ID:jye51LtWd
中堅世代がスカスカ
39: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:04.63 ID:nl17ijzTp
係長の上がいきなり社長
40: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:08.19 ID:i5hu6n120
正社員の募集みて入社したら契約社員だった
しかも試用期間終了後に契約書提示された
しかも試用期間終了後に契約書提示された
271: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:30:01.74 ID:xvSQ9+L6p
>>40
さすがに訴えるレベルやろ…
さすがに訴えるレベルやろ…
42: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:19.77 ID:5UIYfG6W0
役員が社長の奥さん
44: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:23.32 ID:1A4r1+aDd
社の人脈やら技術やらが特定の社員に依存してる
46: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:58.26 ID:10c7wfy40
平~中間管理職の経費には厳しいが役員は経費使い放題
47: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:11:58.29 ID:fr/zwyHH0
残業代がないことを上司が誇らしげにしている
49: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:12:11.58 ID:gfy782Nr0
平社員が新入社員ぐらいしかいない
51: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:12:33.96 ID:fr/zwyHH0
やる気、気合、元気で数字が伸びると思っている
52: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:12:35.23 ID:wzviopnD0
よくわからない年会費を毎年トータルで数十万払ってる
54: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:12:45.68 ID:rg3i4doM0
バックレたら働いた分の給料が振り込まれない
55: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:12:50.82 ID:qfV+UL8nd
社長、嫁、息子、社長のお気に入り社員固定であとは長続きしない社員ばかり
56: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:04.62 ID:10c7wfy40
人格破綻者が一定割合いる
57: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:06.30 ID:3EIw2RMpd
人事評価が実質勤続年数だけ
58: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:08.53 ID:EFPcZOGv0
そういうとこってどういう経緯で入るの?
同族の企業ってなんか紹介とかじゃ無いと採用しないんじゃ無い?
同族の企業ってなんか紹介とかじゃ無いと採用しないんじゃ無い?
80: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:00.07 ID:rg3i4doM0
>>58
ハロワにいくらでもある
ハロワにいくらでもある
60: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:20.57 ID:IXD2xxbB0
社長が若手を入れようと努力するも役員クラスの態度が糞で新入社員が定着しない
残るのはゴミカス
残るのはゴミカス
61: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:25.59 ID:l9mKAJ2G0
平均年齢30歳
63: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:31.45 ID:pgW0x5fn0
県の天下り顧問が月一で出社
65: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:35.18 ID:i5hu6n120
経費削減を謳うわりに上が交通費や宿代ガバガバ使う
77: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:32.52 ID:10c7wfy40
>>65
上が運転下手やから自動車保険料が雪だるま式とかもあるで
上が運転下手やから自動車保険料が雪だるま式とかもあるで
66: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:35.67 ID:10c7wfy40
労災隠しは日常茶飯事
68: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:49.02 ID:jye51LtWd
訓示の貼り紙が本の完全コピペ
69: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:13:54.47 ID:fr/zwyHH0
予算達成しそうになると発生する数字上乗せ
70: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:11.92 ID:gfy782Nr0
朝礼で唱和
71: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:15.62 ID:n15Lbbk2a
労基法守ったら潰れるというどうしようもない経営状態
73: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:28.02 ID:fr/zwyHH0
1時間前出社を強要される
75: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:30.36 ID:5UIYfG6W0
役員に取引先の銀行の無能がいる
76: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:31.70 ID:81LSDjFhM
祝日は強制で有給消化
78: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:42.91 ID:FCD1O7Uhp
ウチは残業代は全額お支払いしますから(大嘘)
79: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:14:48.47 ID:qwOJpBVp0
社内政治がひどい
たった20人しかいないのになに権力闘争してんねん
たった20人しかいないのになに権力闘争してんねん
82: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:16.19 ID:bNv8LTTXa
ワイが昔10日だけいたカス企業
雇用保険加入は3ヵ月後
研修期間は半年と聞いていたが研修先に3年いる先輩社員がいた
研修先が二重派遣だった
有給使うと給料が減る
研修先が決まらないと入社手続きはない
見なし残業40時間4万円
賞与0
雇用保険加入は3ヵ月後
研修期間は半年と聞いていたが研修先に3年いる先輩社員がいた
研修先が二重派遣だった
有給使うと給料が減る
研修先が決まらないと入社手続きはない
見なし残業40時間4万円
賞与0
83: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:17.51 ID:10c7wfy40
休日出勤は普通
84: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:18.27 ID:+ovtokcJ0
年に一度のバーベキュー(休日)
95: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:38.46 ID:l9mKAJ2G0
>>84
社員慰安旅行(給料天引き出席強制)
社員慰安旅行(給料天引き出席強制)
266: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:49.69 ID:y7VE52Fn0
>>95
社員旅行あるとこ羨ましかったけど天引きかよ…
社員旅行あるとこ羨ましかったけど天引きかよ…
85: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:23.47 ID:5PGKmLUJ0
残業代っていくらが適性なん?
