「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました
経済産業省は、国際市場の開拓に取り組んでいる企業のうち、ニッチ分野において高いシェアを確保し、良好な経営を実践している企業を「グローバルニッチトップ企業100選」として選定しました。 加えて、今後の飛躍が期待される企業を「ネクストGNT」として選定しました。
1.「グローバルニッチトップ企業100選」とは
経済産業省は、国際展開に優れ、我が国経済のけん引役となる企業を支援し、国際競争力の向上を確保していくことを任務としています。
この観点から、グローバル展開に優秀と認められる実績がある企業を「グローバルニッチトップ企業(=GNT企業)」として顕彰するとともに、こうした企業の経験値を一般化し、GNT 企業を目指す企業に対する経営の羅針盤を示すことを目的として、「グローバルニッチトップ企業 100 選」を選定しました。選定は今回が初めてです。…
評価のポイントとして、①世界シェアと利益の両立、②独創性と自立性、③代替リスクへの対処、④世界シェアの持続性等に着目し、「グローバルニッチトップ企業100選」として100 社、100選に準じる企業を「ネクストGNT」として7 社選定しました。
また、「日本再興戦略」(昨年6月閣議決定)に基づき、グローバルニッチトップ企業及びこれを目指す企業に対する支援策を今後措置する予定です。
今回選定された企業の取組事例の情報発信を通じて、さらの多くの企業がグローバル市場に挑戦、飛躍するための羅針盤となり、我が国企業の競争力向上につながることを期待します。
2.今回の選定企業の概要
グローバルニッチトップ企業100選では、下記(1)~(5)の 5 部門において審査を行いました。それぞれの部門における選定企業数は下記の通りです。
(1)機械・加工部門 (52社)
(2)素材・化学部門 (20社)
(3)電気・電子部門(15社)
(4)消費財・その他部門(13社)
(5)ネクストGNT部門(7社)
また、グローバルニッチトップ企業の企業規模別件数は、大企業6社、中堅企業25社、中小企業69社でした。 …
全文はソースで:http://www.meti.go.jp/press/2013/03/20140317002/20140317002-1.pdf
<都道府県別グローバルニッチトップ企業100選>
・北海道
株式会社ダイナックス|自動車用クラッチ・パック(クラッチの機構部品)等
株式会社東和電機製作所|漁師のノウハウをシステム化した全自動イカ釣機
株式会社ニッコー|鮭の連続加工処理装置
・山形県
株式会社ウエノ|電源用ノイズ除去コイル
・宮城県
株式会社ティ・ディ・シー|Ra1nmオーダーの超精密鏡面加工
・新潟県
ナミックス株式会社|フリップチップ実装用アンダーフィル剤等
・福島県
フロンティア・ラボ株式会社|熱分解装置を利用する高分子材料分析システム
・東京都
株式会社アタゴ|デジタル糖度・濃度計
英弘精機株式会社|全天候型分光放射計(太陽電池の性能測定等に活用可能)
株式会社エリオニクス|超微細(ナノメータスケール)加工用電子ビーム描画装置等
株式会社小森コーポレーション|商業用オフセット印刷機及び証券(紙幣)印刷機
フロイント産業株式会社|医薬品(錠剤)・食品等向け造粒・コーティング装置
スガ試験機株式会社|促進耐候性試験機(特にカーボンアーク光源式)
株式会社東日製作所|トルク機器(トルクレンチやトルク測定機器)
株式会社南武|ロータリージョイント(鋼鈑巻取等向け流体供給装置)、金型用油圧シリンダー
ミズホ株式会社|杉田クリップ(脳動脈瘤手術用クリップ)
株式会社メトロール|工作機械用ツールセッタ
株式会社日本製鋼所|原子炉圧力容器及び発電機用の超大型一体化鍛鋼品
コバレントマテリアル株式会社|シリコン単結晶引上げ用石英ガラスるつぼ等
千住金属工業株式会社|はんだ付材料(はんだボール、ペーストはんだ等)
東京鐵鋼株式会社|高張力綱を活用した溶接を不要とする異形鉄筋
日本パーカライジング株式会社|金属表面処理薬剤
株式会社フルヤ金属|白金族(イリジウム、ルテニウム)を活用した製品
株式会社環境経営総合研究所|紙パウダーと合成樹脂の混成材料及び発泡体製品
株式会社シルド|鉄・ステンレスの異形引抜製品
日化精工株式会社|仮止め用接着剤(ワックス、エポキシ接着剤)
日本電子株式会社|透過電子顕微鏡
株式会社エルエーシー|自動車ボディ、タイヤ等に使えるプリンタ
水上印刷株式会社|複写機評価用のテストチャート
株式会社日立ハイテクノロジーズ|キャピラリ電気泳動型DNA解析装置
