- 1 やるっきゃ騎士φ ★ 投稿日:2012/11/15(木) 09:09:45.06 ID:???
- パナソニックが2012年度の1年間で、海外を中心に1万人程度の人員を追加削減する方針であることが14日、分かった。
業績改善へ向けた合理化の一環。このうち約2千人は9月末までに削減済みで、残る8千人程度は来年3月までに削減する見通し。
人員削減は、三洋電機が中国など海外で展開する事業の整理などに伴うもので、大半が現地社員とみられる。人員削減などにかかる費用は、7650億円の純損失となる13年3月期決算の業績予想に織り込んでおり、追加費用が発生することはないという。
パナソニックは12年3月末までの1年間ですでに約3万6千人を削減した。
欧州の携帯電話事業など不採算事業からの撤退など構造改革も急いでいる。
ソースは
http://www.sankeibiz.jp/business/news/121115/bsj1211150125000-n1.htm
パナソニック http://panasonic.co.jp/index3.html
株価 http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=6752
関連スレは
【電気機器】パナソニック、銀行団と6000億円の融資枠−市場調達での支障に備え[12/10/16]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1350371287/l50
【電機】パナソニック、携帯事業を"大幅縮小"へ--欧州販売打ち切り、国内も売却・提携など検討 [10/26]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1351223799/l50
【株式】パナソニック株価、385円まで値下り 年初来安値の更新続く[12/11/05]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352096759/l50
等々。
参照:【経営戦略】パナソニック、1万人を追加削減へ 海外中心[12/11/15]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1352938185/l50
4 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:22:06.40 ID:mq3lwxm3現地社員8千人、全部中国だったら飯ウマ
5 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:23:49.19 ID:UqXyjFm5一方邦銀は国債をクリックでぽちっと買うだけで5000億円の利益だった・・
6 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:24:18.58 ID:A4eaR/m5現地作業員を切るって相当ヤバいのか
それともこれを口実に、更に安い国へのシフトを
考えてるだけなのかな
9 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:29:59.40 ID:bndGu2IJどんなに言い訳しようが中国国内のデモというか暴動は
共産党がお目こぼししない限り一定のレベル以上にならないからな
要は国が企業の資産を破壊したと言う事
これ以前の反日デモなんかはパナソニックはきっちり行進コースから外されたりと
しっかり配慮がされてきたっていう過去もあるし
リスクとリターンで考えれば今後の中国事業は「お付き合い程度」になるのは必然
10 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:31:04.16 ID:gSSYypuy赤字の原因は本社の無能にあるんだから、そっちを切れよ。
日本的なその場しのぎでお茶を濁すな。
11 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:33:45.88 ID:l76v2+5w>人員削減は、三洋電機が中国など海外で展開する事業の整理などに伴うもので、
>大半が現地社員とみられる。人員削減などにかかる費用
あのデモの被害考えたら、これは仕方ないだろ
まあ、パナに未来ないのには変わらないけど
13 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 09:35:59.76 ID:pHpgSqM/いやあPanasonicさんやりますね
実は予定の行動なんじゃない?
去年の赤字計上もプラズマ工場閉鎖も今回のリストラに名を借りた中国からのシフトも
むしろこの会社がヤバいのはスマート家電ごり押しのほうじゃないの?
16 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:01:23.75 ID:nFyH37In 麻生政権時代、リーマンショックで派遣の首切りで、マスゴミは大騒ぎして政権交代させたけど、政権交代したおかげで正社員も首切りになった。
格差が無くなって良かったね。
18 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:13:52.18 ID:ewneHKVx日本人も現地採用してなかったっけ?
パナは国内のいらないのを現地に送ってるんだっけ?
最前線の捨て駒?
19 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:15:20.56 ID:ewneHKVxsanyoの人員処分か。
21 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:19:15.27 ID:XSTzHSQJ悲惨だな
消費減速傾向がはっきりしてきたし
国内取引企業1万7千社にも地獄が待っている
それによって消費はさらに減速
22 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:20:59.08 ID:oekxZ8y3どういう悪い経営をしたら年間で1兆5千億円も溶かせるの?ねえ教えて?
23 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:22:03.73 ID:XSTzHSQJハイアールのパナソニック買収は
予想より早いかもしれない
もちろんパナソニックのような後ろ向きかつ、生ぬるい削減はしない
25 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:44:46.88 ID:GQg6T+W0現地で「ここの仕事は楽」とか言ってるやつ一千万近く稼いでるわけで、
全部20代、30代のやつにスイッチしろよ、ぱなそっくりさん。
ちいさなおめめで見えてんの?