うちは時給で1250なんやけど
うちは時給で1250なんやけど
90: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:13.95 ID:rg3i4doM0
>>85
残業代なんか出ないぞ
残業代なんか出ないぞ
87: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:48.67 ID:lVh50qM/a
ワイの会社タイムカードないんやが?ブラックなんやろなぁ
103: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:58.01 ID:VvW4MJ/r0
>>87
今日びweb管理が普通やろ…
今日びweb管理が普通やろ…
113: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:45.94 ID:lVh50qM/a
>>103
Web管理すらしてないぞ
全て自己申告制やねん
Web管理すらしてないぞ
全て自己申告制やねん
112: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:43.02 ID:10c7wfy40
>>87
タイムカード不設置は会社の落ち度やから争うと不利になるんやけどな
タイムカード不設置は会社の落ち度やから争うと不利になるんやけどな
88: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:52.60 ID:ZdT1DH0M0
社員の50%以上が勤続1年未満
89: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:15:52.71 ID:VurB9ftId
他社の求人情報の話題で盛り上がる同僚たち
436: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:26.66 ID:oEmO7Pjl0
>>89
応募者や既存底辺カースト社員の履歴書の回し読みでばか騒ぎ
応募者や既存底辺カースト社員の履歴書の回し読みでばか騒ぎ
93: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:33.73 ID:UNSV21VRF
雇用契約書を結ばない
96: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:45.61 ID:VNLCOvCTF
特定のF欄しかインターンにこない
97: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:48.05 ID:5UIYfG6W0
社内規定が20年ぐらい更新されてない
99: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:16:51.18 ID:10c7wfy40
労働組合がない
105: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:12.13 ID:0/JVcij3a
同じ職場の別会社の中間管理職が台風で来れなかったら土日どちらか出てもらうってナチュラルに言ってた
やばい会社はこうなんだな
やばい会社はこうなんだな
106: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:14.79 ID:5UIYfG6W0
そもそもインターンがない
108: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:27.82 ID:ZoYVniA10
会社名が入ってる草野球チーム
109: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:31.26 ID:EBSKIM00d
夏休みは有給消化するだけ
110: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:17:38.87 ID:7XASNj/SM
毎日3時間以上サビ残して帰っていたら上司から「先に帰るなって言う訳じゃないけど、上司より先に帰って何やってるの?」と電話がかかってくる
115: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:18:17.72 ID:fr/zwyHH0
タイムカードを押しても給料明細に反映されない
118: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:18:28.31 ID:oTlK4qXTd
就業規則が鍵のかかった上司の机のひきだの中にしか無い
123: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:18:43.99 ID:3dbdUNA+0
>>118
草
草
127: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:03.04 ID:10c7wfy40
ギリギリの人数で回しているため診断書無しじゃ休めない
128: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:10.73 ID:ZdT1DH0M0
三代続く同族経営
129: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:15.53 ID:ftlKtO3kp
有休消化率100%!