マイクロ・トーク・システムズ株式会社|J-chip(RFIDを使ったスポーツタイム計測システム)
・神奈川県
アイダエンジニアリング株式会社|サーボ駆動式プレス機、精密機械プレス
コジマ技研工業有限会社|万能自動串刺機及び卓上串刺機
東京応化工業株式会社|半導体用フォトレジスト(基盤を焼き付ける薬品)
日本パッケージ・システム株式会社|RFIDタグ用のアンテナ
・静岡県
ショーダテクトロン株式会社|プリント基板加工に活用するV型カットマシン
・埼玉県
日特エンジニアリング株式会社|精密コイル製造用自動巻線機等
ポーライト株式会社|家電・自動車向け精密モーター用焼結含油軸受
株式会社マスダック|どら焼機(英名「Sandwich Pancake Machine」)
株式会社ワイピーシステム|車両用二酸化炭素消火具
株式会社ビクセン|ポータブル赤道儀
・山梨県
株式会社オキサイド|光の波長を変換する能力を持つ結晶を製造(SLT)
・群馬県
株式会社冨士製作所|即席麺製造ライン
・長野県
株式会社サイベックコーポレーション|ドットインパクトプリンタ向け精密ピン
・愛知県
株式会社ジェイテクト|①電子制御4WDカップリング、②自動車用歯車式差動制限装置
新東工業株式会社|鋳造装置のうち生型造型機(鉄を流し込む型を製造)
久野金属工業株式会社|電気自動車・ハイブリッド自動車用モーター向けハウジング
東洋精鋼株式会社|ショットピーニング加工用カットワイヤーと検査機器
株式会社AIKI リオテック|空気加工機(圧縮空気により、合繊から糸を製造する装置)
KTX株式会社|自動車内装向けの独自金型技術(ポーラス電鋳金型)
株式会社あいや|抹茶(食品加工用抹茶、茶道用抹茶)
山八歯材工業株式会社|人工歯
・岐阜県
太平洋精工株式会社|自動車用ヒューズ
・三重県
オキツモ株式会社|シリコーン耐熱塗料
江南化工株式会社|パラクレゾール、パラトルエンスルホン酸、キシレノール
・京都府
株式会社堀場製作所|エンジン排ガス測定装置
TOWA株式会社|半導体樹脂封止精密金型や装置
株式会社イシダ|組合せ式自動計量機(重さで組合せ、高速で均一に計量する装置)
・大阪府
株式会社エンジニア|ネジザウルス(ネジの頭を掴んで外す工具)
大阪精密機械株式会社|CNC(数値制御式)全自動歯車測定機
向陽技研株式会社|座椅子・ソファー用ラチェットギア(背もたれを支える金具)
株式会社フジキン|半導体製造措置向けの超精密バルブ機器
大東プレス工業株式会社|商用車用バックミラーと関連製品
株式会社竹中製作所|防錆防食ネジ(パイプラインや海底石油掘削用リグ)
株式会社ムラタ溶研|円筒形材料溶接装置とTIG溶接用狭窄ノズル
ダイソー株式会社|有機溶剤フリー、耐環境性のあるダップ樹脂
テイカ株式会社|化粧品向けの微粒子酸化チタン、微粒子酸化亜鉛
東洋炭素株式会社|等方性黒鉛製品(コーティング黒鉛製品等)
扶桑化学工業株式会社|超高純度コロイダルシリカ、果実酸及びその塩類
エスペック株式会社|環境試験器(恒温恒湿、冷熱衝撃試験用途など)
サンユレック株式会社|電子制御基板防湿用ウレタン樹脂
富士電子工業株式会社|自動車クランクシャフト向けの高周波焼入設備
株式会社ユニソク|超高真空走査型プローブ顕微鏡
株式会社シマノ|自転車用変速機関連部品
太陽工業株式会社|東京ドームなどの大型膜面構造物
YSテック株式会社|高温生産用耐熱ラベル『ヒートプルーフⓇ』
・福井県
日本電産テクノモータ株式会社|空調機器用ブラシレスDCモータ
株式会社大阪合金工業所|独自技術による超電導線用Ti添加高錫ブロンズ製造
セーレン株式会社|繊維製品の一貫生産ビジネスモデル「ビスコテックス」
株式会社ホプニック研究所|視力補正用高屈折偏光レンズ
株式会社SHINDO|服飾用トリミングテープやリボン
・石川県
津田駒工業株式会社|ジェット式(空気圧や水圧により糸を飛ばす)織機
株式会社明石合銅|パワーショベル向け油圧ポンプ用シリンダブロック
株式会社BBS金明|半導体用シリコンウェハ研磨装置
株式会社東振精機|球面ころ軸受組込用ローラ
小松精練株式会社|繊維改質技術
天池合繊株式会社|40分の1ミリの超極細糸を活用した衣料織物
・滋賀県
オプテックス株式会社|屋外向け侵入検知センサ
・岡山県
内山工業株式会社|ABS用自動車速度検知用着磁ゴムロータ
オーエヌ工業株式会社|ステンレス鋼製拡管式管継手「ナイスジョイント」
・兵庫県
有限会社新喜皮革|高級コードバン(馬革の高級なめし)
メック株式会社|パッケージ基板の銅と樹脂との密着を大きく向上させる超粗化剤
音羽電機工業株式会社|避雷針に必要となる酸化亜鉛素子
末廣精工株式会社|チェンソーの歯を支えるガイドバー
・広島県