現地子会社売るとかだけでは駄目。
わかっとんかドアホのまねしたさん
27 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:53:17.17 ID:Dvt52VCKつーか役員全員辞めろよ
28 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 10:54:06.48 ID:nbpRnNHW高すぎる給料、取りあえず賃下げだろう、普通で無い会社なのだし
29 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 11:06:59.12 ID:Dvt52VCKこんだけの人数首切っといて
大赤字の責任者である社長共は報酬40%減のみとか舐めてんの
氏んどけ
37 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 12:17:00.19 ID:7WpMZQil無能無能アンド無能
38 内藤聡子がたまんねぇ 投稿日:2012/11/15(木) 12:40:05.11 ID:XviqOaJLむしろ、、、普通に考えて一万人では済まないだろ(笑)
小学生でも考えられる足し算、引き算
40 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 12:45:24.86 ID:gp4L32z2現時点から正社員の人数と給料半分にしたぐらいがちょうどいいんじゃね?
47 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 14:48:46.86 ID:YB9nCNjDコストの高い日本人がお荷物なのに、海外労働者を解雇する愚。
社内政治に翻弄されて潰れるな。
48 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 15:18:35.22 ID:oekxZ8y3こんだけ膨大な赤字を積み重ねたんだから取締役以上はすべて報酬ゼロでやるべき。
49 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 15:22:08.56 ID:YB9nCNjD人減らし効果なんて1年程度で消えてなくなる
毎年人員整理するのか?
58 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 17:17:57.77 ID:B077Mfbe一方、国内では中国人を採用した
60 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 18:36:21.69 ID:JIXjpDei新卒で外国人増やしといてよかったじゃないか
70 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 19:29:26.69 ID:9cJCRu7c中国は暴動でやられたからな。
恩を仇で返す奴らだから削ってやればいい。
72 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 19:33:35.64 ID:pv6KlVU8パナソニックは「中国の方が安い」という理由で神田工業を切り捨てた国賊企業
73 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 19:34:00.36 ID:zhTYq2D8白物家電は安い韓国、中国製で十分だからね
もうわざわざ価格だけ高い日本製を買うメリットない
85 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 20:08:39.65 ID:YB9nCNjDパナソニックで一番最大の不良債権は紛れもなく高コストな上に解雇が難しい正社員だけどな。
ないがしろにしているどころかこの利権化した労働者が会社を食い潰してるって理解できてる?
96 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 20:25:06.30 ID:yuRV4Fop国内中心にすべきだったな。
どう考えてもコスト高の日本人社員がガン。
97 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 20:28:21.62 ID:YB9nCNjD財務に余裕があったら銀行に泣きついて6000億円もの枠を用意するわけもない。
事業を処分して大幅なダウンサイジングするか、増資して資本増強する必要がある。
今のままってわけにはいかない。
98 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 20:35:57.15 ID:IUA5cHjxやるべきは減給だろとか思ったんだけどな
社員給与を25万かソレ以下まで下げてしまえばよかったのに
クビにされるよりはマシだしー内需を確保したままに出来る。
とか思ったけど、よく考えると需要が無くなって来てるのかもな。
もう日本人には家電製品は無用なものだから今度は他の国で売るためにも
他の国に本拠地置けばいいのか
ならやっぱり日本国内の人間全部クビにするしかないのかな
99 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 20:44:46.05 ID:vNIw8R5kラグビー部は今年、外人選手一人に
1億円以上の年俸を払ってる。
ふざけてるとしか言いようがない。
104 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 21:13:03.14 ID:dHR/nNMf一万人では、全然足りないよ。
少なくとも10万人は、斬らんと存続すら危ういぞ。
銀行さんも本音で言わなきゃ、駄目だよ、こういう時は。
109 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 22:17:08.75 ID:XytP3gDq来年度も7000億赤字出したら流石にヤバいかもな。
115 名刺は切らしておりまして 投稿日:2012/11/15(木) 23:57:29.71 ID:9rX8QjSu社内にいるフリーライダーを切らないと意味ないな。
1001: 以下、名無しにかわりまして無内定速報がお送りします 2014/01/01 01:23:45 ID:@nntsokuhou
◆コメントする
・スパム防止のためURLは最初のh抜きでお願いします。
・特定の個人・企業・団体・民族に対する侮辱・差別発言は表示されません。
・上記に対する脅迫と思われるような発言もNGとさせて頂きます。