夏休み、年末年始休暇に使われる模様
夏休み、年末年始休暇に使われる模様
130: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:23.40 ID:EBSKIM00d
給与明細が未だに紙
134: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:54.19 ID:uTdlcXN40
ボーナス手渡しやった…
135: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:19:57.27 ID:jye51LtWd
ナンバー2を差し置いて社長の息子が突然社長就任
138: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:20:13.33 ID:zCcbgCXM0
入社二年目の奴が採用担当
143: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:20:35.10 ID:fr/zwyHH0
ボーナスを貰うと全方位から予算も行かずにもらっていい身分だなと言われる
146: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:20:43.78 ID:10c7wfy40
役員の家族・友人の接待は業務よりも優先される
148: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:20:47.03 ID:ZdT1DH0M0
唐突に変わる給与体系
155: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:21:22.53 ID:5UIYfG6W0
唐突に変わる評価体系
153: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:21:19.20 ID:lVh50qM/a
ラジオ体操からの朝礼の進行役を毎日やってるんやが変だよね?
161: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:22:13.88 ID:ZdT1DH0M0
目標管理制度とか導入し始めるけどその実ただの人件費削減
163: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:22:28.85 ID:zCcbgCXM0
むしろここに書かれとることほとんどやっとらん企業なんかあらへんやろ
166: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:22:35.50 ID:6LKXgadn0
よく分からんけどそんなギリギリの会社って存在しなくなってこまるもんなん?
170: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:22:43.21 ID:8+i1FzZod
事務員がブスばっか
173: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:00.36 ID:EBSKIM00d
給料の出ない入社前研修
174: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:01.90 ID:EFPcZOGv0
なんかブラック一歩手前みたいな感じのばっか出てるけど社員定着すんのか?
175: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:08.37 ID:vjo61YweM
二代目って何でどいつもこいつも勘違いした無能なん?
176: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:13.96 ID:MxUR1LyR0
住宅手当なし
177: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:21.43 ID:3pCrNspIa
役員報酬だけ桁違いの高額
178: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:29.41 ID:rg3i4doM0
時々通勤手当が出ない
出張費自腹
出張費自腹
181: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:45.00 ID:10c7wfy40
内定を出したうち8割が辞退する
183: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:23:47.76 ID:jye51LtWd
数少ない女社員がひどいブスかデブ
196: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:54.03 ID:2runjS4Ra
>>183
それかババア
それかババア
218: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:13.84 ID:jye51LtWd
>>196
みんなすぐやめるからババァは社長親族だけだわ
みんなすぐやめるからババァは社長親族だけだわ
188: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:10.17 ID:gfy782Nr0
思い出したかのように改善、改善と言いだして、改善案提出すると不採用になる
検討したけど無理やわ、すまんな
これのループ
検討したけど無理やわ、すまんな
これのループ
245: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:27:49.98 ID:+ZuHSLMU0
>>188
これと異常なまでのトヨタ信仰はマジでやめて欲しい
これと異常なまでのトヨタ信仰はマジでやめて欲しい
190: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:12.68 ID:BWS2ZgLfd
社長がワイを1日50発叩く
トイレで泣いてから戻ったらデコに傷いっててそれを見て「お前自分でつけたんちゃうやろな?」
死ねカス
トイレで泣いてから戻ったらデコに傷いっててそれを見て「お前自分でつけたんちゃうやろな?」
死ねカス
191: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:14.70 ID:evq6POT70
ワイがいたクソ中小ケータイ料金自腹やったな
定額プランない時やったから辛かった