シグマ株式会社|レーザー傷検査装置
カイハラ株式会社|プレミアムジーンズ等に使用される高級デニム素材
・山口県
株式会社ヤナギヤ|カニカマ製造装置
・徳島県
四国化工機株式会社|屋根型紙容器成形充填機(飲料品用紙パック向け等)
坂東機工株式会社|自動車用窓ガラス加工装置
ナイトライド・セミコンダクター株式会社|現金自動預払機向け紙幣識別用紫外線LED
・香川県
四国化成工業株式会社|プリント配線板の防錆剤やゴムやエポキシ樹脂等の添加剤等
日プラ株式会社|水族館向け大型アクリルパネル
・福岡県
株式会社西部技研|VOC(有機溶剤)濃縮装置
上野精機株式会社|半導体向け高速検査装置
・佐賀県
株式会社西村鐵工所|CDドライヤー(ディスク利用型液体向けドライヤー)
森鉄工株式会社|自動車部品等向け精密剪断プレス装置(ファインブランキングプレス)
・長崎県
JDC株式会社|様々な表面処理鋼板等に対応するコイル巻取り装置
(経済産業省調べ:グローバルニッチトップ企業100選 選定企業一覧)
このニュースに対するTwitterでの反応
経産省発表のグローバルニッチトップ企業100。評価ポイントは、①世界シェアと利益の両立、②独創性と自立性、③代替リスクへの対処、④世界シェアの持続性等。石川県の企業も4社、また100社中94社が中堅中小企業。会社を大きくするやりがい! http://t.co/W4UEPKwDep
— 金沢工業大学(KIT)キャリア支援室 (@kitcareer) 2014, 3月 17
<Bizdy> 経産省が発表した、グローバルニッチトップ企業100選。日本の企業は、日夜グローバル市場で闘っているんです!コレを拝見すると、他人事では無いと実感させられます。 http://t.co/dpCS830bOm
— ユニファイド・フロント合同会社 (@unified_front) 2014, 3月 18
この中に入ってる北海道の全自動イカ釣りマシーンの会社の一本釣りマシーンに興味有り鱒 w > 「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました http://t.co/plCc8RO89b
— Kiyonobu Honma (@urakiyonobu) 2014, 3月 18
「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました 経済産業省 http://t.co/Lq112hh9kH これが日本の強みなんだろうな
— おさむ (@honya3) 2014, 3月 17
経産省が良い仕事してる。気がする。 http://t.co/5T7v1adb6U
— しば (@shibaken1992) 2014, 3月 17
ちらほら知ってる企業が。やっぱりグローバルニッチトップっていうのを実感。アタゴのブリックス計、英弘精機のB型粘度計、堀場製作所のpHメーター、当たり前のように職場にあるもんな。 http://t.co/0SfOoUwM02
— ueeyaa (@ueeyaa) 2014, 3月 17
凄い!ネジザウルス!!こういう企業を見ると何かホッとするし、この国はまだまだ捨てたもんじゃない気がする http://t.co/0KobswZ1JU 「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました http://t.co/U1DoIsFn0o …
— 池田衣谷 (@kazeo330i) 2014, 3月 17
就活の穴場企業かも。グローバルニッチトップ企業100選 http://t.co/WN7w9K0PRY 経済産業省は、国際市場の開拓に取り組んでいる企業のうち、ニッチ分野におい て高いシェアを確保し、良好な経営を実践している企業を選定。 http://t.co/EpSNhEKE9H
— 渡邉正裕 (@masa_mynews) 2014, 3月 17
お役所ってこんな事もするのか。この記事は僕が就活するなら大いに参考にするだろうな/「グローバルニッチトップ企業100選」を選定しました(METI/経済産業省) http://t.co/ktuvV0LYsz
— takasuka-toki (@takasuka_toki) 2014, 3月 17
このニュースを就活にどう活かすか
経済産業省お墨付きの「グローバルニッチトップ企業100選」ということで、隠れ優良中小企業の宝庫っぽいですね。ちなみに自分は不勉強ながらほとんどこれらの企業を知りませんでした。
リストを見ると、どの企業も面白そうですね。国際特許とか持ってる企業も多そうだし。個人的にはテレ東のカンブリア宮殿とかガイアの夜明けとかが好きなので、こういう企業のニッチな事業内容を見ると胸が高鳴ります。
