1: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:07:08 ID:tCeyTnS20

(∵)
参照:http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/campus/1359277628/l502: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:14:25 ID:sjcO+c4k0
(^ν^)「チーッス!慶應大学経済学部から来ましたニュー男っす。よろしくっす。」
(∵)「チッ・・・」
(∵)「チッ・・・」
3: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:14:54 ID:PzdE/AcV0
少なくとも異常ではない
10: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:29:16 ID:ZhV0SyVaP
キモいのが隣に座ったときの絶望感wwwww
4: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:16:01 ID:RQqn1eTa0
何話すの?
7: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:21:16 ID:AwqjB4CJ0
異常ではないんだが、電車とかその他さまざまな部分で日本人ってプライベートでは人見知りだから、それとのギャップを感じて面食らうってひとはいるだろうね
8: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:24:54 ID:iEZ0qAzEi
就活ってうまくやれば女の子と知り合いまくれるんだろうな
そんな度胸ないけど
そんな度胸ないけど
9: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:26:52 ID:knRjz5KT0
暇つぶし感覚だよな
携帯いじるわけにもいかないし
携帯いじるわけにもいかないし
12: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:34:47 ID:ACFTXq7K0
キモイのならまだいい
問題は臭いのが隣に座ったときだ
問題は臭いのが隣に座ったときだ
13: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:35:24 ID:AwqjB4CJ0
>>12
すまんな。
すまんな。
15: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:41:23 ID:ZhV0SyVaP
説明会のときより選考のときの方が話が盛り上がる
16: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:43:02 ID:abwH+oNzT
吊り橋効果みたいなもんでもあるのか
17: 学生さんは名前がない 2013/01/27 18:49:04 ID:ZhV0SyVaP
選考のときの方が共通の話題が増えるから
18: 学生さんは名前がない 2013/01/27 19:04:20 ID:lUjfofmH0
一人でいる時に話しかけられると助かる
23: 学生さんは名前がない 2013/01/27 20:50:08 ID:XxyfaS/C0
豪雪会場近くの駅前で「豪雪っすか?一緒にまわりません?」って訛りのあるしゃべりのやつに話し掛けられたときはまいったわ
24: 学生さんは名前がない 2013/01/27 22:29:04 ID:dhuWqFld0
公務員で良かった
27: 学生さんは名前がない 2013/01/27 22:47:17 ID:ACFTXq7K0
誰からも話しかけてもらえない大学生…
31: 学生さんは名前がない 2013/01/29 13:04:19 ID:3u7jsz5E0
お堅いとこだと話す必要ないから助かる
公務員・団体系最強
公務員・団体系最強
32: 学生さんは名前がない 2013/01/29 14:10:23 ID:seRa1a5Y0
↑こういうコミュ障ってほんとキモイんだろうな
33: 学生さんは名前がない 2013/01/29 17:16:09 ID:VALBxseN0
いや妬むなよw
勉強音痴w
勉強音痴w
35: 学生さんは名前がない 2013/01/29 17:36:22 ID:aA7hrnGAP
>>33
いや、普通公務員とかでも喋るでしょ
引っ込み思案でも普通話しかけられる
いや、普通公務員とかでも喋るでしょ
引っ込み思案でも普通話しかけられる
21: 学生さんは名前がない 2013/01/27 20:10:08 ID:Biev5vpGP
一期一会の場では饒舌な非リア大学生
38: 学生さんは名前がない 2013/01/29 18:21:05 ID:zu7SNI6a0
大学入学のときと同じくらい周りに話しかける空気があるよな
知らんけど
知らんけど
46: 学生さんは名前がない 2013/01/30 14:05:06 ID:Xpa6QiEd0
今日説明会の帰りのエレベーターで一緒になった人に初めて話しかけられた
3人でしゃべりながら帰りました
3人でしゃべりながら帰りました
47: 学生さんは名前がない 2013/01/30 14:11:26 ID:m7e8fe9R0
大学名聞いて高校の時同じクラスだった奴が通ってるわーって毎回言ってた
48: 学生さんは名前がない 2013/01/30 14:43:30 ID:wJ9q1fioT
ワロタ、少しは距離感縮まるか?
50: 学生さんは名前がない 2013/02/01 03:12:31 ID:bPDUY35S0
隣が女なら毎回話しかけてる
それで帰り際にアドレス聞いてかわいかったら、ご飯食べ行ったり後日遊んでる
それで帰り際にアドレス聞いてかわいかったら、ご飯食べ行ったり後日遊んでる
51: 学生さんは名前がない 2013/02/01 10:38:31 ID:JN7Y+JeOO
就活の上級者っぽい奴が「こんにちわ!」って言ってきてビックリした
何でこの時期にあんなプロ就活生みたいのがいるんだよ
何でこの時期にあんなプロ就活生みたいのがいるんだよ
52: 学生さんは名前がない 2013/02/01 10:59:52 ID:HStQEo5j0
この時期だからこそ百戦錬磨の面接を駆け抜けてきたプロ就活生が多いんだよ
55: 学生さんは名前がない 2013/02/01 15:16:55 ID:4NnYvdSC0
>>51,52
百戦錬磨か勘違い野郎かの二択だよな笑
百戦錬磨か勘違い野郎かの二択だよな笑
54: 学生さんは名前がない 2013/02/01 14:18:47 ID:tlO/fKiw0
説明会ってグループワークや面接があるところなら話すけど、選考プロセスとか会社概要を説明して終わりってところならなんも話す必要ないよな
それとも「同じ志望者と話すことで情報を得られる!」っていう意味での必要なのか?
それとも「同じ志望者と話すことで情報を得られる!」っていう意味での必要なのか?
56: ベルトチラ見せ ◆ahLZaLZ7nA 2013/02/01 18:34:18 ID:7RnYBW+E0
去年の今頃に説明会でおれの両隣が、おれを挟んで仲良くなってたのは何が起こったのか理解できんかったわ~
57: 学生さんは名前がない 2013/02/01 21:01:51 ID:JN7Y+JeOO
何それこわい
58: 学生さんは名前がない 2013/02/03 10:32:27 ID:IBz86HOf0
就活とかマジ茶番だわ
今年で3回目だけどいまだに周りと話す気にならん
今年で3回目だけどいまだに周りと話す気にならん
60: 学生さんは名前がない 2013/02/04 12:55:20 ID:Jiu928ot0
>>58
はやくゴールしてこいよ・・・
はやくゴールしてこいよ・・・
62: 学生さんは名前がない 2013/02/04 21:25:08 ID:MU1rbFDH0
説明会では話さないが、グループワークとかの後は仲良くなる
22: 学生さんは名前がない 2013/01/27 20:45:13 ID:C+erDbKIT
世界滅亡間際に見知らぬ人に話しかけるようなもんか
就活怖すぎる
就活怖すぎる
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (8)
本当これ
まー、俺の事なんだけどね
恐らく人生で一番人と喋った
てか、グループワークとかあるかもしれんから可能な限り事前にコミュニケーションをとっていた方が有利
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。