ただでさえ給料総額14万やし
定額プランない時やったから辛かった
ただでさえ給料総額14万やし
192: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:18.53 ID:ZdT1DH0M0
同族経営が2代目が無能ではよ辞めろとか言ってたら3代目はもっと無能だった
193: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:31.32 ID:wzviopnD0
稟議書って概念がない
205: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:41.26 ID:5UIYfG6W0
>>193
草
草
194: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:32.98 ID:10c7wfy40
備品購入は新年度の買い替え時以外自腹
195: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:24:36.51 ID:S//5Zpiza
ワイのとこはよくある上層部は全て親族でガチガチなパターンや
少しでも意見したり反抗しようものなら即左遷やぞ
少しでも意見したり反抗しようものなら即左遷やぞ
198: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:10.92 ID:10c7wfy40
専務より社長の嫁の方が偉い
201: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:26.85 ID:fr/zwyHH0
客先にいるときが唯一安心する
207: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:42.39 ID:lVh50qM/a
議事録の改竄とかよくやるわ
まあ通る方が悪いんだよなぁ
まあ通る方が悪いんだよなぁ
211: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:54.22 ID:10c7wfy40
宗教勧誘してくる
214: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:25:59.27 ID:ZdT1DH0M0
社長の弟が入社から2年で執行役員になる
216: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:09.04 ID:+ovtokcJ0
上司の正式なハンコが明らかに100均で買ったもの
221: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:33.16 ID:gfy782Nr0
>>216
なんか草
なんか草
217: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:13.10 ID:+c0f6j6Id
朝礼スピーチ
220: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:19.10 ID:IlCnHcxOa
自主的に残って仕事してるだけだからと残業代は出さない
なお、定時で帰ろうとすると小言を言われるもよう
なお、定時で帰ろうとすると小言を言われるもよう
222: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:35.00 ID:VurB9ftId
引退したはずの80代の理事長もしくは会長が無意味に顔を出し、数分程居座って帰っていく
292: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:31:42.59 ID:oEmO7Pjl0
>>222
それぐらいならまだしも役員報酬60万とか全く出社しない会長の奥さんにも役員報酬がでてる模様
それぐらいならまだしも役員報酬60万とか全く出社しない会長の奥さんにも役員報酬がでてる模様
225: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:40.21 ID:QeBJgAGo0
どうでもいいけど「中」と「小」って一緒にして語るには無理があるほどの環境の差があるよな
228: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:26:52.51 ID:5ft1gSDma
パワハラの負の連鎖
232: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:27:02.32 ID:10c7wfy40
役員一同やたら意識高いことを言うが行動が伴わない
237: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:27:28.45 ID:fr/zwyHH0
飲み会での説教時間が3時間を超える
240: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:27:32.63 ID:wCuRde8y0
休日に社員を集めたがる
247: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:28:06.68 ID:FA5GqniA0
売上あげて利益も伸ばせと無茶な計画を
251: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:28:19.46 ID:rg3i4doM0
営業車傷つけたら自腹で板金屋に行かされる
304: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:32:47.42 ID:oEmO7Pjl0
>>251
マイカーを業務使用させる
マイカーを業務使用させる
252: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:28:45.32 ID:pjX4ckUz0
タバコ休憩とかいう無能休憩消せや
255: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:28:54.18 ID:fr/zwyHH0
終電を逃すことが美徳とされる
259: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:03.49 ID:5zbQiKbta
上層部の不倫関係が複雑