これらの会社はどれも日本だけでなく世界トップシェアを狙ってそうだし、世界に売り込む仕事とかめちゃ面白そうですね。
この中でいうと、以下の企業とかニッチすぎて思わず笑ってしまったw
>株式会社東和電機製作所・北海道・中小企業・漁師のノウハウをシステム化した全自動イカ釣機
>株式会社マスダック・埼玉県・中小企業・どら焼機(英名「Sandwich Pancake Machine」)
>株式会社ヤナギヤ・山口県・中小企業・カニカマ製造装置
以下の医療系の製品・技術は今後めちゃくちゃ需要がありそう
>ミズホ株式会社・東京都・中小企業・杉田クリップ(脳動脈瘤手術用クリップ)
>フロイント産業株式会社・東京都・中堅企業・医薬品(錠剤)、食品等向け造粒、コーティング装置
こういう隠れ優良企業は基本的にあまり積極的に求人媒体に出さないor自社でも採用情報を出していなかったりするので、ダメ元でも「経済産業省のサイトで見て興味があるのですが~」みたいな感じでアタックしてみるのが良いかもしれません。(もちろんその企業についてきちんと調べたうえで)
ブラック企業で不動産営業やったり、飲食で使い捨てにされるくらいなら、こういう一見すると地味だけど「実は世界シェアを持ってます」みたいな企業で日本や世界中を飛び回って営業するような仕事の方がよっぽどやりがいもあるし楽しいと思う!
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (30)
変な企業に入ってしまって酷使されるような事も減るだろうし!
こんなニッチな企業があったのかと色々見てしまった
こういう普通の就活生が手に入れにくいような情報も定期的に記事にしてもらえるとありがたい
うちの近くにあるところもあるなーそこは新卒採らないけど
まあ一般教養として知っておいた方がいいとこってかんじだね
大手就活サイトだとなかなか分からないからな。
管理人さんサンクスです。
大体、海外の市場で勝負かけさえすればグローバル企業なんだしそこはどうでもよくね?
縮小する国内の市場に頼りきりにならずに潰れない会社をあげたかったんだろうご、ならアイシン、デンソー、トヨタ系列にでも入ればいいってなる。
社員がブラックな優良企業⇒消費者には優しい=サイバーエージェント、ヤマダ電機、ユニクロ
世間的にも社員的にも優良企業⇒みんなハッピー=Apple、スターバックス、JXホールディングス
最近は、なぜか農業にも参入してるらしい。
なお、書類選考で落ちた模様…
ジェイテクトはベアリング大手3社の光洋とトヨタ子会社が合併して誕生。
四国化成は建築エクステリア用品(カーポート、門扉、フェンス、手すり等)大手です。
つい最近派遣切りがあってやべえよあそこ
あと年収も低いわ上司DQNだわで最悪だぞ
あと、ブラックで有名な会社も一部混じってるし、参考意見にとどめたほうがいいな
83: 東大
81: 京大
78: 一橋 、早大政経
74: 阪大、国際教養
71: 名大
70: 早慶上位、東北大、九大、筑波、お茶の水
65: 早慶中位、上智、ICU、神大、北大、横国
60: 早慶下位、中央(法)、
59: 同志社、大阪市立、奈良女子
57: 明治、立教、学習院、青学、中央、立命、関学、千葉
56: 関大、法政、金沢、広島、岡山
55: 5S(信・静・滋・新・埼)
54: 日藝、長崎、岐阜、三重などの中堅国立
52: 日大、専修、成蹊、成城、明治学院、近大、甲南、南山、西南学院
_____________学歴フィルタ(書類選考)_________________
48: STARS(島、鳥、秋、琉、佐)
46: 東洋、駒澤、京都産業、龍谷、立命館アジア太平洋
43: 獨協、國學院、武蔵、東海、神奈川、玉川、武蔵野
40: 中京、愛知、名城、日本福祉
36: 大東文化、亜細亜、帝京、国士舘、広島修道、福岡
32: 関東上流江戸桜、摂神追桃
28: 中東和平成立、
それ未満
Fラン大学(500校)、専門、専修、高専、短大、大学中退、高卒
決してブラックではありません、とは言ってません。
役員達も死ぬ奴が悪いんだと豪語して、社員が死ぬと笑い転げてたりする。
就活する人は、よく調べることだね。こんなお役所仕事を鵜呑みにしないで。
お前ら嫉妬すんなって
その中で結構成功した事例を持っている企業がメインで含まれているんじゃないかな。
というか,何社かそういうのが含まれているね。
就活していたときに普通に受けたよ
もちろん例外はあるけどね。
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。