1: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:38:06 ID:4bXRl6P8


ぼく「フハハ^^」
参照:http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1385728686/l502: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:38:41 ID:QRqxm+E+
なにわろてんねん
4: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:39:57 ID:PM99hlRj
まぁ変に真面目子ぶるよりそっちの方がええな
5: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:40:12 ID:9IPsbGcN
面接官「理科大ならしゃーない」
6: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:40:14 ID:xdPHY5WX
留年留年言わんでください
7: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:40:31 ID:LNT+E4gX
「前の大学は何で中退したんですか?」がある自分より大分マシ
13: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:42:02 ID:PN/2298h
>>7
わい中退やが「あなたには関係ない」で受かったやで
わい中退やが「あなたには関係ない」で受かったやで
17: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:43:15 ID:9IPsbGcN
>>13
かっこE
かっこE
27: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:47:17 ID:LNT+E4gX
>>13
ワイには無理
いっつもしどろもどろで帰り道は死にたくなるわで
ワイには無理
いっつもしどろもどろで帰り道は死にたくなるわで
10: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:41:02 ID:XilsmExQ
その分人生経験は豊富です←意味深
11: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:41:20 ID:Bg7RuOYc
「(留年しちゃ)いかんのか?」
14: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:42:26 ID:7N8/75nk
だいぶって何回なんですかね…
15: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:42:37 ID:xdPHY5WX
バイトバイトアンドバイトでええやん
貧乏アピールして
貧乏アピールして
20: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:44:11 ID:Bg7RuOYc
>>15
ワイ面接官「奨学金&優秀な成績で返済免除ってのもあるんですけどねぇ…」
ワイ面接官「奨学金&優秀な成績で返済免除ってのもあるんですけどねぇ…」
28: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:47:43 ID:4YD16NFF
>>20
ワイ就活生「そんな優秀ならこんなショボイ会社に来るかいなwww」
面接官「確かにwww」
ワイ就活生「そんな優秀ならこんなショボイ会社に来るかいなwww」
面接官「確かにwww」
39: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:50:34 ID:Bg7RuOYc
>>28
ワイ面接官「採用!」
ワイ面接官「採用!」
16: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:42:47 ID:mHmAEQBh
新入生の中のワイ「アハハ!」
18: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:43:18 ID:3kPoQbFG
大病(五月病)患って治療に時間がかかったために単位が足りなくなりました
21: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:45:21 ID:y9+czZk2
一浪二留中退再入学卒業のワイ、どうすればええんや・・・
26: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:47:16 ID:ln4V1RLi
>>21
どうもせんでええやろ
ありのままの魅力で面接官を包み込めばええ
どうもせんでええやろ
ありのままの魅力で面接官を包み込めばええ
34: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:48:58 ID:EKP90Dlu
>>21
何歳なんや…
何歳なんや…
43: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:52:10 ID:y9+czZk2
>>34
新卒+1+2+1+1
新卒+1+2+1+1
46: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:12) 2013/11/29 21:53:51 ID:hsGaqkD8
>>43
医学部パターンね、はいはい。
医学部パターンね、はいはい。
47: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:54:18 ID:y9+czZk2
>>46
違います(半ギレ)
違います(半ギレ)
48: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:12) 2013/11/29 21:55:18 ID:hsGaqkD8
>>47
医療系パターンね(そうであってくれ
医療系パターンね(そうであってくれ
49: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:55:46 ID:y9+czZk2
>>48
違うんです(涙目)
違うんです(涙目)
50: 忍法帖【Lv=17,xxxPT】(1+0:12) 2013/11/29 21:56:34 ID:hsGaqkD8
>>49
ごめんなさいでした。
頑張ってください。
ごめんなさいでした。
頑張ってください。
22: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:45:34 ID:oaOr4ZNm
ま、多少はね?
24: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:46:21 ID:0Uk4kOeW
中退歴とか突っ込んで聞かれたら事実に即して回答するしかないやろ
25: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:46:45 ID:rKwiQbeF
健康面に不安て前科持ち並のマイナス要素やで
30: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:48:20 ID:Ge46LLPI
>>25
誰も病気持ちなんかほしくないしな
誰も病気持ちなんかほしくないしな
31: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:48:39 ID:Exas2RJ4
中退は高校のうちにしといた方がお得やな
36: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:49:28 ID:0llF9M29
普通に勉強嫌いだったって正直に答えればええんやで
あとは嫌いなものを頑張るようになったきっかけでも話せば
あとは嫌いなものを頑張るようになったきっかけでも話せば
38: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:50:03 ID:i5cae8aS
留年してまで極めたいことがあったんや!
と言って苦労話始めればええやん
と言って苦労話始めればええやん
40: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:50:49 ID:Btc6+YDV
ワイ+6長老、ついぞ一度も突っ込まれず
全社二次選考までに敗退完封
(樹海に)切り替えていく
全社二次選考までに敗退完封
(樹海に)切り替えていく
41: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:51:34 ID:9+N0O5XL
24歳、学生です
44: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:53:00 ID:0llF9M29
ちなみに8年生だったから面接も聞かれることいつも同じで対策しやすかった
51: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:57:01 ID:Guq5YWM5
ワイ中退再受験予定、遥か下からの見物
54: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:58:47 ID:pHmWDxRL
高校中退よりマシやろ
後ろめたい理由しかないところをどう取り繕えばええんや・・・
後ろめたい理由しかないところをどう取り繕えばええんや・・・
55: 風吹けば名無し 2013/11/29 22:00:17 ID:24efx2Mx
ワイ院に逃亡
いかんのか?
いかんのか?
8: 風吹けば名無し 2013/11/29 21:40:38 ID:nQTRc1Co
ハッハ、そうなんすよ
とか笑いながら言ったらいけそう
とか笑いながら言ったらいけそう
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
コメント
コメント一覧 (1)
実際理科大で留年なんて普通はしないよ
留年する人は不真面目な人だけ
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。