262: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:19.68 ID:HpgQt0r20
俺はパソコン触れないと偉そうに言うベテランがいる
263: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:34.41 ID:tw8L2Jzf0
ミイラみたいなカピカピの上司がいる
264: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:44.34 ID:8rRyQuKva
社員間の下らないゴシップが酒の肴
265: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:48.83 ID:fr/zwyHH0
休日出勤をしても代休も取れず給料も支払わない
勝手に会社に出てるんだろの精神
勝手に会社に出てるんだろの精神
269: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:29:58.95 ID:10c7wfy40
ブチギレた主任が辞表出して外行ったっきり帰ってこない
273: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:30:04.45 ID:ZdT1DH0M0
社員間・現場から上への報連相は徹底させるくせに上から現場への情報の公開が一切ない
276: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:30:15.86 ID:MTa8dTbd0
タイムカードはエクセル
基本給がほぼ最低賃金
労基の審査が入ると犯人探し
残業は月100時間(うち60時間はサービス)
飲み会は強制(仕事が残っていても参加)
基本給がほぼ最低賃金
労基の審査が入ると犯人探し
残業は月100時間(うち60時間はサービス)
飲み会は強制(仕事が残っていても参加)
282: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:30:34.04 ID:+ovtokcJ0
一番無能な上司は客の庭先で唾を吐く
289: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:31:31.15 ID:5zbQiKbta
まともな奴から壊れていく
315: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:33:53.89 ID:ZdT1DH0M0
>>289
まず精神弱い奴から辞めてって次にまともな奴が辞めていく
3年くらい経つと次は優秀な奴が良い転職先見つけて辞めていって現場は混乱
残ったのは壊れない無能だけ
まず精神弱い奴から辞めてって次にまともな奴が辞めていく
3年くらい経つと次は優秀な奴が良い転職先見つけて辞めていって現場は混乱
残ったのは壊れない無能だけ
293: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:31:48.36 ID:rg3i4doM0
普通に社長に殴られる
297: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:32:04.95 ID:zCcbgCXM0
なんでこないなゴミがアホほど居座っとんねやろな
2~3年で潰れるやろっていうところほど変におる
2~3年で潰れるやろっていうところほど変におる
303: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:32:43.70 ID:prXH3lewd
事務が勝手に全社員のタイムカード押して帰る
305: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:32:48.08 ID:Tb4pgd/g0
4年連続昇給無し
308: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:33:07.09 ID:fr/zwyHH0
普通に定時後に会議が設定されている
319: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:34:04.94 ID:Tb4pgd/g0
半年皆勤で1万円支給
なおボーナスは0
なおボーナスは0
326: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:34:26.90 ID:4qdWOnksa
事務員の愛想が異常に悪い
329: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:34:34.17 ID:X+sr4ljVa
管理職の連中は基本現場に入らない
クーラーでデスクワークばっかりしやがって死ねくたばれや
クーラーでデスクワークばっかりしやがって死ねくたばれや
330: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:34:43.57 ID:5zbQiKbta
時間を書きかえる癖にタイムカードを押させる
いらないじゃん
いらないじゃん
335: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:35:08.54 ID:WHdVDwkL0
一部のガイジがサビ残しまくって残業しないやつは非協力的な糞扱いされる
336: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:35:10.82 ID:jye51LtWd
こういうとこの中堅社員って痛覚麻痺してる奴多いよな
348: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:35:51.15 ID:i5hu6n120
>>336
仕事をするために生きているからなあ
仕事をするために生きているからなあ
344: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:35:44.59 ID:nVkYOqFna
少しでも文句言うとブラック社員認定
363: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:37:15.55 ID:8ghtXj7Z0
年 間 休 日 7 6 日
366: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:37:31.29 ID:tbd64RyOd
>>363
牧場かな?
牧場かな?
383: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:38:22.93 ID:8ghtXj7Z0
>>366
小売やで
ちなみに毎日13時間勤務やで(小声)
小売やで
ちなみに毎日13時間勤務やで(小声)
393: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:08.27 ID:tbd64RyOd
>>383
よそいこうや…仮病からのハロワ行けまだ若いうちに
よそいこうや…仮病からのハロワ行けまだ若いうちに
411: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:52.69 ID:8ghtXj7Z0
>>393
見事に精神に異常きたして精神科通いになったで
見事に精神に異常きたして精神科通いになったで
431: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:05.14 ID:tbd64RyOd
>>411
つぎは時間かけてもええからええとこ探そうな
職業訓練校とかもええで
つぎは時間かけてもええからええとこ探そうな
職業訓練校とかもええで
447: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:47.84 ID:8ghtXj7Z0
>>431
サンキュー
思考がほとんどできないガイジになったけど頑張るわ
サンキュー
思考がほとんどできないガイジになったけど頑張るわ
370: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:37:38.40 ID:BVc0e7lG0
コンプライアンス部と支店長が繋がってて筒抜け
ちなブラック地銀
ちなブラック地銀
371: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:37:40.35 ID:5UIYfG6W0
中小企業のくせにやたらと中堅企業だとアピール
377: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:37:56.54 ID:VZdFi+jh0
大手の真似をすぐしたがる
しても浸透せず失敗に終わる
しても浸透せず失敗に終わる
378: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:38:01.16 ID:Tb4pgd/g0
何も仕事してない非常勤相談役のジジイが年収1000万
381: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:38:16.33 ID:sN7q0KjLa
社長が業務してない
387: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:38:34.78 ID:wuM/EWdMr
松下幸之助や稲森和夫の信者
388: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:38:37.12 ID:rg3i4doM0
初任給20万(ほんとは13万)
396: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:16.22 ID:vO6eakL50
社長が顧客に向かって自分の部下の悪口を言う
398: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:18.75 ID:3A4JQvPta
就業規則が非公開
762: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:57:30.17 ID:oEmO7Pjl0
>>398
お抱え社労士先生の事務所と貸金庫にある模様
お抱え社労士先生の事務所と貸金庫にある模様
401: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:26.66 ID:1F45NKgf0
新しい事業で拡大を図りたいが挑戦する勇気&資金がないためしょーもない事業に手を出す
407: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:39:35.67 ID:a3Omin3Ud
・残業代が出ない
・ターゲットが定まってない
・広告費をかけられない
・決裁まで遅い
・ターゲットが定まってない
・広告費をかけられない
・決裁まで遅い
424: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:40:43.91 ID:VBqAF3OW0
従業員200人程度なのに採用人数が20人予定
456: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:42:07.05 ID:B02JsFpR0
>>424
離職率114.514%くらいありそう
離職率114.514%くらいありそう
515: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:45:02.60 ID:hb2gZy+A0
>>424
ワイの会社は従業員100人いないのに今年15人取ったで
しかも毎月中途が入ってくる模様
そして毎月誰か辞める
ワイの会社は従業員100人いないのに今年15人取ったで
しかも毎月中途が入ってくる模様
そして毎月誰か辞める
426: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:40:47.47 ID:CXNvsuzm0
経営コンサルの言いなりの意識高い系な取り組みをする
452: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:56.55 ID:5zbQiKbta
新人には見て覚えろとか寝言しか言えない
453: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:56.51 ID:S2fbCfNi0
「同期は俺以外みーんな辞めちゃったwwww」
ええ…?
ええ…?
463: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:42:26.68 ID:6p+Y+DKfr
>>453
あるあるやぞ
あるあるやぞ
457: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:42:07.84 ID:B1Y+nk130
休日出勤なのに手当がつかない
506: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:44:31.03 ID:i5hu6n120
>>457
手当てどころか出勤扱いにすらならない
手当てどころか出勤扱いにすらならない
459: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:42:12.11 ID:EhGnIi8A0
アットホームな職場やぞ
474: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:43:10.15 ID:XJhVdHIm0
パチンコ屋から連れてきたような社員ばかり
493: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:43:57.99 ID:jye51LtWd
>>474
というか社員の趣味がもれなくパチンコ
というか社員の趣味がもれなくパチンコ
522: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:45:27.57 ID:ntmMRxj3p
>>493
そもそも営業中にパチンコ入ってる
そもそも営業中にパチンコ入ってる
529: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:46:06.29 ID:0BQ8N4Yad
>>474
パチンカス、ソシャカスの女に飢えてるやつばっかやわ
パチンカス、ソシャカスの女に飢えてるやつばっかやわ
503: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:44:21.71 ID:XikHXjP00
トイレが男女共用
526: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:45:39.88 ID:4qdWOnksa
年齢構成が
20代1割
40代1割
50代3割
60代4割
70代1割
20代1割
40代1割
50代3割
60代4割
70代1割
546: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:47:19.18 ID:a3Omin3Ud
犯罪スレスレの仕事させる
というか訴えられてたら負けてた
というか訴えられてたら負けてた
445: 風吹けば名無し@\(^o^)/ 2016/08/30(火) 19:41:42.88 ID:X+sr4ljVa
ワイの勤務先倒産してくれや
東証一部の大手BtoB企業にいたけど、さすがにこのスレに出てるようなことは一つもなかったわ…。派閥争いがあるといっても高学歴同士の詰め将棋みたいな頭脳戦だったから露骨に失脚させたりとかはなかったし。
スレに出てるのはほとんどが中小企業というか社員数が数人~50人くらいの小・零細企業のパターンじゃないかな。地方とかハロワで紹介されるのがこういう企業のイメージ。ハロワは人材採用にコストをかけられないブラックが無料で掲載&採用できて試用期間で使い潰しても補助金が貰えるから掲載しない理由がないし。それにしても同じ日本にこんな会社が有象無象に存在するかと思うと恐ろしすぎる。
☆★☆ 管理人オススメ就活サイト ☆★☆
① Wantedly
Facebookをやっている人なら誰もが一度は見たことがあるリクルーティングサイト。大企業からスタートアップ(創業間もないベンチャー企業)まで中の人が見えるので暇つぶしor息抜きがてらの企業探しにオススメ。思わぬ掘り出しモノ企業があるのもwantedlyならではの特色。利用料無料。
② キミスカ
内定まであと一歩なのにまたお祈り…そんな人にオススメのスカウト型就活サイト。東大京大・早慶・関関同立…あの上位大学の学生も多数利用している『キミスカ』ではこれまでのインターンや選考状況を元に人事から直接スカウトが来るのでこれまでの頑張りが報われる新しいシステムが特徴。もちろん、利用料無料。まだそこまでメジャーじゃないので今なら大手製薬会社や財閥企業、メガベンチャーからお声がかかるかも!?
Facebookをやっている人なら誰もが一度は見たことがあるリクルーティングサイト。大企業からスタートアップ(創業間もないベンチャー企業)まで中の人が見えるので暇つぶしor息抜きがてらの企業探しにオススメ。思わぬ掘り出しモノ企業があるのもwantedlyならではの特色。利用料無料。
② キミスカ
内定まであと一歩なのにまたお祈り…そんな人にオススメのスカウト型就活サイト。東大京大・早慶・関関同立…あの上位大学の学生も多数利用している『キミスカ』ではこれまでのインターンや選考状況を元に人事から直接スカウトが来るのでこれまでの頑張りが報われる新しいシステムが特徴。もちろん、利用料無料。まだそこまでメジャーじゃないので今なら大手製薬会社や財閥企業、メガベンチャーからお声がかかるかも!?
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (11)
中堅社員がいない。
パワハラは当たり前。
経理の幹部女性が裏幕の愛人。
底辺はバイト扱い。
年末には社内で納会。
幹部は関西弁。
事務所の引っ越しは社員総出。
仕事とは関係ないことで説教。
会社というより◯◯組。
常に他会社を見下す。
裏幕が永遠に経営論を語る。
裏幕が永遠に武勇伝を語る。
雇われ社長も社畜。
裏幕はパチンコ三昧。
労働組合は監査受けなあかんねんで
だから何に使ってるかわかるし、そもそも任意やから入らんでもええで
という現実を無視した法的指摘
昭和的経営の色が濃いとこういうのはありえると思う
長男(社長)が3代目のマジ屑でボンボンお坊ちゃまって言葉がお似合い
休日も100以下、社内カレンダーとかいう変形労働時間制で祝日なんてない
パソコンがいまだにXPで起動できるのが不思議
社長の一言で左遷、解雇当たり前
社員のほとんどが40代以上で、定年間際のやる気ない連中が未だに現場で働いている
有給使うとボーナスの査定に大きく響く(休みは悪という昭和の考えのまま)
などなど前勤めていた会社はこんな感じ。今月から外資系メーカーに転職できたから良かった。
新卒の学生たちは何があっても中小は入るなよ。何も身につかないぞ!
・話題がギャンブルとソシャゲ
・有給?なにそれ?
・突発的な残業と休出
朝の早出で10分遅くなったからと言って1万円引きますとか
そもそも残業時間が月に300時間超で一切残業代無しも酷い
後に換金できる。と言って辞表を出すと社内留保だ!と言って支払いに応じない。
労基に訴えたら「違法では無いが脱法ではある、裁判する?お金あるの?」
百人町のばか労基にばかにされた!
泣いた…(`;ω;´)
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。